虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ストレ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/12(日)00:17:11 No.590565158

    ストレス解消にサンドバック使うってどうかな 思いっきり殴ったり蹴ったりしてクタクタになって寝たい

    1 19/05/12(日)00:17:56 No.590565359

    いいとは思うがどこに置く 一軒家ならいいが

    2 19/05/12(日)00:18:32 No.590565517

    近所にジムあるけど向こう三件越えて叩く音が聞こえるからうるさいぞ

    3 19/05/12(日)00:19:23 No.590565740

    吊るすの大変そう 軽いの?

    4 19/05/12(日)00:19:55 No.590565887

    人生でそんな人を俺含めて3人見たがみんなすぐ飽きてた まあたった3人の話だが

    5 19/05/12(日)00:20:35 No.590566082

    うるさいのはまずいな そこまでうるさくするつもりはないけど 物に当たるようなストレス解消はできないからさ・・・ サンドバックならいいかなって思った

    6 19/05/12(日)00:21:03 No.590566196

    そんな本格的なのじゃなくて空気入れる奴でいいんじゃね

    7 19/05/12(日)00:21:16 No.590566250

    重いよ 吊るす所も限られる もしどうしても欲しいならスレ画のメーカーがスタンドタイプのファイティングバッグっての出してるからソッチがオススメ

    8 19/05/12(日)00:21:33 No.590566325

    車のシートとか

    9 19/05/12(日)00:21:43 No.590566362

    飽きてもいいかな その時したかったことじゃないか ガオー!とか言いながら殴って発散したい

    10 19/05/12(日)00:22:10 No.590566482

    空気だと殴ってる感ないじゃん

    11 19/05/12(日)00:23:03 No.590566720

    家庭に置くならファイティングロードかマーシャルワールドのスタンディングバッグ買おう

    12 19/05/12(日)00:24:29 No.590567097

    サンドバッグおいてるトレーニングセンタージムが近所にほしい ボクシングジムとかばかりになっちゃうんだよな…高い

    13 19/05/12(日)00:25:49 No.590567449

    カトオォォォォォォォ

    14 19/05/12(日)00:25:57 No.590567479

    柱に布団巻けば

    15 19/05/12(日)00:25:59 No.590567495

    とりあえず抱き枕でも吊って試して見たらいいんじゃない

    16 19/05/12(日)00:26:31 No.590567628

    スピードボールじゃだめ?

    17 19/05/12(日)00:26:51 No.590567738

    自宅でドラム叩くのではダメ?

    18 19/05/12(日)00:27:09 No.590567819

    俺中学高校と庭に巻き藁自作して毎日突いてたよ アレも結構うるさかったな

    19 19/05/12(日)00:27:09 No.590567823

    俺も一時期考えて 戦隊モノ新しく始まるときかならず出るバルーンのやつ買ったんだけど うるさくてすっ飛ぶ

    20 19/05/12(日)00:27:21 No.590567872

    買う前に体験してみようと思っておいてあるスポーツジム行ってやってみたけど思ったよりストレス解消にならなくて買わなくてよかったと思ったよ

    21 19/05/12(日)00:27:52 No.590568002

    そのへんにのスポーツジムにサンドバッグってあるのかな? 行ったことないからわからん

    22 19/05/12(日)00:28:18 No.590568121

    いっそシャドーでもいいんじゃね

    23 19/05/12(日)00:28:28 No.590568163

    そりゃ動かないからすぐ飽きるよ

    24 19/05/12(日)00:28:45 No.590568230

    ジムだと奇声発しながら殴れないじゃん

    25 19/05/12(日)00:28:56 No.590568280

    >そのへんにのスポーツジムにサンドバッグってあるのかな? >行ったことないからわからん ジムは千差万別なので行かなきゃ本当に何もわからん 確実にわかるのはボクシングジムには必ずある ボクササイズコースだとほぼ殴らんけどね

    26 19/05/12(日)00:29:06 No.590568317

    手応えないと面白くない

    27 19/05/12(日)00:30:03 No.590568567

    ボクシングジムは叩く前にガッツリ叩き方教えられるのでストレスのままに殴れないぞ

    28 19/05/12(日)00:32:04 No.590569170

    昔のドラマでバッティングセンターでストレス解消するシーンあったけど あれはどうなの?

    29 19/05/12(日)00:32:55 No.590569399

    木人椿なら吊る場所に苦労しなくていいぞ 飽きたらハンガーにもなるぞ

    30 19/05/12(日)00:33:56 No.590569699

    あれは当たらないとストレスでしょ・・・

    31 19/05/12(日)00:35:08 No.590570107

    気を付けないと手首いわすぞ

    32 19/05/12(日)00:37:39 No.590570857

    そのへんランニングしたら結構クタクタだよ ジャージとシューズ買うだけでいよ

    33 19/05/12(日)00:38:24 No.590571081

    10秒全力で殴って数秒休んでまた全力で殴るやつ辛い ホント辛いけど家でやれたら痩せそう

    34 19/05/12(日)00:38:33 No.590571130

    違うんだよ 物に当たりたいんだよぉ!

    35 19/05/12(日)00:38:37 No.590571152

    >昔のドラマでバッティングセンターでストレス解消するシーンあったけど >あれはどうなの? 野球部出身なら

    36 19/05/12(日)00:39:13 No.590571317

    中には札束を詰めるんだぁ

    37 19/05/12(日)00:39:36 No.590571444

    きれいなフォームじゃないと痛いし楽しくない

    38 19/05/12(日)00:41:11 No.590571929

    ぶら下がり健康器に吊り下げられる

    39 19/05/12(日)00:42:32 No.590572376

    敷布団丸めたものにマウント取って殴るとかでいいんじゃ

    40 19/05/12(日)00:54:55 No.590576177

    友人がクッキボクシングしてて進められて俺もジムに通うことになった 初日でサンドバック蹴ったら足の小指を骨折した 一月分の月謝を払って一日で辞めた

    41 19/05/12(日)00:55:58 No.590576411

    いろいろ試したけど音の問題って凄い 格闘技じゃないけど示現流とか自源流とか現代の都会ではまず絶対無理だなってなる

    42 19/05/12(日)00:56:20 No.590576514

    30過ぎてバッターの正しいフォームを人に教わるにはどうしたらいいんだろ

    43 19/05/12(日)00:57:25 No.590576802

    蹴りはマジで痛いよね 足首痛いしスネで蹴ったらスネが痛い

    44 19/05/12(日)00:58:03 No.590576941

    でかいバッセンならコーチみたいな人いるんじゃないの

    45 19/05/12(日)01:10:55 No.590579896

    極真空手やってる子がスタンドタイプの持ってたなー