虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/10(金)19:28:36 誰ルー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/10(金)19:28:36 No.590224280

誰ルートで見るのがいいだろう

1 19/05/10(金)19:30:02 No.590224645

ハルクルートなら数本見るだけで済むぞ!

2 19/05/10(金)19:31:36 No.590225008

アントマンルートが中々良いと聞く

3 19/05/10(金)19:33:32 No.590225478

一番長い赤ルートと青ルート

4 19/05/10(金)19:34:03 No.590225614

ハルクルート一番初期からあるのに本数本当少ない…

5 19/05/10(金)19:34:45 No.590225785

GotGルートは楽しくて理解度高いぞ

6 19/05/10(金)19:35:37 No.590225987

一番本数多いのはやっぱ社長ルートか…

7 19/05/10(金)19:36:29 No.590226208

一応キャプテンアメリカ3部作の3作目なのにアベンジャーズシリーズと同じ格というか大きさでヒーロー集合映画扱いのシビルウォー

8 19/05/10(金)19:38:21 No.590226739

いつの間にやらそれ以外も手出したけどまずキャップルートで入った

9 19/05/10(金)19:39:26 No.590227050

キャプテンアメリカ3とアイアンマン4とアントマン1.5とスパイダーマン0.5とブラックパンサー0.5をまとめてやったようなもんだし…

10 19/05/10(金)19:39:39 No.590227117

社長ルートはシビルウォーで何でバッキーにこいつ逃げるからややこしくなるんじゃじっとしとけとなる

11 19/05/10(金)19:40:23 No.590227304

こんだけ作品あると特定のキャラだけ出てくるのを追うって楽しみ方もできるんだな…

12 19/05/10(金)19:42:30 No.590227887

>社長ルートはシビルウォーで何でバッキーにこいつ逃げるからややこしくなるんじゃじっとしとけとなる なんでこんなぽっと出の洗脳おっさんの為に裏切るのキャップ…ってなった キャップシリーズ見たらバッキー好きになった…

13 19/05/10(金)19:43:00 No.590228038

キャップルートだと社長3あたりの目撃直後の病みっぷりは抜けるものの アベ二作が入るおかげで宇宙の軍勢を見て焦燥感をひとり高める社長は把握できるかな

14 19/05/10(金)19:43:35 No.590228199

GotGルート辿って他キャラルート見ると空気感の違いに驚きそう

15 19/05/10(金)19:44:48 No.590228547

それぞれの単独映画にも他ルートのやつがちょくちょくクロスするというか顔出しして関係したりするしな

16 19/05/10(金)19:45:25 No.590228726

ソー3は実質ハルク2とドクター1.5

17 19/05/10(金)19:46:20 No.590229006

アイアンマン2から始める隠しナターシャルート

18 19/05/10(金)19:46:44 No.590229117

アベGotGAoUラグナロクIWEGのサノスルート

19 19/05/10(金)19:47:25 No.590229307

サノスってAoUに出てきたっけ?

20 19/05/10(金)19:48:10 No.590229518

キャプテンマーベルの突然湧いて出た感がすごい

21 19/05/10(金)19:48:23 No.590229580

>キャップシリーズ見たらバッキー好きになった… キャップシリーズ見るとシビルウォー見る目が変わるのいいよね…

22 19/05/10(金)19:48:28 No.590229593

観る上でひとつ芯を決めるって意味でも悪くなさそうだし 思ってたより楽しそうだなルート鑑賞法

23 19/05/10(金)19:49:33 No.590229905

>キャプテンマーベルの突然湧いて出た感がすごい スパイディやブラパンみたいに集合映画(CW)でちょっとだけ顔見せとかなかったからな

24 19/05/10(金)19:50:06 No.590230060

ルート鑑賞法はそのキャラ目線で見ていくって意味合いもあるそうな アントマンルートは特に

25 19/05/10(金)19:50:29 No.590230173

>サノスってAoUに出てきたっけ? オマケ映像で出てくるよ

26 19/05/10(金)19:51:31 No.590230421

アントマンルートでEGまでいくと本当に石ってなんだよ!てなるよね…

27 19/05/10(金)19:52:16 No.590230628

シビルウォーの最後の社長はばっきーの事マジで殺す気だったって聞いた

28 19/05/10(金)19:52:37 No.590230728

22作全部見ろは無茶振りだから気に入ったキャラの出てくるやつだけ見ていくという妥協案みたいな感じか それで気になる要素があったら他のも見ると

29 19/05/10(金)19:52:54 No.590230811

>>キャプテンマーベルの突然湧いて出た感がすごい >スパイディやブラパンみたいに集合映画(CW)でちょっとだけ顔見せとかなかったからな 一応ショートムービーでIW後の補間あったけどあれ映画の冒頭に入れた方が良かったよね…

30 19/05/10(金)19:53:58 No.590231066

他人に進めようとしてもこれは見なきゃダメこれは見なくてもいいって分けるのすらめんど臭くなる量だから もう全部みろが最適解になるよね

31 19/05/10(金)19:55:30 No.590231452

キャラ別ルート視聴は良い分け方かもな… 何コイツ?感は大きいかも知れないけど

32 19/05/10(金)19:55:54 No.590231560

>シビルウォーの最後の社長はばっきーの事マジで殺す気だったって聞いた 殺す気がない人は至近距離でミサイルぶっ放したりしないよ!

33 19/05/10(金)19:56:18 No.590231655

改めて考えるとウィンターソルジャーとラグナロクが同居してるのはすごい世界観だな

34 19/05/10(金)19:56:27 No.590231699

キャラ別ルートならアイアンマンルートとキャップルートを時系列順で並行してみるのが楽しそう 色々対比に気付けて

35 19/05/10(金)19:57:06 No.590231868

社長とハルクとキャップは割と初代から社長とハルクとキャップだけどソーだけ別人に感じる

36 19/05/10(金)19:57:25 No.590231960

AoUの社長とキャップの掛け合いとか後にCWすること考えると感慨深いんだよな

37 19/05/10(金)19:58:01 No.590232093

ハルクがベリーイージー ソーがイージー キャップがノーマル 社長はハード

38 19/05/10(金)19:58:28 No.590232220

>社長とハルクとキャップは割と初代から社長とハルクとキャップだけどソーだけ別人に感じる 実際ソー1は思い上がったバカ息子が改心する話でその後どんどん賢くなっていく 成長度合い高いよねBIG3の中でも

39 19/05/10(金)19:59:28 No.590232480

今更ながらホークアイメイン一本くらいあっても良かったんじゃ

40 19/05/10(金)19:59:55 No.590232605

アントマンとGoG のエンジョイルート

41 19/05/10(金)20:00:22 No.590232740

とりあえずアベンジャーズタイトル見ておけばEGまでの話の流れが追えてアイアンマン1とキャップ1見ておけば見終わった後の感動3割増しくらいかな

42 19/05/10(金)20:00:25 No.590232755

わかりやすい一覧はじめてみた

43 19/05/10(金)20:01:12 No.590232989

>今更ながらホークアイメイン一本くらいあっても良かったんじゃ ホークアイもウォーマシンも単独の計画はあったよ

44 19/05/10(金)20:02:03 No.590233219

ドクターストレンジとソーラグナロクって何か関係あったっけ エンドゲームでハルクがタイムストーン貰いに行く関係?

45 19/05/10(金)20:02:16 No.590233277

ウォーマシンとか米軍での活躍とかで一本くらいいけそう

46 19/05/10(金)20:02:53 No.590233452

ソー3でロキと兄上が地球に来る展開の時ドクターが出てきてロキは絶対に許さないよ!ってガチ魔術してくるだけだよ

47 19/05/10(金)20:03:34 No.590233663

ピータールートにアイアンマン2入れなきゃ

48 19/05/10(金)20:03:47 No.590233731

スパイディルート勧めたいけどシビルウォーがネックなんだよな…

49 19/05/10(金)20:04:48 No.590234017

>ドクターストレンジとソーラグナロクって何か関係あったっけ >エンドゲームでハルクがタイムストーン貰いに行く関係? ラグナロクでオーディン探しに地球行ってサンクタムにGOしてた

50 19/05/10(金)20:05:28 No.590234236

社長2でお面付けた子供を後ろから助けてお見事!のボーイがスパイディとか当時絶対意識してなかったろうに上手いこと年齢的に合致したのがすごい

51 19/05/10(金)20:06:14 No.590234445

アイアンマン2からほぼ休まず最前線に立ち続けてるローディはもう少し評価されても良い

52 19/05/10(金)20:06:22 No.590234482

ブラックウィドウ単独映画ってEGであんなことになったのに結局やんの?

53 19/05/10(金)20:06:59 No.590234697

>アイアンマン2からほぼ休まず最前線に立ち続けてるローディはもう少し評価されても良い でも死んじゃったから…

54 19/05/10(金)20:07:09 No.590234755

>アイアンマン2からほぼ休まず最前線に立ち続けてるローディはもう少し評価されても良い 立場的に一応体制側ではあるけど気質はかなりヒーローだよね… というかCWであんな大怪我してもまだ頑張る

55 19/05/10(金)20:07:46 No.590234956

>社長2でお面付けた子供を後ろから助けてお見事!のボーイがスパイディとか当時絶対意識してなかったろうに上手いこと年齢的に合致したのがすごい このトムホ設定アメスパ2と重なってめっちゃ好き

56 19/05/10(金)20:07:59 No.590235024

>社長2でお面付けた子供を後ろから助けてお見事!のボーイが あれって明言されてたっけ?

57 19/05/10(金)20:08:12 No.590235095

ウィドウと弓おじ単独はドラマじゃない?

58 19/05/10(金)20:08:54 No.590235292

スパイディの中の子が社長2の子供これピーターだったらいいねって言ったら大反響呼んで公式がそういう解釈いいかも知れんねみたいな感じで半ば公式化じゃないっけ

59 19/05/10(金)20:09:17 No.590235402

ホークアイはアベンジャーズでの優遇の割にゲストすら少ないな

60 19/05/10(金)20:09:21 No.590235423

>>社長2でお面付けた子供を後ろから助けてお見事!のボーイが >あれって明言されてたっけ? されてない 一部ファンが騒いだだけ

61 19/05/10(金)20:09:38 No.590235503

ヒーローに憧れる子供をヒーローが助けるシーンは鉄板というかグッと来る

62 19/05/10(金)20:10:14 No.590235681

>ファンがが社長2の子供これピーターだったらいいねって言ったら大反響呼んでトムホがそういう解釈いいかも知れんねみたいな感じ

63 19/05/10(金)20:10:46 No.590235847

あぁファンの方が先なのか…

64 19/05/10(金)20:11:25 No.590236004

>サンクタムにGO 落ち続けたぞ!30分も!!!

65 19/05/10(金)20:12:23 No.590236279

CW後もキャップやロマノフに協力的なのがすごいよローディ

66 19/05/10(金)20:13:34 No.590236629

>CW後もキャップやロマノフに協力的なのがすごいよローディ 怪我に関しては軍人になった時点で覚悟してそうだし後は互いの正義だからな

67 19/05/10(金)20:13:56 No.590236736

ペッパーの人戻ってきてくれなかったらEGどうなってたんだろうな…

68 19/05/10(金)20:14:02 No.590236763

バナーがおまけ映像にいたのってダークワールドだっけ?

69 19/05/10(金)20:16:35 No.590237585

>怪我に関しては軍人になった時点で覚悟してそうだし後は互いの正義だからな 怪我さしたやつが隣で膝抱えてるのもあるしな!

70 19/05/10(金)20:16:57 No.590237699

>バナーがおまけ映像にいたのってダークワールドだっけ? アイアンマン3で社長の長話子守唄にしてたやつじゃないかな

71 19/05/10(金)20:18:43 No.590238282

ピータールートはおつらい…でもこの後のファーフロムホームを考えると追いかけるのもなかなか悪くない

72 19/05/10(金)20:21:49 No.590239248

>>怪我に関しては軍人になった時点で覚悟してそうだし後は互いの正義だからな >怪我さしたやつが隣で膝抱えてるのもあるしな! そんでIWでサラサラァ…した時も真っ先にサム!どこだサム!って呼んでくれるのいいよね…

73 19/05/10(金)20:22:23 No.590239438

ゴリウー見とけば即EGでもいいのか…

74 19/05/10(金)20:22:40 No.590239540

社長単独作のジャーヴィスとあれこれ検討しながら工作してるシーン好き

75 19/05/10(金)20:24:07 No.590240007

CWの時はソーハルクいないのか…IWの時はアントマンいないのか…ってちょっとがっかりしてたけどこう見ると構成として完璧だな…

76 19/05/10(金)20:27:59 No.590241222

トムホがあれピーターだよ!って言いふらすのを公式が許可したっていう公式設定ではなく公認設定 実際公式であれがピーターって事にすると権利代が発生するので…

↑Top