虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/10(金)23:15:14 言うほ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/10(金)23:15:14 No.590290581

言うほど力士っぽくないな…

1 19/05/10(金)23:16:39 No.590291064

よくまぁこんなんセル画で動かそうと思ったな…

2 19/05/10(金)23:17:44 No.590291401

力士っぽい記号は全部ターンAにあるんじゃなかったか

3 19/05/10(金)23:18:18 No.590291578

マワシしてるじゃん

4 19/05/10(金)23:19:09 No.590291858

これ元々力士コンセプトじゃなくて お出しされたデザインが「まるで力士みたいだ」でそれっぽくデザインし直したんじゃなかったか

5 19/05/10(金)23:19:39 No.590292020

力士は軍配持たないだろ

6 19/05/10(金)23:19:48 No.590292059

アマンダ

7 19/05/10(金)23:20:18 No.590292238

ターンエーのつもりでお出しされたデザイン

8 19/05/10(金)23:21:11 No.590292502

ミード展に行くぜ

9 19/05/10(金)23:21:48 No.590292690

そりゃこいつは力士じゃなくて相撲だからな

10 19/05/10(金)23:22:50 No.590292974

リキシー

11 19/05/10(金)23:24:24 No.590293445

∀もスモーも後ろとか横から見ると美しい

12 19/05/10(金)23:25:13 No.590293710

MG出ないかな

13 19/05/10(金)23:25:45 No.590293891

金色とかフツー強そうなのに ガンダムだと毒にも薬にもならない強さのイメージだわ…

14 19/05/10(金)23:27:03 No.590294331

ゴールドは強かったよ 中の人のおかげで シルバーはやられ役だった

15 19/05/10(金)23:27:03 No.590294333

>ミード展に行くぜ 図録がない!!!けどとてもよかった 音声ガイドは聞きにくいし番号通りだと周りにくいから無くてもいいかも…

16 19/05/10(金)23:28:32 No.590294795

ずんぐりしてるイメージあるけど背中は綺麗だよな あとホバースカート好き

17 19/05/10(金)23:28:59 No.590294940

こいつの金色は伊達じゃなかったはず

18 19/05/10(金)23:30:24 No.590295418

ハリー+スモーは普通にぶっちぎりで強い

19 19/05/10(金)23:30:25 No.590295422

>ガンダムだと毒にも薬にもならない強さのイメージだわ… 百式のせいだよ!

20 19/05/10(金)23:30:39 No.590295485

フェイスオープンを考えた人はもっと称えられるべき

21 19/05/10(金)23:31:58 No.590295888

線が全然平行じゃなくて描くの大変なんだよね

22 19/05/10(金)23:32:17 No.590295979

爪先が板みたいになってるのだけ気に食わない

23 19/05/10(金)23:32:22 No.590296002

衝撃受ければ受けるほど硬く金色になる装甲ってどういうことなの

24 19/05/10(金)23:32:32 No.590296045

スモーは全MSで三番目くらいに強いって言われてもおかしくない位強いんだけどね…一位と二位が同作品にいるせいで

25 19/05/10(金)23:33:05 No.590296230

>爪先が板みたいになってるのだけ気に食わない 先端が丸まってる理由までアニメで描写されてたので私はいいと思う

26 19/05/10(金)23:33:06 No.590296240

ナノマシンによる改良も入ってはいるんだろうけどネオジャパンコロニーもまた変なMS作ったよな…

27 19/05/10(金)23:33:20 No.590296331

>衝撃受ければ受けるほど硬く金色になる装甲ってどういうことなの 黄金聖闘士かよ

28 19/05/10(金)23:33:24 No.590296353

お禿はこれをターンエーにしないだけの理性は残ってた

29 19/05/10(金)23:33:46 No.590296474

見た目もアクションもかっこよかった

30 19/05/10(金)23:34:15 No.590296618

>衝撃受ければ受けるほど硬く金色になる装甲ってどういうことなの ナノスキン使ってるからナノマシンがあれこれしてるんじゃね

31 19/05/10(金)23:34:34 No.590296714

全体重を受け止める足首はできるだけパーツ数少なくして剛性を稼ぐ ってのは如何にもミードらしいインダストリアルデザインの理屈

32 19/05/10(金)23:34:53 No.590296818

というかハリー・オードってなんであんなに強かったんだろう 親衛隊が弱いのはおかしいんだけど実戦経験ないはずだよね?

33 19/05/10(金)23:36:45 No.590297323

ターンXは金縛りにするっ!!

34 19/05/10(金)23:37:22 No.590297488

図録売り切れたのか…特典付きチケット取っといてよかった コミティア上京ついでに行くんじゃグフフ

35 19/05/10(金)23:40:43 No.590298410

百式だって別に悪いMSじゃないのにな…

36 19/05/10(金)23:41:36 No.590298637

百式は劇中で金ピカなメリットが特になかったからな…

37 19/05/10(金)23:41:57 No.590298744

塊の表面にディティールが張り付いてる感じって言われるとなんとなくわかってくるわからない

38 19/05/10(金)23:42:43 No.590298941

シドミード展行ったけどホント凄かった…

39 19/05/10(金)23:43:42 No.590299204

曲線で肩幅でかくて強そうには見えるよね

40 19/05/10(金)23:43:45 No.590299217

ちんぽバキバキのお相撲さんだよ 強いに決まってる

41 19/05/10(金)23:45:11 No.590299653

なぜ亀頭の先端をコクピットにしようと思うの…

42 19/05/10(金)23:50:13 No.590301003

後半まで一度もまともに戦闘をしない上にギンガナム軍に「スモーごときに~」とか言われてあんま強くないんだな…と視聴者が予想している中で劇中最もカッコいい大立ち回りを演じるMS

43 19/05/10(金)23:51:56 No.590301501

ゴールドスモーわりと戦ってない?

44 19/05/10(金)23:53:35 No.590302009

スモーってさ微妙に設定あやふやな所ない?プラモ作ったりするとき肩前面についてる丸い部分が媒体によって赤だったり緑だったりオレンジだったりする あとは肩後面に付いてるパネルがランドセルと同じグレーだと思ったら本体より薄目の山吹色だったりもして塗るとき結構困惑するんだよね…

45 19/05/10(金)23:54:04 No.590302163

中の人の技量がすごいせいでゴールドはめっちゃ活躍してるし無双シーンだってあるよ

46 19/05/10(金)23:54:56 No.590302422

ターンA倒してるしターンXにしか負けてない

47 19/05/10(金)23:55:17 No.590302523

ミード展にあったデザイン画アナログだしめちゃくちゃ筆跡ラフなのに超カッコよくて凄い

48 19/05/10(金)23:55:55 No.590302734

前半だとヒゲが初めて二刀流を披露する戦闘で見事に叩き潰すくらいしかまともな戦闘シーンは無いからな…

49 19/05/10(金)23:56:31 No.590302909

>なぜ亀頭の先端をコクピットにしようと思うの… コックのピットというわけだ

50 19/05/10(金)23:56:36 No.590302931

スモーが強いのか七色いんこが強いのか

51 19/05/10(金)23:56:51 No.590302994

>コックのピットというわけだ なるほどなー

52 19/05/10(金)23:56:57 No.590303018

スモーというかハリーがぶっちぎりで強い

53 19/05/10(金)23:56:59 No.590303032

終盤銀スモーがやられてるシーンでスモーじゃなくてハリーが半端ねぇんだと気付かされる

54 19/05/10(金)23:57:07 No.590303079

Iフィールド駆動のせいで動いてるだけで防御完了してるのがズルい

55 19/05/10(金)23:57:19 No.590303144

MG欲しい

56 19/05/10(金)23:57:59 No.590303341

ハリーはライバル仮面キャラの中ではかなり優遇されてる方だと思う

57 19/05/10(金)23:58:19 No.590303424

性能的には金も銀も大差なかったはず

58 19/05/10(金)23:58:31 No.590303463

一応ターンAターンXに次ぐくらいに強い機体のはずなんだけど活躍シーンがね…

59 19/05/10(金)23:58:32 No.590303467

ロラァン! 助けろぉ!!!!

60 19/05/10(金)23:58:40 No.590303500

VSシリーズのIFバンカーって何話で使ったの?この前のスパクロでもIFジェネレーターからビーム出してたけど何処で使ったっけ…

61 19/05/10(金)23:59:05 No.590303600

かなしばりにする

62 19/05/10(金)23:59:09 No.590303606

軍配もってるから行司なのでは

63 19/05/10(金)23:59:29 No.590303700

ブースターかっこいいよね…

64 19/05/10(金)23:59:57 No.590303811

>一応ターンAターンXに次ぐくらいに強い機体のはずなんだけど活躍シーンがね… マヒロー軍団相手にハリーが大立ち回りするシーンはガンダム史上でも上位に入るカッコよさ

65 19/05/11(土)00:00:16 No.590303902

>VSシリーズのIFバンカーって何話で使ったの?この前のスパクロでもIFジェネレーターからビーム出してたけど何処で使ったっけ… ターンXの動き止めるときだから最終話付近だったと思う でもエネルギーをターンXに吸収されたからたしか不発

66 19/05/11(土)00:00:17 No.590303908

>性能的には金も銀も大差なかったはず 攻撃される度装甲が強化されて最高に強まったのが金色の装甲って何処かで読んだ様なそうでもないような

67 19/05/11(土)00:00:48 No.590304053

どっちかというと事あるごとにヒゲ折られるお髭の方が活躍してないな…

68 19/05/11(土)00:01:20 No.590304231

>VSシリーズのIFバンカーって何話で使ったの?この前のスパクロでもIFジェネレーターからビーム出してたけど何処で使ったっけ… 最後の戦闘でターンX相手に使うけどエネルギー吸収されるから描写的には使ってないようなもん

69 19/05/11(土)00:02:20 No.590304504

>ターンXの動き止めるときだから最終話付近だったと思う それもまぁIFの奴なのは判るんだけどゲームとかだともう手からゲロビ出すじゃん…アレなんなのっていう

70 19/05/11(土)00:02:57 No.590304675

>ハリーはライバル仮面キャラの中ではかなり優遇されてる方だと思う 欠点は服装センスが壊滅級ということくらいだ

71 19/05/11(土)00:03:06 No.590304712

銀スモーは分銅攻撃でチンポはじかれたりしてるよね

72 19/05/11(土)00:05:56 No.590305394

銀スモー乗りこなしてたポゥも凄腕なんか

73 19/05/11(土)00:06:01 No.590305423

>それもまぁIFの奴なのは判るんだけどゲームとかだともう手からゲロビ出すじゃん…アレなんなのっていう アニメでは武器としては使ってないはずだから設定にあったのみとか?

74 19/05/11(土)00:06:21 No.590305488

ハリーはアニメだと弱い部分全く見せないから歴代最もカッコいい仮面キャラ なのに味方

75 19/05/11(土)00:07:33 No.590305760

>銀スモー乗りこなしてたポゥも凄腕なんか あんなのでもあれだけ実戦こなしてたら強いよね

76 19/05/11(土)00:07:34 No.590305766

su3059324.jpg そうは言うが 「今までのアニメのガンダムの決定稿を全部送ったのでこれを元にミードさんなりのガンダムをまず書いてきて」って注文して しばらくしてからこの絵が送られてきたらえー…と…ってなるだろ

77 19/05/11(土)00:09:53 No.590306376

カシュッって駆動音大好き

78 19/05/11(土)00:10:23 No.590306532

su3059333.jpg 流石におハゲも絶句するスタッフと輪になって「一週間金庫に置いてみよう」って言う

79 19/05/11(土)00:10:27 No.590306549

ビルドシリーズスタッフは結構スモー出してくれるけど毎回無改造なんだよね 完成されたデザインなのは判るけどちょっと冒険もして欲しいダイヤバウンドドックとか出せるなら虹色のスモーとかとんでもないの出して

80 19/05/11(土)00:11:20 No.590306768

>しばらくしてからこの絵が送られてきたらえー…と…ってなるだろ 禿が「ガンダムはスモウレスラーではなく零戦なんだ」と頑張って説明する羽目になった絵きたな

81 19/05/11(土)00:11:40 No.590306856

>su3059324.jpg >そうは言うが >「今までのアニメのガンダムの決定稿を全部送ったのでこれを元にミードさんなりのガンダムをまず書いてきて」って注文して >しばらくしてからこの絵が送られてきたらえー…と…ってなるだろ 正面からしか見たことなかったけどこの角度だとSFメカとしての文法としてはわりと理解出来るデザインではあるな…

82 19/05/11(土)00:12:25 No.590307071

スモーはディアナ様や要人を守るために使われるような機体であって もともと戦争に使うような機体ではないんじゃね 武装も必要最小限な感じだし

83 19/05/11(土)00:12:55 No.590307202

でもターンXの頃にはシド爺もガンダムを心得てて流石だなとなった

84 19/05/11(土)00:13:27 No.590307336

コクピットは下腹部にあるべきなのですと禿は告げた 永野がデザインしたブレンのコクピットは子宮になった シド爺さんがデザインした∀のコクピットはおちんちんになった

↑Top