虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/10(金)20:23:43 無料公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/10(金)20:23:43 No.590239865

無料公開からそのまま完璧超人始祖編買って読んでるんだけど何この人…

1 19/05/10(金)20:24:59 No.590240307

残虐超人の開祖シルバーマンだよ

2 19/05/10(金)20:26:12 No.590240687

なぜだかもうわかるよね!

3 19/05/10(金)20:26:30 No.590240775

虐殺王ですが

4 19/05/10(金)20:26:35 No.590240803

ドボォ

5 19/05/10(金)20:27:05 No.590240952

カタ虐殺王

6 19/05/10(金)20:27:48 No.590241172

su3058783.jpg

7 19/05/10(金)20:27:59 No.590241225

心に情が無いからスーパーヒーローになれなかった男だよ

8 19/05/10(金)20:29:02 No.590241529

そのフェア精神でやつらをたたきつぶすのです

9 19/05/10(金)20:29:53 No.590241787

>無料公開からそのまま完璧超人始祖編買って読んでるんだけど何この人… 殺意の塊だ

10 19/05/10(金)20:30:33 No.590242007

守り主体の平和の神!

11 19/05/10(金)20:31:23 No.590242264

マッスルジェノサイド!

12 19/05/10(金)20:31:30 No.590242292

完璧な完璧超人

13 19/05/10(金)20:31:32 No.590242305

GO! GO! MASSACRE! とか酷い替え歌作った「」がいたらしいな

14 19/05/10(金)20:32:05 No.590242476

飛び散れ下等超人だの開始五秒の虐殺ファイターだの

15 19/05/10(金)20:32:21 No.590242567

走る 滑る そのまま殺す 銀肉マーン

16 19/05/10(金)20:32:27 No.590242595

流派開祖としては既に師を越えてるからあやつに対してもズハズバ正論でメンタルを切り刻んでいく

17 19/05/10(金)20:32:50 No.590242727

アロガントスパークお披露目回はスレが阿鼻叫喚状態だった

18 19/05/10(金)20:33:01 No.590242780

>流派開祖としては既に師を越えてるからあやつに対してもズハズバ正論でメンタルを切り刻んでいく 昔から奴の言葉は鋭かった…

19 19/05/10(金)20:33:45 No.590242999

>心に情が無いからスーパーヒーローになれなかった男だよ 情はあるし友情パワーあるけど死合になると殺意の塊になるだけだ

20 19/05/10(金)20:33:58 No.590243073

半分以上ネタと思って茶化してた「」が完全に見る目を変えたアロガントスパーク

21 19/05/10(金)20:34:18 No.590243166

>アロガントスパークお披露目回はスレが阿鼻叫喚状態だった お披露目前は行けーマッスルジェノサイドー!とかなってたのに…

22 19/05/10(金)20:34:21 No.590243183

>アロガントスパークお披露目回はスレが阿鼻叫喚状態だった 閲覧回数が多いログなので「」ッチーで今でも見られる

23 19/05/10(金)20:34:27 No.590243213

開始の合図がされる前はボワァできる 合図が鳴るとふっと消える…

24 19/05/10(金)20:34:33 No.590243239

>アロガントスパークお披露目回はスレが阿鼻叫喚状態だった 直前までマッスルジェノサイドだのなんだの言いたい放題だった「」が本編サイコよろしく黙ったからな…

25 19/05/10(金)20:34:51 No.590243350

でもちょっとマグパに手を出したくらいでさ…

26 19/05/10(金)20:35:11 No.590243447

あまりにも完璧だったために自らの理想である正義にたどり着けないってすごい悲しいキャラよね

27 19/05/10(金)20:35:12 No.590243454

登場シーンでもBJを処分するとか言ってなかったっけ

28 19/05/10(金)20:35:17 No.590243477

>でもちょっとマグパに手を出したくらいでさ… それだけは認められない

29 19/05/10(金)20:35:42 No.590243606

オメガのプテラマンに名誉の死を与える

30 19/05/10(金)20:37:07 No.590244075

サイコマンが始祖の中では虐殺王の理想に一番近かったというのがまたひどい

31 19/05/10(金)20:37:29 No.590244177

>アロガントスパークお披露目回はスレが阿鼻叫喚状態だった 前動作から関節交差に決めててヤバイのに落下過程でサイコがひしゃげて行って 挙句にサイコだったものが転がるからな…

32 19/05/10(金)20:37:50 No.590244286

>登場シーンでもBJを処分するとか言ってなかったっけ その者の処理 私に任せてもらえないかな

33 19/05/10(金)20:38:20 No.590244430

完璧な殺人技ゆえにどうしようもない失敗作と本人は述べる

34 19/05/10(金)20:38:23 No.590244453

いやでもマグネットパワーも使い方を間違えなければいい物なんですよ…

35 19/05/10(金)20:38:27 No.590244470

「お前は死ぬけどその代わりウォーズマンは助かるよテリーマンまあ強制はしませんが」って黄金マスク編の言動が一切矛盾なく成立してるという狂気のキャラ造形

36 19/05/10(金)20:38:46 No.590244579

無料で悪魔超人編読み返したら昔から発言物騒でだめだった

37 19/05/10(金)20:39:08 No.590244684

サイコマンは一番可能性を秘めた末っ子だったからね それがマグパに憑りつかれて道を違えてしまった

38 19/05/10(金)20:39:09 No.590244696

>いやでもマグネットパワーも使い方を間違えなければいい物なんですよ… …それだけは認められない

39 19/05/10(金)20:39:47 No.590244890

>無料で悪魔超人編読み返したら昔から発言物騒でだめだった 本性漏れ出てるぞ虐殺王ってシーンがちらほらと

40 19/05/10(金)20:39:59 No.590244993

>それだけは認められない 他は許すけどそれだけは絶対に妥協できないみたいな言い方してるけどこいつ何一つとして妥協したことがないから困る

41 19/05/10(金)20:40:17 No.590245087

>>無料で悪魔超人編読み返したら昔から発言物騒でだめだった >本性漏れ出てるぞ虐殺王ってシーンがちらほらと さらっとテリーに死ねって言うしね…

42 19/05/10(金)20:40:18 No.590245096

苛烈・残忍・残酷!

43 19/05/10(金)20:40:31 No.590245172

そもそもオメガの下等超人程度ならドボォキック一発で十分なんだよな…

44 19/05/10(金)20:40:32 No.590245180

もしも銀とオメガの民が遭遇してたら銀が何言うか気になる 星のためなら妥協するだろうか

45 19/05/10(金)20:40:34 No.590245194

正義超人のカテゴリになぜ残虐超人が収まるのかに綺麗なアンサーを出した正義超人の生みの親(正義超人ではない)

46 19/05/10(金)20:40:38 No.590245215

もとはアルジェントスパークだった説すき

47 19/05/10(金)20:41:10 No.590245379

返り血ガードまでがワンセット

48 19/05/10(金)20:41:19 No.590245452

アロガント回は衝撃過ぎて正義の五本槍回になるまで一スレでのレス数がしばらく越されなかった

49 19/05/10(金)20:41:42 No.590245564

>サイコマンは一番可能性を秘めた末っ子だったからね >それがマグパに憑りつかれて道を違えてしまった su3058811.jpg 単なる現実逃避っぽいのがまたせつない

50 19/05/10(金)20:41:52 No.590245626

本質的に妥協できない性格なんだろうか

51 19/05/10(金)20:41:54 No.590245634

悪魔騎士編は将軍の正体がわかってて黙ってたフシがあるのがまたヒドい

52 19/05/10(金)20:42:15 No.590245772

そのフェア精神で やつらを たたきつぶすのです

53 19/05/10(金)20:42:46 No.590245947

骨の髄まで完璧超人

54 19/05/10(金)20:42:50 No.590245973

完璧な殺人技というか明らかなオーバーキル いやあやつ倒そうって目標だとそうなるのかもしれんけど! そして将軍には難度が高すぎるから失敗作みたいに言われる

55 19/05/10(金)20:42:55 No.590245992

金の方は悪魔超人をエンジョイしてたっぽいのがまたすごいよね…この兄弟

56 19/05/10(金)20:43:45 No.590246249

>本質的に妥協できない性格なんだろうか 壁画の奥義間違えたら絶対殺すビーム撃つねするくらいですし

57 19/05/10(金)20:43:55 No.590246295

アビスマンの返り血を胸に浴びる将軍とサイコマンの返り血をマントで防ぐシルバーマンの対比いいよね

58 19/05/10(金)20:44:31 No.590246468

>金の方は悪魔超人をエンジョイしてたっぽいのがまたすごいよね…この兄弟 兄さんサタンから借りた六騎士らをパクったままだったな…

59 19/05/10(金)20:44:47 No.590246547

他のみんなはサイコに完璧を超えた何かになってほしかったのにサイコは誰より完璧になりたかったってのは救いがないのですか…?ってなる

60 19/05/10(金)20:45:07 No.590246639

ああ心に愛がないから スーパーヒーローになれない

61 19/05/10(金)20:45:13 No.590246670

スグルサダハル戦を可愛い弟子と仲良く観戦とかは銀にはできそうもないからな…

62 19/05/10(金)20:45:18 No.590246705

>壁画の奥義間違えたら絶対殺すビーム撃つねするくらいですし 銀の仕業では無いと思われる

63 19/05/10(金)20:46:00 No.590246901

心に愛が無いので スーパーヒーローじゃないのさ

64 19/05/10(金)20:46:07 No.590246931

>>壁画の奥義間違えたら絶対殺すビーム撃つねするくらいですし >銀の仕業では無いと思われる 仕込みは銀じゃないの?

65 19/05/10(金)20:46:15 No.590246973

実際キン肉族王家の掟である 「素顔を見られたら自決しろ」 「素顔見られて無くても負けてマスク取られたら自決しろ」 「自決したくなければ早急に奪った相手を殺してマスク奪い返せ」 「友情を信じられない奴は鋼鉄の服を一生着せて後悔させる」 等々がモロに完璧超人だよね…

66 19/05/10(金)20:46:26 No.590247039

su3058820.jpg 殺す気しかない技

67 19/05/10(金)20:46:27 No.590247041

あやつ→将軍様→シルバーマン→サイコマン→ネプチューンキング→ネプチューンマンの系譜

68 19/05/10(金)20:46:35 No.590247076

肩だけ鎧付けてる金でダメだった

69 19/05/10(金)20:46:44 No.590247116

スパーク以外は本当に銀が考えたのか確定してないしな…

70 19/05/10(金)20:46:48 No.590247140

>>金の方は悪魔超人をエンジョイしてたっぽいのがまたすごいよね…この兄弟 >兄さんサタンから借りた六騎士らをパクったままだったな… 六騎士どころか団体ごと乗っ取ってますよね?

71 19/05/10(金)20:47:15 No.590247271

投げる(極める) 見事に(殺す)

72 19/05/10(金)20:47:18 No.590247280

殺さないように威力を下げた結果がマッスルインフェルノみたいな欠陥技かと思うと切ないよね

73 19/05/10(金)20:47:30 No.590247354

>等々がモロに完璧超人だよね… 「キン肉三大奥義を間違えたら焼く」

74 19/05/10(金)20:47:32 No.590247361

いやー本当はガンマンさんでも良かったんですがねー! 流石に可哀想ですからねー!

75 19/05/10(金)20:48:07 No.590247543

将軍は魔界を作ったらしいけど 次元ごと作ったのか異空間に弟子たちを移住させただけなのか

76 19/05/10(金)20:48:10 No.590247557

うんやっぱり殺す気無いのに殺しちゃうわ(;^^)ヘ..!

77 19/05/10(金)20:48:41 [サタン] No.590247727

>六騎士どころか団体ごと乗っ取ってますよね? カエシテ…カエシテ…

78 19/05/10(金)20:48:50 No.590247766

精神面だとマジで神として完成してるから困る

79 19/05/10(金)20:48:55 No.590247780

変わってしまったのを認めたくなくて金でさえあやつと呼んでいるのに 始祖の中でただ一人ザ・マンと呼び続けて目を逸らさなかった男

80 19/05/10(金)20:48:57 No.590247793

>「友情を信じられない奴は鋼鉄の服を一生着せて後悔させる」 この友情を重んじてるのに理解してない感がヤバすぎる

81 19/05/10(金)20:49:38 No.590248009

>変わってしまったのを認めたくなくて金でさえあやつと呼んでいるのに >始祖の中でただ一人ザ・マンと呼び続けて目を逸らさなかった男 正気ですかって言い放てるのすごいよね

82 19/05/10(金)20:49:47 No.590248060

>始祖の中でただ一人ザ・マンと呼び続けて目を逸らさなかった男 マジ強情だわ…ネメシスもスグルも一度決めたら止まらないし絶対子孫だわ…

83 19/05/10(金)20:49:53 No.590248087

>su3058820.jpg >殺す気しかない技 マッスルスパークなんかじゃないの意味が全然違う奴

84 19/05/10(金)20:49:56 No.590248111

こう言っちゃなんだけどちょっと有情に対してお花畑みたいなとこある

85 19/05/10(金)20:50:25 No.590248248

>友情を信じられない奴は鋼鉄の服を一生着せて後悔させる なんていうか正義超人を本気で目指してるのが伝わるけどどうしようもないくらい完璧超人なんだな…てなる

86 19/05/10(金)20:50:35 No.590248326

わざと失敗して生かす前提で100%の殺意を込めた技を親友にぶち込むってどんな精神してるんだってなる

87 19/05/10(金)20:50:51 No.590248408

頑張って考えたけど石板に失敗作しか残せなかったやつ

88 19/05/10(金)20:51:19 No.590248530

>頑張って考えたけど石板に失敗作しか残せなかったやつ アロガント言い方!

89 19/05/10(金)20:51:20 No.590248538

一番の親友が死ぬ間際でも甘い言葉をかけない完璧すぎる超人

90 19/05/10(金)20:51:26 No.590248569

サタンって原石や恨みのある実力者に粉かけていいとこまでは行くんだけどなんか最後は損ばっかしてるな

91 19/05/10(金)20:51:38 No.590248636

ダメージらしいダメージ受けてなかったサイコマンがどんどん傷ついていく

92 19/05/10(金)20:51:41 No.590248652

>su3058820.jpg >殺す気しかない技 シャキィン

93 19/05/10(金)20:51:49 No.590248690

殺してしまう苦悩も本当に凄かったんだろうなって

94 19/05/10(金)20:51:53 No.590248707

下等超人の友情を得る為の進化に対してすら冷徹に計算してルートを導き出してる癖に 本人自体はその友情にちゃんと辿り着いてんのが本物の完璧超人感ある

95 19/05/10(金)20:51:53 No.590248709

>わざと失敗して生かす前提で100%の殺意を込めた技を親友にぶち込むってどんな精神してるんだってなる 完璧超人だからな(金を見ながら

96 19/05/10(金)20:52:18 No.590248835

正義超人が残虐超人と祖を同じにするか なぜだかもうわかるよね!

97 19/05/10(金)20:52:36 No.590248927

GO!GO!Muscle!

98 19/05/10(金)20:52:37 No.590248938

>一番の親友が死ぬ間際でも甘い言葉をかけない完璧すぎる超人 マスクと帽子だけにならないと道が重なる事すらあり得ないのは悲しくもあった…

99 19/05/10(金)20:52:54 No.590249004

でもね100万年ぐらい正義超人ミュースマンとか名乗って舐め腐ったプロレスを下等相手に取ってた事もあるんですよ

100 19/05/10(金)20:52:57 No.590249017

>頑張って考えたけど石板に失敗作しか残せなかったやつ 決まっても倒せない技か決まったら殺しちゃう技しか思いつけないのか?

101 19/05/10(金)20:53:04 No.590249045

当時連載版全部読み切ってからちょっとジャンプ+でコイン払ってちょこちょこ読んだけど あれだけの事をしたフェニックスに重臣の座を用意するスグルも凄いけど 平時は一開拓民として生きていざという時はスグルの替わりに手を汚す事も命を投げ打つ事も厭わない改心フェニックスも忠臣すぎる…

102 19/05/10(金)20:53:05 No.590249048

悪魔騎士編のたたきつぶすのです でゆでは正しい敬語キャラ描けないからな… と思わせてからこれなので説得力が凄すぎる

103 19/05/10(金)20:53:08 No.590249061

>殺してしまう苦悩も本当に凄かったんだろうなって そうかな…(アリスちゃんの先祖を見ながら)

104 19/05/10(金)20:53:33 No.590249193

他の完璧始祖が三階の馬鹿以外は人間味があったからスイッチ入った銀の完璧っぷりが際立ってね…

105 19/05/10(金)20:53:49 No.590249267

過去のメタクソな描写も違和感なくした性格設定は見事という他ない

106 19/05/10(金)20:53:50 No.590249270

完璧に決まると死なないのに敗北を納得させるとかいうとんでもねえ技だからなマッスルスパーク

107 19/05/10(金)20:54:15 No.590249385

3戦しても元気いっぱいだったサイコマンが一撃でサイコマンだったものに変わるのいいよね…

108 19/05/10(金)20:54:16 No.590249397

ドボォのサジェストにシルバーマンが出てくる…

109 19/05/10(金)20:54:28 No.590249449

あやつを殺すしか無いという意見で兄と一致したので兄に力を渡したとかさらっと言うからな

110 19/05/10(金)20:54:35 No.590249482

ジャスティスと銀の絡みは見てみたい

111 19/05/10(金)20:54:41 No.590249514

アロガントお披露目前後での扱いが壺とかヒでも同じだったと聞いてダメだった そりゃまあそうなるけど…

112 19/05/10(金)20:55:10 No.590249655

>アロガントお披露目前後での扱いが壺とかヒでも同じだったと聞いてダメだった >そりゃまあそうなるけど… 漫画内のキャラですらみんな絶句してたから…

113 19/05/10(金)20:55:28 No.590249728

後付けの天才かよ

114 19/05/10(金)20:55:34 No.590249759

「シルバーあんま強くねぇな」 「サイコマンの顔笑う」 「え…なんか腕というか肩が……」 (翌週) 「」

115 19/05/10(金)20:55:42 No.590249790

銀と3階のバカはメンタル面だけで言えばあやつ越えてるよね

116 19/05/10(金)20:55:43 No.590249796

>殺さないように威力を下げた結果がマッスルインフェルノみたいな欠陥技かと思うと切ないよね 壁画時点では正解というか理想像が創始者である銀の中にない未完成の技だからな 銀にべた褒めされたスパークや一応の完成度を見たリベンジャーと違いインフェルノは未だ発展途上というだけでは

117 19/05/10(金)20:55:52 No.590249840

悪魔六騎士編のテリーに対する妙な言動が腑に落ちる性格だった その代わり子供の「どっちが勝つの?」はまず言葉で戦いそうだから嘘だなって思うようになった

118 19/05/10(金)20:55:55 No.590249863

話してる時はボワァしてるのにいざかつての親友と戦う段になったらスッと消えてボワァしないのが怖すぎる

119 19/05/10(金)20:56:23 No.590249995

重量級の正義悪魔ですらビシィバシィな打撃音なのに銀はドボォでそこから違う

120 19/05/10(金)20:56:34 No.590250056

>漫画内のキャラですらみんな絶句してたから… 将軍様が若干白い目で見てたのが印象的 顔わかんないけど

121 19/05/10(金)20:56:41 No.590250086

金銀バカサイコあやつあたりの話は なんというかこの作者筆が乗りまくってるな!を感じたよ

122 19/05/10(金)20:57:04 No.590250200

>>アロガントお披露目前後での扱いが壺とかヒでも同じだったと聞いてダメだった >>そりゃまあそうなるけど… >漫画内のキャラですらみんな絶句してたから… 素晴らしい!!!!!!!1

123 19/05/10(金)20:57:07 No.590250218

貴方は先程から裏切った裏切ったと繰り返しますが私達始祖は誰一人として貴方の理想を目指す事をやめていませんよ 貴方一人が逃げた裏切り者なんですザ・マンとか そりゃサイコも銀に認められればそれでいいと言うぐらい完璧すぎる…

124 19/05/10(金)20:57:23 No.590250296

>悪魔騎士編のたたきつぶすのです >でゆでは正しい敬語キャラ描けないからな… >と思わせてからこれなので説得力が凄すぎる 実際本心から金の弟子なんて完膚なきまでに叩き潰してやれくらい思ってそうで絶妙

125 19/05/10(金)20:57:25 No.590250302

完璧超人過ぎて戦うときに感情のぶれなんて一切なくなるのいいよね…よくない

126 19/05/10(金)20:57:31 No.590250328

アロガントスパーク叩きつけた瞬間の絵がもう死んだってろって感じだし その後血を吹き出しながら力尽きたサイコも怖いし その血を慣れた手つきで防ぐのも怖い

127 19/05/10(金)20:57:31 No.590250329

そんな銀が下等を殺さないように頑張った結果がニヤけ顔でパーフェクトディフェンダー

128 19/05/10(金)20:57:43 No.590250405

心臓破裂しそうな相手にかけながら死ぬな~!って言ってやがるみたいに 長きにわたってネタ扱いされてた太郎戦のラストを美しく回収したの本当に恐れ入る

129 19/05/10(金)20:57:44 No.590250411

銀と同じ擬音を出せるドカベンの土井垣は凄いな…

130 19/05/10(金)20:57:55 No.590250472

シルバーマンの諫言マジ痛かったわ…ってザ・マン言ってたもんな…

131 19/05/10(金)20:58:04 No.590250516

>su3058820.jpg ベキ ベキ ベキィ

132 19/05/10(金)20:58:08 No.590250541

>貴方は先程から裏切った裏切ったと繰り返しますが私達始祖は誰一人として貴方の理想を目指す事をやめていませんよ >貴方一人が逃げた裏切り者なんですザ・マン 正論の切れ味が鋭すぎる…

133 19/05/10(金)20:58:12 No.590250568

これ見てアロガントスパークをやっちゃうネメシスがいっぱい悲しい

134 19/05/10(金)20:58:17 No.590250594

下野した金を物陰から監視する銀が目茶苦茶怖かった

135 19/05/10(金)20:58:23 No.590250624

>将軍様が若干白い目で見てたのが印象的 >顔わかんないけど 表情出にくいマスクで表情出すのめっちゃ上手いよねゆで…

136 19/05/10(金)20:58:24 No.590250627

つまりクソ力の何たるかは完全に理解してるんだよねこの人 それを全く実行できないだけで こえーよ!

137 19/05/10(金)20:58:36 No.590250686

>>アロガントお披露目前後での扱いが壺とかヒでも同じだったと聞いてダメだった >>そりゃまあそうなるけど… >漫画内のキャラですらみんな絶句してたから… su3058850.jpg それまで騒いでた「」やとしあきたちが静まり返ってたのは笑った

138 19/05/10(金)20:58:49 No.590250766

>これ見てアロガントスパークをやっちゃうネメシスがいっぱい悲しい 真面目すぎる…

139 19/05/10(金)20:59:25 No.590250936

始祖全員のシルバーの評価もズケズケ言いながら完膚なきまでに叩き潰す奴で終わってるのも色々とひどい

140 19/05/10(金)20:59:28 No.590250951

>>su3058820.jpg >ベキ >ベキ >ベキィ これやっぱマッスルGみたいな効果も出てるのかな

141 19/05/10(金)20:59:41 No.590251007

>表情出にくいマスクで表情出すのめっちゃ上手いよねゆで… キングダムの作者は子供の頃に読んだキン肉マンで表情なくてもかっこいいんだ!ってなって 常に仮面被った山民族を生み出した

142 19/05/10(金)20:59:46 No.590251031

背中側のロックがまずおかしいよアロガント天

143 19/05/10(金)21:00:01 No.590251136

ネメシスはそりゃ始祖達やあやつも気にいるよってぐらい金銀合わせた様なクソ真面目さだからな…

144 19/05/10(金)21:00:03 No.590251159

いやでもこれでシルバーマンの人気跳ね上がったからな

145 19/05/10(金)21:00:05 No.590251170

アロガントお披露目回は唯一先行でコマ使って宣伝されたからな…

146 19/05/10(金)21:00:05 No.590251173

>これ見てアロガントスパークをやっちゃうネメシスがいっぱい悲しい けどスグル対ネメシスの決着に至るまでのロジックの組み立てとしては 筋がめっちゃ通ってるからな…

147 19/05/10(金)21:00:06 No.590251180

銀の言葉はいつも鋭い

148 19/05/10(金)21:00:32 No.590251314

そりゃ今まで使ってたマッスルスパークが始祖お墨付きで正義超人の技って認定されちゃったからな…

149 19/05/10(金)21:00:32 No.590251321

天は人形だと再現出来ない? 相手の肩の靭帯ぶっちぎれば簡単に出来るよ

150 19/05/10(金)21:00:35 No.590251332

スグルの首もゴキゴキなってたし 多分落下のGで首をベッキベキに捻じ曲げた上で胸を叩きつける

151 19/05/10(金)21:00:43 No.590251374

ザ・マンの心を普通に抉っていたことが判明したのは面白すぎた

152 19/05/10(金)21:00:59 No.590251481

>背中側のロックがまずおかしいよアロガント天 同じポーズをフィギュアで試したら肩と首が取れたんだっけ

153 19/05/10(金)21:00:59 No.590251483

マッスルスパーク天にあたる段階で全身ベキベキ言っててドン引きする

154 19/05/10(金)21:01:01 No.590251495

>su3058850.jpg >それまで騒いでた「」やとしあきたちが静まり返ってたのは笑った プロレスの大技じゃなくて特大の事故現場に遭遇した時の表情

155 19/05/10(金)21:01:10 No.590251558

ロビンも仮面なのに表情豊かだもんねえ

156 19/05/10(金)21:01:14 No.590251575

アロガントは受ける側の関節バラバラにしないと出来ないのがひどすぎる…

157 19/05/10(金)21:01:14 No.590251578

将軍をして 殺意の塊! とまで言わしめる必殺技

158 19/05/10(金)21:01:22 No.590251633

アロガントはサイコが消える最後の一瞬までサイコがベキベキのままだったのが怖すぎる…

159 19/05/10(金)21:01:29 No.590251668

相手を確実に殺す事が完璧な勝利って散々言ってる中でマッスルスパークは絶対に殺さない技 それどころか相手と分かり合う為の技だって銀に言われたからね…

160 19/05/10(金)21:01:35 No.590251698

地いらないよね... 残虐さを知らしめる効果しかないよね...

161 19/05/10(金)21:01:36 No.590251710

>下野した金を物陰から監視する銀が目茶苦茶怖かった (兄さんその格好は幾ら何でも…)

162 19/05/10(金)21:01:46 No.590251762

アロガントスパーク初披露でドン引きしてた「」達のことを忘れない

163 19/05/10(金)21:01:50 No.590251792

駄目だ それだけは認められない

164 19/05/10(金)21:01:52 No.590251805

>将軍をして >殺意の塊! >とまで言わしめる必殺技 断頭台は殺意の塊では無い…むしろ慈悲すらある…

165 19/05/10(金)21:02:19 No.590251958

天の時点で両肩と脊椎を損傷させるから地にスムーズにいけるよ!って発想が地獄の9所巡りに近いのも面白い

166 19/05/10(金)21:02:21 No.590251970

これをフルで食らったオメガのプテラマンは何をしたっていうの…

167 19/05/10(金)21:02:25 No.590251987

>プロレスの大技じゃなくて特大の事故現場に遭遇した時の表情 牛がこのあと悪魔将軍に友情とかあるわけ無いじゃんとか言うのも納得の表情である

168 19/05/10(金)21:02:40 No.590252064

始祖相手じゃなかったらバラバラになるんだろうな

169 19/05/10(金)21:02:47 No.590252097

「怪物になった」とか「俺達の過ちだ」とか他の始祖が散々別の理由付けしてるのに 銀だけは「逃げた」って言うのがマジで抜き身のナイフ

170 19/05/10(金)21:02:50 No.590252114

さりげなく三階のバカはシルバー呼びしてる 論理派同士理解しあってたのかね

171 19/05/10(金)21:02:55 No.590252136

正義超人の中でも銀の理想はアイドル超人だけど素質的な直系は残虐の方だよね

172 19/05/10(金)21:02:59 No.590252160

>断頭台は殺意の塊では無い…むしろ慈悲すらある… いや断頭台も死ぬからね普通食らったら!?

173 19/05/10(金)21:03:02 No.590252183

>アロガントお披露目回は唯一先行でコマ使って宣伝されたからな… シルバーマンの本性!!の巻

174 19/05/10(金)21:03:12 No.590252236

なんとしてもモノホンの完璧超人でありたいからアロガントスパーク使うわっていう ネメシスの行動はシルバーさんのメンタルにも若干追いダメージ入りそう

175 19/05/10(金)21:03:38 No.590252360

あやつとか閻魔とかじゃなくザ・マンに向けて言ってるのもシルバーポイント高い

176 19/05/10(金)21:03:54 No.590252438

まあ究極的には完璧奥義はあやつを倒して超えるための技だからそこいらの超人はオーバーキルしても仕方ないんだ

177 19/05/10(金)21:04:00 No.590252468

>さりげなく三階のバカはシルバー呼びしてる >論理派同士理解しあってたのかね ジャスティスは金銀どちらとも仲良さそう、首はねデスマッチジャッジした仲だし

178 19/05/10(金)21:04:03 No.590252484

シルバーはキャラが美味しすぎる

179 19/05/10(金)21:04:20 No.590252560

>>断頭台は殺意の塊では無い…むしろ慈悲すらある… >いや断頭台も死ぬからね普通食らったら!? 一瞬で死ねるだろ? アロガントは死ぬまでが苦痛しかない

180 19/05/10(金)21:04:28 No.590252601

マッスルショットでも単行本出る前にフライングで銀を実装したり それまで1枚絵だった必殺技のカットインイラストを天と地の2枚用意したりでアロガントは各方面に多大なショックを与え過ぎた

181 19/05/10(金)21:04:28 No.590252603

>「怪物になった」とか「俺達の過ちだ」とか他の始祖が散々別の理由付けしてるのに >銀だけは「逃げた」って言うのがマジで抜き身のナイフ 他の始祖は助けられた恩や自分達がマンを超えられなかった負い目で言えないことを本人に真正面から言えるのは凄まじい…

182 19/05/10(金)21:04:34 No.590252640

>あやつとか閻魔とかじゃなくザ・マンに向けて言ってるのもシルバーポイント高い 言葉が抜き身すぎる…

183 19/05/10(金)21:04:39 No.590252667

試作アロガントを引き出したという一点のみでプテラマンが相当な強者扱いされたのが面白い 投稿者も喜んでたし

184 19/05/10(金)21:04:57 No.590252762

命の恩人かつ数億年レベルの恩師にあそこまで切り込むのはちょっと完璧すぎる

185 19/05/10(金)21:05:07 No.590252812

正気ですか?

186 19/05/10(金)21:05:11 No.590252839

>始祖相手じゃなかったらバラバラになるんだろうな ひどかったねオメガの祖先がアロガント食らって原型止めてたからという理由で強豪扱いした「」たち ごめんなさい

187 19/05/10(金)21:05:15 No.590252861

確実に1箇所づつ壊そうとする金 一瞬の隙で主要部位をまとめて壊そうとする銀

188 19/05/10(金)21:05:37 No.590252974

>一瞬で死ねるだろ? >アロガントは死ぬまでが苦痛しかない 断頭台前に何が入るか言ってみろ!

189 19/05/10(金)21:05:52 No.590253042

防御が得意なタイプらしいな

190 19/05/10(金)21:05:54 No.590253052

プテラマン首が反対方向に曲がっちゃってるからな… 作画ミスだろうけど普通にアロガントで捻じ曲がっただけかもしれねえ怖い

191 19/05/10(金)21:05:54 No.590253059

かけられたサイコの姿が悲惨すぎて全く笑えない

192 19/05/10(金)21:05:56 No.590253071

銀の技を食らって死ななかったタイラントとかね

193 19/05/10(金)21:05:57 No.590253079

三階の馬鹿もそうだけど念入りに全身潰してから落とす奥義こわい

194 19/05/10(金)21:05:57 No.590253081

試金石ぐらいの扱いかもしれないけどあれ食らって体が繋がってる時点ですごいよ…

195 19/05/10(金)21:06:00 No.590253096

確かこの時の「」はみんなウォーズマンになってたよね

196 19/05/10(金)21:06:12 No.590253148

兄弟そろって必殺技が殺意の塊なのに防御も強いの本当にひどい

197 19/05/10(金)21:06:18 No.590253175

>試作アロガントを引き出したという一点のみでプテラマンが相当な強者扱いされたのが面白い >投稿者も喜んでたし 画太郎のクラウドファンディングの「トラックに轢かれて死ねる権利」に近い物を感じる

198 19/05/10(金)21:06:20 No.590253188

銀の言葉って抜き身のナイフでありながら配慮も感じる所が好き ネメシスに対してアロガントが不完全である理由を語るシーンとか

199 19/05/10(金)21:06:40 No.590253299

私は(もう何でもいいからとにかく何とかしてくれる可能性が0.1%でもあるなら)いいと思う

200 19/05/10(金)21:07:14 No.590253468

>プテラマン首が反対方向に曲がっちゃってるからな… >作画ミスだろうけど普通にアロガントで捻じ曲がっただけかもしれねえ怖い あれ上半身と下半身が逆向いてたのでは どっちにしてもひでえことになってるのは同じだが

201 19/05/10(金)21:07:22 No.590253517

>命の恩人かつ数億年レベルの恩師にあそこまで切り込むのはちょっと完璧すぎる そもそも論として他の始祖は自分が超えなきゃ駄目だって枷を付けてるのに対して 銀は金との会話であやつが初めに言った下等にも可能性があるに納得してるからね それを撤回した以上ザ・マンは既に神に非ずただの悪逆超人って断言出来る

202 19/05/10(金)21:07:26 No.590253537

前情報の虐殺の時がキックで胴貫通だからな…

203 19/05/10(金)21:07:27 No.590253538

>銀の技を食らって死ななかったタイラントとかね あの銅像見るに絶対に殺さないようにPDのみで我慢してたよきっと

204 19/05/10(金)21:07:33 No.590253562

>私は(もう何でもいいからとにかく何とかしてくれる可能性が0.1%でもあるなら)いいと思う 正気ですか?

205 19/05/10(金)21:07:43 No.590253630

普通は叩きつける技なら叩きつけた衝撃で部位破壊をする 叩きつける前に肩全面壊しといて グニャグニャなのを粉々にする為に叩きつけるとか意味が分からんぐらい怖い

206 19/05/10(金)21:07:54 No.590253694

防御重視で隙みて必殺の一撃を入れる銀 ダイヤモンドパワーに全防御任せて攻撃に集中する金 これもこれで近い

207 19/05/10(金)21:07:59 No.590253720

ドボ ドボ

208 19/05/10(金)21:08:00 No.590253727

>私は(もう何でもいいからとにかく何とかしてくれる可能性が0.1%でもあるなら)いいと思う みんなが(俺たちが不甲斐ない性でこんなことになってしまった)ってなってる中「正気ですか」と言い放つのはちょっと完璧すぎる……

209 19/05/10(金)21:08:08 No.590253771

始祖のオメガ粛清がめちゃくちゃすぎて あれでも始祖やあやつ丸くなったほうなんだなって…

210 19/05/10(金)21:08:16 No.590253816

マッスルグラビティみたいだ

211 19/05/10(金)21:08:32 No.590253899

キックすれば下等は飛び散る

212 19/05/10(金)21:08:34 No.590253910

九所封じ→断頭台はエンタメだけどアロガント天→地はやりすぎ感ある

213 19/05/10(金)21:08:59 No.590254046

su3058887.png

214 19/05/10(金)21:08:59 No.590254048

>マッスルグラビティみたいだ グラビティは実際スパークに求めていたものとは程遠い技だと思う

215 19/05/10(金)21:09:14 No.590254136

パーフェクトディフェンスからの前蹴りで下等は死ぬ

216 19/05/10(金)21:09:38 No.590254263

何だこの力は(サッサッサッ)とかするので気が合うのは分かる

217 19/05/10(金)21:09:44 No.590254289

なんならパーフェクトディフェンダー状態で体当たりしても下等は飛び散る

218 19/05/10(金)21:09:46 No.590254306

天が極まったら実質終わってるけどこっから絶対に殺すにはこうだろうで地作ってんだよあいつ

219 19/05/10(金)21:09:47 No.590254316

でもグラビティ背骨が折れるだけで殺してねぇぜ

220 19/05/10(金)21:09:48 No.590254320

うーんその力はいいけど戦いに使うのはねーってペインマンが軟着陸させようとしてるのに ハイそれダメ!危険!はい封印ね!皆もそうだよねハイ決定! ってしようとする慈悲の無さ凄い

221 19/05/10(金)21:10:00 No.590254399

万太郎はマッスルスパークを天と地を分けて使う事で自分への反動を回避とかさり気無い改良してる

222 19/05/10(金)21:10:05 No.590254417

範囲攻撃できる連中押し退けて虐殺王だからな...

223 19/05/10(金)21:10:05 No.590254418

虐殺現場を眺めるオメガマン・センゾの表情が絶妙

224 19/05/10(金)21:10:08 No.590254434

>九所封じ→断頭台はエンタメだけどアロガント天→地はやりすぎ感ある 力が入らなくなっただろう?死ね! 仕掛けながら完璧に壊した!死ね!

225 19/05/10(金)21:10:10 No.590254454

ツァーッ!!(ドボォ)

226 19/05/10(金)21:10:18 No.590254497

グラビティは絶対マンタに虐殺王の血が出てると思う

227 19/05/10(金)21:10:49 No.590254638

銀は完璧過ぎて他の始祖から心なしか距離置かれてそう…

228 19/05/10(金)21:10:55 No.590254673

むしろペインマンが柔軟すぎる そしてそのペインマンすらあやつ呼びになってるから…

229 19/05/10(金)21:11:28 No.590254847

>範囲攻撃できる連中押し退けて虐殺王だからな... ンモー悪魔将軍はすぐ弟だけを虐殺王に仕立て上げるー

230 19/05/10(金)21:11:33 No.590254868

>銀は完璧過ぎて他の始祖から心なしか距離置かれてそう… 上司ならいいけど友人はいやだわこんなの

231 19/05/10(金)21:11:42 No.590254912

ペインマン始祖の中でもかなりいい奴だよな

232 19/05/10(金)21:11:45 No.590254929

自分を完璧超人だと思い込んでいるサイコ

233 19/05/10(金)21:11:52 No.590254965

ペインマンぐらいしか奥義の特訓付き合ってくれなさそう

234 19/05/10(金)21:11:54 No.590254972

何が酷いって地味に銀はカラスとかにも思惑伝えてたっぽいのが酷い サイコは金の勢力を抑え込む為に銀は新しい完璧の派閥を作ったって聞かされてるのに カラスは銀はもっと穏やかな方法で下等の可能性を磨く事を選んだとか話してる

235 19/05/10(金)21:12:06 No.590255022

サダハルアタル万太郎とどの世代にもちょくちょく殺意凄いの出てくるのは間違いなく銀の血だわな…

236 19/05/10(金)21:12:22 No.590255102

2トップと言われてすぐに弟を虐殺王呼ばわりして自分の存在を消す策士

237 19/05/10(金)21:12:26 No.590255124

あっ正義超人になれなかった男だ!

238 19/05/10(金)21:12:35 No.590255177

>むしろペインマンが柔軟すぎる >そしてそのペインマンすらあやつ呼びになってるから… 悪魔将軍もストロングあやつもペインマンを判断基準にして語るのいいよね…

239 19/05/10(金)21:13:18 No.590255379

あやつのいうことを信じて事務的に処分作業してた金と最高効率求めてサクサク殺してた銀ってイメージ

240 19/05/10(金)21:13:28 No.590255428

>ペインマンぐらいしか奥義の特訓付き合ってくれなさそう ペインマンにダメージが入らない…もっとこの技を磨かなくては!

241 19/05/10(金)21:13:33 No.590255461

サイコが友情パワーに目覚めればマジであやつ超えてたんだろうな… 金から見ても正義超人の才能滅茶苦茶あったみたいだし

242 19/05/10(金)21:13:36 No.590255473

テハハさんはレスポンチ楽しむタイプだからサッサと結論出す銀はたまったもんじゃないだろうな…

243 19/05/10(金)21:13:50 No.590255554

将軍のペインマン回想が主人公の特訓回想逆転テンプレでダメだった

244 19/05/10(金)21:13:51 No.590255555

つまりペインマンを真正面から叩き潰したジャンクマンこそが...

245 19/05/10(金)21:13:54 No.590255574

ペインマンさんリアルファイトにならない程度にレスポンチバトルしてくれるみたいだからな…

246 19/05/10(金)21:14:04 No.590255618

>サダハルアタル万太郎とどの世代にもちょくちょく殺意凄いの出てくるのは間違いなく銀の血だわな… ス…スグルも牛乳飲まされたりクツズミで顔を黒く塗ったりすると凶悪になるし…

247 19/05/10(金)21:14:12 No.590255655

>su3058887.png 強烈な伏線すぎます超人の神…

248 19/05/10(金)21:14:13 No.590255665

最終奥義顕現!のアオリはシンプルにこれから貴方をぶち殺しますよって感じがして好き

249 19/05/10(金)21:14:22 No.590255711

流石のペインマンでもねじり上げられて雑巾絞りされたプチプチみたいにブチブチいかれそうな気がする

250 19/05/10(金)21:14:25 No.590255725

あやつと金の根っこは同じ演出は見るとほんわかするけど泣きそうにもなる

251 19/05/10(金)21:14:44 No.590255828

>su3058887.png つらい

252 19/05/10(金)21:14:51 No.590255866

>su3058783.jpg 悪魔超人は返り血を利用して霊術を仕掛けたけど 金マスクに相手の血を避けちゃダメでしょ…って思いがあったからこそそんな霊術が出来たのかなって

253 19/05/10(金)21:15:08 No.590255947

苛烈・残忍・残酷!!

254 19/05/10(金)21:15:50 No.590256177

>苛烈・残忍・残酷!! およそ正義超人につくとは思えなくて完璧超人にふさわしい煽り文句いいよね…

255 19/05/10(金)21:16:28 No.590256366

リベンジャーもインフェルノも名誉挽回の機会があると思いたいよね… 三大奥義がなんかそれだけなのって感じの改となんも手を加えませんでしたじゃ寂しいよ

256 19/05/10(金)21:17:30 No.590256680

カレクック外伝の残虐超人の正義は冬の太陽の光の様なものである 照らしはするけれど決して暖めはしないは本当にこいつの系譜よね…

257 19/05/10(金)21:17:55 No.590256812

インフェルノは銀田一で強化されてるよ

258 19/05/10(金)21:18:13 No.590256913

リベンジャーはそのままなのに間違ったリベンジャーはアステカセメタリーに昇華されてて… インフェルノは改良してアレなのがもうどうすればいいのか

259 19/05/10(金)21:18:20 No.590256948

マッスルスパークも抜けられたりしてるしまぁ アタル兄さん新必殺技どうすんだろ 普通にスパーク打ちそうでもある

260 19/05/10(金)21:18:36 No.590257023

>カレクック外伝の残虐超人の正義は冬の太陽の光の様なものである >照らしはするけれど決して暖めはしないは本当にこいつの系譜よね… 始祖が寒色の銀だからな…

261 19/05/10(金)21:19:04 No.590257164

ツァ!

262 19/05/10(金)21:19:09 No.590257199

>始祖が寒色の銀だからな… 納得した

263 19/05/10(金)21:19:09 No.590257202

銀田一はなにもかもが完璧すぎる

264 19/05/10(金)21:19:31 No.590257299

>インフェルノは銀田一で強化されてるよ ミスターオーメン

265 19/05/10(金)21:19:33 No.590257315

>インフェルノは銀田一で強化されてるよ おおかた真フェルノに思うところがあったよね

266 19/05/10(金)21:19:44 No.590257374

あの時の虐殺キングはゴールドさんあなたでしたね いや銀と同率だったよ で虐殺王の称号を弟になすりつける

267 19/05/10(金)21:19:51 No.590257404

ッチー観てきたけどこの回の更新が3年前だったのがなかなかのダメージだった…

268 19/05/10(金)21:19:57 No.590257438

ガタイが良すぎる銀田一

269 19/05/10(金)21:20:02 No.590257463

>インフェルノは銀田一で強化されてるよ 他はそっくりさんだけどこれコスプレした銀ですよね…?

270 19/05/10(金)21:20:15 No.590257552

インフェルノがおかしいんじゃない あの虫がおかしいんだ

271 19/05/10(金)21:20:28 No.590257612

>ッチー観てきたけどこの回の更新が3年前だったのがなかなかのダメージだった… えっ

272 19/05/10(金)21:20:51 No.590257740

>>インフェルノは銀田一で強化されてるよ >他はそっくりさんだけどこれコスプレした銀ですよね…? あれどう見ても本人ですよね

273 19/05/10(金)21:21:17 No.590257889

>えっ しってるか「」 あやつと将軍様の決着がついたのは2017年だ

274 19/05/10(金)21:21:48 No.590258061

>あれどう見ても本人ですよね 結論を急ぐのは あまり感心しません

275 19/05/10(金)21:22:05 No.590258168

サイコは掴まれたら始祖でも抜け出せず確実にフェイバリットに移行されるって銀が言ってて マグパ知る前の全盛期が本当にやばすぎる…

276 19/05/10(金)21:22:10 No.590258200

>>他はそっくりさんだけどこれコスプレした銀ですよね…? >あれどう見ても本人ですよね 正気ですか?(リングインしながら)

277 19/05/10(金)21:22:12 No.590258209

>銀は完璧過ぎて他の始祖から心なしか距離置かれてそう… ミラージュマンが思わずネメシスを銀をダブらせて帰還を喜んでたじゃん

278 19/05/10(金)21:22:32 No.590258310

>結論を急ぐのは >あまり感心しません すいませんそのやけに膨らんだ肩…

279 19/05/10(金)21:22:37 No.590258331

>>えっ >しってるか「」 >あやつと将軍様の決着がついたのは2017年だ >えっ

280 19/05/10(金)21:22:46 No.590258369

マリキータは虫系超人としてゆでが長年煮詰めに煮詰めて最早何を煮たのか分からないが三戦目も絶対ヤバイと確信できる

281 19/05/10(金)21:22:56 No.590258418

ミラージュとカラスと正義は結構銀の事気に入ってたっぽいよね 多分ペインマンさんとは相性悪い

↑Top