19/05/10(金)21:30:10 外に置... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/10(金)21:30:10 No.590260829
外に置かれた献花台のお菓子って誰が美味しくいただいてるんだろう
1 19/05/10(金)21:31:15 No.590261195
お前だーーーー!!!
2 19/05/10(金)21:31:25 No.590261239
スタッフ
3 19/05/10(金)21:32:56 No.590261713
ホームレスの方が美味しくいただくのでは?
4 19/05/10(金)21:36:35 No.590262871
人通り少ない道ならちょこちょこくすねる輩はいそう
5 19/05/10(金)21:36:36 No.590262872
どうせ捨てちゃうんだからそのジュースや花代を現金として募金して 交通遺族基金に寄付するとか直接遺族に贈って足しにしてもらうとかすればいいのにと思う
6 19/05/10(金)21:37:32 No.590263221
>交通遺族基金に寄付するとか直接遺族に贈って足しにしてもらうとかすればいいのにと思う あそう
7 19/05/10(金)21:41:16 No.590264465
ネットのコピペなんでどこまでそうなのかは知らんけどこういう考えもあるのかって思った スレ画みたいに乱雑に置かれてんのは食べる気はしないが http://moon-at-midday.seesaa.net/article/102904535.html >秋葉原の献花台の供物を持ち去る不届き者がいる、って見出しがさ。 >そんなことしちゃダメじゃないですか、亡くなった人のためなんだから、って。 >あのさあ。 いいんだよ、もってっても。 供え物ってのは、そんためにあるんだよ。 >盗みじゃないんだよ、お供物に関しては。 >仏にお供えしたものは、仏のためじゃなくて功徳のためみんなのためのものなんだから、みんなで分けて食べるのが当然なんだよ。 >東京の人達は、お墓や仏壇に供えたもの、腐るまでおいて捨てるのか?? >あたしんとこは、お墓参りでお供えをすると 『仏様に守ってもらえますように』という意味で 『オマブリ』と呼んで、拝んだ人みんなで分けて食べる。 >道にお地蔵さんがあって、お団子が供えてあって 通りかかった旅人が飢えて食べたら、それでいいんだよ。 >仏様ってのは、そういう慈悲を与えるためにいるんだよ。 >バチがあたるなんて言わないよ。そのためにあるものなんだよ。
8 19/05/10(金)21:42:01 No.590264695
>どうせ捨てちゃうんだからそのジュースや花代を現金として募金して >交通遺族基金に寄付するとか直接遺族に贈って足しにしてもらうとかすればいいのにと思う そうだね葬式は非効率的だし死体はさっさと焼いて灰はゴミに出したほうがいいよね
9 19/05/10(金)21:44:23 No.590265473
お供え物ってお下がりとしてお祈りした後は自分で食べるのが普通だと思ってた 置きっ放しにするなら誰かが食べるのが普通だろう 神も仏も食いもんは食わねーのにね
10 19/05/10(金)21:45:54 No.590266053
よくよく考えたらタダの不法投棄だよな
11 19/05/10(金)21:46:41 No.590266328
>>どうせ捨てちゃうんだからそのジュースや花代を現金として募金して >>交通遺族基金に寄付するとか直接遺族に贈って足しにしてもらうとかすればいいのにと思う >そうだね葬式は非効率的だし死体はさっさと焼いて灰はゴミに出したほうがいいよね なんか話が噛み合ってない気がする
12 19/05/10(金)21:48:08 No.590266804
つかお供え物を食べるとバチがあたるって言う人は普段お供え物なんてそもそもしたことがなく したところで墓参りで墓にお菓子でも放置して帰る人なんだろうと… 家に仏壇も神棚もないからそう言うお供えの作法みたいなのも知らないんだろうね
13 19/05/10(金)21:48:30 No.590266896
中高生みたいな噛みつき方してるなとそう思って十代真剣しゃべり場という単語を思い出した
14 19/05/10(金)21:50:01 No.590267382
ガチで食い物放置したらその地域のカラス被害が後々ひどくなると思う
15 19/05/10(金)21:50:09 No.590267429
献花台見ると不謹慎だなあとは思うけどどうしても跡部様の献花台思い出しちゃう
16 19/05/10(金)21:52:23 No.590268115
>ガチで食い物放置したらその地域のカラス被害が後々ひどくなると思う 地域でゴミ捨て徹底してるせいかカラスほとんど見かけなくなったな
17 19/05/10(金)21:52:45 No.590268214
>つかお供え物を食べるとバチがあたるって言う人は普段お供え物なんてそもそもしたことがなく >したところで墓参りで墓にお菓子でも放置して帰る人なんだろうと… >家に仏壇も神棚もないからそう言うお供えの作法みたいなのも知らないんだろうね お供え物のマナーというかやり方って全然知らねえな…というくらいには知識がないもでどういうやり方がいいのか判断できない
18 19/05/10(金)21:53:55 No.590268591
普通に考えれば献花台設置した人が管理するんだろうけどスレ画は誰が置いたんだろ 市の職員とか?
19 19/05/10(金)21:54:59 No.590268896
>普通に考えれば献花台設置した人が管理するんだろうけどスレ画は誰が置いたんだろ >市の職員とか? 善意()の第三者だと思うよ
20 19/05/10(金)22:01:16 No.590270767
事故現場のお供え物を食べたいとは思わないし 気分的に食べたくないな ホームレスなら多めに見てもいいんじゃね
21 19/05/10(金)22:02:04 No.590270996
>どうせ捨てちゃうんだからそのジュースや花代を現金として募金して >交通遺族基金に寄付するとか直接遺族に贈って足しにしてもらうとかすればいいのにと思う 言い方悪いけど哀悼とか追悼とかそういう精神状態にある人間がそういう長期的なこと考えてる余裕ないと思うよ そういう感情の落とし所としてこういう場所が提供されてる
22 19/05/10(金)22:11:03 No.590273507
俺の親父はお墓参り行く前に 土手で花詰んできてそれを持っていって供えてる
23 19/05/10(金)22:14:20 No.590274452
久々に大勝軒行きたくなった
24 19/05/10(金)22:14:38 No.590274532
俺子供の頃からお墓参りで食べ物を外に置いて帰ることに疑問を感じてたな… 食い物は生きてる人のためのものだから生きてる人が食うべきみたいな
25 19/05/10(金)22:16:23 No.590275029
食えるもんは置いといて花って誰が回収すんだろなーって近所の踏み切りでボロボロになってる奴見て思ったな
26 19/05/10(金)22:16:53 No.590275174
仏飯は供えてちょっとしたら下げて食べるもんだしなぁ 事故現場にお供えしたことはないけど
27 19/05/10(金)22:18:25 No.590275604
>食えるもんは置いといて花って誰が回収すんだろなーって近所の踏み切りでボロボロになってる奴見て思ったな 世話人がいる場合もあるけどほとんどは枯れるがままだね
28 19/05/10(金)22:18:41 No.590275660
フエラムネ供えたらフエ星人だけ抜かれるかな
29 19/05/10(金)22:19:18 No.590275845
普通の道路に献花があるとビックリするからやめてほしい
30 19/05/10(金)22:24:00 No.590277094
>なんか話が噛み合ってない気がする 先走り汁でビチョビチョになってる気がする
31 19/05/10(金)22:24:14 No.590277157
>普通の道路に献花があるとビックリするからやめてほしい 246号の歩道でここ通るの怖いな…と思って足元を見たら献花されててゾッとした