ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/12(日)00:21:08 No.590566210
夜ボクササイズ
1 19/05/12(日)00:22:41 No.590566619
名コーチ感がすごい
2 19/05/12(日)00:23:40 No.590566892
トレーナー何歳なんだ…
3 19/05/12(日)00:24:23 YtwuNdQU No.590567073
黒人なのに頭良さそう
4 19/05/12(日)00:24:25 No.590567086
選手側も聞いてる間構え崩さないし既にプロだわ…
5 19/05/12(日)00:24:49 No.590567194
不慮の事故さえなければ世界を狙えたレベルなんだろうな…
6 19/05/12(日)00:24:55 No.590567232
ぜひこの二人でベルトまで駆け上がってほしい
7 19/05/12(日)00:25:36 No.590567385
左のトレーナー多分俺より育成能力高い
8 19/05/12(日)00:27:06 No.590567811
この子に弟子入りしたいです!34ちゃいです!
9 19/05/12(日)00:27:14 No.590567839
アドバイスだけで空気が変わる程の練度を得た
10 19/05/12(日)00:27:32 No.590567921
左のトレーナー映画終盤で死にそう
11 19/05/12(日)00:28:33 No.590568183
軽いフットワークなのに体ブレてなさ過ぎてすごい
12 19/05/12(日)00:29:09 No.590568328
正しい動きを自分の身ぶり手ぶりで表現しつつしっかり理論的にその動きの意味合いを教えている 理想的なコーチだ
13 19/05/12(日)00:29:56 No.590568538
チャンピオンとそのコーチがショタ化でもしたのか
14 19/05/12(日)00:31:05 No.590568907
このコンビ2周目でしょ
15 19/05/12(日)00:31:43 No.590569064
二回スウェーする事で相手の反撃を封じつつ間合いを狭めれる 的な事言ってる?
16 19/05/12(日)00:33:09 No.590569453
ミリオンダラーキッズ
17 19/05/12(日)00:33:14 No.590569484
コーチしてるときに腰の位置変わんねえのすげえ
18 19/05/12(日)00:34:18 No.590569823
最後のジャブ二連撃のキレがやばい
19 19/05/12(日)00:34:53 No.590570018
何でこれが必要なのか?をはっきりと教えられるコーチはいいコーチ
20 19/05/12(日)00:34:58 No.590570038
>二回スウェーする事で相手の反撃を封じつつ間合いを狭めれる >的な事言ってる? スウェーしないでねいざという時スウェーできないからって言ってる
21 19/05/12(日)00:35:11 No.590570123
>このコンビ2周目でしょ 過去に移動中に不慮の事故にあったコンビいるはず
22 19/05/12(日)00:35:51 No.590570316
>スウェーしないでねいざという時スウェーできないからって言ってる 体全体で避けるんじゃなくて最小限の動きで避け呂ってことか
23 19/05/12(日)00:36:26 No.590570492
この道30年のベテランって感じだ…
24 19/05/12(日)00:36:57 No.590570656
ボクサー側もいざ動きだすとフットワークが軽い軽い…
25 19/05/12(日)00:37:21 No.590570769
双子?
26 19/05/12(日)00:39:04 No.590571282
>>スウェーしないでねいざという時スウェーできないからって言ってる >体全体で避けるんじゃなくて最小限の動きで避け呂ってことか クソザコボクサーだけどミット打ちする時にステップインして実践的なのと この子がやってる基本の動きを慣らすやつだから避ける事よりもも攻守の連携を叩き込んでる感じだと思う 日本だとあまりやらないけど海外だと当たり前みたちよ
27 19/05/12(日)00:39:06 No.590571292
俺じゃどっちも出来ない…
28 19/05/12(日)00:41:43 No.590572114
俺なら全部当たるよ
29 19/05/12(日)00:43:17 No.590572608
クソザコボクサーはもう少し日本語を上手く使ってくれ…
30 19/05/12(日)00:43:40 No.590572743
今シミュレートしたけどかわしたつもりで当たりに行っちゃうぜ
31 19/05/12(日)00:43:56 No.590572829
プロボクサー志望の俺が転生したらコーチも一緒に転生してた件
32 19/05/12(日)00:44:04 No.590572869
su3061663.gif 俺ならこうなる
33 19/05/12(日)00:44:31 No.590573011
>クソザコボクサーはもう少し日本語を上手く使ってくれ… 寝る寸前だからごめんね この子らのレベルはクソ高いよ 基礎のミット打ちだけど派手な動きのあるミットよりも経験や地味な練習が必要だから
34 19/05/12(日)00:45:50 No.590573430
これ黒の組織に薬飲まされてない?
35 19/05/12(日)00:47:16 No.590573819
右の子すごくET
36 19/05/12(日)00:48:07 No.590574093
右はまだ天才少年で説明つくけど左はそれだけじゃ納得できない
37 19/05/12(日)00:50:04 No.590574694
>su3061663.gif >俺ならこうなる スレ画もこうなると思って見たから余計にびっくりした
38 19/05/12(日)00:50:36 No.590574853
これが流行りの転生物か
39 19/05/12(日)00:52:19 No.590575361
>プロボクサー志望の俺が転生したらコーチも一緒に転生してた件 ちょっと面白そう
40 19/05/12(日)00:53:01 No.590575593
>ミリオンダラーキッズ 不穏な流れになるからやめろ!
41 19/05/12(日)00:53:54 No.590575869
教えながら動いてる所の雰囲気が完全にベテランっぽい
42 19/05/12(日)00:56:08 No.590576459
指導力って指導内容の善し悪し以前に表情とか身振りで全然違うよね
43 19/05/12(日)00:56:54 No.590576645
外人は童顔なんだろう
44 19/05/12(日)00:57:04 No.590576708
サムネで剣術VSボクシングに見えた
45 19/05/12(日)00:57:50 No.590576892
クソ雑魚ボクサー「」の解説はなんか興味深い情報っぽいんだけど日本語が読解できない 2度目はかなり情報省かれてるっぽいし…
46 19/05/12(日)00:59:45 No.590577332
Ok?
47 19/05/12(日)01:00:46 No.590577553
>黒人なのに頭良さそう ひどい
48 19/05/12(日)01:00:58 No.590577590
クソザコの解説はよくわからないけどすごく高度なことをしてるのは理解できたよ おやすみ
49 19/05/12(日)01:02:44 No.590578013
>>ミリオンダラーキッズ >不穏な流れになるからやめろ! 複数なのがまたさらに…
50 19/05/12(日)01:03:56 No.590578302
頭打たれるから言葉は不自由になるものさ ザコなら尚更打たれてる
51 19/05/12(日)01:05:46 No.590578715
>クソ雑魚ボクサー「」の解説はなんか興味深い情報っぽいんだけど日本語が読解できない >2度目はかなり情報省かれてるっぽいし… ミット打ちって動きながら相手のテンプルやチンやレバーを重たいパンチで打ったり振り抜いたりするんだけど更に防御も必要なんだ ボクシングは足が疲れるスポーツだけど踏み込無時は打つときでもあり相手から打たれやすい位置 その時にスウェーできるため足で踏み込まないような位置でスウェーできるようミット打ってる 動かないと体幹も必要だし とにかく基礎で大切だからやった方がいいよ
52 19/05/12(日)01:08:28 No.590579344
避ける時に前出たら打つとき踏み込めないからダメだよ的な?
53 19/05/12(日)01:08:55 No.590579431
まず叩く順番が覚えられない…
54 19/05/12(日)01:10:13 No.590579731
動きがすごい...
55 19/05/12(日)01:10:31 No.590579812
書き込みをした人によって削除されました
56 19/05/12(日)01:10:35 No.590579827
スレ画ですごいかわいいでほんわかしたのに これだから格闘技かじってる奴は嫌いだ
57 19/05/12(日)01:11:50 No.590580096
>まず叩く順番が覚えられない… 左左右避けて避けて右右左フック右
58 19/05/12(日)01:12:41 No.590580268
>スレ画ですごいかわいいでほんわかしたのに >これだから格闘技かじってる奴は嫌いだ 凄いものを凄いと称賛する事の何がいけないんです?
59 19/05/12(日)01:12:48 No.590580297
>ミット打ちって動きながら相手のテンプルやチンやレバーを重たいパンチで打ったり振り抜いたりするんだけど更に防御も必要なんだ >ボクシングは足が疲れるスポーツだけど踏み込無時は打つときでもあり相手から打たれやすい位置 >その時にスウェーできるため足で踏み込まないような位置でスウェーできるようミット打ってる >動かないと体幹も必要だし >とにかく基礎で大切だからやった方がいいよ つまりスレ画は前に前に出て来るんじゃなくて余り踏み込まないように (いつでもスウェーで後ろに逃げられるよう、踏み込み過ぎず)その場で頭揺らして躱すんだぞ!って指導なのかしら ありがとうねすごいなあ
60 19/05/12(日)01:13:44 No.590580459
>避ける時に前出たら打つとき踏み込めないからダメだよ的な? 正解 大股開いて立ってみて欲しい そのあと利き足と逆の方に上半身だけ回転させて前屈みになると打ち込む態勢で利き足側に引くとスウェー 前に避けるのはカウンターや相手の動線封じとかだけどワンツーとかコンビネーションで避けながら前に出るのは危険 一歩みたいなピーカブスタイルは別かもしれないけど
61 19/05/12(日)01:14:29 No.590580610
俺だってこれくらいしたら瞬殺される
62 19/05/12(日)01:14:36 No.590580633
常に体を動かせる余白はキープしておけってことか 流石だ
63 19/05/12(日)01:14:36 No.590580635
何でボクシングに詳しい「」なんているんだ…
64 19/05/12(日)01:15:45 No.590580860
なんか違うっぽいから俺のウンコ翻訳は消しておこう…詳しい「」がいてよかった
65 19/05/12(日)01:15:56 No.590580885
>何でボクシングに詳しい「」なんているんだ… カマキリ先生だよ…
66 19/05/12(日)01:16:41 No.590581064
ストリートダンサーの「」とかビックマック買いこむ先生の「」とか風俗嬢に「」とか 意外と「」はバリエーション豊かよね
67 19/05/12(日)01:17:21 No.590581218
ボクサー崩れの「」がいるのはいざと言うとき頼もしいな…
68 19/05/12(日)01:18:14 No.590581447
dat村との抗争になったら武力担当を頼むぞ
69 19/05/12(日)01:19:03 No.590581612
ほんわかというかすごいな…ってなるな
70 19/05/12(日)01:19:52 No.590581791
井上尚弥と亀田3兄弟と「」なら誰が一番強いの
71 19/05/12(日)01:20:15 No.590581879
つまり「」がメイウェザーから10億円取り返せばいいんだ