虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/05/10(金)19:25:47 「」くん? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/10(金)19:25:47 No.590223581

「」くん?

1 19/05/10(金)19:29:06 No.590224396

ひみつのたからばこいいよね

2 19/05/10(金)19:29:31 No.590224508

Twitterで流行った画像を即刻持ってくるのはやめなさい

3 19/05/10(金)19:31:18 No.590224928

別に身に覚えのない事でも名指しで詰問されたら怖いだろ…

4 19/05/10(金)19:32:31 No.590225235

>別に身に覚えのない事でも名指しで詰問されたら怖いだろ… そういう事じゃないねん

5 19/05/10(金)19:33:38 No.590225513

やばいよね140キロ バッティングセンターのでも普通に怖い

6 19/05/10(金)19:36:09 No.590226136

>Twitterで流行った画像を即刻持ってくるのはやめなさい 流行ってんの?

7 19/05/10(金)19:37:06 No.590226388

野球選手が凄いと感じるのは普通の人間って前提があるからで 主人公に超能力あったらそれが凄いことやってるのかどうか分からんわ… 科学者連中は天才もいいとこ

8 19/05/10(金)19:39:55 No.590227174

これは例えとか何かの揶揄とかでなく最後の文そのまんまの話だと思うけど

9 19/05/10(金)19:42:23 No.590227853

体験したことしか面白くないと言ってるように見える

10 19/05/10(金)19:43:02 No.590228052

つまりゲームは積むだけでいい

11 19/05/10(金)19:43:25 No.590228150

嘘ついたことなくても 身に覚えのないことで嘘つき呼ばわりされて吊し上げられた経験とかがあれば ドキッとしそうなもんだが 後は相手の威圧感とか口調とかで

12 19/05/10(金)19:43:41 No.590228228

最初から最後まで何言ってるか分からん 日本語なんだけどこう意味がふわふわ通らないというか霧散していくというか

13 19/05/10(金)19:45:21 No.590228706

>最初から最後まで何言ってるか分からん >日本語なんだけどこう意味がふわふわ通らないというか霧散していくというか そらここだけ見たらそうだろうとしか…

14 19/05/10(金)19:45:40 No.590228805

>そらここだけ見たらそうだろうとしか… 前後見たらわかるの?

15 19/05/10(金)19:46:01 No.590228913

「」に例え話は高尚すぎるのでNG

16 19/05/10(金)19:46:06 No.590228951

>嘘ついたことなくても >身に覚えのないことで嘘つき呼ばわりされて吊し上げられた経験とかがあれば >ドキッとしそうなもんだが >後は相手の威圧感とか口調とかで そういう事じゃないらしいよ

17 19/05/10(金)19:46:48 No.590229131

>>そらここだけ見たらそうだろうとしか… >前後見たらわかるの? そもそもこれはMOTHER2ひみつのたからばこっていう小説形式の攻略本の序文だ

18 19/05/10(金)19:47:21 No.590229287

>Twitterで流行った画像を即刻持ってくるのはやめなさい ダメだ「」が上から目線で物申させていただく

19 19/05/10(金)19:47:48 No.590229416

テレビ局の金で徳川埋蔵金掘るのは楽しかったか?

20 19/05/10(金)19:48:06 No.590229498

1ページだけで判断して物申すのが「」スタイルだぞ

21 19/05/10(金)19:48:18 No.590229555

嘘の話と野球の話まではまだわかるけど そっからゲームの話がどう繋がってるのか全然わからん なにがつまりなんだ

22 19/05/10(金)19:49:40 No.590229945

外の世界での経験がゲームの世界をもっと楽しむきっかけになるってことでしょ

23 19/05/10(金)19:49:49 No.590229978

バッティングセンターだと150キロも打ち返せるけど120キロでも荒れ球のサイドスロー投手と対峙すると恐怖でへっぴり腰になる

24 19/05/10(金)19:50:18 No.590230114

早い話がって書いてる所が結論だろ 前後もページ数も関係なくね?

25 19/05/10(金)19:50:36 No.590230203

>1ページだけで判断して物申すのが「」スタイルだぞ 好きなものでやられると本当にウザいなこれ…

26 19/05/10(金)19:50:55 No.590230284

>外の世界での経験がゲームの世界をもっと楽しむきっかけになるってことでしょ つまりMother2を本当に楽しむなら埋蔵金を掘れってことか…

27 19/05/10(金)19:51:34 No.590230433

じゃあ生まれつきの障害で体を動かせない人が 本を読んでいくら感動したとしてもそれは偽物の感動ってことか 糸井重里って随分差別的な考え方を持ってるんだなあ

28 19/05/10(金)19:51:38 No.590230447

>嘘の話と野球の話まではまだわかるけど >そっからゲームの話がどう繋がってるのか全然わからん >なにがつまりなんだ つまり140km/hのボールにギリギリ勝負挑むスリリングゲーム!を作ったとき 野球経験者と未経験者で感想が変わってくるはずで、 本質的な面白さはゲームでなくプレイヤー個々、あなたの中にあるんですよ… ゲームはそれを掘りだしているだけにすぎません… って意味だと俺は解釈した 解釈したけど…それはつまり面白いかどうかはお前次第だ、お前がつまらない人間ならなにやったってつまらないぞ!!と言われてるわけで つまらないゴミウンコ人間である俺はとても落ち込んだ

29 19/05/10(金)19:52:38 No.590230736

ヒから持って来たからわざと曲解して荒らそうとしてるのかな 素直にdel入れれば良いのに

30 19/05/10(金)19:53:33 No.590230955

曲解って俺はそんな…ゴミウンコ人間の俺の受け取り方がひねてるのは自覚あるけど 解釈自体は間違ってないつもりだったのに…

31 19/05/10(金)19:53:38 No.590230968

25年前の攻略本にケチつけて楽しんでる様じゃそりゃ何も楽しめないよ

32 19/05/10(金)19:54:36 No.590231225

解釈しただけじゃん… 即ケチ付けてるとか即曲解とか言う方がよっぽど楽しみを阻害してんじゃん…

33 19/05/10(金)19:54:40 No.590231245

埋蔵金掘ってるやつの言うことだ

34 19/05/10(金)19:55:38 No.590231484

スレ画って結局は作品はアナタの鏡であって解釈は十人十色でええんよって話なのに 特定1つの解釈以外は曲解とか言いだすのは矛盾してないか

35 19/05/10(金)19:55:50 No.590231540

ソフトボールで100kmも出てないのを身体に食らっただけでビビり倒す俺はゴミだよ…

36 19/05/10(金)19:56:28 No.590231705

>スレ画って結局は作品はアナタの鏡であって解釈は十人十色でええんよって話なのに >特定1つの解釈以外は曲解とか言いだすのは矛盾してないか それ言うと上のゴミウンコ人間が本当にゴミウンコ人間になるからよすんだ

37 19/05/10(金)19:57:30 No.590231974

>ソフトボールで100kmも出てないのを身体に食らっただけでビビり倒す俺はゴミだよ… あれは距離が短いから体感速度がとんでもなく跳ね上がる…

38 19/05/10(金)19:57:47 No.590232044

>それ言うと上のゴミウンコ人間が本当にゴミウンコ人間になるからよすんだ いやそのレスしたのもゴミウンコの俺だよ 俺は他人のレスに曲解だなんて噛みついてないし…

39 19/05/10(金)19:58:13 No.590232150

そんな卑屈になるなよゴミウンコ

40 19/05/10(金)19:58:49 No.590232299

元気出せゴミウンコ

41 19/05/10(金)19:59:05 No.590232372

どうして優しくできないの?

42 19/05/10(金)19:59:05 No.590232374

人生経験 みたいなのを言われると問答無用でブチ切れる「」は一定数存在する

43 19/05/10(金)19:59:19 No.590232443

ゴミウンコも何かを楽しいって思ったことはあるでしょ ならそこまでゴミウンコじゃないよ

44 19/05/10(金)19:59:45 No.590232568

まあまあみんなで仲良く物申そうよ

45 19/05/10(金)20:00:02 No.590232648

なんかゴミウンコ漫画のスレに粘着してそう

46 19/05/10(金)20:00:27 No.590232763

>人生経験 >みたいなのを言われると問答無用でブチ切れる「」は一定数存在する 察せてしまうからやめてほしい

47 19/05/10(金)20:00:38 No.590232815

ファンは残念だろうが論理的に正しくないから曲解されるんだ AでないときBではないという例を持ってAであるときBであるという持論の補強にしようとしてるから

48 19/05/10(金)20:00:55 No.590232892

140kmを大したことないじゃんっていう素人を見たことないからわからん…

49 19/05/10(金)20:01:03 No.590232934

>なんかゴミウンコ漫画のスレに粘着してそう ゴミウンコ叩きスレとかに居そうだよな

50 19/05/10(金)20:01:34 No.590233084

敵を集中して倒して金を稼ぎつつレベルアップするのなんかは ゲームが欲しいから頑張って勉強して小遣いもらっていい点取るみたいなもんだからな 場合によっては前後が逆になるけど

51 19/05/10(金)20:02:24 No.590233325

別に人生経験の有無を批判してる様には見えないけどまあそう読んじゃうのがゴミウンコたる所以だよな

52 19/05/10(金)20:02:50 No.590233441

埋蔵金掘るのは傍から見ててすごい面白かった

53 19/05/10(金)20:02:58 No.590233475

その単語気に入ったんだろうけど連投するならもっとバレないようにやりなよ

54 19/05/10(金)20:03:00 No.590233485

言ってることがとっちらかってて意味不明だし 最後の結論の部分は意味が通じてこないし 完全にアスペのそれだよね

55 19/05/10(金)20:03:01 No.590233494

ゴミウンコだっていいことあるよ 気にすんな

56 19/05/10(金)20:03:11 No.590233546

>140kmを大したことないじゃんっていう素人を見たことないからわからん… 多分140kmの速球はプロじゃ大したことないって話を勘違いしたんだろうな

57 19/05/10(金)20:03:37 No.590233677

ま…まああんたほどの実力者がそういうのなら…

58 19/05/10(金)20:04:15 No.590233857

>人生経験 >みたいなのを言われると問答無用でブチ切れる「」は一定数存在する アニメ漫画ゲームしか拠り所がないから…

59 19/05/10(金)20:05:22 No.590234193

俺のゲーム観はこのスレ画と岩田くんと桜井くんとミヤホンが半分を締めてるのでどこを読んでたのか非常に分かりやすい 屋根の上の秘密基地いいよね…

60 19/05/10(金)20:05:34 No.590234278

>言ってることがとっちらかってて意味不明だし >最後の結論の部分は意味が通じてこないし >完全にアスペのそれだよね ナイスマウント

61 19/05/10(金)20:05:36 No.590234284

叩いてやろうかと思ったけど最後の名前でチッ良い事言うじゃねーかってなりました

62 19/05/10(金)20:06:54 No.590234652

色んな経験をするとゲームを面白く感じる部分が広がったり深くなったりというのは分かる気がする

63 19/05/10(金)20:07:14 No.590234778

糸井重里はアスペでもおかしくないな だとしても才能発揮してるタイプのアスペだけど

64 19/05/10(金)20:07:54 No.590234999

これヒに貼ったのも「」 いもげに転載するのも「」 そこになんの違いもありはしないだろうが!

65 19/05/10(金)20:08:09 No.590235076

>じゃあ生まれつきの障害で体を動かせない人が >本を読んでいくら感動したとしてもそれは偽物の感動ってことか >糸井重里って随分差別的な考え方を持ってるんだなあ いいなぁこういう的外れなのに本人はうまいこと言えたつもりのレス

66 19/05/10(金)20:08:23 No.590235145

>つまりMother2を本当に楽しむなら埋蔵金を掘れってことか… 少なくともモグラの巣穴の所でネタに使ったからまったく無駄じゃないのが恐ろしい所だ

67 19/05/10(金)20:09:07 No.590235349

>色んな経験をするとゲームを面白く感じる部分が広がったり深くなったりというのは分かる気がする こういう事が言いたかったわけね たった一行でわかりやすく説明できるやつがいる一方で長文や絵まで使って全く意味が伝わらないってすごいね

68 19/05/10(金)20:09:20 No.590235417

>色んな経験をするとゲームを面白く感じる部分が広がったり深くなったりというのは分かる気がする そのくらいの事しか言ってないのにけおってるのがなんかもう 情けない

69 19/05/10(金)20:09:22 No.590235425

色んな経験してるリア充の方が漫画やゲームを楽しめるんじゃないかなって思って黒い感情に蝕まれる事ってあるよね

70 19/05/10(金)20:10:07 No.590235636

>こういう事が言いたかったわけね >たった一行でわかりやすく説明できるやつがいる一方で長文や絵まで使って全く意味が伝わらないってすごいね 自分はアスペです発言かな 読めてる人いるのに

71 19/05/10(金)20:10:07 No.590235639

>じゃあ生まれつきの障害で体を動かせない人が >本を読んでいくら感動したとしてもそれは偽物の感動ってことか >糸井重里って随分差別的な考え方を持ってるんだなあ 見事なストローマン論法だ

72 19/05/10(金)20:10:10 No.590235660

誰がこんな与太話をと思ったら糸井重里だった

73 19/05/10(金)20:10:21 No.590235713

スレ画は吉本隆明とかに傾倒してたガチの文系論客がゆるふわな仕事してる感じなので こうやって色んな意見が出るように書いてる節は無くもない

74 19/05/10(金)20:11:01 No.590235913

>いいなぁこういう的外れなのに本人はうまいこと言えたつもりのレス 言い方はあれだけど的外れではなくない? 言った本人はそういうつもりじゃないんだろうけど経験で面白さが広がるなら 経験出来ない人は面白さが広がらないってことだから

75 19/05/10(金)20:11:40 No.590236076

例え自分に牙向く読み方でも捻くれて読む奴が出て来たらニヤッとする シゲサトイトイはそういうやつだ

76 19/05/10(金)20:11:56 No.590236145

ココリコ田中の書いたレス 礼賛するココリコ田中たち

77 19/05/10(金)20:12:17 No.590236250

>糸井重里はアスペでもおかしくないな >だとしても才能発揮してるタイプのアスペだけど 最初に任天堂でゲームの企画説明しに行った時にボロクソに言われて 事務所でみうらじゅんの前で「オレ悔しいよぉ~」って号泣してた話で意外と苦労してんだなと思ったよ

78 19/05/10(金)20:13:22 No.590236582

>例え自分に牙向く読み方でも捻くれて読む奴が出て来たらニヤッとする >シゲサトイトイはそういうやつだ ゴミウンコも掌の上か… こう書くと汚いな!

79 19/05/10(金)20:14:32 No.590236903

>言った本人はそういうつもりじゃないんだろうけど経験で面白さが広がるなら >経験出来ない人は面白さが広がらないってことだから 長文で言い訳してるあたりが最高に自意識過剰

80 19/05/10(金)20:15:36 No.590237286

>長文で言い訳してるあたりが最高に自意識過剰 よくわからないけど何が言い訳…?

81 19/05/10(金)20:15:43 No.590237322

自分が経験した事に照らし合わせて十人十色の面白さが浮かび上がるって話だよね

82 19/05/10(金)20:15:50 No.590237346

>140kmを大したことないじゃんっていう素人を見たことないからわからん… 大したことないじゃんとまでは思わなくても横から見るのと実際目の前に投げられるのとじゃだいぶ差は出ると思う

83 19/05/10(金)20:16:14 No.590237449

人生経験とか突かれるとマジけおする「」って本当に居るんだな…

84 19/05/10(金)20:16:16 No.590237460

>よくわからないけど何が言い訳…? ムキになって即レス

85 19/05/10(金)20:16:34 No.590237573

白ハゲ漫画とかのせいでこの手のは無条件でバカにしていいと思ってる「」は多い

86 19/05/10(金)20:16:52 No.590237673

>長文で言い訳してるあたりが最高に自意識過剰 落ち着いて

87 19/05/10(金)20:17:37 No.590237905

別に彼女持ちとか高収入の仕事とか人脈だけが人生経験じゃ無いんだ 気にするなや

88 19/05/10(金)20:17:59 No.590238033

>嘘ついたことなくても >身に覚えのないことで嘘つき呼ばわりされて吊し上げられた経験とかがあれば >ドキッとしそうなもんだが >後は相手の威圧感とか口調とかで なんで簡単な日本語すらわからない子がいるんだろここ・・・

89 19/05/10(金)20:18:04 No.590238055

上の例で140kmを実際に受けてみないと凄さが分からないって言ってるんだから 経験がないと面白さが理解出来ないって読み取り方するのは不思議じゃないと思うんだけど… マジで例えが悪いよ

90 19/05/10(金)20:18:39 No.590238258

ゲームを作るときはゲームをプレイするであろう人が過去に経験してそうな所を突いて刺激しようねってことじゃないの?

91 19/05/10(金)20:18:41 No.590238271

>見事なストローマン論法だ どのへんがおかしいの?

92 19/05/10(金)20:18:48 No.590238311

>別に彼女持ちとか高収入の仕事とか人脈だけが人生経験じゃ無いんだ >気にするなや うーんでも糸井さんは人脈でだいたい生きているみたいなところあるし

93 19/05/10(金)20:18:49 No.590238320

強大なモンスターとの戦いにドキドキするのは モンスターと戦ったことのある人だけです FPSで撃ち殺して喜んでいるのは 人を撃ち殺したことのある人だけです

94 19/05/10(金)20:19:00 No.590238373

落ち着けマジで

95 19/05/10(金)20:19:09 No.590238417

つまり体験がなくても楽しめるゲームは名作ってことだろ?

96 19/05/10(金)20:19:14 No.590238439

>白ハゲ漫画とかのせいでこの手のは無条件でバカにしていいと思ってる「」は多い ヤフコメに移籍した方が居心地良さそうだよね

97 19/05/10(金)20:19:36 No.590238558

>上の例で140kmを実際に受けてみないと凄さが分からないって言ってるんだから >経験がないと面白さが理解出来ないって読み取り方するのは不思議じゃないと思うんだけど… 読解力無いな…

98 19/05/10(金)20:19:38 No.590238568

ファンタジーに興奮する人がいなくなるな

99 19/05/10(金)20:19:40 No.590238583

>うーんでも糸井さんは人脈でだいたい生きているみたいなところあるし それは糸井さんの見方でしょう 君には君の見方があるんだ

100 19/05/10(金)20:20:06 No.590238720

童貞卒業したらエロ漫画もっと楽しくなる?

101 19/05/10(金)20:20:26 No.590238840

つーか糸井って誰だよ何様だよ

102 19/05/10(金)20:20:29 No.590238859

なんか可哀想だな

103 19/05/10(金)20:20:47 No.590238946

>>見事なストローマン論法だ >どのへんがおかしいの? めっちゃ食いつくなこいつ

104 19/05/10(金)20:21:06 No.590239038

悲しさと寂しさとみたいな人

105 19/05/10(金)20:21:26 No.590239132

>それは糸井さんの見方でしょう え?

106 19/05/10(金)20:21:27 No.590239138

とりあえずストローマンって言っておくの便利でいいよね 俺もよくやる

107 19/05/10(金)20:21:36 No.590239185

>別に彼女持ちとか高収入の仕事とか人脈だけが人生経験じゃ無いんだ >気にするなや 糸井重里だって離婚とか埋蔵金堀りとかバス釣りとか豚王の最後とか社会的には大した成功でもない体験してるしな

108 19/05/10(金)20:22:09 No.590239359

>とりあえずストローマンって言っておくの便利でいいよね >俺もよくやる 赤字になってから捨て台詞ってどんだけ悔しかったんだよ…

109 19/05/10(金)20:22:10 No.590239366

つまり早い話がついぷりのおもしろさって ついぷりの外側に山ほどつまってるはずで ついぷりはその宝物を掘りだすシャベルみたいなものなんです

110 19/05/10(金)20:22:14 No.590239387

言葉尻の掴み合いになってきた

111 19/05/10(金)20:23:20 No.590239758

感情移入にリアルの経験っていうのは絶対必要だし それまで欠如してる人ってそうそう居ないでしょ

112 19/05/10(金)20:23:22 No.590239765

人が隠れてやってる努力とかを全く想像出来ない人ってたまにいるよね

113 19/05/10(金)20:23:26 No.590239791

ただこの考え方だといつまで経っても1サラリーマンでいる宮本茂の創作論と微妙に食い違ってるのも確かだ だからこそ何度も対談してるんだろうけど

114 19/05/10(金)20:23:26 No.590239794

糸井重里はガキの使いのせいで本当に三流コピーライターくずれと一部に思われててかわいそう

115 19/05/10(金)20:23:58 No.590239954

>つまり早い話がついぷりのおもしろさって >ついぷりの外側に山ほどつまってるはずで >ついぷりはその宝物を掘りだすシャベルみたいなものなんです つまり「」のみんなで囲んで叩くのが楽しいってこと?

116 19/05/10(金)20:24:07 No.590240004

>とりあえずストローマンって言っておくの便利でいいよね >俺もよくやる 見事なストローマンでダメだった

117 19/05/10(金)20:24:59 No.590240303

いいじゃない創作なんだから リアルメクラはみっともないよ

↑Top