19/05/12(日)00:13:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/12(日)00:13:51 No.590564219
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/05/12(日)00:20:25 No.590566032
パス
2 19/05/12(日)00:21:35 No.590566330
二歩しまくりで対面の勝ち
3 19/05/12(日)00:21:47 No.590566377
動けないから実質勝ちでは
4 19/05/12(日)00:22:06 No.590566457
>二歩しまくりで対面の勝ち ?
5 19/05/12(日)00:23:42 No.590566900
>? 五歩
6 19/05/12(日)00:25:33 No.590567365
>五歩 と金は二歩にならんのでは
7 19/05/12(日)00:25:35 No.590567380
>>? >五歩 王手できた!
8 19/05/12(日)00:26:03 No.590567511
実際に動かせるコマがない状態になったらどうなるルールなの
9 19/05/12(日)00:26:18 [と…!] No.590567571
詰まんね
10 19/05/12(日)00:26:21 No.590567584
カタギンガマン
11 19/05/12(日)00:26:30 No.590567623
とりあえず大半の将棋ソフトはフリーズしそう
12 19/05/12(日)00:27:25 No.590567896
>実際に動かせるコマがない状態になったらどうなるルールなの ルールでは決まってないけど動かせない方の負けになるのが普通
13 19/05/12(日)00:31:41 No.590569052
相入玉でググったけどこれだと駒点数的に先手の勝ち?
14 19/05/12(日)00:40:18 No.590571662
詰んでんじゃん
15 19/05/12(日)00:41:15 No.590571957
プロでも入玉したら勝ちルールあるの?無いけど積ませられないから投了する感じ?
16 19/05/12(日)00:42:27 No.590572350
今は宣言法があるからプロ棋戦ならこれでも先手勝ち
17 19/05/12(日)00:43:43 No.590572764
スレ画みたいに差す手がなかった場合でも別に反則ではない かといってパスができるわけでもなく手はささなければならない 差さなければならないけれど差せないという状況になるので 時間切れで負けるか投了するかを選ぶ自由が残ってるよ
18 19/05/12(日)00:48:03 No.590574077
次先手番なら動かせる駒無いから時間切れで後手勝ち確定か
19 19/05/12(日)01:10:52 No.590579890
>実際に動かせるコマがない状態になったらどうなるルールなの 両者協力してわざとやらない限りほぼ起こりえないから特に決まってなかったはず