19/05/10(金)15:04:10 フリプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/10(金)15:04:10 No.590177245
フリプに来たから遊んでるけど ベースキャンプ到達時点でワクワクしすぎる 異世界!サバイバル!ゾンビ!たのしい!
1 19/05/10(金)15:05:01 No.590177357
――1時間後
2 19/05/10(金)15:05:22 No.590177404
そうか…楽しいならいいんだ
3 19/05/10(金)15:05:40 No.590177461
メンテナンス!
4 19/05/10(金)15:07:11 No.590177718
「」は文句言ってる奴しか居なかったイメージだから楽しんでるなら何よりだ 俺もソロでのんびりプレイしてクリアしたし楽しめたよ
5 19/05/10(金)15:07:38 No.590177787
ここから盛り下がるの…
6 19/05/10(金)15:07:57 No.590177840
>「」は文句言ってる奴しか居なかった そんなの初めて聞いた
7 19/05/10(金)15:08:06 No.590177866
2時間ぐらいはゲロゲロとの戦いだ
8 19/05/10(金)15:09:14 No.590178046
>ここから盛り下がるの… たーのしーい!よりも生きねば…になる
9 19/05/10(金)15:09:26 No.590178079
>――1時間後 ハァ ハァ
10 19/05/10(金)15:11:51 No.590178468
>>――1時間後 >ハァ ハァ グルルゥー…
11 19/05/10(金)15:12:10 No.590178525
良作だったらしいけど遊んでないんだよなぁ フリプに来たのか…
12 19/05/10(金)15:12:48 No.590178619
>たーのしーい! >――1時間後 >ハァ ハァ そんなすぐ彼岸島になるの…
13 19/05/10(金)15:13:37 No.590178759
これ序盤は泥水飲むしかない?
14 19/05/10(金)15:13:49 No.590178790
序盤に色々できるよって説明してくれるんだけど忙しい…
15 19/05/10(金)15:13:58 No.590178820
ストーリー途中でメンテ入った...採掘一からとかにならないよね...?
16 19/05/10(金)15:14:26 No.590178878
色々管理が面倒くさいから そういうの苦にならない人向けかなあ
17 19/05/10(金)15:15:06 No.590178990
チュートリアルっぽいの終わったら即COOP行っていいのかしら
18 19/05/10(金)15:15:33 No.590179066
「」は割と好評だった 海外じゃボロクソ叩き
19 19/05/10(金)15:15:50 No.590179108
>これ序盤は泥水飲むしかない? 左様
20 19/05/10(金)15:16:01 No.590179132
>これ序盤は泥水飲むしかない? 飲んでオエーッするのも経験だ… ただ倉庫のログインボーナスに薬もあるしうまくやればそんなに気にならない
21 19/05/10(金)15:16:16 No.590179169
>ストーリー途中でメンテ入った...採掘一からとかにならないよね...? キャラクリしてムービー見てる途中で弾き出されたよ キャラ保存されてんのかな…
22 19/05/10(金)15:16:48 No.590179249
メイン端末にアクセスする度にムービーみたいの入るの面倒だな 飛ばすけど
23 19/05/10(金)15:17:30 No.590179360
真水そこそこドロップするけどなんか勿体無くて結局泥水を飲むしかない...になった
24 19/05/10(金)15:17:35 No.590179380
>チュートリアルっぽいの終わったら即COOP行っていいのかしら ミッションごとの推奨レベル以上じゃないと攻撃が通らない
25 19/05/10(金)15:17:49 No.590179413
つまらないじゃなくてつらいんだ 面白いし生きるのがつらいんだ
26 19/05/10(金)15:18:01 No.590179448
エアタンクとか作る前に真水精製できるようにしろや!
27 19/05/10(金)15:18:18 No.590179490
まあメタルギアの名前借りてるだけの別ゲーなのと色々ゴタゴタがあったのとでボロクソ言われるよなぁ
28 19/05/10(金)15:18:39 No.590179545
最初の水汲みと羊狩ったあたりで面倒なのが続くのかな…って思って別ゲー機動しちゃった俺を許してほしい
29 19/05/10(金)15:18:44 No.590179560
面白いっちゃ面白いけど 洗練されてないとこも多いしな
30 19/05/10(金)15:18:54 No.590179586
ワーッとてきがきたら 壁置いて竹槍だけで生き残ってるが これで大丈夫なんですかね…
31 19/05/10(金)15:19:18 No.590179637
スープは瓶を消費するから上手く使い分けるべきとやっと気がついた
32 19/05/10(金)15:19:52 No.590179716
スキップの選択するときの反応の遅さが気になってくる
33 19/05/10(金)15:20:03 No.590179749
スネークとカズに一瞥もされない感じが 俺の分身って感じで掴みはOKである
34 19/05/10(金)15:20:11 No.590179768
まだ始めてないけどメタルギア使えるんだろ? 楽しそうじゃないの
35 19/05/10(金)15:20:27 No.590179799
装備が整ってくるとフェンスに群れた所を火炎瓶なりフレイムアローで炎属性付与だ グレやc4で爆破したりショットガンで吹き飛ばしてもいい
36 19/05/10(金)15:21:05 No.590179912
現実世界には帰れるんです…?
37 19/05/10(金)15:21:22 No.590179959
アバターがゲーム画面だと凄くブサイクに見えて作り直したいんだけど ひょっとして最初からじゃないとダメ・・・?
38 19/05/10(金)15:21:46 No.590180033
ムービー飛ばしたからなんか異世界転生したって事実しかわかんない
39 19/05/10(金)15:21:54 No.590180056
進めれば変えれるようになる
40 19/05/10(金)15:21:56 No.590180063
レスリング選手みたいな待機ポーズ…
41 19/05/10(金)15:22:02 No.590180083
現実にはラストバトルで帰ることができるよ
42 19/05/10(金)15:22:02 No.590180085
>アバターがゲーム画面だと凄くブサイクに見えて作り直したいんだけど >ひょっとして最初からじゃないとダメ・・・? 拠点で整形出来る
43 19/05/10(金)15:22:39 No.590180219
整形やら肉体強化やらあのレベルアップマシンの中身どうなってるんだ...
44 19/05/10(金)15:23:20 No.590180307
>アバターがゲーム画面だと凄くブサイクに見えて作り直したいんだけど >ひょっとして最初からじゃないとダメ・・・? 進めてLvUP装置使えるようになるとアバター編集出来るようになる 性別は変えられないので今のうちに続けるかやり直すかを決めておくといい
45 19/05/10(金)15:23:46 No.590180387
塵の中でめっちゃ迷子になる!
46 19/05/10(金)15:23:47 No.590180396
ナース助けたがそろそろ汚水を飲まなくてはならないかもしれない どこかにきれいな水は落ちてないか
47 19/05/10(金)15:23:51 No.590180410
>現実にはラストバトルで帰ることができるよ 「」はさぁ…
48 19/05/10(金)15:24:28 No.590180500
汚水は最初は抵抗あるけど思ったほど腹は壊さないよ
49 19/05/10(金)15:25:12 No.590180617
霧の中の何個目かの防衛線で出口に金網置いて槍で刺してたけど 敵があっちこっちからゾロゾロ寄って来て速攻で金網壊されるから 無理だわってなって積んじゃったけど何か攻略法とかあるんだろうか
50 19/05/10(金)15:25:37 No.590180688
泥水は70%までしか回復しない たまに行動不能になってゲロ吐く って感じ?
51 19/05/10(金)15:26:00 No.590180742
火炎瓶
52 19/05/10(金)15:26:14 No.590180770
最初の一回目で下したからこれ飲んじゃ駄目な奴だと思ってた キャンプで沸かすんだろうな…できないな…なんだこれ… ってなってた
53 19/05/10(金)15:26:38 No.590180833
15分耐久waveのところまで来たけど近接武器トロくさくてガーッってなる… スレッジハンマーは掴み攻撃に繊細すぎる… あとマザーベースや例のメタルギアの扱いが酷すぎて悲しくなる
54 19/05/10(金)15:26:57 No.590180877
>霧の中の何個目かの防衛線で出口に金網置いて槍で刺してたけど >敵があっちこっちからゾロゾロ寄って来て速攻で金網壊されるから >無理だわってなって積んじゃったけど何か攻略法とかあるんだろうか 何故槍ちくちくだけでやろうとする槍だったらダッシュ攻撃で薙ぎ倒したり火炎瓶で纏めて焼いたりしよう
55 19/05/10(金)15:27:16 No.590180919
水作れるようになるまではずーっとブリョブリョいってた
56 19/05/10(金)15:27:18 No.590180928
初期の拠点防衛には火炎瓶が便利よ フェンスは二重に置くんだ そしてヤリの強化だ
57 19/05/10(金)15:27:18 No.590180929
なんでゾンビがみんなデュラハンやねん
58 19/05/10(金)15:27:18 No.590180930
MGRやってるとなんか結構納得できる
59 19/05/10(金)15:27:43 No.590180991
パンチで羊を寝かせて こう…刺す
60 19/05/10(金)15:28:20 No.590181059
シマウマをもワンパンするキャプテンパンチ
61 19/05/10(金)15:28:36 No.590181078
キャプテンダッシュパンチで大体の獣は倒れる 熊捕獲する時は死なない程度にHP減らせよな!
62 19/05/10(金)15:29:11 No.590181173
結構楽しめてはいるけど フルプライスで買うかと言われるとうーん…ってなるそんな感じ
63 19/05/10(金)15:29:30 No.590181220
序盤の泥水ストックは地味に大事
64 19/05/10(金)15:29:47 No.590181258
いずれ弾薬とか食料を自動で作ってるくれるようになるの…? 糧食班とかいうの立ち上げたけど進展ないしただの飾りじゃん
65 19/05/10(金)15:30:19 No.590181340
この手のゲームってトラブルがなければすぐに浄水できるから 普通に進めて泥水ブリブリはちょっと新鮮だった
66 19/05/10(金)15:30:58 No.590181451
このお好み焼き結構おいしいけど 俺注文したのピザなんだよなって感じだが チリの中のドキドキと箱開けが楽しいし
67 19/05/10(金)15:30:58 No.590181452
>フルプライスで買うかと言われるとうーん…ってなるそんな感じ このゲーム元々そんな高くないじゃん!
68 19/05/10(金)15:31:29 No.590181536
敵の徒手空拳がめっちゃ重い!すごい痛そう!
69 19/05/10(金)15:31:43 No.590181582
無理に叩こうとしなくていいよ
70 19/05/10(金)15:31:59 No.590181613
これはむしろ完全無料だと少しでもストレス感じた時点でやらなくていいかなってそのまま積まれちゃうと思う
71 19/05/10(金)15:32:14 No.590181661
キャプテンのパンチでだけんが超バウンドする!
72 19/05/10(金)15:32:28 No.590181691
ストーリーは結構おもしろいし海外ドラマ的で飽きはしないな ただ最近までDAYS GONEやってたからバットの扱いが違いすぎて困る お姫様かよこのバット
73 19/05/10(金)15:33:05 No.590181779
>いずれ弾薬とか食料を自動で作ってるくれるようになるの…? >糧食班とかいうの立ち上げたけど進展ないしただの飾りじゃん 羊檻取れば一定時間で肉が取れるようになるよ 糧食班あるならもう取れる
74 19/05/10(金)15:33:12 No.590181795
>敵の徒手空拳がめっちゃ重い!すごい痛そう! キャプテン足払いが判定負けした
75 19/05/10(金)15:33:16 No.590181805
どうしてわざわざ楽しくやってるところに盛り下がること言いに来るんです? かまちょなの?
76 19/05/10(金)15:33:29 No.590181832
×二回押しででるダイブがよく暴発してしまう あとこれむちゃくちゃ痛そうでなんか心配になる
77 19/05/10(金)15:34:00 No.590181911
>×二回押しででるダイブがよく暴発してしまう >あとこれむちゃくちゃ痛そうでなんか心配になる 殴られるよりは痛くないから…
78 19/05/10(金)15:34:07 No.590181925
キャプテンパンチ!獣は気絶した てっきり麻酔製作しないとダメだと...
79 19/05/10(金)15:34:08 No.590181931
登りたいのに壁面にダイブしちゃうよね
80 19/05/10(金)15:34:28 No.590181985
汚水飲んだ結果がどうして上からだけなんですか 下からアキバじゃダメなんですか
81 19/05/10(金)15:34:39 No.590182006
>登りたいのに壁面にダイブしちゃうよね 敵から逃げる時とか急いでると壁に向かってダイブしてしまう
82 19/05/10(金)15:34:54 No.590182048
ダイブで頭打つと毒おじですら気絶するから…
83 19/05/10(金)15:35:19 No.590182103
ゲームとしては面白いと思うんだが オンラインプレイのレベル差補正は無くて良かったよね?っていつも思う
84 19/05/10(金)15:35:23 No.590182111
水飲んだらなんでビンが消失するのですか…?
85 19/05/10(金)15:35:39 No.590182145
ビンも飲んでるんじゃないの
86 19/05/10(金)15:36:40 No.590182286
水飲んだら空瓶になってストックされるけど
87 19/05/10(金)15:36:53 No.590182323
>水飲んだらなんでビンが消失するのですか…? 空のビンになるだけで消えてねーよ! 火炎瓶は流石に消える
88 19/05/10(金)15:37:09 No.590182359
>水飲んだらなんでビンが消失するのですか…? 実は倉庫にワープしてるんだ なぜだろうね
89 19/05/10(金)15:37:15 No.590182381
レフトアライブ配信流行ってた頃何故か再評価の流れになってたよね
90 19/05/10(金)15:37:22 No.590182393
まあこれじゃないとかなんとかいろいろ言われるだろうけど 主人公変わったりしてもいいからメタルギアシリーズは続けてほしい
91 19/05/10(金)15:37:41 No.590182443
看護婦さんがきちんとじゃがいもにお水やってたりする横で ただボケーッと突っ立ってる奴見てやっぱXOFはダメだなって
92 19/05/10(金)15:38:37 No.590182592
>レフトアライブ配信流行ってた頃何故か再評価の流れになってたよね あれと一緒にされるのはさすがに我慢ならんし…
93 19/05/10(金)15:38:58 No.590182654
>水飲んだら空瓶になってストックされるけど マジか じゃ泥水からきれいな水作ったらビン二個分戻ってたりするのかな
94 19/05/10(金)15:39:23 No.590182709
近接攻撃の振りの遅さと資材を一括で入手できない点以外は文句ないかな フラググレネードが火炎瓶とかの区分じゃないのは許さんぞ
95 19/05/10(金)15:39:29 No.590182727
やっぱり拠点のメンバーは防衛に参加して欲しかった
96 19/05/10(金)15:39:42 No.590182759
見張り中に物凄い傾いてて最高にかったるそうだよね21は
97 19/05/10(金)15:39:57 No.590182798
リーヴ君本編でも片手で数えられるぐらいしか働かないからな…
98 19/05/10(金)15:40:13 No.590182838
ご飯いっぱい作っていっぱい腐らせる
99 19/05/10(金)15:40:15 No.590182847
最初からいるおじさんはなんかの役に立つ時が来るんです? なんか拠点攻められてる時もどこにもいなかったし
100 19/05/10(金)15:40:38 No.590182909
泥水飲みながらマップにマーカーつけて回って霧の中でハァハァしてる 今がメンテ中だからチクショウ!
101 19/05/10(金)15:40:59 No.590182968
一応ハンドガン作れるようになったけど ガンパウダーとかどれくらい落ちてるかわかんないから当分使えそうにない
102 19/05/10(金)15:41:06 No.590182983
リーブ21君が活躍したの物語後半の一つしか思い出せない
103 19/05/10(金)15:41:17 No.590183011
レフトアライブより面白いのか 無料ならやってみるかな
104 19/05/10(金)15:41:39 No.590183063
あのXOF野郎子供は大事と偉そうに講演会ばりに語ってたくせにワームホール開いたらすたこら先に行きやがった…
105 19/05/10(金)15:41:40 No.590183067
AIポッドはもうちょっとデザイン変えても良かったんじゃ...
106 19/05/10(金)15:42:04 No.590183123
弓強いけど槍モテなくなるの辛い
107 19/05/10(金)15:42:12 No.590183141
>AIポッドはもうちょっとデザイン変えても良かったんじゃ... 終盤には愛着湧くからいいんだ...
108 19/05/10(金)15:42:12 No.590183143
>レフトアライブより面白いのか >無料ならやってみるかな ハードル低過ぎない?
109 19/05/10(金)15:42:47 No.590183211
慣れれば弓だけで群れを薙ぎ払えるぞ
110 19/05/10(金)15:42:47 No.590183212
>あのXOF野郎子供は大事と偉そうに講演会ばりに語ってたくせにワームホール開いたらすたこら先に行きやがった… 少年担いで走るキャプテンフィジカルゴリラ過ぎる…
111 19/05/10(金)15:42:56 No.590183233
AIヒロインはああじゃないと
112 19/05/10(金)15:43:17 No.590183273
>弓強いけど槍モテなくなるの辛い 矢を死体から回収するのもめどくなってまた槍に戻してしまった
113 19/05/10(金)15:43:48 No.590183345
色々洋ゲーつまみぐいして戻るとなんやかやいって操作感とか効果音の小気味良さは優秀に思える
114 19/05/10(金)15:44:04 No.590183387
銃もちょこちょこ手に入れたけど弾があんま無い上に 俺がクソエイムだから倉庫の肥やしになってる
115 19/05/10(金)15:44:35 No.590183453
むしろレフトアライブより面白くない認定したゲームが気になるわ
116 19/05/10(金)15:45:28 No.590183592
>色々洋ゲーつまみぐいして戻るとなんやかやいって操作感とか効果音の小気味良さは優秀に思える 椅子だのカップだの麻袋だのをボタン押しっぱなしで わさーっと回収するの気持ちいいよね
117 19/05/10(金)15:45:46 No.590183636
レフトアライブがやりたかったであろうことは大体詰まってるからジェネリックレフトアライブみたいなもんよ
118 19/05/10(金)15:45:54 No.590183653
クソエイムならシャッガン使うといいぞ 雑に強い
119 19/05/10(金)15:45:55 No.590183654
もうちょっと怪物図鑑的欲しいムービーも無いし...
120 19/05/10(金)15:46:23 No.590183719
銃は緊急用に持っておいたほうがいいぞ 拠点に迫ってるときとか即処理が必要な場面で光る
121 19/05/10(金)15:46:27 No.590183727
なんか銃に付いてる効果みたいなのってランダムなの?
122 19/05/10(金)15:46:33 No.590183739
ひょっとしていちいちヘッドショット狙わなくても良いのでは…?
123 19/05/10(金)15:46:56 No.590183808
>レフトアライブがやりたかったであろうことは大体詰まってるからジェネリックレフトアライブみたいなもんよ こっちが先に出てるのでそういう侮辱やめろマジで
124 19/05/10(金)15:47:09 No.590183833
>ひょっとしていちいちヘッドショット狙わなくても良いのでは…? でも気持ちいいよ?
125 19/05/10(金)15:47:28 No.590183879
>>レフトアライブがやりたかったであろうことは大体詰まってるからジェネリックレフトアライブみたいなもんよ >こっちが先に出てるのでそういう侮辱やめろマジで そこまで怒るとは思わなかった
126 19/05/10(金)15:48:13 No.590184000
コイツラなんでしゃがむと見失うの 目が上に付いてるの
127 19/05/10(金)15:48:13 No.590184002
お肉とか100個単位で料理できるけど こんなに料理すること今後でてくるんです?
128 19/05/10(金)15:48:28 No.590184041
レフトアライブ信者は黙ってて
129 19/05/10(金)15:49:02 No.590184128
キャプテンにCQC乱舞と下段蹴りおぼえさせると楽しい ステルスもいいがコンバットスタイルもいいぞ
130 19/05/10(金)15:49:10 No.590184155
槍でもあのクリスタルみたいなの狙ってパキーンってやると気持ちいいよね
131 19/05/10(金)15:49:38 No.590184219
>コイツラなんでしゃがむと見失うの >目が上に付いてるの 視覚が弱いって説明されてる その分音に敏感だから誘導しやすい
132 19/05/10(金)15:49:46 No.590184238
>コイツラなんでしゃがむと見失うの >目が上に付いてるの まあ上向きですし?
133 19/05/10(金)15:50:02 No.590184285
waveで来る以外はステルスキルやってた方が楽だし・・・・
134 19/05/10(金)15:50:03 No.590184291
実質PWの完結編でもあるんだからそりゃあライバーと比べられたら切れてもしょうがない
135 19/05/10(金)15:50:19 No.590184336
これの孤立無縁感とサバイバル要素はもうちょっとマイルドにしていいから本編にも欲しい要素だと思った 本編も本編でマザーベースの必要性あんま感じなかったし…
136 19/05/10(金)15:50:21 No.590184342
見つかってるのにステルスキルできて ステルスってなんだったっけってなる
137 19/05/10(金)15:50:43 No.590184410
帰って来るまでがサバイバルってのがいい
138 19/05/10(金)15:50:56 No.590184442
>>レフトアライブがやりたかったであろうことは大体詰まってるからジェネリックレフトアライブみたいなもんよ >こっちが先に出てるのでそういう侮辱やめろマジで ステルスサバイバルをちゃんと実現しつつメタルギア既往作の要素拾いまくってるってすごくユニークなゲームだしもっと褒められていいよね
139 19/05/10(金)15:51:01 No.590184462
ゲーム用語でステルスは全目撃者を消すって意味もあるし…
140 19/05/10(金)15:51:02 No.590184465
>見つかってるのにステルスキルできて >ステルスってなんだったっけってなる ノーステルスキルイエスバックスタブ
141 19/05/10(金)15:51:12 No.590184492
>お肉とか100個単位で料理できるけど >こんなに料理すること今後でてくるんです? クリア後のコンテンツ揃えると食材が結構余るようになるので…
142 19/05/10(金)15:51:20 No.590184512
>ステルスってなんだったっけってなる いいですよね連続ステルスキルの高速移動
143 19/05/10(金)15:51:31 No.590184531
Vがつらいの分かってて買わなかったやつなので実に久しぶりのメタルギア 慣れてくると懐かしさが出てくる
144 19/05/10(金)15:51:56 No.590184581
暗殺はイコールステルスキルじゃねーよ!とはよく言われるけれど ステルスキルはステルスじゃねーよ!は珍しすぎる…
145 19/05/10(金)15:52:37 No.590184679
中盤越えると食料はアホみたいに余る
146 19/05/10(金)15:52:55 No.590184723
バックスタブでいいとは思うけどね
147 19/05/10(金)15:53:17 No.590184761
毒おじのフィジカルが化け物だったことを思い知らされる 全然走れねえ
148 19/05/10(金)15:53:56 No.590184863
これくらいポンポンキルできる方がダレなくていいかな
149 19/05/10(金)15:53:59 No.590184870
>中盤越えると食料はアホみたいに余る 水は?
150 19/05/10(金)15:54:03 No.590184880
オンの報酬でノーマル弾わんさかもらえたら100点満点だった
151 19/05/10(金)15:54:06 No.590184895
毒おじは腕に操られてるから…
152 19/05/10(金)15:54:20 No.590184929
明らか頭蓋骨上半分消し飛んでるのに治せるはずなんですけおお!する看護師はなんなの…
153 19/05/10(金)15:54:46 No.590185001
腕生えたくせにオプションつけられないのかよ 義手にしろ
154 19/05/10(金)15:54:55 No.590185031
余ってきたら今度は遠征とかで消費するようになる
155 19/05/10(金)15:54:58 No.590185043
ナノマシンの可能性を信じてる!
156 19/05/10(金)15:55:07 No.590185064
>>中盤越えると食料はアホみたいに余る >水は? 水源枯れても腐る程余る 腐った
157 19/05/10(金)15:55:39 No.590185145
キャプテンも毒おじ並みにワンマンブラックだな…
158 19/05/10(金)15:55:41 No.590185156
メタルギアの世界なら顔なくても生きれそうだし…
159 19/05/10(金)15:55:42 No.590185161
どうであれ後ろから刺せば死ぬ
160 19/05/10(金)15:55:46 No.590185175
ナノマシンとワームホールにかつてないほどに向き合ってるメタルギアだと思った
161 19/05/10(金)15:56:10 No.590185223
塵の中走ると100mくらいでもうヘットヘトになる
162 19/05/10(金)15:56:32 No.590185264
スキルが毒おじの義手代わりみたいな所があるから…
163 19/05/10(金)15:56:36 No.590185276
公式にメンテ終了時間書いてない...いつもどれくらいな感んじ?
164 19/05/10(金)15:57:02 No.590185348
>塵の中走ると100mくらいでもうヘットヘトになる 普通だな!
165 19/05/10(金)15:57:03 No.590185350
人格憑依とか普通にやってるんだから脳が消し飛んだくらい平気かなって…
166 19/05/10(金)15:57:33 No.590185421
まぁ現実でもガスマスクつけたまま走るとかなりしんどいし…
167 19/05/10(金)15:58:05 No.590185509
大型クリーチャーはあと10体位増やしてランダムフィールド沸きしてほしかった
168 19/05/10(金)15:58:10 No.590185527
一気にユーザー増えて鯖がびっくりしたのかな
169 19/05/10(金)15:58:37 No.590185601
スレッジハンマーの特殊攻撃中に掴まれるのおかしい… 特殊攻撃のメリットってなに…
170 19/05/10(金)15:58:39 No.590185604
>ナノマシンとワームホールにかつてないほどに向き合ってるメタルギアだと思った TPPで急に来たワームホールをそれっぽい理屈でまとめたの良かったよ あれ以降出てこないのはクバンエナジーが無かったからとでも言えばいいし
171 19/05/10(金)15:58:53 No.590185632
びっくりするほど作中にボスとかマザーベースの話出てこない…
172 19/05/10(金)15:58:56 No.590185638
うさんくさいおっさんのうさんくさい話とかメタルギアっぽいよね ラスボスが生身の人間じゃないことが悔やまれる
173 19/05/10(金)15:59:08 No.590185669
初めて大型見た時のオイオイオイ感すごかった …そのうちアレと戦わされんの?
174 19/05/10(金)15:59:58 No.590185778
>びっくりするほど作中にボスとかマザーベースの話出てこない… 下手に触るとファンがけおけおするし…
175 19/05/10(金)16:00:30 No.590185860
>びっくりするほど作中にボスとかマザーベースの話出てこない… まだデカイやつの回収前だからわからないけどマザーベースって出す必要あったのか甚だ疑問 わしはマザーベースのこんな姿みとうなかった!
176 19/05/10(金)16:00:35 No.590185875
マルチCOOPってレベル15くらいでもいっていいいやつ?
177 19/05/10(金)16:00:37 No.590185879
なんだーいまできないのかー 人たくさん来て照れてんのかー
178 19/05/10(金)16:00:41 No.590185892
>下手に触るとファンがけおけおするし… どうせMGの名前を冠してる時点でケオるし…
179 19/05/10(金)16:00:42 No.590185898
めっちゃ数が多いところを無理せず逃げる択取れるのが楽しい
180 19/05/10(金)16:01:02 No.590185954
ファンというか一部のヤバい人だな…
181 19/05/10(金)16:01:17 No.590185984
XOFも血が通った人間なんだって話は安直かもしれないけど好きなんだ
182 19/05/10(金)16:01:19 No.590185986
>びっくりするほど作中にボスとかマザーベースの話出てこない… やったらもっとぶっ叩かれそうだから無くてよかったよ 漂流者が協力して生還しようとする軸一点のストーリーだからよかった
183 19/05/10(金)16:01:26 No.590186005
救うためのナノマシン殺すためのメタルギア シンプルにストーリーまとまってていいよね
184 19/05/10(金)16:01:37 No.590186030
>…そのうちアレと戦わされんの? イベント戦闘の大型とそれとは別の大型クリーチャーがでてくる
185 19/05/10(金)16:02:05 No.590186099
火炎瓶ってフェンスにもダメージはいるん
186 19/05/10(金)16:02:05 No.590186101
>初めて大型見た時のオイオイオイ感すごかった >…そのうちアレと戦わされんの? そりゃこれゲームだし…
187 19/05/10(金)16:02:16 No.590186121
まあ食わず嫌いだった人もけっこういただろうし これを期に触るだけでもいいからやってみてほしい
188 19/05/10(金)16:02:35 No.590186168
>まだデカイやつの回収前だからわからないけどマザーベースって出す必要あったのか甚だ疑問 >わしはマザーベースのこんな姿みとうなかった! エンブレムよく見るとダイヤモンドドッグスっぽいけど違うデッドドックスになってる 他所のFOBかもしれないね
189 19/05/10(金)16:02:52 No.590186211
まあけおる人も居るだろうなって感じで どっちが正しいとか変とかは言わない そういうのハゲが勝手にやる
190 19/05/10(金)16:03:37 No.590186327
>火炎瓶ってフェンスにもダメージはいるん 火炎瓶は入らなくて爆発物は入る
191 19/05/10(金)16:03:40 No.590186339
運昇の声がなつかしい そしてすこし寂しい
192 19/05/10(金)16:04:04 No.590186406
メタルギアとしては失格だけど ゲームとしてみたらなかなか遊べるなこれ…
193 19/05/10(金)16:04:09 No.590186425
ケオってる人からは酷評でそれ以外からは良ゲーと言われてる信者チェッカーみたいなゲーム
194 19/05/10(金)16:04:27 No.590186476
火矢の便利さかげんと言ったらもう
195 19/05/10(金)16:04:39 No.590186501
オイルが足りない!
196 19/05/10(金)16:04:45 No.590186526
>火炎瓶は入らなくて爆発物は入る 火炎瓶めっちゃ強くない?
197 19/05/10(金)16:05:49 No.590186681
基本的にどんなゲームでも火炎瓶は強い 弱かったゲームを見たことがない
198 19/05/10(金)16:06:02 No.590186713
>エンブレムよく見るとダイヤモンドドッグスっぽいけど違うデッドドックスになってる 名前までちゃんと読んでなかった… しかしデッドて…もはやシリーズは死んだ犬も同然て感じるよ…かなしい
199 19/05/10(金)16:06:09 No.590186725
火炎びんは持てる数をホルダーで増やすともうこれだけでいいんじゃないかってほどです ビンが枯渇する辛い
200 19/05/10(金)16:06:13 No.590186736
初っ端に偽史って前置きしてるしな 案外生き残りのSF好きが書いた物語だったり?
201 19/05/10(金)16:06:27 No.590186769
自分昔からゴーストバベルやアシッドとかの外伝メタルギアの存在知ってるしプレイもしてたから サヴァイブも別に何とも思わんかったな…
202 19/05/10(金)16:07:39 No.590186953
MGSは3までしかやってないからOPまったく理解できなかった
203 19/05/10(金)16:07:55 No.590186992
オンラインでの火炎瓶とフレイムアローの怯みは改善された?
204 19/05/10(金)16:08:46 No.590187123
>初っ端に偽史って前置きしてるしな >案外生き残りのSF好きが書いた物語だったり? シナリオはOPSやAC!Dの人なので原作愛は当然あると思う だからこそMGS本編に対してのこのストーリーの終わり方だと思う
205 19/05/10(金)16:10:00 No.590187310
いちMSF兵士としてボスがヘリで飛んで行ったのを眺めるのはちょっと寂しかった 現実世界に帰ってもボスはもういないし
206 19/05/10(金)16:10:36 No.590187394
>自分昔からゴーストバベルやアシッドとかの外伝メタルギアの存在知ってるしプレイもしてたから >サヴァイブも別に何とも思わんかったな… 逆に言えばライジングもOPSもしてないソリッドオンリープレイヤーばかりだったってことかもしれない
207 19/05/10(金)16:10:48 No.590187427
死んだ世界にあるからデッドドッグスなだけで深い意味はないと思うがな
208 19/05/10(金)16:10:54 No.590187441
本編かもしれない 本編じゃないかもしれない
209 19/05/10(金)16:11:36 No.590187552
エンディングはⅤ本編に一線引いてる感じで切ないよね
210 19/05/10(金)16:11:37 No.590187555
メンテ終わったな ブスブスやりにいくか
211 19/05/10(金)16:13:16 No.590187836
こくじんお前…お前も少しくらい楽しく生きとけよ…
212 19/05/10(金)16:13:29 No.590187867
このゲームやってて改めて毒オジ体力バケモンだなと気付く あなた特にゲノム兵とかではなかったよね?
213 19/05/10(金)16:13:37 No.590187884
>エンディングはⅤ本編に一線引いてる感じで切ないよね 兵士の天国がどうとかの本編とは関係なしに地獄でサヴァイヴする話だしな…
214 19/05/10(金)16:13:43 No.590187893
>>火炎瓶は入らなくて爆発物は入る >火炎瓶めっちゃ強くない? しかも火炎瓶は強化型がある通常の火炎瓶と強化火炎瓶二種類同時持ち!
215 19/05/10(金)16:13:43 No.590187894
今でもまだ召喚したら設置物ごと薙ぎ払って逆にピンチになる奴なんだろうか su3058407.jpg
216 19/05/10(金)16:14:10 No.590187961
>今でもまだ召喚したら設置物ごと薙ぎ払って逆にピンチになる奴なんだろうか それは修正されてるよ
217 19/05/10(金)16:14:46 No.590188044
早急に水を手に入れなくては 汚水は嫌だ
218 19/05/10(金)16:15:17 No.590188115
調べたらチャプター振り返りでOPからやればTS出来るんだな
219 19/05/10(金)16:15:52 No.590188209
汚水から脱出したかったらストーリー進めて施設を改善するのが一番だよ
220 19/05/10(金)16:16:40 No.590188313
>早急に水を手に入れなくては >汚水は嫌だ 自分でくみに行くか浄水施設ができるかまではスープと汚水生活だったな…
221 19/05/10(金)16:16:48 No.590188336
設備整ってくるとメタルゲロサヴァイヴ状態が懐かしくなる
222 19/05/10(金)16:17:44 No.590188469
なんやかんや2が出たらアシッド2みたいにシステムとかがより良くなりそうではある 新敵もっと増やしたりさ個人的にもっとゲームバランスシビアにしても構わんよ
223 19/05/10(金)16:17:51 No.590188490
>設備整ってくるとメタルゲロサヴァイヴ状態が懐かしくなる ED後だと野菜食べながら腐らないように燻製量産する生活だしな…
224 19/05/10(金)16:19:17 No.590188688
上位キャンプファイヤーみたいなので沸かせるようになるのな 水がのめるぜえ
225 19/05/10(金)16:19:21 No.590188696
狼檻の前で耳ねえのかよとか毒づくキャプテン
226 19/05/10(金)16:20:10 No.590188812
ログボと各地の水のボトルをうまく使えばトライポッド立てるまではなんとかなると思う
227 19/05/10(金)16:20:34 No.590188874
>ゲームバランスシビアにしても構わんよ 木を伐りに行ったり採掘したりで資源を獲得していくキャプテンですって!?
228 19/05/10(金)16:20:50 No.590188919
まぁ食料のスープで水分をえるんやけどな