19/05/12(日)01:16:44 今更だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/12(日)01:16:44 No.590581086
今更だけど名前のインパクトが強いな 無惨って
1 19/05/12(日)01:20:31 No.590581950
月彦さん格好良いよね
2 19/05/12(日)01:25:45 No.590583121
ついに出番なんですね su3061501.jpg
3 19/05/12(日)01:33:57 No.590584800
鬼は名は体を表すを地で行ってるから無残は無残なのだろう
4 19/05/12(日)01:34:53 No.590584989
殺意の塊来たな…
5 19/05/12(日)01:39:09 No.590585812
>無慚・無惨・無残 >戒律を破りながら心に恥じない・こと
6 19/05/12(日)01:44:05 No.590586775
略して無様
7 19/05/12(日)01:51:28 No.590588132
お館様の祖先らしいけど 鬼舞辻って名字は自称なのかな
8 19/05/12(日)01:55:02 No.590588804
ラスボスが回想で作中No.1のクソバカっぷり披露しちゃだめだよ!
9 19/05/12(日)01:55:37 No.590588904
鬼舞辻無惨って本名でも鬼になってから考えた名前でも馬鹿みたいだ
10 19/05/12(日)01:57:00 No.590589112
あんな性格なのに十二鬼月みたいなこじゃれた名前つけてると思うと笑える
11 19/05/12(日)01:58:02 No.590589304
無様 惨め
12 19/05/12(日)01:58:46 No.590589443
生前の名前が違うことを考えると鬼ネームも無惨様命名なのかな
13 19/05/12(日)01:59:19 No.590589536
無惨なんて名前つけられたらそりゃひねくれて医者も殺すよ
14 19/05/12(日)02:01:40 No.590589910
>無惨なんて名前つけられたらそりゃひねくれて医者も殺すよ とばっちりすぎる…
15 19/05/12(日)02:02:35 No.590590054
お前今日からアカザな
16 19/05/12(日)02:04:55 No.590590409
鬼舞辻無惨 十二鬼月 無限城 中二病みたいなネーミングセンスしやがって
17 19/05/12(日)02:05:47 No.590590558
部下が名前ダサっとか思ったら心読まれて殺されそう
18 19/05/12(日)02:06:42 No.590590683
明治より前は名前変えるの普通だしまぁ…
19 19/05/12(日)02:06:44 No.590590689
何がダサい?言ってみろ
20 19/05/12(日)02:06:54 No.590590718
儂の名前適当過ぎません…?
21 19/05/12(日)02:07:27 No.590590810
学はあるけどクソバカ
22 19/05/12(日)02:07:45 No.590590856
上弦は長生きしてるから最初の方は適当だったんでしょ
23 19/05/12(日)02:08:14 No.590590916
累やクズは人間時代と名前変わらんかったな
24 19/05/12(日)02:10:20 No.590591202
半天狗はハンティングとかけてるのかなと思ったけど別に微塵も関係なかった
25 19/05/12(日)02:12:17 No.590591472
猗窩座ははくじ時代を思い出さないように変えたのかな?
26 19/05/12(日)02:12:31 No.590591506
鬼を縛る意味でも名前は与えてるんじゃないのかな十二鬼月くらいは と思ったけど臨時っぽい兄弟子は名前そのままか
27 19/05/12(日)02:14:46 No.590591835
>猗窩座ははくじ時代を思い出さないように変えたのかな? 猗(去勢された狛犬) 窩(空っぽな) 座(うつわ)
28 19/05/12(日)02:15:14 No.590591905
鬼舞辻無惨って本名なの?
29 19/05/12(日)02:15:35 No.590591958
お気に入りは人間時代の名前を使わせてあげてるとか
30 19/05/12(日)02:16:06 No.590592023
アカザ殿の名前ひどいな!
31 19/05/12(日)02:16:18 No.590592043
鬼に名前呼ばせないようにしてるけど隠す必要ないだろ
32 19/05/12(日)02:17:04 No.590592143
>お気に入りは人間時代の名前を使わせてあげてるとか つまり儂は人間の頃から半天狗…
33 19/05/12(日)02:17:47 No.590592224
情報漏洩を防ぐために呪いかけてるのに 相手側の総大将が身内みたいなもんだから普通にバレてるところがポイント高い
34 19/05/12(日)02:19:01 No.590592397
実際名前言うなよって決まりも守れん奴はいらないからね 代わりはいくらでもいる
35 19/05/12(日)02:19:09 No.590592416
特に根拠はないけど玉壺は自分で名乗ってそう
36 19/05/12(日)02:19:38 No.590592473
>猗(去勢された狛犬) >窩(空っぽな) >座(うつわ) 名前の意味じゃなくて名前を変えた意味だよ
37 19/05/12(日)02:20:43 No.590592628
>情報漏洩を防ぐために呪いかけてるのに >相手側の総大将が身内みたいなもんだから普通にバレてるところがポイント高い 無惨の名前がばれないようにじゃなくて 無惨に関する話題をされたら万が一にも現在地につながるかもしれないと言うセーフティだろう
38 19/05/12(日)02:21:09 No.590592695
>中二病みたいなネーミングセンスしやがって ザッと1000年生きて人間的な感性が全く擦れてないのは凄いと思う