ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/10(金)15:54:55 No.590185032
なんだかんだ人間臭くて一番好きなヒーローになった
1 19/05/10(金)15:57:57 [Epic games] No.590185488
中傷・侮辱・名誉毀損
2 19/05/10(金)16:00:02 No.590185795
エンドゲームに居なかった人来たな…
3 19/05/10(金)16:00:25 No.590185844
器は大きいけど王様には向いてない性格
4 19/05/10(金)16:01:03 No.590185958
>エンドゲームに居なかった人来たな… 待てよ冒頭とエンドロールで映ってたろ!
5 19/05/10(金)16:02:07 No.590186107
ビールうめぇ
6 19/05/10(金)16:04:13 No.590186436
お前なんかトールやって外見で劇中の9割を演じきった男
7 19/05/10(金)16:05:47 No.590186676
2まではいつものだけど3からガン曇り展開が続いて5年後に遂に心が折れたってのがおつらい…
8 19/05/10(金)16:06:10 No.590186731
地球で悪い遊びを覚えてしまった
9 19/05/10(金)16:06:30 No.590186777
>器は大きいけど王様には向いてない性格 ちゃっかりGOTGに着いてく神
10 19/05/10(金)16:06:42 No.590186810
地球の食い物は美味いからな
11 19/05/10(金)16:08:23 No.590187066
最後の最後でヴァルキリーといい感じに話ながら腹にカメラが移るのがひどい
12 19/05/10(金)16:08:26 No.590187071
>2まではいつものだけど3からガン曇り展開が続いて5年後に遂に心が折れたってのがおつらい… 母親と再会して未来はあなたに優しくなかったのね…とか言われたら泣いちゃうよそりゃ
13 19/05/10(金)16:09:05 No.590187165
未来で優しくなかったのは主に長女だけどな…
14 19/05/10(金)16:09:26 No.590187220
3はあんなに明るいくせに父親と仲間が死ぬのが本当に酷い…
15 19/05/10(金)16:09:43 No.590187263
>2まではいつものだけど3からガン曇り展開が続いて5年後に遂に心が折れたってのがおつらい… パッチンで失ったのは取り戻せたけどソーの回りの人ほとんどパッチン関係無く死んでるからな…取り戻すこともできねぇ
16 19/05/10(金)16:10:08 No.590187330
マイティソーVSヌーブマスター69
17 19/05/10(金)16:10:10 No.590187336
>2まではいつものだけど3からガン曇り展開が続いて5年後に遂に心が折れたってのがおつらい… ラグナロクからのIWは本当に加減しろ莫迦すぎるからな…
18 19/05/10(金)16:10:28 No.590187375
なったよ艦長!
19 19/05/10(金)16:10:43 No.590187411
>3はあんなに明るいくせに父親と仲間が死ぬのが本当に酷い… その上ラストのアレだからな
20 19/05/10(金)16:11:23 No.590187512
姉上がアスガルド民をかなり殺してサノスに半分やられた上でサラァ…もしあ
21 19/05/10(金)16:11:25 No.590187517
今度ヴァルキリーと一緒にMIBになるらしいな
22 19/05/10(金)16:12:08 No.590187652
>パッチンで失ったのは取り戻せたけどソーの回りの人ほとんどパッチン関係無く死んでるからな…取り戻すこともできねぇ 家族も自分以外死んで仲間も大体が死んで… アスガルドの民もめっちゃ減りもうした… ひどい…
23 19/05/10(金)16:12:22 No.590187691
復活した昔の敵に殺された母 遠い地球で死んだ父 和解できたと思ったら殺された弟 大暴れした挙句故郷と一緒に死んだ姉
24 19/05/10(金)16:12:23 No.590187693
エンドゲーム終わってやっと肩の荷が降りた感じ
25 19/05/10(金)16:12:24 No.590187696
>未来で優しくなかったのは主に長女だけどな… 長女は被害出たとはいえ心折るほどじゃないだろ…戦友がだいぶ死んだけど むしろロキが目の前で死んだのにろくな仇討ちできなかったのが効いてると思う
26 19/05/10(金)16:12:33 No.590187718
コーグいいやつだったのに…
27 19/05/10(金)16:12:55 No.590187781
ハンマー持ち上げられなくて叫ぶシーンが好き
28 19/05/10(金)16:13:06 No.590187814
フィジカルだけじゃなくメンタルも強い方ではあるんだがそりゃ折れるわすぎる…
29 19/05/10(金)16:13:24 No.590187855
持てると思っていた…!
30 19/05/10(金)16:13:54 No.590187925
>持てると思っていた…! あそこめっちゃ嬉しそうでいい
31 19/05/10(金)16:14:04 No.590187945
ロキが死ぬ前にオーディンの息子って名乗ったのなんかグっと来たよ俺
32 19/05/10(金)16:14:07 No.590187953
破局がアメリカ中に知れ渡ってるのが何気にひどい
33 19/05/10(金)16:14:26 No.590187997
エイジオブウルトロンの時は持ち上げられかけて真顔になってたのに
34 19/05/10(金)16:14:37 No.590188023
過去から持ってきたハンマーはキャップが返したのかな
35 19/05/10(金)16:14:38 No.590188026
溶けたアイスってすごくうまい例えだと思う
36 19/05/10(金)16:14:51 No.590188049
忠信くらいだっけ仲間で生き残ってるの ヘイムダルがやられたのは凄いショックだったな
37 19/05/10(金)16:15:24 No.590188128
>過去から持ってきたハンマーはキャップが返したのかな 石返すために過去に行くシーンの荷物になかったっけ?
38 19/05/10(金)16:15:25 No.590188130
それギャグにしてますけどPTSDですよね?
39 19/05/10(金)16:15:25 No.590188131
完全にボロボロなのに最終的に立ち上がるのはネタ抜きでカッコよかったと思うわEGのソー
40 19/05/10(金)16:15:42 No.590188184
ゲームしてた二人が生きててよかったよ
41 19/05/10(金)16:15:52 No.590188210
>忠信くらいだっけ仲間で生き残ってるの >ヘイムダルがやられたのは凄いショックだったな 死んだよ ヒゲデブもサーベルのイケメンも忠信も全部ヘラに殺された 生死不明なのは2で引退済みの女戦士のシフだけだ
42 19/05/10(金)16:16:09 No.590188252
ウルトロンの時点で完全に持ててたらしいなキャップ
43 19/05/10(金)16:16:17 No.590188266
やれる事全部やってそれでも守れなかったからもう飲んだくれるしかないんだよね…
44 19/05/10(金)16:16:19 No.590188268
>忠信くらいだっけ仲間で生き残ってるの ただのぶは姉上殺されてYAKUZAに転生したのに変な日本語使うヤツに斬殺!
45 19/05/10(金)16:16:36 No.590188303
昔の騎士仲間は姉上に殺されてたけどシフだけどうなったか覚えてない
46 19/05/10(金)16:16:54 No.590188353
>死んだよ >ヒゲデブもサーベルのイケメンも忠信も全部ヘラに殺された >生死不明なのは2で引退済みの女戦士のシフだけだ ああそうだまとめてやられたんだった…ひどい…
47 19/05/10(金)16:16:55 No.590188355
俺は雷神ソーだぞ!(フォートナイトやりながら)
48 19/05/10(金)16:17:20 No.590188411
ネトゲも嗜む神
49 19/05/10(金)16:17:32 No.590188448
ヘラでもスルトにはさっくりやられたの見るにあの世界の最上位はやべーな… ……これからの地球は石なしでやってけるだろうか
50 19/05/10(金)16:17:43 No.590188465
ラグナロク→IWのソーはメンタル面はもちろん 絶え間なくボロボロになってて肉体的にもかなり辛そう
51 19/05/10(金)16:17:48 No.590188474
社長もそうだけど徹底的に曇らせるよね…
52 19/05/10(金)16:18:18 No.590188553
ほら小さい方やるよ
53 19/05/10(金)16:18:25 No.590188575
ほんとうに高血なんですかね
54 19/05/10(金)16:18:39 No.590188610
ヘラとスルトは一応ファーストアタック獲られただけで割と生死不明の部類だと思う まぁアスガルド自体が焦土になったんだけど…
55 19/05/10(金)16:18:50 No.590188631
EGでもあれだけ戦えてるあたりやっぱりスーパーアスガルド人だよね兄上
56 19/05/10(金)16:18:57 No.590188644
>ただのぶは姉上殺されてYAKUZAに転生したのに変な日本語使うヤツに斬殺! それ真田広之だよ!
57 19/05/10(金)16:18:59 No.590188649
>>忠信くらいだっけ仲間で生き残ってるの >ただのぶは姉上殺されてYAKUZAに転生したのに変な日本語使うヤツに斬殺! 真田さんと混じっとる
58 19/05/10(金)16:19:04 No.590188658
>ただのぶは姉上殺されてYAKUZAに転生したのに変な日本語使うヤツに斬殺! タダノフあのシーン出てたの?
59 19/05/10(金)16:19:28 No.590188712
俺ラグナロクのソングリストヘビロテしてるよ
60 19/05/10(金)16:19:33 No.590188722
他の仲間がモブのごとく雑に処理される中アスガルドを代表して姉上に挑んで堂々と戦死したただのぶは優遇されていた
61 19/05/10(金)16:19:39 No.590188736
これからは宇宙へ出て好き勝手に暴れて欲しい
62 19/05/10(金)16:19:47 No.590188751
そもそも1も弟が殺しに来たり その弟が地球で人殺しまくって大迷惑かけたり 2はオカン死んだり3で親父と国全滅したりで完全に能天気にバカやれたのってウルトロンぐらいな気がする…
63 19/05/10(金)16:20:04 No.590188798
>ほんとうに高血なんですかね むにょむにょさん次第だし お前でも持てるの!?みたいなのも多い
64 19/05/10(金)16:20:11 No.590188816
>EGでもあれだけ戦えてるあたりやっぱりスーパーアスガルド人だよね兄上 IWのキレッキレな状態で二刀流ならサノスにも勝てたのかな
65 19/05/10(金)16:20:13 No.590188819
>ヘラでもスルトにはさっくりやられたの見るに やられてないぞ
66 19/05/10(金)16:20:14 No.590188825
>ウルトロンの時点で完全に持ててたらしいなキャップ マジかよ…
67 19/05/10(金)16:20:18 No.590188841
>ほんとうに高血なんですかね あの太り具合だからかなり高いと思うよ
68 19/05/10(金)16:20:40 No.590188891
MCUの見過ぎで平たい顔族の区別がつかなくなったか
69 19/05/10(金)16:20:42 No.590188898
エレベーターにハンマーを置いても
70 19/05/10(金)16:21:17 No.590188966
神族の王子があれよあれよという間にアホな泥棒の一味に…
71 19/05/10(金)16:21:36 No.590189015
ソーと社長の合体技いいよね ああいうの大好き
72 19/05/10(金)16:21:48 No.590189046
勝手に国作っちゃだめだよ!
73 19/05/10(金)16:22:04 No.590189093
やっぱ気を遣ったかキャップ
74 19/05/10(金)16:22:12 No.590189116
>それ真田広之だよ! >真田さんと混じっとる マジで勘違いしてた…
75 19/05/10(金)16:22:40 No.590189185
>IWのキレッキレな状態で二刀流ならサノスにも勝てたのかな 例のブレードをどうにか出来るか次第かな… 社長もそうだけど万全の状態ならってifを考えたりはする
76 19/05/10(金)16:22:58 No.590189218
真田広之の方がだいぶかっこいいからちゃんと見ろ
77 19/05/10(金)16:23:40 No.590189341
筋肉を取り戻したキレッキレの兄上VSウォーロック見れるのかな
78 19/05/10(金)16:23:44 No.590189352
>>ウルトロンの時点で完全に持ててたらしいなキャップ >マジかよ… 一応EG監督たちはそう思ってるってだけで実際に撮ったジョス・ウェドン監督がどういう意図で撮ったかまでは知らないって言ってるけどね
79 19/05/10(金)16:23:49 No.590189369
真田広之はアニメキャラか?って思うくらいかっこよくて声も聞き取りやすかった ホークアイは…くるってんのかてめえ
80 19/05/10(金)16:23:55 No.590189387
>ソーと社長の合体技いいよね >ああいうの大好き アベ1の社長とキャップとかアベ2の兄上とキャップとかもいいよね 何だかんだ相性良いんだよなビッグ3
81 19/05/10(金)16:24:07 No.590189426
IWソーなら社長とキャップの援護で首取れてるはず
82 19/05/10(金)16:24:15 No.590189446
5年の歳月を経て鈍ってないBIG3ならどうなったかは気になるところ キャップはハンマー前提として
83 19/05/10(金)16:25:05 No.590189569
>ホークアイは…くるってんのかてめえ 日本語のセリフの内容を英語字幕で理解したのは初めての経験だった
84 19/05/10(金)16:25:08 No.590189575
>破局がアメリカ中に知れ渡ってるのが何気にひどい ジェーンとのこと未だ引きずってる神
85 19/05/10(金)16:25:09 No.590189578
ストームブレイカーがあって不意を突けばインフィニティーストーンを全部持ってるサノスに致命傷を負わせる事ができるくらい仕上がってたのに
86 19/05/10(金)16:25:10 No.590189583
彼女もあんだけやって振るとかなんなんだよほんとハリウッド映画
87 19/05/10(金)16:25:12 No.590189586
>真田広之はアニメキャラか?って思うくらいかっこよくて声も聞き取りやすかった >ホークアイは…くるってんのかてめえ 相変わらず殺陣がキレキレですごい いい歳なのに
88 19/05/10(金)16:25:24 No.590189620
鈍る鈍らないはともかくあれだけ攻撃食らって平気なサノスはなんなの…
89 19/05/10(金)16:26:00 No.590189710
三人は長年の付き合いあって間に挟まれるコンビネーションがとてもいい 社長が気軽に「よしいいぞ」ってソーに言うのお互いの信頼が見えていい
90 19/05/10(金)16:26:21 No.590189766
そういう意味ではポッツ戻ってきてよかったよね 彼女いるいないでトニーの人生の重みが違う 今後もスパイダーマンとかに顔出ししてほしいなポッツ
91 19/05/10(金)16:26:23 No.590189771
姉上はスルトが剣をズボォした瞬間よく見ると緑の光がプチっと潰れてるよ
92 19/05/10(金)16:27:06 No.590189888
姉上はアスガルドが自分のものになるなら守る気はあったんかな…
93 19/05/10(金)16:27:44 No.590189968
ほんの一瞬とはいえEGにナタリー・ポートマン出たのちょっとビックリした ジェーンって名前だけ出して写さないかと思ってた
94 19/05/10(金)16:29:21 No.590190195
ファーフロムホームの新予告で名前が出てきててなんか良かった ゴリウーは勿論やっぱり主戦力なんだなって安心した
95 19/05/10(金)16:29:53 No.590190270
>ほんの一瞬とはいえEGにナタリー・ポートマン出たのちょっとビックリした >ジェーンって名前だけ出して写さないかと思ってた 割とがっつりロバートレッドフォード出たのもびっくりした 去年公開した出演映画を最後に引退するって言ってたのに
96 19/05/10(金)16:30:59 No.590190423
>ファーフロムホームの新予告で名前が出てきててなんか良かった >ゴリウーは勿論やっぱり主戦力なんだなって安心した ウー?
97 19/05/10(金)16:31:03 No.590190434
EGの母上とのシーンいいよね…
98 19/05/10(金)16:31:06 No.590190445
せめて三馬鹿が生き残ってれば…
99 19/05/10(金)16:32:25 No.590190619
偉大な王の息子でヒーローだからしっかりしなくちゃいけないんだ けど母上守れなかった 父上も居なくなった 資格があることを教えてくれるハンマーも無くなった 国も守れなかった 民も守れなかった ムカついてたけど弟が死ぬのを見ている事しかできなかった 復讐心に任せて無抵抗な敵を殺した
100 19/05/10(金)16:33:14 No.590190729
サノスが怖いのか?
101 19/05/10(金)16:33:49 No.590190807
ビッグ3全員おつらい…
102 19/05/10(金)16:34:04 No.590190847
その名前を…口にするな…!
103 19/05/10(金)16:35:28 No.590191031
母上セラピー後のムニョムニョシーンで使用者の資質を問う無機物っていいなってなった
104 19/05/10(金)16:35:30 No.590191036
5年後は母上カウンセリングからのハンマーキャッチするまでPTSDと躁鬱だったよね…
105 19/05/10(金)16:35:43 No.590191069
緑のおじさんが安定していくのと反比例するように滅茶苦茶になっていくソーの精神
106 19/05/10(金)16:36:07 No.590191133
師匠の千葉ちゃんや一世代年上の倉田さんが依然堂々と現役でいるのに ちょい若い真田さんが衰えてるわけもなし
107 19/05/10(金)16:36:13 No.590191145
>ウルトロンの時点で完全に持ててたらしいなキャップ 今できる解釈だとハワードの死の真相を知っててトニーに言わずに友人関係を保とうとする後ろめたさとかかな
108 19/05/10(金)16:36:52 No.590191233
結局ストーン回収の仕事してたのラチェットだけじゃねえか!
109 19/05/10(金)16:37:00 No.590191256
なんで髪切ったの?
110 19/05/10(金)16:37:30 No.590191338
IWの時点でだいぶキててゴミパンダに吐露してるシーンは普通に聞いてておつらかった
111 19/05/10(金)16:37:37 No.590191356
ソーとハルクの2トップのメンタルが安定してるとアベンジャーズが強すぎるだろ? だからメンタルズタズタにするね…
112 19/05/10(金)16:37:59 No.590191414
正しいことをさせてくれって台詞が辛い
113 19/05/10(金)16:38:29 No.590191495
その点絶対折れない負けないヴィブラニウムメンタルのマベウーはすごいね
114 19/05/10(金)16:38:45 No.590191539
>緑のおじさんが安定していくのと反比例するように滅茶苦茶になっていくソーの精神 今度は俺が君を救いたいって言うのいいよね…
115 19/05/10(金)16:39:20 No.590191626
次のBIG3はだれになるんだろうか…
116 19/05/10(金)16:39:20 No.590191629
>偉大な王の息子でヒーローだからしっかりしなくちゃいけないんだ >けど母上守れなかった >父上も居なくなった >資格があることを教えてくれるハンマーも無くなった >国も守れなかった >民も守れなかった >ムカついてたけど弟が死ぬのを見ている事しかできなかった >復讐心に任せて無抵抗な敵を殺した 普通は闇落ちする展開 引きこもりになった
117 19/05/10(金)16:39:22 No.590191635
>なんで髪切ったの? 狂ったように笑うサングラスかけたジジイが笑いながら扇風機みたいなバリカンで刈った
118 19/05/10(金)16:39:53 No.590191706
>その点絶対折れない負けないヴィブラニウムメンタルのマベウーはすごいね 手から火花飛ばす前からヒーローだったからなキャロルは…
119 19/05/10(金)16:39:58 No.590191720
>ソーとハルクの2トップのメンタルが安定してるとアベンジャーズが強すぎるだろ? >だからメンタルズタズタにするね… メンタルズタズタになりながらも頑張るシーンが描写されるソー 知と力の和解って根本的な話をカットされるハルク
120 19/05/10(金)16:40:28 No.590191789
どうして唯一人悪夢が現実になってしまうのですか どうして…
121 19/05/10(金)16:40:37 No.590191809
ガモさんは粉になってきえちゃったの それとも1人で旅に?
122 19/05/10(金)16:40:45 No.590191827
>普通は闇落ちする展開 >引きこもりになった ローニンみたいになってもおかしくないのにネトゲで煽る程度で抑えてるから兄上は大分理性的だな…
123 19/05/10(金)16:40:48 No.590191835
>狂ったように笑うサングラスかけたジジイが笑いながら扇風機みたいなバリカンで刈った 最初脅してたのに最後女みたいな悲鳴で駄目だった
124 19/05/10(金)16:40:52 No.590191842
>狂ったように笑うサングラスかけたジジイが笑いながら扇風機みたいなバリカンで刈った 俺の髪を切ったら雷神の怒りに触れるぞ!
125 19/05/10(金)16:41:47 No.590191957
兄上は身体中が脳で出来ているから理性を完全に失わないで済んだ
126 19/05/10(金)16:42:08 No.590192006
>>狂ったように笑うサングラスかけたジジイが笑いながら扇風機みたいなバリカンで刈った >俺の髪を切ったら雷神の怒りに触れるぞ! やめてええええええええ!!!
127 19/05/10(金)16:42:15 No.590192022
>神族の王子があれよあれよという間にアホな泥棒の一味に… 宇宙を守る最強のチームだぞ!
128 19/05/10(金)16:42:18 No.590192032
>知と力の和解って根本的な話をカットされるハルク 脳と筋肉の融合って言うからてっきり全身筋肉の俺はお前より賢い的な話かと…
129 19/05/10(金)16:42:39 No.590192091
>宇宙を守る最強のチームだぞ! assガーディアンズだぞ!
130 19/05/10(金)16:42:46 No.590192106
>知と力の和解って根本的な話をカットされるハルク その過程描いても良かったけど丁度帰還したばかりで状況飲み込めないスコットがいるから「いきなり何なのこれぇ!?」ってなるネタやっても良いかなって監督が明かしてて駄目だった
131 19/05/10(金)16:42:54 No.590192131
>知と力の和解って根本的な話をカットされるハルク ハルクが完全に消えちゃったのはちょっと悲しかったけどこどもたちの人気者になってるバナーは敗北後の世界でも一番立ち直ってて癒しだったよ…
132 19/05/10(金)16:43:16 No.590192187
髪は短い方が好きかも
133 19/05/10(金)16:43:34 No.590192228
>assガーディアンズだぞ! アスガルドは守れなかったのにな
134 19/05/10(金)16:44:01 No.590192314
でも筋肉が贅肉になった分確実に頭悪くなってるよね…
135 19/05/10(金)16:44:15 No.590192348
>ハルクが完全に消えちゃったのはちょっと悲しかったけどこどもたちの人気者になってるバナーは敗北後の世界でも一番立ち直ってて癒しだったよ… ハルクサイキョー!
136 19/05/10(金)16:44:37 No.590192404
後はバナーの落ち着いた部分が効果的に動いてるシーンも多かった それこそソーはあの説得じゃなきゃ戻ってくれるのにもうちょっと掛かってた気がする
137 19/05/10(金)16:44:47 No.590192422
>ガモさんは粉になってきえちゃったの >それとも1人で旅に? ラストシーンでガーディアンズが探してたような
138 19/05/10(金)16:44:48 No.590192423
ハルクはEGでも活躍してたからいいだろう 石吹っ飛ばしてロキを逃がしたりとか
139 19/05/10(金)16:45:57 No.590192573
>石吹っ飛ばしてロキを逃がしたりとか トニーは扉越しとはいえハルクにぶっ飛ばされて何故生きてるの…
140 19/05/10(金)16:46:03 No.590192591
エンシェント・ワンの説得も穏やかでタイムトラベルの話も理解出来る頭脳を持った博士じゃないと駄目だったろうね
141 19/05/10(金)16:46:29 No.590192662
>ハルクはEGでも活躍してたからいいだろう >石吹っ飛ばしてロキを逃がしたりとか 物語的には失態なんだけど これでロキの活躍がまた見られる!ってちょっと嬉しかった
142 19/05/10(金)16:46:30 No.590192664
>後はバナーの落ち着いた部分が効果的に動いてるシーンも多かった >それこそソーはあの説得じゃなきゃ戻ってくれるのにもうちょっと掛かってた気がする 頭のいいハルクじゃないとそもそもガントレット扱えてなかったろうからな
143 19/05/10(金)16:47:11 No.590192761
>エンシェント・ワンの説得も穏やかでタイムトラベルの話も理解出来る頭脳を持った博士じゃないと駄目だったろうね パワーでゴリ押そうとしたハルク1発で無力化しててやべぇってなった やっぱあの人つええ
144 19/05/10(金)16:47:22 No.590192791
>エンシェント・ワンの説得も穏やかでタイムトラベルの話も理解出来る頭脳を持った博士じゃないと駄目だったろうね それでもダメだったけどストレンジが石を渡した話で互いに一瞬で悟るのいいよね
145 19/05/10(金)16:47:41 No.590192830
そういえばキャップがハンマー持ってったのって並行世界のソーに返しに行くためかな?
146 19/05/10(金)16:47:51 No.590192873
>そういえばキャップがハンマー持ってったのって並行世界のソーに返しに行くためかな? はい
147 19/05/10(金)16:47:56 No.590192890
エンシェントワンはマジで出るの知らなかったからたまげた
148 19/05/10(金)16:48:13 No.590192934
最後のヴァルキリーとの会話でいい雰囲気になったからキスのポーズ取ったら 「何やってんの?」「この場合キスするんじゃ…」「しないよハハハ」ってシーンがあったらしいな
149 19/05/10(金)16:48:20 No.590192955
>ハルクが完全に消えちゃったのはちょっと悲しかったけどこどもたちの人気者になってるバナーは敗北後の世界でも一番立ち直ってて癒しだったよ… スパイダーマンじゃjkにハルク死ねとか言われてたのにあんな人気者になってブルースよかったね…ってしみじみした
150 19/05/10(金)16:48:49 No.590193037
石のパワーはガンマ線だから僕なら浴びても大丈夫かも ってさらっと言ってたけど ガンマ線って大量に浴びると危ないやつ?
151 19/05/10(金)16:49:14 No.590193089
ジェーンって言うのは俺の元恋人で…
152 19/05/10(金)16:49:24 No.590193108
髪を切る話はクリヘムがイメチェンしたいから髪切ろうって言い出して ファンが納得しないから作中で原作者に切らせようってなったエピソードがズルすぎる
153 19/05/10(金)16:49:47 No.590193166
ナイフで!
154 19/05/10(金)16:49:55 No.590193187
>ガンマ線って大量に浴びると危ないやつ? 簡単に言うと死ぬ
155 19/05/10(金)16:49:56 No.590193192
ガンマ線浴びても運が良ければハルクかキャップみたいになれるかもしれない
156 19/05/10(金)16:50:04 No.590193209
>ファンが納得しないから作中で原作者に切らせようってなったエピソードがズルすぎる 切った人原作者なのか…
157 19/05/10(金)16:50:12 No.590193224
そりゃスタン・リーに切られたらファンボーイも怒れねえよ!
158 19/05/10(金)16:50:18 No.590193236
>石のパワーはガンマ線だから僕なら浴びても大丈夫かも >ってさらっと言ってたけど >ガンマ線って大量に浴びると危ないやつ? 放射線ですぞ!
159 19/05/10(金)16:50:40 No.590193283
仲間の怨敵が全部やり遂げたからもうおわりでええよって穏やかな顔してて首チョンしても納得できないの本当にひどい
160 19/05/10(金)16:50:41 No.590193285
>ジェーンって言うのは俺の元恋人で… マーベルヒーロー 恋人がいなくなったり死んだりする確率 割と高い問題
161 19/05/10(金)16:51:09 No.590193341
ソー3でノーウェアが楽しかったハルクが地球で普通に暮らしてるのがいいんだよ
162 19/05/10(金)16:51:26 No.590193379
>後はバナーの落ち着いた部分が効果的に動いてるシーンも多かった >それこそソーはあの説得じゃなきゃ戻ってくれるのにもうちょっと掛かってた気がする 溶けたアイスみたいにだらしなくなったソーを怒るんじゃなくて優しい表情で励ますのがな… ハルクでもバナーでも負けたって二回の屈辱を本当に乗り越えたんだなって
163 19/05/10(金)16:51:32 No.590193387
>ファンが納得しないから作中で原作者に切らせようってなったエピソードがズルすぎる スタンが切ったならしょうがねえなってなるわ
164 19/05/10(金)16:51:46 No.590193424
>ソー3でノーウェアが楽しかったハルクが地球で普通に暮らしてるのがいいんだよ ノーウェアはコレクターがいたとこでグランドマスターがいるのはサカールだよぉ!
165 19/05/10(金)16:51:46 No.590193425
ママ上ぇ…
166 19/05/10(金)16:52:26 No.590193511
>放射線ですぞ! だからハルクが指パッチンする場面で みんな死なないように盾構えたり身構えたりしてたのか…
167 19/05/10(金)16:52:51 No.590193562
>ソー3でノーウェアが楽しかったハルクが地球で普通に暮らしてるのがいいんだよ ソーとの喧嘩でお前は地球上じゃ嫌われものだ!って言われて落ち込んでたのを見るとよかったな…ってなる
168 19/05/10(金)16:52:51 No.590193564
>マーベルヒーロー >恋人がいなくなったり死んだりする確率 >割と高い問題 スタンリーって奴のせいなんだ
169 19/05/10(金)16:52:58 No.590193582
歳だから手元が震えるかもしれんから動くなよぉ! su3058452.gif
170 19/05/10(金)16:53:19 No.590193628
たぶん設定も何もないと思うけど なんで兄上は宇宙漂っても死なないの?
171 19/05/10(金)16:53:28 No.590193644
姉上に無惨に砕かれたムジョルニアを過去から持ってくのいいのっ?! ってなったけどやっぱりムジョルニアあると気分があがるよね
172 19/05/10(金)16:53:33 No.590193658
>マーベルヒーロー >恋人がいなくなったり死んだりする確率 >割と高い問題 俺ちゃんなら安心だな!
173 19/05/10(金)16:54:14 No.590193735
>たぶん設定も何もないと思うけど >なんで兄上は宇宙漂っても死なないの? ヒーローだから
174 19/05/10(金)16:54:16 No.590193743
>たぶん設定も何もないと思うけど >なんで兄上は宇宙漂っても死なないの? 3でめっちゃパワーアップしたからじゃない?
175 19/05/10(金)16:54:22 No.590193756
>なんで兄上は宇宙漂っても死なないの? アスガルド人だから
176 19/05/10(金)16:54:23 No.590193757
>なんで兄上は宇宙漂っても死なないの? よく考えろ あの姉の弟だ
177 19/05/10(金)16:54:35 No.590193779
>たぶん設定も何もないと思うけど >なんで兄上は宇宙漂っても死なないの? ロキもソー1の最後にビフレストから落ちても生きてたからアスガルド王族の標準スキルかと思われる
178 19/05/10(金)16:54:35 No.590193780
>知と力の和解って根本的な話をカットされるハルク 多分ウルトロンの頃までのMCUなら描いてたと思う ヒクソングレイシーと謎の泉に入って謎のビジョンを見たりそういうやつ
179 19/05/10(金)16:54:38 No.590193783
>たぶん設定も何もないと思うけど >なんで兄上は宇宙漂っても死なないの? マイティ・ソーだぞ 原作コミックだとハンマーと生身で宇宙飛び回れる
180 19/05/10(金)16:54:48 No.590193803
オーディーン一族は頑丈宇宙人だから真空中でも簡単にはしなない
181 19/05/10(金)16:54:49 No.590193804
>歳だから手元が震えるかもしれんから動くなよぉ! >su3058452.gif いつ見てもただ髪を切る機械なのに凶悪すぎる見た目だ…
182 19/05/10(金)16:55:03 No.590193836
>俺ちゃんなら安心だな! 本当に?本当に大丈夫?
183 19/05/10(金)16:55:16 No.590193871
>そういえばキャップがハンマー持ってったのって並行世界のソーに返しに行くためかな? まあ時代だけ合わせておけば適当にその辺に捨ててもいいよね
184 19/05/10(金)16:55:32 No.590193910
ストームブレイカーとミョルニルの2刀流アメリカのキッズめっちゃ真似してるだろうな・・・
185 19/05/10(金)16:56:00 No.590193972
あのまま姉上いきてたらサノスよりやべぇ虐殺の嵐宇宙にばらまいてただろうな…
186 19/05/10(金)16:56:11 No.590194002
>盾とミョルニルの2刀流アメリカのキッズめっちゃ真似してるだろうな・・・
187 19/05/10(金)16:56:22 No.590194026
>ノーウェアはコレクターがいたとこでグランドマスターがいるのはサカールだよぉ! 二人の区別がついてませんよ私は
188 19/05/10(金)16:56:56 No.590194100
姉上は人見かけたらとりあえずみたいに殺すからな
189 19/05/10(金)16:57:09 No.590194136
>ロキもソー1の最後にビフレストから落ちても生きてたからアスガルド王族の標準スキルかと思われる ロキさん養子だから何かしらの技術なんだろうか
190 19/05/10(金)16:57:21 No.590194184
>盾とミョルニルの2刀流アメリカのキッズめっちゃ真似してるだろうな・・・ 明日からお前はアメリカのケツな!
191 19/05/10(金)16:57:29 No.590194208
なんたってマイティソーだからな… 洗脳も受け付けないぞ
192 19/05/10(金)16:57:41 No.590194230
>二人の区別がついてませんよ私は 親族らしいな
193 19/05/10(金)16:57:47 No.590194248
gotgに合流したしフラグ立ってるアダムにビール腹はどうにかしてもらおう
194 19/05/10(金)16:57:48 No.590194250
キャップがミョルニル持てそうになるのに露骨に嫌悪みせてたソーが最後はやっぱりな!!! で嬉しそうにハンマー振り回すキャップみて笑うのいいよね
195 19/05/10(金)16:58:16 No.590194309
>姉上は人見かけたらとりあえずみたいに殺すからな 服従する人間は普通に部下にするし… 永遠の服従を誓ったロキを殺したサノスよりは温厚だし…
196 19/05/10(金)16:58:36 No.590194365
>ロキさん養子だから何かしらの技術なんだろうか バーフバリみたいに二人共王族に相応しい訓練や教育を受けた結果並大抵の事じゃ死なない超人…超アスガルド人的な身体になったのかもしれない…
197 19/05/10(金)16:58:53 No.590194416
エンドゲームじゃソーの人8割体はダブル役者のつかってたの?
198 19/05/10(金)16:59:09 No.590194444
動けるデブ
199 19/05/10(金)16:59:14 No.590194455
単純に考えて宇宙人は宇宙でも死なない体なんだろう
200 19/05/10(金)16:59:59 No.590194568
宇宙空間放りだされて凍死するやつは軟弱
201 19/05/10(金)17:00:22 No.590194633
マーベル宇宙でも宇宙に投げ出されたら普通はヨンドゥ一味みたいになるよ!
202 19/05/10(金)17:00:44 No.590194683
「助けて」をやるか?
203 19/05/10(金)17:00:51 No.590194705
>エンドゲームじゃソーの人8割体はダブル役者のつかってたの? ソーでもないよ su3058462.mp4
204 19/05/10(金)17:01:11 No.590194749
>宇宙空間放りだされて凍死するやつは軟弱 まうまう…
205 19/05/10(金)17:01:22 No.590194781
社長とキャップが親世代含めてわりかし濃厚な関係持ってる中で ンーさんは双方と普通の知人友人な距離感でやり取りするのが好きだった
206 19/05/10(金)17:01:29 No.590194797
>単純に考えて宇宙人は宇宙でも死なない体なんだろう まうまうとヨンドゥは死ぬから一般的に宇宙人も宇宙空間だと死ぬ世界だよ
207 19/05/10(金)17:01:33 No.590194810
宇宙空間平気で漂うソーがいるのにヨンドゥ死んで泣かされた すごいねこの映画シリーズ
208 19/05/10(金)17:01:35 No.590194814
記憶があやふやだけどIW冒頭でぶっ壊れた宇宙船で割と宇宙にむき出し状態でも大抵の奴ら生きてなかった? その後刺し殺されたりしてるけど
209 19/05/10(金)17:02:35 No.590194974
ソー人だけ契約更新してるから単独映画あるかもしれないんだよね? gotg3がソー4という可能性もあるけど
210 19/05/10(金)17:02:59 No.590195025
>ンーさんは双方と普通の知人友人な距離感でやり取りするのが好きだった ソーにとってアベンジャーズはあくまで仕事仲間なんだよな
211 19/05/10(金)17:03:13 No.590195062
>ソー人だけ契約更新してるから単独映画あるかもしれないんだよね? >gotg3がソー4という可能性もあるけど ヴァルキリーの人がソー4の企画もあるかもねって言ってるよ
212 19/05/10(金)17:03:19 No.590195081
>記憶があやふやだけどIW冒頭でぶっ壊れた宇宙船で割と宇宙にむき出し状態でも大抵の奴ら生きてなかった? >その後刺し殺されたりしてるけど あの船乗ってたのは主にアスガルド星人だからね 真空だろうと低温だろうとそう簡単には死なない
213 19/05/10(金)17:03:36 No.590195113
あの時全員が死んだわけじゃなかったんだね移民戦
214 19/05/10(金)17:03:46 No.590195144
ゴリウー映画のヒューリーと同じで合成であの腹つくってたのか
215 19/05/10(金)17:04:04 No.590195194
ソー4(MIB)
216 19/05/10(金)17:04:09 No.590195202
>あの時全員が死んだわけじゃなかったんだね移民戦 キンタマアゴは半分減らすことにしてるサイコだからね
217 19/05/10(金)17:04:14 No.590195216
>ンーさんは双方と普通の知人友人な距離感でやり取りするのが好きだった いいよね数年ぶりに再会しても「髪切った?」「その髭俺の真似だろ?」って気軽に軽口叩くの…
218 19/05/10(金)17:04:48 No.590195311
襲った船のアスガルド人まで律儀に半分逃がしてたのかサノス
219 19/05/10(金)17:04:52 No.590195323
>>記憶があやふやだけどIW冒頭でぶっ壊れた宇宙船で割と宇宙にむき出し状態でも大抵の奴ら生きてなかった? >>その後刺し殺されたりしてるけど >あの船乗ってたのは主にアスガルド星人だからね >真空だろうと低温だろうとそう簡単には死なない それで地球来て平和に漁師やFortniteやってるから偉いよな
220 19/05/10(金)17:05:01 No.590195356
>あの時全員が死んだわけじゃなかったんだね移民戦 サノスがルール通り半分見逃した ソーとロキの兄弟もロキだけ殺してソーは見逃した
221 19/05/10(金)17:05:13 No.590195383
でもドワーフは皆殺しにする
222 19/05/10(金)17:05:15 No.590195387
エージェントオブシールドにもアスガルド人出てたけど素手でナイフくちゃくちゃにしたからアスガルド人はヤバい
223 19/05/10(金)17:05:17 No.590195392
>>あの時全員が死んだわけじゃなかったんだね移民戦 >キンタマアゴは半分減らすことにしてるサイコだからね そのあとぱっチンしたら1/4になるだろ!脳が顎にいってんのか
224 19/05/10(金)17:05:34 No.590195436
>記憶があやふやだけどIW冒頭でぶっ壊れた宇宙船で割と宇宙にむき出し状態でも大抵の奴ら生きてなかった? >その後刺し殺されたりしてるけど ぶっ壊れててもフォースフィールドみたいなので宇宙空間とは遮断してるんじゃない? スター・トレックみたいに
225 19/05/10(金)17:05:42 No.590195460
しかしアスガルドの民は最終的にどの程度残ったんだろう 100人いないのでは…
226 19/05/10(金)17:05:43 No.590195465
ガモーラ養女するにしろガモーラの星の住人はきっちり半分ころころするからなサノス
227 19/05/10(金)17:06:14 No.590195547
アスガーディアン姉上相手には無力でも宇宙全体で見ても不死身扱いの列強種族なんだ
228 19/05/10(金)17:06:22 No.590195573
>ソーとロキの兄弟もロキだけ殺してソーは見逃した あの…パワーストーンで船ごと爆破してますけど…
229 19/05/10(金)17:06:59 No.590195666
既に半分にした星や種族はパッチンの対象外に設定してるかもしれないし…
230 19/05/10(金)17:06:59 No.590195667
>ガモーラ養女するにしろガモーラの星の住人はきっちり半分ころころするからなサノス 手作業で地道に半分にするあたりがサイコすぎる
231 19/05/10(金)17:07:21 No.590195724
>あの…パワーストーンで船ごと爆破してますけど… アスガーディアンなら死なないよな!
232 19/05/10(金)17:07:25 No.590195729
>しかしアスガルドの民は最終的にどの程度残ったんだろう >100人いないのでは… なぁに 地球で恋人を作って愛を育めばいいだけだろう ソーがやれたんだから不可能じゃない
233 19/05/10(金)17:07:25 No.590195730
髪切るスタンリーは今回の爺さんそこかよ!ってなってしまう時点でもうズルい
234 19/05/10(金)17:07:44 No.590195778
>ソー4(MIB) ソーきたか
235 19/05/10(金)17:07:53 No.590195805
>そのあとぱっチンしたら1/4になるだろ!脳が顎にいってんのか でもあの船の生き残ったキャラたちは生きてたから…
236 19/05/10(金)17:08:10 No.590195844
あの神話感ある1から3さらに溶けたアイスって凄いよな…
237 19/05/10(金)17:08:35 No.590195904
じじいはソーとよく絡むな
238 19/05/10(金)17:08:39 No.590195915
国が集落になっちゃったもんなアスガルド
239 19/05/10(金)17:08:42 No.590195921
船の生き残り組にパッチン消滅人間が1人もいないあたり 変なところでサノスって律儀だよね
240 19/05/10(金)17:09:12 No.590195995
>そのあとぱっチンしたら1/4になるだろ!脳が顎にいってんのか 消滅指定で既に一度攻めた星はチェック外してるかもしれないし
241 19/05/10(金)17:09:18 No.590196009
IWで涙を流しながら俺を殺せなかった奴はいない たとえ失敗しても失うモノは無いってのがお辛い…
242 19/05/10(金)17:09:42 No.590196076
半分へらしたところはパッチン対象外なんだな そういうところも律儀でサイコすぎる
243 19/05/10(金)17:09:53 No.590196106
>船の生き残り組にパッチン消滅人間が1人もいないあたり >変なところでサノスって律儀だよね やっぱあの農夫サイコだわ
244 19/05/10(金)17:10:01 No.590196126
あの無駄に頭の良いサイコゴリラなら殺した民や星は一つ残らず覚えていてもおかしくないな…
245 19/05/10(金)17:11:39 No.590196385
一般アスガルド民はサラサラしてるだろ
246 19/05/10(金)17:12:42 No.590196556
描写あったかな…