19/05/10(金)18:29:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/10(金)18:29:30 No.590211013
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/05/10(金)18:30:55 No.590211330
喫煙するし気合入ってない教師はシメるし不味い飯屋には金払わないけど不良のレッテル貼られてるわー
2 19/05/10(金)18:31:12 No.590211397
晴矢いいよね…
3 19/05/10(金)18:31:29 No.590211450
例えば?バリハケンとか?
4 19/05/10(金)18:32:03 No.590211571
これより「普通の高校生」とか抜かしつつ 明らかに素行不良な方がキツい
5 19/05/10(金)18:32:50 No.590211716
喧嘩はする
6 19/05/10(金)18:33:45 No.590211899
喧嘩ぐらい誰だってするだろう?
7 19/05/10(金)18:33:50 No.590211913
見た目だけの人の方が多いでしょ
8 19/05/10(金)18:34:13 No.590212000
目つきが悪いだけで周りからビビられてる
9 19/05/10(金)18:34:44 No.590212104
仗助ってなんかしてたっけ
10 19/05/10(金)18:34:56 No.590212154
ヤンキー漫画はチャンピオン漫画くらいが好き クローズとかナンバみたいな
11 19/05/10(金)18:35:01 No.590212171
周りから不良だと誤解されてるだけで別に本人は不良でもなんでもないパターンが多くない
12 19/05/10(金)18:35:04 No.590212178
人相悪かったり金髪だから周りから不良だと思われてる みたいのが一番しょうもない設定だと思う
13 19/05/10(金)18:35:08 No.590212188
>これより「普通の高校生」とか抜かしつつ >明らかにサブカルオタクな方がキツい
14 19/05/10(金)18:36:06 No.590212392
大抵教師もクズ揃い
15 19/05/10(金)18:36:30 No.590212463
承太郎は結構悪いぞ
16 19/05/10(金)18:36:32 No.590212477
>仗助ってなんかしてたっけ 制服改造
17 19/05/10(金)18:36:49 No.590212540
幽助はかなり悪
18 19/05/10(金)18:37:04 No.590212585
>人相悪かったり金髪だから周りから不良だと思われてる >みたいのが一番しょうもない設定だと思う いいですよねヒロイン助ける時に見た目だけで絡んでるチンピラどもが逃げるの
19 19/05/10(金)18:37:20 No.590212638
>仗助ってなんかしてたっけ イカれた髪型
20 19/05/10(金)18:37:40 No.590212701
>仗助ってなんかしてたっけ ヤンキーのパシリ
21 19/05/10(金)18:37:41 No.590212710
桑原なんかあの歳で声が千葉繁だぞ
22 19/05/10(金)18:38:04 No.590212802
>イカれた髪型 このヘアースタイルがサザエさんみてーだとぉ?
23 19/05/10(金)18:38:05 No.590212808
桑原も喧嘩くらいしか不良要素ないよな
24 19/05/10(金)18:38:14 No.590212840
声は関係ないだろ!?
25 19/05/10(金)18:38:15 No.590212846
いわゆる不良のレッテルを貼られてる…
26 19/05/10(金)18:38:32 No.590212900
エンジェル伝説!エリートヤンキー!
27 19/05/10(金)18:39:09 No.590213040
>承太郎なんかあの歳で声が小杉十郎太だぞ
28 19/05/10(金)18:39:12 No.590213048
仗助って最初は髪形馬鹿にされない限りはおとなしい生徒だったのに後半は普段からチンピラっぽくなってたよな
29 19/05/10(金)18:39:18 No.590213081
マガジンは大体悪い事してて安心感がある
30 19/05/10(金)18:39:31 No.590213124
まあでもバリバリ喧嘩してたら不良でいいんじゃないか 普通しないわ
31 19/05/10(金)18:39:47 No.590213177
>ヤンキー漫画はチャンピオン漫画くらいが好き >クローズとかナンバみたいな ウダヒマとかも面白い 空気感が男の子してる漫画はうまいよね秋田
32 19/05/10(金)18:39:50 No.590213193
しょっちゅう無銭飲食する承りは不良のレッテルどころじゃない…
33 19/05/10(金)18:39:50 No.590213194
>桑原も喧嘩くらいしか不良要素ないよな 中学の時千葉繁声の同級生いたか?
34 19/05/10(金)18:39:58 No.590213220
>仗助ってなんかしてたっけ パチンコ屋のお得意さん あとブチ切れたら誰彼構わず殴りかかるのは一般的には不良の範疇だと思う
35 19/05/10(金)18:40:00 No.590213231
仗助はヤンキーに憧れてるだけだしまああの世代だとそんな珍しくはない 髪型は置いといて
36 19/05/10(金)18:40:15 No.590213287
丈助の髪型は是非はおいといては校則的にはアウトだけどまあ校風次第では黙認されるギリギリセーフ圏内
37 19/05/10(金)18:40:19 No.590213303
喧嘩は普通に警察沙汰になる案件だしね
38 19/05/10(金)18:40:21 No.590213317
タバコ吸ってるだけで不良扱いは流石にもう古いと思う
39 19/05/10(金)18:41:07 No.590213465
仗助あのスタイルで母ちゃん全然気にしてないからな
40 19/05/10(金)18:41:20 No.590213515
今日から俺はのいたうも特に何もしてないな
41 19/05/10(金)18:41:23 No.590213524
未成年が喫煙しちゃだめだよ!
42 19/05/10(金)18:41:28 No.590213548
>タバコ吸ってるだけで不良扱いは流石にもう古いと思う 今の方が浮くぞ
43 19/05/10(金)18:41:29 No.590213550
>タバコ吸ってるだけで不良扱いは流石にもう古いと思う 昔より今の方が記号としては成り立つと思うぞ
44 19/05/10(金)18:41:33 No.590213569
仗助もまぁトニオの所で気に入らなかったら金払わず出ようぜって言ってたりはする
45 19/05/10(金)18:41:42 No.590213587
>タバコ吸ってるだけで不良扱いは流石にもう古いと思う いやあむしろ昔よりタバコハードル高めじゃね 自販機も少なくなったし
46 19/05/10(金)18:41:56 No.590213640
>仗助あのスタイルで母ちゃん全然気にしてないからな 警官の爺ちゃんも気にしてなさそうでな
47 19/05/10(金)18:42:06 No.590213673
>仗助もまぁトニオの所で気に入らなかったら金払わず出ようぜって言ってたりはする ジョースター家の血なんだろうか
48 19/05/10(金)18:42:13 No.590213695
喧嘩のみは硬派不良 今は硬派も軟派もなくなった気がするけど
49 19/05/10(金)18:42:20 No.590213719
過去に色々ある城之内はともかく本田君は遊戯いじめ以外あまり不良っぽい事してないな…
50 19/05/10(金)18:42:28 No.590213754
>タバコ吸ってるだけで不良扱いは流石にもう古いと思う むしろ今タバコ吸ってるのは古風な不良って感じがする
51 19/05/10(金)18:42:37 No.590213776
悪いことと言えば寝坊や早弁とかするだけ
52 19/05/10(金)18:43:10 No.590213895
>過去に色々ある城之内はともかく本田君は遊戯いじめ以外あまり不良っぽい事してないな… 二人でエロ戦車
53 19/05/10(金)18:43:19 No.590213933
>喧嘩のみは硬派不良 >今は硬派も軟派もなくなった気がするけど 不良というかツッパリ?
54 19/05/10(金)18:43:44 No.590214029
仗助はむしろ家族がヤバいと思う ナンパされたからってドアパンチする母親とそれを間近で見ながら無かったことにする警察官の祖父
55 19/05/10(金)18:43:52 No.590214054
>タバコ吸ってるだけで不良扱いは流石にもう古いと思う 物語の主人公になれるタイプの不良には今はなれないかもな ガチでうわあ…扱いされるやつ
56 19/05/10(金)18:43:52 No.590214057
不良主人公の基準は坊屋春道でいいんだろうか
57 19/05/10(金)18:44:16 No.590214121
声以外は桑原より幽助のほうがよっぽど悪かったからな…
58 19/05/10(金)18:44:17 No.590214125
今悪い奴って言ったら普通の頭良さそうな奴が裏では…ってパターンなのかな
59 19/05/10(金)18:44:22 No.590214142
>>仗助もまぁトニオの所で気に入らなかったら金払わず出ようぜって言ってたりはする >ジョースター家の血なんだろうか ×ジョースター家 ◯ジョセフ
60 19/05/10(金)18:44:39 No.590214210
東方家は不動産王にヤリ捨てされて苦労した家族なんだから大目に見て
61 19/05/10(金)18:44:40 No.590214215
やっぱリサリサが悪いよなぁ
62 19/05/10(金)18:44:53 No.590214262
煙草は今は不良でも未成年なら駄目じゃない?文句つけられるしそんな憧れられる時代でもなくなったというか
63 19/05/10(金)18:44:55 No.590214276
>仗助もまぁトニオの所で気に入らなかったら金払わず出ようぜって言ってたりはする 気に入らないからじゃなくてなんとなく怪しいから警戒しての行動だよ
64 19/05/10(金)18:45:34 No.590214427
>今悪い奴って言ったら普通の頭良さそうな奴が裏では…ってパターンなのかな マガジン漫画じゃん
65 19/05/10(金)18:45:42 No.590214446
>今悪い奴って言ったら普通の頭良さそうな奴が裏では…ってパターンなのかな それも昔からいるパターンじゃないかな
66 19/05/10(金)18:45:47 No.590214466
>今悪い奴って言ったら普通の頭良さそうな奴が裏では…ってパターンなのかな まあ外面良いけど裏では…ってのも不良だけど実は良い奴並に使い古されてるキャラだけどね…
67 19/05/10(金)18:45:58 No.590214505
タバコ吸ってるおっさんに「タバコなんて吸ってちゃダメじゃーん」「禁煙に協力してやんよオラァ!」ってオヤジ狩りするのが今時…かと思ったけどこれでも古いわ… 今時の不良って大学でヤク使ってる感じかな
68 19/05/10(金)18:46:07 No.590214541
煙草はそれこそジョナサンが隠れてパイプ吹かしてたな
69 19/05/10(金)18:46:11 No.590214556
桑原<幽助<桑原姉<幽助母
70 19/05/10(金)18:46:54 No.590214689
酒とか女漁りは不良ってよりはチャラ男のポジションかな今は
71 19/05/10(金)18:47:29 No.590214812
桜木花道は…というか湘北が結構アレだ!
72 19/05/10(金)18:47:31 No.590214818
そういや今タバコ吸ってる不良はどこで買ってるんだろう? 自販機もコンビニも買えなくない?
73 19/05/10(金)18:47:48 No.590214877
大阪に住んでると不良と青年団の区別がつかねぇ
74 19/05/10(金)18:48:21 No.590215010
>酒とか女漁りは不良ってよりはチャラ男のポジションかな今は そのチャラ男の悪質なやつが現代の不良じゃねぇかな...
75 19/05/10(金)18:48:28 No.590215039
女漁りが不良の領分なのはSFに片足突っ込んでる系の漫画ばかりな気がする
76 19/05/10(金)18:48:34 No.590215066
幽助は万引きしすぎて店入れないレベルだったな
77 19/05/10(金)18:48:39 No.590215085
番長(死語)が草咥えてるイメージあるのはなぜ
78 19/05/10(金)18:48:41 No.590215089
>そういや今タバコ吸ってる不良はどこで買ってるんだろう? >自販機もコンビニも買えなくない? 年上の知り合いから回してもらう 酒みたいに
79 19/05/10(金)18:48:42 No.590215096
>そういや今タバコ吸ってる不良はどこで買ってるんだろう? >自販機もコンビニも買えなくない? 親に他スポとらせる
80 19/05/10(金)18:48:48 No.590215117
>そういや今タバコ吸ってる不良はどこで買ってるんだろう? >自販機もコンビニも買えなくない? 通販で買う
81 19/05/10(金)18:48:52 No.590215128
俺が不良って言ったらボロボロのツバが割れた防止に草咥えて裸に学ラン、ベルトの代わりに縄、裸足に下駄だろ!
82 19/05/10(金)18:49:01 No.590215170
髪色のせいで不良に見られるからちゃんと勉強して成績上げてるチャンイチ
83 19/05/10(金)18:49:08 No.590215201
>自販機もコンビニも買えなくない? 不良なんだから通行人からカツアゲしろよ
84 19/05/10(金)18:49:28 No.590215275
>そういや今タバコ吸ってる不良はどこで買ってるんだろう? >自販機もコンビニも買えなくない? 田舎だと未成年ぽくても結構スルーされてそのまま買われてるのよく見るわ 確認ボタンは押すからあとスルーって感じなんだろうけど
85 19/05/10(金)18:49:37 No.590215302
カツアゲってのも創作であまり見なくなった気がする
86 19/05/10(金)18:50:02 No.590215376
逆に不良漫画でガチに悪い不良主人公とかのほうがレアじゃないのか昔から
87 19/05/10(金)18:50:04 No.590215380
>カツアゲってのも創作であまり見なくなった気がする カツアゲロード!
88 19/05/10(金)18:50:07 No.590215396
>俺が不良って言ったらボロボロのツバが割れた防止に草咥えて裸に学ラン、ベルトの代わりに縄、裸足に下駄だろ! こういうのって実在したんだろうか…
89 19/05/10(金)18:50:19 No.590215439
よっぽど幼い顔してない限り高校生ぐらいなら買えるんじゃないかな
90 19/05/10(金)18:50:36 No.590215500
チャンイチはわりと喧嘩してるのも原因だと思うけど幽霊憑いてるしな…
91 19/05/10(金)18:50:46 No.590215540
>逆に不良漫画でガチに悪い不良主人公とかのほうがレアじゃないのか昔から ジャギでさえ主人公になったらあれだからな
92 19/05/10(金)18:50:55 No.590215567
陰キャに天才が描けないように不良もかけない
93 19/05/10(金)18:51:16 No.590215632
>逆に不良漫画でガチに悪い不良主人公とかのほうがレアじゃないのか昔から ガチのクソ野郎主人公にして誰が喜ぶの…って話だ
94 19/05/10(金)18:51:28 No.590215674
>俺が不良って言ったらボロボロのツバが割れた防止に草咥えて裸に学ラン、ベルトの代わりに縄、裸足に下駄だろ! なんかもうそういう番長キャラと不良はイコールじゃなくなったよね…居たとしても大抵人格者な感じするし
95 19/05/10(金)18:51:30 No.590215682
本当にクズすぎたら主人公やる以前につまんない漫画になる
96 19/05/10(金)18:51:35 No.590215703
>>俺が不良って言ったらボロボロのツバが割れた防止に草咥えて裸に学ラン、ベルトの代わりに縄、裸足に下駄だろ! >こういうのって実在したんだろうか… したけどバンカラは不良ではない
97 19/05/10(金)18:51:39 No.590215720
>逆に不良漫画でガチに悪い不良主人公とかのほうがレアじゃないのか昔から それだと読者が付いてこないしな…
98 19/05/10(金)18:51:46 No.590215751
広島あたりにはまだ古風なのいそう
99 19/05/10(金)18:51:48 No.590215761
>逆に不良漫画でガチに悪い不良主人公とかのほうがレアじゃないのか昔から ヤクザだけど桐生ちゃんみたいに殺しはしないとかセーフライン敷いてるの多いよね 邪道だと何でもアリになってくるけど少数派
100 19/05/10(金)18:52:25 No.590215866
昔は学生のとき不良だった漫画家いっぱいいたけど最近の漫画家にもいるのかな
101 19/05/10(金)18:52:26 No.590215867
幽助もやってることはガチの悪党だけどそこはかなりぼかしてたしな
102 19/05/10(金)18:52:42 No.590215938
正直ジャンプ系の不良はちょっと特殊で不良漫画と並べると浮いてる
103 19/05/10(金)18:52:52 No.590215971
ギャグ描写で済ましてるけどヤベー事やってる不良主人公は90年代くらいまでは割といたと思う
104 19/05/10(金)18:53:08 No.590216047
>俺が不良って言ったらボロボロのツバが割れた防止に草咥えて裸に学ラン、ベルトの代わりに縄、裸足に下駄だろ! 不良じゃなくて岩鬼が浮かんだ
105 19/05/10(金)18:53:24 No.590216107
やってる事のヤバさならホーリーランドは割とレベル高い
106 19/05/10(金)18:53:54 No.590216234
古い不良はうんこ座りしてビニール袋すーはーしてるイメージ
107 19/05/10(金)18:53:59 No.590216256
>幽助もやってることはガチの悪党だけどそこはかなりぼかしてたしな タバコ吸いながらパチンコ打ってた…
108 19/05/10(金)18:54:47 No.590216434
>古い不良はうんこ座りしてビニール袋すーはーしてるイメージ 今は脱法ドラッグになるのかな
109 19/05/10(金)18:54:59 No.590216492
>喫煙するし気合入ってない教師はシメるし不味い飯屋には金払わないけど不良のレッテル貼られてるわー 承太郎は別にそれを不当なレッテルだとは思ってないだろ!?
110 19/05/10(金)18:55:17 No.590216568
あのジョースター家を一発でこっち系統に変えちゃうんだからリサリサの血ヤバイ
111 19/05/10(金)18:56:05 No.590216715
桑原は喧嘩以外は素行悪くないからな… 成績上がったらむしろ優等生側だった気がする
112 19/05/10(金)18:56:08 No.590216727
アゲハさんは危ない奴にもケンカしまくるだけのイカレ扱いだったっけ
113 19/05/10(金)18:56:14 No.590216747
ジャンプ系は現実感の無さが段違いだから 他だって現実感無いと言われればそうなんだけどね
114 19/05/10(金)18:56:19 No.590216772
>したけどバンカラは不良ではない エリートがやるやつだから不良のスタイルじゃないんだよなあれ
115 19/05/10(金)18:56:58 No.590216915
弦ちゃんももっと強面キャラの予定だったけど 福士くんの笑顔が素敵だったから笑顔が似合うキャラになったとか
116 19/05/10(金)18:57:12 No.590216977
めちゃくちゃどうでもいいけど不良でイメージするヤンキーとかは非行って呼ぶやつで不良って体育祭サボったり宿題出さない「」みたいなのを不良って呼ぶのが本来は正しいんだ
117 19/05/10(金)18:57:18 No.590217006
>あのジョースター家を一発でこっち系統に変えちゃうんだからリサリサの血ヤバイ 毎回思うけどジョナサンの時点で割りとやんちゃじゃない?隠れてパイプ吹かしたりしてるし それはそれとしてリサリサ以降オラツキ指数爆上げしたけど
118 19/05/10(金)18:57:47 No.590217117
そもそも番長キャラってのを漫画でしか見たことないな 俺の学生時代のスクールカースト上位は俺のネガキャンを俺に聞こえるようにやってクスクス笑ってるようなやつばかりだった
119 19/05/10(金)18:57:52 No.590217137
少年漫画の不良設定は実は根は良い奴の前振りでしかないな
120 19/05/10(金)18:58:05 No.590217176
>めちゃくちゃどうでもいいけど不良でイメージするヤンキーとかは非行って呼ぶやつで不良って体育祭サボったり宿題出さない「」みたいなのを不良って呼ぶのが本来は正しいんだ そういや非行って言葉もとんと聞かなくなりもうした
121 19/05/10(金)18:58:14 No.590217207
>あのジョースター家を一発でこっち系統に変えちゃうんだからリサリサの血ヤバイ ジョースターはジョナサンの時点で賭けボクシングに興じて隠れてパイプ蒸す不良だからな 本当はあんなキモい石仮面を趣味で買うジョナサンママがヤバい
122 19/05/10(金)18:59:02 No.590217374
90年代には学校の番長て概念がもうなかったかと
123 19/05/10(金)18:59:15 No.590217407
学生ではないけどギャングースなんかは最近の不良漫画になる?
124 19/05/10(金)18:59:22 No.590217428
>少年漫画の不良設定は実は根は良い奴の前振りでしかないな ただ荒木の描く不良ってわりとガチに不良だと思う…チンピラもマジでチンピラ感あるし
125 19/05/10(金)18:59:30 No.590217465
ジャンプはスーパー系でマガジンとチャンピオンはリアル系 サンデーはラブコメ
126 19/05/10(金)18:59:35 No.590217485
あまり酷いと見ててきついし薬物売って依存した女とか食い物にする程度の不良で抑えてほしい…
127 19/05/10(金)19:00:25 No.590217666
ピンチ姫
128 19/05/10(金)19:00:29 No.590217680
>学生ではないけどギャングースなんかは最近の不良漫画になる? 不良っていうか半グレ漫画だし… 喧嘩とかも殆どしないしな
129 19/05/10(金)19:00:31 No.590217692
>あまり酷いと見ててきついし薬物売って依存した女とか食い物にする程度の不良で抑えてほしい… 十分ひどくない?
130 19/05/10(金)19:00:34 No.590217704
確かにウダラ先輩とかはリアルな不良感あるな
131 19/05/10(金)19:00:54 No.590217772
今はもう漫画とか創作の中でしか見ないな番長
132 19/05/10(金)19:00:57 No.590217781
>少年漫画の不良設定は実は根は良い奴の前振りでしかないな 幽助は主人公補正抜くとそこら辺も割と怪しい気もする… 最低限の良心はあるけど
133 19/05/10(金)19:01:15 No.590217853
無免でしれっとバイクに乗って喧嘩するぐらいは不良漫画の基本
134 19/05/10(金)19:01:17 No.590217866
関東連合みたいなん出されても困るでしょ
135 19/05/10(金)19:01:25 No.590217898
>あまり酷いと見ててきついし薬物売って依存した女とか食い物にする程度の不良で抑えてほしい… 不良飛び越して半グレになってない?
136 19/05/10(金)19:01:35 No.590217938
幽助の母ちゃんアニメだと出番めっちゃ減らされてたな…
137 19/05/10(金)19:01:52 No.590218005
ウシジマ君まで行くと不良ってよりヤクザか
138 19/05/10(金)19:01:52 No.590218006
パコさんくらいがちょうどいいと言える
139 19/05/10(金)19:01:55 No.590218014
>あまり酷いと見ててきついし薬物売って依存した女とか食い物にする程度の不良で抑えてほしい… こういうのはむしろ青年向けのヤクザな商売やってる主人公が該当しがちな気がする
140 19/05/10(金)19:02:46 No.590218223
なにとは言わんがジャンプは不良どころかやくざが主人公の漫画あったし
141 19/05/10(金)19:02:53 No.590218244
喧嘩と酒タバコギャンブルに抵抗がないくらいの不良が良いです
142 19/05/10(金)19:03:21 No.590218359
ヤクザまでいくと不良漫画じゃなくてヤクザ漫画じゃん 別ジャンルじゃん
143 19/05/10(金)19:03:25 No.590218378
>なにとは言わんがジャンプは不良どころかやくざが主人公の漫画あったし 最低だなリボーン
144 19/05/10(金)19:03:28 No.590218387
>関東連合みたいなん出されても困るでしょ 承太郎にセックス足したらだいたい制覇してると思う
145 19/05/10(金)19:03:39 No.590218436
>>少年漫画の不良設定は実は根は良い奴の前振りでしかないな >幽助は主人公補正抜くとそこら辺も割と怪しい気もする… >最低限の良心はあるけど 酒博打煙草喧嘩一通りやるからな…まあ喧嘩吹っ掛けてこない弱者に酷いことをしない分別はあるが
146 19/05/10(金)19:03:40 No.590218443
幽助は酒煙草ギャンブル喧嘩クズからのカツアゲ程度だから湘南純愛組の頃の鬼塚と変わらん程度の不良かな
147 19/05/10(金)19:03:54 No.590218518
>幽助は主人公補正抜くとそこら辺も割と怪しい気もする… >最低限の良心はあるけど 子供助けたのが本当に気まぐれとしか思えないほどクズだよね…
148 19/05/10(金)19:04:28 No.590218629
くにお君の設定って正義の不良だった気がする 正義なのに不良とは一体…
149 19/05/10(金)19:04:29 No.590218634
>アゲハさんは危ない奴にもケンカしまくるだけのイカレ扱いだったっけ イカレ扱いされてるわ俺…精々不良じゃん…?と思ってる真性イカレなのホント笑う キチかわヒロインのせいで霞んでるけど
150 19/05/10(金)19:04:35 No.590218651
パコさんはちゃんと殺意持って殺しにかかるし一部の不殺嫌いな方にもオススメ出来るな
151 19/05/10(金)19:04:38 No.590218660
俺の中の楽さんはマジパテの方の楽さんだからセーフ
152 19/05/10(金)19:04:44 No.590218692
その辺から人間さらって食わせてやろうか?
153 19/05/10(金)19:04:48 No.590218711
思えばマフィアが主人公って中々尖った属性だな いやまあコメディ作品のエセマフィアだけど
154 19/05/10(金)19:05:12 No.590218786
右翼とか中核派とか革マル系の思想反社は出せないの?
155 19/05/10(金)19:05:41 No.590218901
>右翼とか中核派とか革マル系の思想反社は出せないの? もう別ジャンルだろうそこら辺まで行くと
156 19/05/10(金)19:05:45 No.590218919
>正義なのに不良とは一体… 正義なら社会の一般的な法律や規則を守ると思い込んでると疑問に感じるよなそこ
157 19/05/10(金)19:05:53 No.590218938
10代目は最後までマフィアは悪だからなりたくないよ!言ってたからそこは好き
158 19/05/10(金)19:06:22 No.590219038
マフィア・ギャング・ヤクザの設定でも大抵は反社会的な金儲けしてないか嫌ってたりするな
159 19/05/10(金)19:06:25 No.590219046
>右翼とか中核派とか革マル系の思想反社は出せないの? 青年誌以上ならちょいちょい出るけどまさはる物に傾くんじゃねえかなそれ出すと
160 19/05/10(金)19:07:08 No.590219197
ぬら孫も組モノだけどあれは妖怪ものだし別か
161 19/05/10(金)19:07:31 No.590219260
>くにお君の設定って正義の不良だった気がする >正義なのに不良とは一体… そこらへんは硬派というかルールは破るけど道徳には反しないというか 今だとなんて言っていいんだろうなこれ…今だとルール破った時点で他人に迷惑かけたことが強調されるようになっちゃったし
162 19/05/10(金)19:07:36 No.590219284
カメレオン
163 19/05/10(金)19:08:25 No.590219452
くにお君みたいなのは仲間同士での正義だよ 学校とかに対してではない
164 19/05/10(金)19:08:31 No.590219482
寅さんが成り立つ時代かどうかが境目か
165 19/05/10(金)19:08:45 No.590219528
>マフィア・ギャング・ヤクザの設定でも大抵は反社会的な金儲けしてないか嫌ってたりするな それやらないならマフィアじゃなくてもいいじゃん……
166 19/05/10(金)19:09:02 No.590219603
昔は暴力革命容認の革命戦士で革命の英雄の一員です!とかいう主人公?
167 19/05/10(金)19:09:21 No.590219674
スポーツの試合中に相手選手をタコ殴りにするから不良
168 19/05/10(金)19:09:24 No.590219681
>正義なら社会の一般的な法律や規則を守ると思い込んでると疑問に感じるよなそこ 仁義とか男気とか義理人情とかふわふわしたものが撤廃されてそこらへん守らないと駄目になっちゃってるよね今は
169 19/05/10(金)19:09:31 No.590219706
とにかく俺たちは任侠団体で反社とは無関係だ
170 19/05/10(金)19:09:41 No.590219743
>カメレオン 不良行為どころかとんでもない変態行為ばっかしてんで…
171 19/05/10(金)19:10:27 No.590219933
>仁義とか男気とか義理人情とかふわふわしたものが撤廃されてそこらへん守らないと駄目になっちゃってるよね今は それは…そうなんですが…
172 19/05/10(金)19:10:35 No.590219954
昔も仁義や義理なんてルール違反の言い訳でしかなかったよ
173 19/05/10(金)19:10:40 No.590219971
金田は劇中じゃ目立たないけどそもそも盗んだバイクだしかなりの不良だった
174 19/05/10(金)19:10:45 No.590219991
>>正義なら社会の一般的な法律や規則を守ると思い込んでると疑問に感じるよなそこ >仁義とか男気とか義理人情とかふわふわしたものが撤廃されてそこらへん守らないと駄目になっちゃってるよね今は そもそもいまはヤクザ美化される時代じゃなくてヤクザ=アウトレイジみたいなやつだから… まあ一応龍が如くみたいなのないでもないけども
175 19/05/10(金)19:11:00 No.590220055
>それやらないならマフィアじゃなくてもいいじゃん…… そういやジョルノはどうやって儲けてるんだろう
176 19/05/10(金)19:11:15 No.590220109
>金田は劇中じゃ目立たないけどそもそも盗んだバイクだしかなりの不良だった ヤクもキメてるし途中までかなりの悪党
177 19/05/10(金)19:11:17 No.590220118
理由があれば社会正義や法律や皆の生活を無視していいなんてそんなことあり得ないからな
178 19/05/10(金)19:11:23 No.590220137
ジョジョで言う男の価値観と社会の価値観の違いかなぁ ほとんどの不良主人公は社会的にはダメだけど信念とかは認められてると思う
179 19/05/10(金)19:11:39 No.590220198
TWO突風は本当にやばい
180 19/05/10(金)19:11:55 No.590220259
>金田は劇中じゃ目立たないけどそもそも盗んだバイクだしかなりの不良だった 街中で爆弾使ってる時点でやべえよ
181 19/05/10(金)19:12:07 No.590220300
>それは…そうなんですが… 実際ルール守らずクビになりかけたりマスコミに叩かせる餌にされたり報いを受けてるよなメガネは
182 19/05/10(金)19:12:08 No.590220303
>そういやジョルノはどうやって儲けてるんだろう 麻薬以外は何でもじゃない? 涙目の人みたいな事はしょっちゅうしてそう
183 19/05/10(金)19:12:30 No.590220390
>カメレオン 未成年飲酒喫煙無免許運転とオンパレードだろ!?
184 19/05/10(金)19:12:51 No.590220467
怒らないでくださいね 好き勝手やって利益を得るなんて悪党のやり口じゃないですか
185 19/05/10(金)19:13:24 No.590220597
キメツ学園の長男は不良に入りますか
186 19/05/10(金)19:13:32 No.590220622
>理由があれば社会正義や法律や皆の生活を無視していいなんてそんなことあり得ないからな それはどうだろうな 特に創作だと極端なレアケースもあるだろうし一律に全部あり得ないかというと難しい
187 19/05/10(金)19:13:47 No.590220681
別にガキ以外になら麻薬売っても構わんのじゃなかったっけジョルノは
188 19/05/10(金)19:13:48 No.590220688
>そういやジョルノはどうやって儲けてるんだろう ショバ代とかじゃない?法外にならないくらいの …ショバ代の時点で法の外か
189 19/05/10(金)19:14:36 No.590220866
不良がカッコいい!なんていまどき子供でもそうそう出さない価値観だぞ
190 19/05/10(金)19:14:37 No.590220870
>実際ルール守らずクビになりかけたりマスコミに叩かせる餌にされたり報いを受けてるよなメガネは その上でヒーロー扱いされてるから扱いとしては正義キャラだろう
191 19/05/10(金)19:14:42 No.590220887
ゴッドファーザーの頃からそうだけど 作中にやりたい放題のゲス野郎が他に居るから クスリは駄目弱い者いじめは駄目って勝手に縛りプレーしてる主人公サイドが 相対的に感情移入できる程度になるんだ
192 19/05/10(金)19:14:49 No.590220915
あまり突っ込みだすといわゆる正義のヒーロー的な存在の法的な扱いについては巧妙に目を逸らさなければならない事態になる
193 19/05/10(金)19:14:52 No.590220925
>別にガキ以外になら麻薬売っても構わんのじゃなかったっけジョルノは ガキに売る事に繋がるから麻薬許さないよ派だ
194 19/05/10(金)19:15:17 No.590221024
たばこ手に入らなくて木を燃やした煙吸って喉火傷した同級生思い出した
195 19/05/10(金)19:15:18 No.590221030
>怒らないでくださいね >好き勝手やって利益を得るなんて悪党のやり口じゃないですか キバカツがこれ言ってると思うと笑える
196 19/05/10(金)19:15:26 No.590221057
>あまり突っ込みだすといわゆる正義のヒーロー的な存在の法的な扱いについては巧妙に目を逸らさなければならない事態になる 世間一般の法に当てはめたら勝手にドンパチしただけでアウトだからね
197 19/05/10(金)19:15:31 No.590221077
>TWO突風は本当にやばい 敵も主人公もクズしかいないけどそれが全力で潰し合うから清々しい
198 19/05/10(金)19:15:38 No.590221100
>不良がカッコいい!なんていまどき子供でもそうそう出さない価値観だぞ そろそろカウンターで流行りそうかなって程度にはみんな上品ね
199 19/05/10(金)19:15:39 No.590221107
チームブチャラティはブチャ自身の慕われっぷり見てると担当区域の用心棒的な事して金取ってる感じかね
200 19/05/10(金)19:15:43 No.590221126
今はタバコじゃなくて脱法ハーブ…ももう古いか
201 19/05/10(金)19:15:51 No.590221161
>たばこ手に入らなくて木を燃やした煙吸って喉火傷した同級生思い出した それはただのアホだ
202 19/05/10(金)19:15:56 No.590221184
リボーンの「いいもんのマフィア」に「マフィアにいいもんとかないだろー!」って返すの好き
203 19/05/10(金)19:15:59 No.590221199
アウトローかっこいいの時代でもないし品行方正がかっこいい時代でもないし今はヒーロー像難しいかもね まあルフィなんかはアウトローに入るんだけど読者からそういう認識されてなかったりするし
204 19/05/10(金)19:16:05 No.590221217
気合を入れてやった教師は もう2度と学校へ来ねえ
205 19/05/10(金)19:16:21 No.590221269
>不良がカッコいい!なんていまどき子供でもそうそう出さない価値観だぞ というか子供がそう思わないように創作する側が自主規制してるんじゃなかろうな…
206 19/05/10(金)19:16:21 No.590221270
>あまり突っ込みだすといわゆる正義のヒーロー的な存在の法的な扱いについては巧妙に目を逸らさなければならない事態になる 実際ガキ向け以外で古典的な正義のヒーローなんてほぼないでしょ 個人の権利の範囲内でコソコソやってるか公的機関に所属してるかのどっちか
207 19/05/10(金)19:16:30 No.590221309
>不良がカッコいい!なんていまどき子供でもそうそう出さない価値観だぞ 今は半グレがカッコいい!だよね
208 19/05/10(金)19:16:32 No.590221316
不良キャラだけど子供向け番組のヒーローなんで喧嘩ぐらいしか不良行為してない弦ちゃん
209 19/05/10(金)19:16:54 No.590221402
>というか子供がそう思わないように創作する側が自主規制してるんじゃなかろうな… むしろ創作で持ち上げなければ憧れる要素無いと思う
210 19/05/10(金)19:17:01 No.590221432
>不良キャラだけど子供向け番組のヒーローなんで喧嘩ぐらいしか不良行為してない弦ちゃん 制服ちゃんとしてこないし…
211 19/05/10(金)19:17:02 No.590221440
警察というか法側が悪党扱いだったからな昔は いや作中では警察の時点で悪ってわけじゃなく悪いことさせて敵にしてるけど
212 19/05/10(金)19:17:04 No.590221444
蛇の道は蛇とも言うしある程度はワルのことを知っていた方が融通が利く
213 19/05/10(金)19:17:07 No.590221459
>今は半グレがカッコいい!だよね 不良よりさらにチンピラじゃねえか
214 19/05/10(金)19:17:18 No.590221486
ろくブルの面々は至極真っ当に不良してると思う
215 19/05/10(金)19:17:35 No.590221553
法律を守ると目の前の誰も救えない 法律を守ると政界の巨悪を倒せない
216 19/05/10(金)19:17:39 No.590221563
>あまり突っ込みだすといわゆる正義のヒーロー的な存在の法的な扱いについては巧妙に目を逸らさなければならない事態になる 一部市民に批判させる事でギリギリの綱渡りだ!
217 19/05/10(金)19:17:41 No.590221578
不良漫画ってオタクでも好きな人多いよね
218 19/05/10(金)19:17:59 No.590221654
>というか子供がそう思わないように創作する側が自主規制してるんじゃなかろうな… ビーバップの作者は元ヤンなのに真面目よね
219 19/05/10(金)19:18:04 No.590221676
>>というか子供がそう思わないように創作する側が自主規制してるんじゃなかろうな… >むしろ創作で持ち上げなければ憧れる要素無いと思う 悪い方がかっこいいって価値観自体は多かれ少なかれいつの世でもあると思う
220 19/05/10(金)19:18:07 No.590221688
そもそも警察に任せるべきでは
221 19/05/10(金)19:18:10 No.590221699
近頃は不良描写なんて入れたらクレーム来るかもなあ フィクションの中にも潔癖症というかね
222 19/05/10(金)19:18:21 No.590221735
弱い男は殺せ女は犯せ!って世界で女は守るもの男は犯す!って奴は社会的に不良なのかな
223 19/05/10(金)19:18:28 No.590221764
>>というか子供がそう思わないように創作する側が自主規制してるんじゃなかろうな… >むしろ創作で持ち上げなければ憧れる要素無いと思う タバコだのヤクザもフィクションでの持ち上げがあるから人気あったんだしな…
224 19/05/10(金)19:18:40 No.590221803
>弱い男は殺せ女は犯せ!って世界で女は守るもの男は犯す!って奴は社会的に不良なのかな ホモだろ
225 19/05/10(金)19:18:45 No.590221821
気に入らねえ女は風俗に売り払い 手下を使ってヤクを捌いている 警察に目をつけられたナカマが行方不明になるのはしょっちゅうよ
226 19/05/10(金)19:18:48 No.590221835
>不良漫画ってオタクでも好きな人多いよね むしろ昔の不良漫画に影響される層なんてドがつくミーハーだぞ
227 19/05/10(金)19:19:11 No.590221919
>そもそも警察に任せるべきでは 警察が腐敗してる場合は?
228 19/05/10(金)19:19:15 No.590221947
>そもそも警察に任せるべきでは 出たな一般市民…
229 19/05/10(金)19:19:24 No.590221989
>弱い男は殺せ女は犯せ!って世界で女は守るもの男は犯す!って奴は社会的に不良なのかな 俺が悪だというならそれでもいいって開き直るタイプじゃないの 男は犯す部分はちょっと見なかったことにする
230 19/05/10(金)19:19:40 No.590222072
>近頃は不良描写なんて入れたらクレーム来るかもなあ >フィクションの中にも潔癖症というかね まあメジャーじゃなくなっただけで青年誌とかじゃ細々とやってるし フィクション全般がそうなったわけじゃなく住み分けが大事になっただけ
231 19/05/10(金)19:19:51 No.590222135
法律に反しない程度に校則は破るくらいが無難な不良描写だと思う
232 19/05/10(金)19:20:15 No.590222221
>悪い方がかっこいいって価値観自体は多かれ少なかれいつの世でもあると思う 悪い方がかっこいいんじゃなく自分が主流側に所属出来ないから悪い方になびくんだよ
233 19/05/10(金)19:20:15 No.590222223
>近頃は不良描写なんて入れたらクレーム来るかもなあ >フィクションの中にも潔癖症というかね 覗きとかセクハラもそうだが普通に嫌われてるだろうから当然来るだろうよそれなりに
234 19/05/10(金)19:20:21 No.590222251
>近頃は不良描写なんて入れたらクレーム来るかもなあ >フィクションの中にも潔癖症というかね 昔からPTAはクレーム入れてるよ 対応する方が弱気になっただけ
235 19/05/10(金)19:20:38 No.590222312
>出たな一般市民… ヒーローが解決したら警察に任せろと叩く ヒーローが来なければ何やってんだと叩く
236 19/05/10(金)19:20:50 No.590222380
校則を破るような奴が主人公ってのもなんだかなぁ かといって校則の方が悪いみたいにするのもなんだし
237 19/05/10(金)19:20:57 No.590222409
KOFの草薙さんは…??
238 19/05/10(金)19:21:09 No.590222448
ダークヒーロー好きだし爽快感とかじゃないのかなぁ…
239 19/05/10(金)19:21:12 No.590222458
>>そもそも警察に任せるべきでは >出たな一般市民… 関係ない罪を被せられて拷問される
240 19/05/10(金)19:21:14 No.590222465
シートベルトを締める快楽殺人鬼
241 19/05/10(金)19:21:21 No.590222496
途中でミッチーと喧嘩始まるけど桜木いいよね
242 19/05/10(金)19:21:24 No.590222515
敵役でカラーギャングなんて漫画に出しても今どきの子は分からないだろうな
243 19/05/10(金)19:21:33 No.590222552
>KOFの草薙さんは…?? もう中退して働けよ!
244 19/05/10(金)19:21:36 No.590222562
>法律に反しない程度に校則は破るくらいが無難な不良描写だと思う その点髪染めは分かりやすいな
245 19/05/10(金)19:21:40 No.590222574
>KOFの草薙さんは…?? いい加減卒業せいよ!
246 19/05/10(金)19:21:47 No.590222606
不良なんてただの子供だが今は所謂半グレの被害が冗談じゃないレベルだからな…現実の方が怖いと困る
247 19/05/10(金)19:21:52 No.590222625
>KOFの草薙さんは…?? 卒業しろ
248 19/05/10(金)19:22:00 No.590222661
>校則を破るような奴が主人公ってのもなんだかなぁ >かといって校則の方が悪いみたいにするのもなんだし 主人公は規則になってるものは全部守るのが前提なのかよ
249 19/05/10(金)19:22:11 No.590222711
そもそも校則は破ってイキるが法律や社会権力にはビビりますってそれはそれでみみっちいな 昔からそういうのばかりなのは置いておいて
250 19/05/10(金)19:22:18 No.590222734
>KOFの草薙さんは…?? あいつ99で卒業済みだろ?
251 19/05/10(金)19:22:50 No.590222861
>校則を破るような奴が主人公ってのもなんだかなぁ >かといって校則の方が悪いみたいにするのもなんだし 校則も完ぺきじゃないうえにそれを利用するような下衆な悪党どもがいるっていうのが前提だからな…
252 19/05/10(金)19:22:52 No.590222867
>ろくブルの面々は至極真っ当に不良してると思う かなりエグいのも出てくるけど主人公の前田は煙草と喧嘩くらいかな不良描写
253 19/05/10(金)19:22:57 No.590222886
そもそも不良が大手を振るっていられる世界観の作品を支持する人ってなんか怖いし
254 19/05/10(金)19:23:06 No.590222924
>校則を破るような奴が主人公ってのもなんだかなぁ >かといって校則の方が悪いみたいにするのもなんだし こういうすげえ理性的で真面目な若者が増えてるからな そりゃさとり世代呼ばわりもされる
255 19/05/10(金)19:23:10 No.590222940
イキってた序盤に割とやらかしてるけど無かったことになる
256 19/05/10(金)19:23:14 No.590222955
不良が創作でちゃんと学校に行くからリアルの不良も学校に行くのだろうか…
257 19/05/10(金)19:23:23 No.590222993
>そもそも不良が大手を振るっていられる世界観の作品を支持する人ってなんか怖いし マジかよワンピース最低だな
258 19/05/10(金)19:23:25 No.590223004
現実世界じゃない方がこういうのやりやすい まあ不良を扱うジャンルではなくなっちゃうけど
259 19/05/10(金)19:23:34 No.590223034
前田さんは変なとこ真面目だからな
260 19/05/10(金)19:23:35 No.590223036
>>校則を破るような奴が主人公ってのもなんだかなぁ >>かといって校則の方が悪いみたいにするのもなんだし >校則も完ぺきじゃないうえにそれを利用するような下衆な悪党どもがいるっていうのが前提だからな… 校則を法律に入れ替えても成立しそう
261 19/05/10(金)19:23:46 No.590223083
ワンピースはファンタジー世界だし…
262 19/05/10(金)19:23:55 No.590223117
いや…本当に昨今はコンプライアンス厳しいな…
263 19/05/10(金)19:24:57 No.590223379
不良が大手を振っていられる世界観って時点でファンタジーに限ると思うぞ
264 19/05/10(金)19:25:06 No.590223408
悪いことじゃないんだけど妙に寂しさを感じる…
265 19/05/10(金)19:25:08 No.590223422
>いや…本当に昨今はコンプライアンス厳しいな… 守らないと純粋に主人公の好感度下がるからな
266 19/05/10(金)19:25:13 No.590223439
>校則も完ぺきじゃないうえにそれを利用するような下衆な悪党どもがいるっていうのが前提だからな… 生徒会は使いやすいな…
267 19/05/10(金)19:25:28 No.590223508
校則に不備とか悪用されてるとかが無視する理由じゃなくて大体こんな校則守らなくてもいいだろが理由だと思う 法律も
268 19/05/10(金)19:25:30 No.590223514
>いや…本当に昨今はコンプライアンス厳しいな… チャンピオンも普通に不良漫画やってるしそもそもワンピースやってるんだし言うほどでもないよ
269 19/05/10(金)19:25:36 No.590223545
>いや…本当に昨今はコンプライアンス厳しいな… むしろいままでが緩すぎたんだよ ようやくまともになってきたんだ
270 19/05/10(金)19:25:45 No.590223576
不良物っていっても一般人からかつあげしたりする主人公っていないし「悪そうな奴」と「悪い奴」ではやっぱり全然違うんじゃないかな…
271 19/05/10(金)19:25:51 No.590223596
殺し盗みは許せないが制服は着崩すし髪は染める不良
272 19/05/10(金)19:26:09 No.590223672
不良物は全盛期でも生徒指導から隠れてたりでそこまで大手を振ってはなかったと思う
273 19/05/10(金)19:26:16 No.590223692
ジョルノはカツアゲしないけどスタンド使ってスリはするよな
274 19/05/10(金)19:26:28 No.590223743
エロも厳しくしようぜ それでこそまともな世界だ
275 19/05/10(金)19:26:29 No.590223748
>守らないと純粋に主人公の好感度下がるからな 実のところこんなんで人格疑われたり叩かれるの?って思う時がちょいちょいある
276 19/05/10(金)19:26:55 No.590223856
かもしかでトルエン密売してた現市役所員の先輩はどうかと思った あとでフォロー入るかと思ったけどそんなことないし…
277 19/05/10(金)19:26:56 No.590223863
>エロも厳しくしようぜ >それでこそまともな世界だ オリンピックでもうそうなってますが
278 19/05/10(金)19:26:57 No.590223873
>むしろいままでが緩すぎたんだよ >ようやくまともになってきたんだ 時代に沿ってるってだけで何が正しいって訳でもないけどな