19/05/10(金)14:56:04 何かカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/10(金)14:56:04 No.590176087
何かカジュアルに遊べてネット対戦もそこそこ人がいる格ゲーないかなぁ…
1 19/05/10(金)14:57:11 No.590176244
リュウはそんなこと言わない
2 19/05/10(金)14:58:47 No.590176467
>リュウはそんなこと言わない 適当な画像が見当たらなくて隆で立ててすまない…
3 19/05/10(金)14:59:50 No.590176606
新しいサムスピは楽しみだけどDLCに閑丸くん出るかなぁ…と思っている時の隆の表情
4 19/05/10(金)14:59:54 No.590176615
零sp
5 19/05/10(金)15:00:46 No.590176740
格ゲーでカジュアルって結構矛盾してね?
6 19/05/10(金)15:01:08 No.590176803
>零sp 弓使いに何も出来ずに嬲りころころされたんですけお…
7 19/05/10(金)15:01:08 No.590176804
3rdは別ゲーになりすぎる
8 19/05/10(金)15:02:10 No.590176961
おまえより強いやつに逢いに行け
9 19/05/10(金)15:02:12 No.590176968
>格ゲーでカジュアルって結構矛盾してね? 対人戦って気分でもないけどやるかーって時はKOFのアーケードモードなんかは良くやる 02UMのRとかは倒せたことないけど
10 19/05/10(金)15:03:55 No.590177201
>格ゲーでカジュアルって結構矛盾してね? 野試合っていうとあれだけどそんなギスギスしないよ今時
11 19/05/10(金)15:04:52 No.590177331
>>零sp >弓使いに何も出来ずに嬲りころころされたんですけお… 適当な弓使いなんて歩いてガードして端に追い詰めたらすぐシニマブイで逃げようとするか適当な前ジャンプ強でごまかしに来るから後ろにジャンプしながら昇り強斬りですぐおかあさーんだぜ
12 19/05/10(金)15:06:09 No.590177540
アケアカで初代サムスピやったけどあのめっちゃ強い天草があんなに投げに弱いなんて知らんかった…ってなった
13 19/05/10(金)15:06:11 No.590177547
>格ゲーでカジュアルって結構矛盾してね? 昇竜拳コマンド消滅したりボタン連打するだけでコンボ完走できる時代に流石にそれは通らないと思うよ そりゃ無論自分で組んだレシピとかカウンター確認とか行くとカジュアルじゃないけど
14 19/05/10(金)15:07:08 No.590177710
>何かカジュアルに遊べて うん >ネット対戦もそこそこ人がいる格ゲーないかなぁ… 2本くらいしかねえわ
15 19/05/10(金)15:08:03 No.590177858
反射神経が要される時点でカジュアルでは無いのだ…
16 19/05/10(金)15:08:29 No.590177933
3rdの一人用は楽しいけどボーナスのバスケットブロッキングの後あたりで死ぬから まったくじゃないけど意外とラスボスを見た事がない
17 19/05/10(金)15:09:18 No.590178057
そろそろギルティ新作出してほしいとこだな
18 19/05/10(金)15:09:37 No.590178107
10年位前なら…
19 19/05/10(金)15:10:04 No.590178171
ARMSは?
20 19/05/10(金)15:11:09 No.590178353
>10年位前なら… やはりKOF12か…いつ対戦する? 私は02UMの方にする
21 19/05/10(金)15:11:09 No.590178354
それこそスト5普通におすすめ 初心者多いからたまにやるぐらいでもすんなり戻れる
22 19/05/10(金)15:11:25 No.590178404
ネットの野試合で対戦相手に困らない格ゲーってストV以外に何があるだろう ギルティとKOFがギリ行けるくらい?
23 19/05/10(金)15:11:43 No.590178451
シューター系ゲームだって反射神経も絡む割に流行ってるけど あれは"あった方が良いスキル"の範疇に留まってるからだろうな
24 19/05/10(金)15:12:05 No.590178506
初サム面白いよね。ナコは歴代で初が一番楽しい つい最近も令和アースクエイクが爆誕したりした
25 19/05/10(金)15:12:34 No.590178588
ギルティはジョニーいっぱいいて怖い
26 19/05/10(金)15:13:08 No.590178669
>ギルティとKOFがギリ行けるくらい? やってないけどゴボとBBと鉄拳は違うの?
27 19/05/10(金)15:13:54 No.590178810
格ゲで反射神経そんないるか? 小足見て昇竜するわけでもなし、せいぜいヒット確認ぐらいだろ
28 19/05/10(金)15:13:57 No.590178816
>ネットの野試合で対戦相手に困らない格ゲーってストV以外に何があるだろう >ギルティとKOFがギリ行けるくらい? 3Dだと鉄拳DOAあたり
29 19/05/10(金)15:14:53 No.590178957
ゴボもキャラゲーかつ共通システム強めでチュートリアルも親切なんだが アシストあり3onってのが初心者には辛いよなあ…
30 19/05/10(金)15:15:22 No.590179035
アカツキのアケ版いつになったらコンシューマ来るんかな…エヌアインでもいい…
31 19/05/10(金)15:15:45 No.590179088
野良に人がいない時は最後の手段と思ってここで部屋立てて募集したりするけど意外と集まってくれたりするのありがたい… まあ殆どがびっくりするくらいだれものってこないんやなw喜劇やな…
32 19/05/10(金)15:16:21 No.590179178
とりあえず超悟空超ベジ後ろに置いておけば安心するけどキャラゲーでそれを求めるのは酷か
33 19/05/10(金)15:16:22 No.590179181
>アカツキのアケ版いつになったらコンシューマ来るんかな… まずPC版の企画まだ生きてるよね?みたいな段階だからな 続報来てたりするのかな
34 19/05/10(金)15:16:35 No.590179208
DoAは人いるし無料版もあってお手軽カジュアルに戦えるからマジでアリよね
35 19/05/10(金)15:16:46 No.590179244
>格ゲで反射神経そんないるか? 間に合うか間に合わないかだからね そんな早い必要なくても遅い人には絶対的に無理になる
36 19/05/10(金)15:17:07 No.590179294
アークは今ならゴボだろうけどそれでももう人口多いって感じではないかな グラブル待つのもいいんじゃない
37 19/05/10(金)15:17:11 No.590179310
ドラゴンボールファイターズはカジュアルに見えるが 逆立ちしても勝てない実力差経験差がモロに出る
38 19/05/10(金)15:17:16 No.590179320
KOFって14の事だろうか?あれもちょっと遊びたいから人いるなら行ってみるかなぁ
39 19/05/10(金)15:17:18 No.590179332
プレイヤー人口が少なくて少数のやりこんだプレイヤーが熱望したゲームがオンラインプレイ対応になってもそのプレイヤー自身が新規を借り尽くす構図になって衰退するのマジ悲しみしかない
40 19/05/10(金)15:18:16 No.590179484
>格ゲで反射神経そんないるか? >小足見て昇竜するわけでもなし、せいぜいヒット確認ぐらいだろ こういう話題だとよく中段が例に挙げられるけどコンボや固め把握したうえで読んでないと反応できないように作られてるんだからそりゃそうだろとしか言いようがないよね…
41 19/05/10(金)15:18:19 No.590179494
>まずPC版の企画まだ生きてるよね?みたいな段階だからな >続報来てたりするのかな 一応オンライン対戦テスト版を製作中みたいだけど開発に人少ないだろうから時間かかるだろうねぇ…
42 19/05/10(金)15:18:20 No.590179500
3キャラ使うゲームはカジュアルじゃないっしょ
43 19/05/10(金)15:18:40 No.590179548
格ゲーに含まれるかはわからんけどスマブラspはどうなの?
44 19/05/10(金)15:19:05 No.590179600
>KOFって14の事だろうか?あれもちょっと遊びたいから人いるなら行ってみるかなぁ PS4だったらロビーは結構経ったけどいるんだなぁとかそんくらいにはいる 今の時間はわからん
45 19/05/10(金)15:19:27 No.590179658
>DoAは人いるし無料版もあってお手軽カジュアルに戦えるからマジでアリよね 無料版はまじででかい 色々荒れたけど人口増えるのはいいことしかない
46 19/05/10(金)15:19:56 No.590179729
中段は択なんだから反射神経じゃなく知識と腹積りの問題だよね
47 19/05/10(金)15:20:19 No.590179781
>格ゲーに含まれるかはわからんけどスマブラspはどうなの? 不確定要素が多すぎて殆どの格ゲーよりずっと難しいよあれは ただそこまで深い段階までいかなくともちゃんとゲームになるように作られてるから断然カジュアル
48 19/05/10(金)15:20:40 No.590179845
何かカジュアルな服を着せてあげたい
49 19/05/10(金)15:20:51 No.590179874
>PS4だったらロビーは結構経ったけどいるんだなぁとかそんくらいにはいる >今の時間はわからん ㌧ さすがにこの時間はいないだろうし夜辺りにちょっと様子見てくる
50 19/05/10(金)15:20:52 No.590179880
>格ゲーに含まれるかはわからんけどスマブラspはどうなの? こないだ買ったけど世界戦闘力がもりもり下がってあっこれ練習しないとやばいやつだなってなったぞ
51 19/05/10(金)15:20:57 No.590179899
>格ゲーに含まれるかはわからんけどスマブラspはどうなの? 開発側は多くの人に楽しんでもらおうと間口を広げようとしてるけど実際のところ上手く行ってない
52 19/05/10(金)15:21:09 No.590179917
カタログでこう見えた
53 19/05/10(金)15:21:37 No.590180010
kofは02umしか持ってねえや
54 19/05/10(金)15:21:50 No.590180046
>何かカジュアルな服を着せてあげたい たかしは4から色んなお洋服を着るお洒落に目覚めたし…
55 19/05/10(金)15:22:02 No.590180086
そういやカオスコードの新作まだなのかな
56 19/05/10(金)15:22:43 No.590180227
結局ゲームの難しさより同レベルがたくさんいるかどうかだからな ドラゴンボールも最初は下手くそ同士でワチャワチャ遊べてた
57 19/05/10(金)15:22:53 No.590180254
スマブラも間口広げる的な意味では微妙(格ゲーって意味ではまず熱帯周りが見劣りする)なんだが アレはそれ以前に買う人が多いから遊べる感じ
58 19/05/10(金)15:23:05 No.590180276
スマブラ発売時に買っておけばよかったなぁ
59 19/05/10(金)15:23:05 No.590180278
>>ギルティとKOFがギリ行けるくらい? >やってないけどゴボとBBと鉄拳は違うの? コンボ難易度はKOFの方が高いけどゴボBBは起き攻めとか攻めがヤバい性能してるし鉄拳は防御側がやれること少なくて攻められると死ねる
60 19/05/10(金)15:24:13 No.590180467
アニバコレの3rdに人きて‥
61 19/05/10(金)15:24:19 No.590180479
ドラゴンボールの一人1キャラのチーム戦はもっと流行ると思ったんだけどな 初期のサークルマッチの不具合が痛すぎた
62 19/05/10(金)15:24:36 No.590180527
ゴボはよくこんな難しいゲーム流行ったな…って思った
63 19/05/10(金)15:24:46 No.590180552
>アニバコレの3rdに人きて‥ たまにPS4部屋立てるけどなかなか集まらなくてつらい…
64 19/05/10(金)15:25:14 No.590180620
ゲーム自体よりも人がいるかどうかなんだよね 人とやるゲームである以上これはどうしても覆らん
65 19/05/10(金)15:25:22 No.590180645
>ゴボはよくこんな難しいゲーム流行ったな…って思った 一時期盛り上がりはしたけど流行ったかというとどうかな
66 19/05/10(金)15:25:24 No.590180653
>ドラゴンボールの一人1キャラのチーム戦はもっと流行ると思ったんだけどな KOF14もそんなチーム戦あったなぁ…あれも結構楽しかった
67 19/05/10(金)15:25:42 No.590180699
反応速度的なやつはゲームやキャラによると思う 飛び込みに対して昇竜コマンド意識してたら落とせるかなってケースなら反射神経いるんじゃない
68 19/05/10(金)15:26:07 No.590180756
>ゴボはよくこんな難しいゲーム流行ったな…って思った 共通システムが鬼強だから 浅瀬でボタン押すぶんにはやり合えるわけで そこはキャラゲーとして初心者向けとして正しかったとは思う
69 19/05/10(金)15:26:07 No.590180757
>ドラゴンボールの一人1キャラのチーム戦はもっと流行ると思ったんだけどな KOF14にもそういうの入ってたし実際面白いと思うんだけど 根本的になかなか普通のマッチ以外はやっぱ人つかないなコレみたいなところあるからな 何にしても入れといてほしいんだけど
70 19/05/10(金)15:26:17 No.590180778
アークが作らないとまるっきり売れないけどアークが作ると初心者がついていけるのは精々1週間くらいっていう悪循環
71 19/05/10(金)15:26:43 No.590180842
>KOF14もそんなチーム戦あったなぁ…あれも結構楽しかった あれもよかったね 最初3キャラ覚えられないからそればっかやってた
72 19/05/10(金)15:27:13 No.590180915
アークがつーかそこはSNKでもぶっちゃけカプコンでも変わらんよ 適正がないと初心者は付いてこねえジャンルなんだ格ゲーは
73 19/05/10(金)15:27:17 No.590180920
グラブルどうなんだろうね アークだし最終的にはトレモでシコるゲームになりそう
74 19/05/10(金)15:27:17 No.590180924
20Fくらいの中段はネット対戦とオフラインの差が激しい気がする
75 19/05/10(金)15:27:20 No.590180937
>アークが作らないとまるっきり売れないけどアークが作ると初心者がついていけるのは精々1週間くらいっていう悪循環 そもそもカジュアル層は長く一つのゲーム続けないからそんなもんじゃね
76 19/05/10(金)15:27:27 No.590180949
>ゴボはよくこんな難しいゲーム流行ったな…って思った 格ゲーでゴボのアニメ戦闘がほぼ再現出来るのとか普通にやるには楽しいに決まってんじゃん 瞬間移動絡めた表裏択とか格ゲーとして見るとくっそ辛いだけで
77 19/05/10(金)15:27:36 No.590180974
一般人とウメハラでやって勝敗五分五分になる感じのやつが良いです
78 19/05/10(金)15:27:56 No.590181012
テリーさんが女体化した例のゲームはカジュアルでない?
79 19/05/10(金)15:28:07 No.590181039
ポケモンならウメハラにも勝てる気がする
80 19/05/10(金)15:28:08 No.590181040
UNIならそこそこシンプルだし触りやすいかもしれない 上に行こうとすると各システム把握しなきゃいけないけど
81 19/05/10(金)15:28:17 No.590181058
>一般人とウメハラでやって勝敗五分五分になる感じのやつが良いです じゃんけんだな
82 19/05/10(金)15:28:29 No.590181070
>一般人とウメハラでやって勝敗五分五分になる感じのやつが良いです それはもうじゃんけんかポーカーか麻雀辺りじゃないと無理だよ…
83 19/05/10(金)15:28:37 No.590181084
アルカナは生きてる…と言っていいのかあれは
84 19/05/10(金)15:28:41 No.590181092
>一般人とウメハラでやって勝敗五分五分になる感じのやつが良いです サイコロでも転がせばいいんじゃないてすかね…
85 19/05/10(金)15:28:51 No.590181119
>じゃんけんだな でも本田には勝てない…
86 19/05/10(金)15:28:57 No.590181134
久し振りにサードやりたいんだけどサードなら「」いるの? 持ってるのPS4とPS3とPS2だけなんだけどどれ買えばいいの
87 19/05/10(金)15:28:59 No.590181138
真面目にカジュアルな話をすると実はネット対戦する人ってそんなにいないんじゃねえの…?とかそう言う方向にも行きかねん
88 19/05/10(金)15:29:02 No.590181154
本田はジャンケンも強い わからんよ
89 19/05/10(金)15:29:13 No.590181180
>アルカナは生きてる…と言っていいのかあれは サメちゃん追加される新バージョン発表されたから生きてるよ
90 19/05/10(金)15:29:19 No.590181202
遺産とか月華だな…
91 19/05/10(金)15:29:32 No.590181229
本田さんはじゃんけんの勝率98.9%だからな…
92 19/05/10(金)15:29:34 No.590181234
人が五分五分と感じる勝率は60%位だってなんかで聞いた気がする
93 19/05/10(金)15:29:39 No.590181242
>真面目にカジュアルな話をすると実はネット対戦する人ってそんなにいないんじゃねえの…?とかそう言う方向にも行きかねん 左様
94 19/05/10(金)15:29:43 No.590181250
>テリーさんが女体化した例のゲームはカジュアルでない? カジュアルだけど修羅しか残ってない
95 19/05/10(金)15:29:55 No.590181288
>真面目にカジュアルな話をすると実はネット対戦する人ってそんなにいないんじゃねえの…?とかそう言う方向にも行きかねん あらゆる格ゲーでトロフィー見た時に実感するやつな ランクマ3戦あたりがギリギリなのかなってなる
96 19/05/10(金)15:30:36 No.590181393
>テリーさんが女体化した例のゲームはカジュアルでない? あれは割かしカジュアルで面白いんだけど一人用のやりがいがあんまなくてやらなくなっちゃったな 14のエンジンが勿体ないからもう一本作ったな!みたいなキャラ選もやっぱり寂しかったし
97 19/05/10(金)15:30:37 No.590181397
>真面目にカジュアルな話をすると実はネット対戦する人ってそんなにいないんじゃねえの…?とかそう言う方向にも行きかねん ゲーセン自体が減ってる以上オフラインよりは多いだろうけど 絶対数はもうそんなにいないな
98 19/05/10(金)15:30:48 No.590181425
>久し振りにサードやりたいんだけどサードなら「」いるの? >持ってるのPS4とPS3とPS2だけなんだけどどれ買えばいいの その中ならPS4版のアニバーサリーコレクション買って遊ぶのがいいのかなぁ PS4はコミュニティ一応あるから部屋立てたって言ったら誰か来るかもしれない来ないかしれない
99 19/05/10(金)15:30:58 No.590181450
>久し振りにサードやりたいんだけどサードなら「」いるの? >持ってるのPS4とPS3とPS2だけなんだけどどれ買えばいいの ps4とpcならコミュニティあるから対戦できるよ スレが立てばみんな来るはず
100 19/05/10(金)15:31:14 No.590181491
>一般人とウメハラでやって勝敗五分五分になる感じのやつが良いです つ ダイブキック
101 19/05/10(金)15:31:19 No.590181508
カジュアルさという意味ではそこが現状の格ゲーと比較すると遥かに欠けてるのに 圧倒的に売れてるスマブラとかあるわけで 難しい問題だよなって思う
102 19/05/10(金)15:31:46 No.590181591
まあ…プレイヤーの総人口に対して格ゲー多すぎ…
103 19/05/10(金)15:32:01 No.590181619
やっぱり一人の暇つぶしにトレモって要るよなと思う今日この頃 サムスピの一人用がどうなるか気になるところです
104 19/05/10(金)15:32:02 No.590181623
んじゃアニバーサリーコレクション買うか… 初級者レベルのエンジョイ勢だけど大丈夫だよね?
105 19/05/10(金)15:32:03 No.590181629
>UNIならそこそこシンプルだし触りやすいかもしれない >上に行こうとすると各システム把握しなきゃいけないけど メルブラの頃からの悪癖だった一生理不尽な起き攻めとか一生理不尽な固めとかをCSで緩和できるのは革命だと思ったよ… EVOに返り咲いてちょっとは人増えたのかな
106 19/05/10(金)15:32:55 No.590181751
>圧倒的に売れてるスマブラとかあるわけで そりゃニンテンドーオールスターだけで死ぬほどカジュアルだからな
107 19/05/10(金)15:33:16 No.590181804
未だに3に継ぎ足し継ぎ足ししてるのが凄いよアルカナハート 4作る体力ないのはわかるけど
108 19/05/10(金)15:33:18 No.590181808
>カジュアルさという意味ではそこが現状の格ゲーと比較すると遥かに欠けてるのに >圧倒的に売れてるスマブラとかあるわけで >難しい問題だよなって思う パッと見でやりたいと思えるかどうかじゃないかね システムの緻密さとかを評価するのは上級者だけだし
109 19/05/10(金)15:33:22 No.590181818
スト4も基本コンボすら難しいのに滅茶苦茶流行ってたからな
110 19/05/10(金)15:34:07 No.590181926
スマブラは誰でも知ってるキャラ動かせるのが大きいかな DBも受けたのは同じ理由じゃないかなって思う
111 19/05/10(金)15:34:10 No.590181936
>んじゃアニバーサリーコレクション買うか… >初級者レベルのエンジョイ勢だけど大丈夫だよね? ううn…
112 19/05/10(金)15:34:15 No.590181951
格ゲーの初級中級とかエンジョイって表現はあてにならないすぎるからなー
113 19/05/10(金)15:34:37 No.590182002
3rdみたいなコンセプト好きだけどもうちょいカジュアルがいいって「」に相談したら恋姫勧められたけど コマンド入力判定シビアすぎて同時押し攻撃ですら成功率3割切って辞めたな…
114 19/05/10(金)15:35:17 No.590182099
元ガチから時間無くなってやり込めなくなってエンジョイ勢ってケースも割とあるからな
115 19/05/10(金)15:35:32 No.590182132
恋姫勢は常に人に餓えてるから優しくしてあげろ
116 19/05/10(金)15:35:40 No.590182150
>格ゲーの初級中級とかエンジョイって表現はあてにならないすぎるからなー いいですよねシリーズ初級者(他の格ゲーでは段持ち)
117 19/05/10(金)15:35:53 No.590182183
ドラゴンボールって悟空さん多すぎてキャラ対策こんがらがりそう
118 19/05/10(金)15:35:58 No.590182201
アルカナハートは死んだシリーズ物の年を数えるようなスレで挙げられるような そういう「死んでる!」とは思わないんだがなんか起き上がれないみたいな雰囲気がある
119 19/05/10(金)15:36:03 No.590182211
スト5の初心者配信は大体本当に初心者だから見てて楽しい
120 19/05/10(金)15:36:09 No.590182224
>EVOに返り咲いてちょっとは人増えたのかな 発表直後ほどじゃないけど人増えてるよ 夜なら対戦相手に困らないくらいにはいるけど初心者同士マッチングするのはあんまり無いかもしれない
121 19/05/10(金)15:36:33 No.590182275
恋姫はちょっとクレバー過ぎるよ…
122 19/05/10(金)15:36:35 No.590182278
恋姫勢はいつもそう言うんだ
123 19/05/10(金)15:36:47 No.590182305
>コマンド入力判定シビアすぎて同時押し攻撃ですら成功率3割切って辞めたな… あれは素直に同時押しボタンの設定使うべきだよ
124 19/05/10(金)15:37:01 No.590182338
アルカナは死んでる死んでないじゃなくて「生きてない」って表現のほうが正確
125 19/05/10(金)15:37:19 No.590182389
アルカナはまず今新作出すとしたら流石にHDて書き直さなきゃとなるだろうが そのパワーある気がしねえんだよ正直
126 19/05/10(金)15:37:26 No.590182406
仮死状態?
127 19/05/10(金)15:37:42 No.590182445
恋姫好きだから新しいサムスピの動画みてもこれ恋姫の方が面白いんじゃねえのって思っちゃう
128 19/05/10(金)15:37:54 No.590182476
>3rdみたいなコンセプト好きだけどもうちょいカジュアルがいいって「」に相談したら恋姫勧められたけど >コマンド入力判定シビアすぎて同時押し攻撃ですら成功率3割切って辞めたな… 全く勝てないんじゃないなら凄いじゃん3rdは同時押し1 fでもズレると出ないからもっと難しいからな…
129 19/05/10(金)15:37:56 No.590182482
ゲーム性だけで初心者にオススメな格ゲー1つ選べって言われたら真面目にアカツキを勧めるんだけど見た目とか人口とかプレイ環境とかゲーム性以外のすべての要素が向かい風すぎて辛い
130 19/05/10(金)15:37:58 No.590182491
UNIが海外人気高いのってなんでなんだろうな
131 19/05/10(金)15:38:04 No.590182508
簡単な赤ブロは出来るけどチュンリーの中脚鳳翼のヒット確認できない… ケンのコアコパコアならギリできるってレベルだから多分俺は初級者
132 19/05/10(金)15:38:46 No.590182619
>恋姫好きだから新しいサムスピの動画みてもこれ恋姫の方が面白いんじゃねえのって思っちゃう 口に出したらダメなオタク扱い待ったなしだよそれ アカツキあたりの人達と同じ扱いされちゃうよ
133 19/05/10(金)15:39:01 No.590182659
スマブラは格ゲーかどうかはともかくカジュアルに遊べるんじゃない 横で一緒にやる奴いないとダメなタイプだけど…
134 19/05/10(金)15:39:18 No.590182695
ただコンボゲーは嫌いだ差し合いこそ至高だみたいなこと言ってた輩は恋姫やれよと心底から思う あれマジでそこの需要真面目に埋めてるぞ
135 19/05/10(金)15:40:11 No.590182832
アクアパッツァのシステムが初心者も上級者も楽しめるちょうどいい塩梅だったと思うんだけど開発のやる気とプレイする環境がもう…
136 19/05/10(金)15:40:27 No.590182880
>UNIが海外人気高いのってなんでなんだろうな あっちでアニメ系格ゲーやるのってほぼオタクだろうからシステム面に目が行きやすいのかなあ ラノベリスペクトちょっと滑ってるのとあんまりキャッチーじゃないから目立たないけど出来自体は本当にいいから…
137 19/05/10(金)15:41:02 No.590182976
俺だって出来るならキャリバー6薦めたいけどランクマの仕様くそすぎて…
138 19/05/10(金)15:41:05 No.590182978
ギルティみたいなグラにしたまえ!は無茶だとしてアニメ風3Dグラフィックの技術も進んでるんだし エクサムちゃんも何とか頑張れば出来るよ!とかは思いたいんだけど 作り直すとキャラとアルカナリストラしちゃうんですか?問題とか圧し掛かってきそう
139 19/05/10(金)15:41:07 No.590182984
メルブラやろう!
140 19/05/10(金)15:41:09 No.590182989
恋姫は見た目がちょっと…
141 19/05/10(金)15:41:28 No.590183033
UNIのシステムは本当によく出来てるよ 俺はついていけなかったけど…
142 19/05/10(金)15:41:33 No.590183052
>アクアパッツァのシステムが初心者も上級者も楽しめるちょうどいい塩梅だったと思うんだけど開発のやる気とプレイする環境がもう… PS3立ち上げてプレマ待ち受けしてみるけど誰もいねえ!前に「」が来てくれたけど激重ですごく申し訳なかった…
143 19/05/10(金)15:41:41 No.590183071
やはり初級とかなんとかって表現は格ゲーにはダメダナ まぁ他の事でも創始者がチョットデキルとかそんなんだけど
144 19/05/10(金)15:41:43 No.590183080
>スト4も基本コンボすら難しいのに滅茶苦茶流行ってたからな 高いコンボは目押し前提だから敷居高いよなあ いや中足波動と昇竜だけでも戦えなくはないけどさ
145 19/05/10(金)15:42:10 No.590183139
ブシドーブレード
146 19/05/10(金)15:42:32 No.590183183
>アクアパッツァのシステムが初心者も上級者も楽しめるちょうどいい塩梅だったと思うんだけど開発のやる気とプレイする環境がもう… 芹香先輩が来たら本気出すって言ったんだけどごめんな…
147 19/05/10(金)15:43:03 No.590183246
サムスピはやってない人たちにやたら祭り上げられるけど ぶっちゃけシリーズファンほどサムスピってゲームに過度な期待をしてないと思う
148 19/05/10(金)15:43:11 No.590183266
>テッカマンブレードが来たら本気出すって言ったんだけどごめんな…
149 19/05/10(金)15:43:27 No.590183298
パッツァの配信ここで見てたけど本当にひどいラグで噴いたよ
150 19/05/10(金)15:43:31 No.590183302
カジュアルに(完全無敵昇竜と完全無敵コマ投げとお手軽起き攻め持ったキャラで)遊びたいんだろ? わかるよ
151 19/05/10(金)15:43:57 No.590183363
カジュアルに遊びたいならグラブル出るまで待とう
152 19/05/10(金)15:43:58 No.590183367
フランスパンはメルブラ新作はもう永久凍結するとしてもUNIの新作作らないのかね もしかしたらそろそろ次を考えてたのかも知れないけどEVO需要でもうちょい現行タイトル生かしたいだろうし
153 19/05/10(金)15:44:04 No.590183386
>UNIのシステムは本当によく出来てるよ >俺はついていけなかったけど… システムが良く出来てても多少挙動重くても攻撃範囲広いキャラ大正義で手に馴染むキャラがことごとく雑魚扱いなんゆ…
154 19/05/10(金)15:44:06 No.590183391
アクアパッツァは家庭用熱帯クソすぎるからな…
155 19/05/10(金)15:44:16 No.590183410
電撃は一部のサポートを除外すれば真っ当かつ今風の格ゲーしてると思うが賛同者は少ない
156 19/05/10(金)15:44:17 No.590183414
>フランスパンはメルブラ新作はもう永久凍結するとしてもUNIの新作作らないのかね >もしかしたらそろそろ次を考えてたのかも知れないけどEVO需要でもうちょい現行タイトル生かしたいだろうし UNIの新作出ます…
157 19/05/10(金)15:44:21 No.590183428
>サムスピはやってない人たちにやたら祭り上げられるけど >ぶっちゃけシリーズファンほどサムスピってゲームに過度な期待をしてないと思う まあ新作だし最初は結構賑わうと思う その後はKOFぐらいに人残ったりするのか読めないけど
158 19/05/10(金)15:44:44 No.590183482
>ぶっちゃけシリーズファンほどサムスピってゲームに過度な期待をしてないと思う サムスピみたいな格ゲーが理想おじさんに関しては PS4の熱帯付き零SP移植で全員絶命したくらいには思ってるよ
159 19/05/10(金)15:45:17 No.590183561
別に格ゲに限った話でなくエンドコンテンツが対人なゲームは 結局どこまでシビアに詰められるかの問題たがら そいういのがダメなら対人自体避けるべき
160 19/05/10(金)15:45:19 No.590183572
パッツァ見て熱帯うんこなのはもう先がないと確信した 自社じゃキツいなら結局家庭用にあたってはアークに投げるが無難
161 19/05/10(金)15:46:00 No.590183665
>電撃は一部のサポートを除外すれば真っ当かつ今風の格ゲーしてると思うが賛同者は少ない 電撃FCIは前のセールで買って食わず嫌いしてたのちょっと後悔したくらいとっつきやすいゲームだった また部屋で遊びたいもんだけど定価高くておすすめしづらい…つらい…
162 19/05/10(金)15:46:15 No.590183700
グラブル格ゲーがカジュアルになるかって話だと相当怪しいけどなPV見てる限りじゃ…
163 19/05/10(金)15:46:17 No.590183706
UNIの新作は海外人気も見てスカルガールズ参戦しそうで楽しみ
164 19/05/10(金)15:46:36 No.590183750
>UNIの新作出ます… うれしい…
165 19/05/10(金)15:46:36 No.590183755
サムスピ勢というのは呑気に「サムスピは良かった!」って言う人を斬り捨てるか蹴り潰すの二択してくるくらいの修羅という印象はある
166 19/05/10(金)15:47:05 No.590183829
>電撃は一部のサポートを除外すれば真っ当かつ今風の格ゲーしてると思うが賛同者は少ない 格ゲーやってるようなオタは私ラノベのキャラ嫌い! って奴は割と多そう
167 19/05/10(金)15:47:13 No.590183841
>サムスピみたいな格ゲーが理想おじさんに関しては >PS4の熱帯付き零SP移植で全員絶命したくらいには思ってるよ PS4で零SP出てからマジで居なくなったから怒るというより虚しくなってしまった…
168 19/05/10(金)15:47:37 No.590183906
アーク産の360版アルカナ3とかラグ感じないで遊べたなー
169 19/05/10(金)15:47:41 No.590183918
ポッ拳とかなら世界中のキッズを餌にできるんじゃないの?
170 19/05/10(金)15:47:50 No.590183950
>電撃は一部のサポートを除外すれば真っ当かつ今風の格ゲーしてると思うが賛同者は少ない 人選まで今風すぎておじさんにはついていけなかったんだ…という格ゲーおじさん多かった説
171 19/05/10(金)15:47:56 No.590183963
>グラブル格ゲーがカジュアルになるかって話だと相当怪しいけどなPV見てる限りじゃ… だからカジュアルかどうかなんて人口の話でしかないから 極論してしまえばシステムとかマジてどうでもいい あんだけ言われててもスト4めっちゃ人いたのが答えよ
172 19/05/10(金)15:48:23 No.590184027
>UNIの新作は海外人気も見てスカルガールズ参戦しそうで楽しみ そりゃスカガにファンアート出してるしなぁ あのムチプリ豚ちゃんを等身高めで見れるの良い…
173 19/05/10(金)15:48:30 No.590184045
メルブラPS4に移植してくれないかな
174 19/05/10(金)15:48:40 No.590184073
>グラブル格ゲーがカジュアルになるかって話だと相当怪しいけどなPV見てる限りじゃ… 結局人口だからそこらへんはあんま気にしないでいいと思う
175 19/05/10(金)15:49:05 No.590184138
格ゲー難しいから苦手だけどスマブラはいける 突き詰めると結局難しいけど
176 19/05/10(金)15:49:07 No.590184140
グラブルはアークでアニメチックだから間違いなく人口はいるって分かるのがでかいわ
177 19/05/10(金)15:49:13 No.590184166
>人選まで今風すぎておじさんにはついていけなかったんだ…という格ゲーおじさん多かった説 おじさんの一人としては知らん人ばっかだったからな… 禁書のあたりで既に怪しかったしキリトさんもお兄様も名前しか分からん…
178 19/05/10(金)15:49:15 No.590184170
>格ゲーやってるようなオタは私ラノベのキャラ嫌い! って奴は割と多そう 私この中だったらキノさん使いたいんだけど!!!(バァァァン)
179 19/05/10(金)15:49:25 No.590184188
どんなシステムでも初心者がいっぱい居さえすればカジュアルに遊べるからな
180 19/05/10(金)15:49:28 No.590184193
そういやペルソナってまだ人いるのかな
181 19/05/10(金)15:49:34 No.590184209
>格ゲー難しいから苦手だけどスマブラはいける >突き詰めると結局難しいけど スマブラの方が難しいと思ってるから本格的にスマブラできる人すげえといつも思ってる
182 19/05/10(金)15:49:59 No.590184279
スト4は久々のカプコン格ゲーという売り文句が有ったからな 昔スト2やってた人とか他の格ゲー勢が集まって賑わってた システムどうこうより話題性が大きかった気がする
183 19/05/10(金)15:50:04 No.590184296
フランスパンのことだからスタッフの習作であのファンアートのフィリアのモーションとか作らせてそうではある ドット描ける人員ちゃんと確保できてるかわからないが
184 19/05/10(金)15:50:06 No.590184298
>私この中だったらキノさん使いたいんだけど!!!(バァァァン) そうだねx9999
185 19/05/10(金)15:50:20 No.590184338
>そういやペルソナってまだ人いるのかな やっこさんとっくに死んだよ …なんで家庭用にアプデ来ないんですかね
186 19/05/10(金)15:50:23 No.590184346
>そういやペルソナってまだ人いるのかな 最新バージョンのパッチが家庭用に来てないって時点で察して
187 19/05/10(金)15:50:25 No.590184352
>人選まで今風すぎておじさんにはついていけなかったんだ…という格ゲーおじさん多かった説 ブギポとかホロの立場がねえな いやプレイヤーキャラじゃないけどさ
188 19/05/10(金)15:50:27 No.590184359
システムより認知度ってのは格ゲーに限らずそうだといろんなゲーム渡り歩いて思う
189 19/05/10(金)15:50:29 No.590184369
サムスピ勢を自認してるけどサムスピ良かったおじさんは割と幻想の生き物だと思うよ 斬サムとか天サムとかマジクソゲーだし。やるけど。
190 19/05/10(金)15:50:41 No.590184405
アーク格ゲー勢はブレイブルーのタッグなんちゃらからグラブルに移行するわけ?
191 19/05/10(金)15:51:04 No.590184471
SNKヒロインズもネッ対初動コケて完全にやる気なくしたな
192 19/05/10(金)15:51:15 No.590184498
>そういやペルソナってまだ人いるのかな 中古で安売りしてたの買ってちょこちょこトレモしてる たまにロビーとか覗くと人いるみたいだよ
193 19/05/10(金)15:51:16 No.590184502
ラグ問題解決できたらなぁ 海外勢と気軽に遊びたいよ
194 19/05/10(金)15:51:36 No.590184541
供給過多
195 19/05/10(金)15:51:37 No.590184543
電撃はラグかったし 自動初狩りがひどすぎた
196 19/05/10(金)15:51:43 No.590184557
難しいと初心者がどうのこうのなんて論はスマブラ見せるだけで終わる話だからな 結局人口でとうに答えが出てる
197 19/05/10(金)15:51:55 No.590184578
キノさんは新アニメ放送した今ならプレイアブルになりそうだけど時期が悪かったか
198 19/05/10(金)15:52:07 No.590184598
>難しいと初心者がどうのこうのなんて論はスマブラ見せるだけで終わる話だからな >結局人口でとうに答えが出てる 大体の格ゲーよりスマブラの方がむずいよね…
199 19/05/10(金)15:52:20 No.590184632
>サムスピ勢を自認してるけどサムスピ良かったおじさんは割と幻想の生き物だと思うよ たぶん初代勢じゃないかそれ 人口は少ないけどまだ続けてる人はいる
200 19/05/10(金)15:52:25 No.590184647
対戦に飽きたらキャラクリでも遊べる ソウルキャリバー6オススメ
201 19/05/10(金)15:52:32 No.590184659
人口と回線と、あとマッチングだな
202 19/05/10(金)15:52:36 No.590184674
>アーク格ゲー勢はブレイブルーのタッグなんちゃらからグラブルに移行するわけ? 出来次第としか 今のところ良さそうだけど
203 19/05/10(金)15:52:52 No.590184713
>アーク格ゲー勢はブレイブルーのタッグなんちゃらからグラブルに移行するわけ? そもそもあれをやってる人が少ない
204 19/05/10(金)15:53:05 No.590184738
ニトロプラスの格ゲーのヒロイン縛りはニトロプラスファンのほとんとがなんで…?ってなってたと思う
205 19/05/10(金)15:53:26 No.590184782
十年単位で遊ぼうとおもうと人口確保されてるかどうかが大事なんだよね新作に手伸びなくなる
206 19/05/10(金)15:53:28 No.590184789
無印XrdはR出るまでの2年ぐらいは対戦困らないぐらい人わんさかいたな…
207 19/05/10(金)15:53:29 No.590184795
>そもそもあれをやってる人が少ない BBTAGよりギルティからだよね まあ普通に俺は今何もやってないところに新規ゲーだからグラブル買うけど
208 19/05/10(金)15:53:39 No.590184815
>対戦に飽きたらキャラクリでも遊べる >ソウルキャリバー6オススメ カジュアルってキャラクリのことだろ? (Y豚ちゃんを作りながら)
209 19/05/10(金)15:53:40 No.590184816
>スマブラの方が難しいと思ってるから本格的にスマブラできる人すげえといつも思ってる 俺の場合その難しいと言われるところまでレベルが到達してないのもある 逆にいうとなくても楽しめる人口数バンザイ
210 19/05/10(金)15:53:42 No.590184819
BBTAGはなあ…今更アプデしても1回離れた人はそうそう戻ってこないでしょ
211 19/05/10(金)15:53:55 No.590184857
>たぶん初代勢じゃないかそれ >人口は少ないけどまだ続けてる人はいる 覇王丸の大斬りですごい減る!!!!とか基本そんな認識だし そういう人達ではないんじゃないかなたぶん
212 19/05/10(金)15:54:11 No.590184903
>ニトロプラスの格ゲーのヒロイン縛りはニトロプラスファンのほとんとがなんで…?ってなってたと思う ヴェドゴニア使いたいんですけおおおお!!!11
213 19/05/10(金)15:54:13 No.590184908
格ゲー得意な人ほどスマブラ難しいと言う
214 19/05/10(金)15:54:16 No.590184915
>大体の格ゲーよりスマブラの方がむずいよね… スマブラは最初のわちゃわちゃ遊ぶ段階で めちゃくちゃ多くの人口確保してるからな
215 19/05/10(金)15:54:21 No.590184932
>対戦に飽きたらキャラクリでも遊べる >ソウルキャリバー6オススメ また「」のキャラクリ見てえよ…
216 19/05/10(金)15:54:27 No.590184951
ゲームの出来以外にもマッチ制度の組み方なんかでも人口に関わるから今時格ゲー作りたい会社が珍しい気がする
217 19/05/10(金)15:54:33 No.590184964
>BBTAGはなあ…今更アプデしても1回離れた人はそうそう戻ってこないでしょ アプデ入ったアケでもまだゴルドーさんがイキイキしてると聞いてる
218 19/05/10(金)15:54:42 No.590184990
>十年単位で遊ぼうとおもうと人口確保されてるかどうかが大事なんだよね新作に手伸びなくなる 十年単位で保つ格ゲーはまず存在しないんじゃないか スト4や3rdも大分減ったし
219 19/05/10(金)15:54:44 No.590184994
>十年単位で遊ぼうとおもうと人口確保されてるかどうかが大事なんだよね新作に手伸びなくなる それはそう思う方がおかしいっていうとそれもなんだけど 変じゃない?
220 19/05/10(金)15:54:50 No.590185012
スマブラは対戦相手と対等な土俵に立つまでが圧倒的に簡単でそこが強みだと思うのだけどなんで難しい扱いされてるの
221 19/05/10(金)15:54:57 No.590185040
>ニトロプラスの格ゲーのヒロイン縛りはニトロプラスファンのほとんとがなんで…?ってなってたと思う 三世とかるいりとかじゃなくてよくね?って
222 19/05/10(金)15:55:16 No.590185091
>たぶん初代勢じゃないかそれ >人口は少ないけどまだ続けてる人はいる 自分むしろ初代メインだけど、初代こそシャルの雑なバッタでみんな死ぬし この間のGWの大会ではアースが新たに発見された空中チェーンでそのまま優勝したし クソの押し付け合いなのら変わらんよ
223 19/05/10(金)15:55:47 No.590185176
>十年単位で保つ格ゲーはまず存在しないんじゃないか >スト4や3rdも大分減ったし 3rdはそもそももう20年選手じゃね?
224 19/05/10(金)15:55:53 No.590185183
スマブラ思い通りに動かせなくて コンボとか相手がどうこう以前にFPSTPSのような感覚に陥る
225 19/05/10(金)15:55:57 No.590185199
>ニトロプラスの格ゲーのヒロイン縛りはニトロプラスファンのほとんとがなんで…?ってなってたと思う ヒロインが多いと良いのは分かるけど妹に関しては 絶対にタオロー兄さん使える方がみんな食いつくって!としか言えない
226 19/05/10(金)15:55:59 No.590185203
>スマブラは対戦相手と対等な土俵に立つまでが圧倒的に簡単でそこが強みだと思うのだけどなんで難しい扱いされてるの 今までの経験が役に立たないとこがあるからな
227 19/05/10(金)15:56:24 No.590185251
>スマブラは対戦相手と対等な土俵に立つまでが圧倒的に簡単でそこが強みだと思うのだけどなんで難しい扱いされてるの 格ゲー要素はあるけど全然格ゲーじゃないからだと思うの
228 19/05/10(金)15:56:52 No.590185321
>ゲームの出来以外にもマッチ制度の組み方なんかでも人口に関わるから今時格ゲー作りたい会社が珍しい気がする 家庭用でキャラ別段位とかほんとにやめろと言いたくなる
229 19/05/10(金)15:56:56 No.590185330
>アースが新たに発見された空中チェーン えぇ・・
230 19/05/10(金)15:57:03 No.590185352
>対戦に飽きたらキャラクリでも遊べる >ソウルキャリバー6オススメ 意外に熱帯もそんなに過疎ってないしね
231 19/05/10(金)15:57:03 No.590185353
そもそもサムスピなんてバランスとかの観点で言えば徹頭徹尾クソゲーしかない気がするぞ
232 19/05/10(金)15:57:05 No.590185356
スマブラが格ゲーか否かはまた別の話では
233 19/05/10(金)15:57:13 No.590185369
スマブラ今は少ジャンプが同時押しで出るけど過去作ではできなかったと聞いて俺には無理だなって
234 19/05/10(金)15:57:18 No.590185385
マブカプ死んだ?
235 19/05/10(金)15:57:30 No.590185414
>対戦相手と対等な土俵に立つまでが圧倒的に簡単 1on1の格闘ゲームとして見た場合ここがもうウソだし
236 19/05/10(金)15:57:46 No.590185456
>マブカプ死んだ? MVCIで死んだ
237 19/05/10(金)15:57:52 No.590185474
サムスピなんて雑でナンボなシリーズでは…
238 19/05/10(金)15:58:05 No.590185508
待ちに待った格ゲー発売日! ネットコードがひどすぎてまともな対戦にならない おわり
239 19/05/10(金)15:58:05 No.590185510
BBタッグはやりやすい? BBは糞複雑だったけど
240 19/05/10(金)15:58:19 No.590185551
ニトロプラスの格ゲーはタイムリリースのセイバーとそに子最初からいた方が絶対まだ人ついただろうにと思ってるけど どうもプレイヤーからは遅れてやって来たそに子が残った人々にむしろトドメをさしたんじゃあ…と聞いて 色々と大変なんだなという印象がある
241 19/05/10(金)15:58:24 No.590185561
初サムは関西で盛んなイメージ
242 19/05/10(金)15:58:58 No.590185645
やっと出られたと思ったのにねエックス…
243 19/05/10(金)15:59:08 No.590185667
>餓狼SPは名古屋で盛んなイメージ
244 19/05/10(金)15:59:14 No.590185688
>1on1の格闘ゲームとして見た場合ここがもうウソだし スマブラSPなんて全ゲームで一番トレモ要らないゲームとか言われてるのに
245 19/05/10(金)15:59:25 No.590185708
>自分むしろ初代メインだけど、初代こそシャルの雑なバッタでみんな死ぬし >この間のGWの大会ではアースが新たに発見された空中チェーンでそのまま優勝したし >クソの押し付け合いなのら変わらんよ 初代はキャラ使用を忖度することでなんとか楽しめるって感じだと思うよ シャルは上級者は気を使ってあんまり使わないし 勝ちだけを考えてキャラ選ぶとホントにクソゲー
246 19/05/10(金)15:59:28 No.590185713
スマブラが難しいってのに否やがあることにまず驚きだ 覚える事が冗談抜きで並の格ゲーの比じゃないのに
247 19/05/10(金)15:59:42 No.590185749
そに子と対戦するのマジでつまらんからな
248 19/05/10(金)16:00:03 No.590185798
マブカプはゴボファイに流れてそう
249 19/05/10(金)16:00:20 No.590185838
ニトブラはそに子だけじゃなくて追加キャラみんな強かったからそに子だけのせいじゃないと いややっぱ初期そに子クソだわ
250 19/05/10(金)16:00:45 No.590185904
>意外に熱帯もそんなに過疎ってないしね 過疎ってはいないけど同ランクでマッチングしないからそこはいい加減直しなよと思う 結構やってるけどマジで勝てね…
251 19/05/10(金)16:00:48 No.590185910
ココノエ…お前は今いったいどこで戦っている…
252 19/05/10(金)16:00:52 No.590185923
スマブラキャラ多すぎ重量差コンボ大変すぎ
253 19/05/10(金)16:01:38 No.590186034
今もギルティならそれなりに熱帯賑わってると思う
254 19/05/10(金)16:01:56 No.590186077
サムスピはガチの総選挙じゃないけど電撃の参戦希望人気投票の結果が普通にミナいろはでみんな意外とちんちんに素直だったんだなと 僕は傘使いちんちんに投票しながら思いました
255 19/05/10(金)16:02:30 No.590186149
スマブラなんて小学生でもやってるのにむずかしいことにしたいのなんで?
256 19/05/10(金)16:02:48 No.590186203
>サムスピはガチの総選挙じゃないけど電撃の参戦希望人気投票の結果が普通にミナいろはでみんな意外とちんちんに素直だったんだなと ワンフーも幻庵もおらんならおらんでしゃあないかなって
257 19/05/10(金)16:02:49 No.590186205
空飛ぶジジイと空飛ぶメイドならメイド選ぶだろ?
258 19/05/10(金)16:03:04 No.590186241
そろそろヴァンパイアの新作とか出しませんかねカプコンさん
259 19/05/10(金)16:03:11 No.590186262
空を 飛ぶな
260 19/05/10(金)16:03:15 No.590186268
閑丸ちんちんに素直ちんちんすぎる…
261 19/05/10(金)16:03:34 No.590186321
>空飛ぶジジイと空飛ぶメイドならメイド選ぶだろ? あの爺さんの弟子とかだっけか
262 19/05/10(金)16:04:01 No.590186398
>そろそろヴァンパイアの新作とか出しませんかねカプコンさん グラ一新?
263 19/05/10(金)16:04:19 No.590186452
>そろそろヴァンパイアの新作とか出しませんかねカプコンさん 新作の噂出てたけどなんだろうね スパ5なんじゃねーのとか言われてたけど
264 19/05/10(金)16:05:16 No.590186603
ヴァンパイア新作おじさんはサムスピ至上主義おじさんくらい信用ならないと思う
265 19/05/10(金)16:05:28 No.590186638
>閑丸ちんちんに素直ちんちんすぎる… アイツはちんちんでいて性能も強いからな… まぁ相手にしたくないのも弓とかメイドと良い勝負とか言われたりもするけどなブヘヘヘヘ
266 19/05/10(金)16:05:35 No.590186653
新作だとHD画質で作らにゃならんから それだけ余裕ないともう厳しいわけで…
267 19/05/10(金)16:05:36 No.590186657
>そろそろヴァンパイアの新作とか出しませんかねカプコンさん みんなが買ってくれなかったのでもう死にました出しませーん!とかやってたし出すに出せないのでは…
268 19/05/10(金)16:05:48 No.590186680
>また「」のキャラクリ見てえよ… 俺もうFGOやってないのに気がつくとFGOのキャラ再現して遊んでるねん
269 19/05/10(金)16:05:59 No.590186698
>ヴァンパイア新作おじさんはサムスピ至上主義おじさんくらい信用ならないと思う 大体はキャラ人気だからな
270 19/05/10(金)16:06:51 No.590186834
>新作だとHD画質で作らにゃならんから >それだけ余裕ないともう厳しいわけで… 責任取れデミトリ!
271 19/05/10(金)16:06:54 No.590186838
そもそも格ゲー遊ぶうえで覚えることそんなに多いかって言われるとそこまでじゃないと思う 自分より強いやつはいろいろいっぱい覚えてるけど 別に強くならなくてもいいし
272 19/05/10(金)16:06:55 No.590186841
やってたらちゃんとゲームとして衰退していったのが見えるよね
273 19/05/10(金)16:06:57 No.590186846
>ヴァンパイア新作おじさんはサムスピ至上主義おじさんくらい信用ならないと思う 声は大きくて数は少ない典型
274 19/05/10(金)16:07:07 No.590186871
>意外に熱帯もそんなに過疎ってないしね PS4ならな
275 19/05/10(金)16:07:34 No.590186937
>ヴァンパイア新作おじさんはサムスピ至上主義おじさんくらい信用ならないと思う 格ゲーとして好きなおじさんはリザレクションで成仏したからな あれはマジで出来良かった
276 19/05/10(金)16:07:37 No.590186947
格ゲー衰退したことにしたいおじさん
277 19/05/10(金)16:07:44 No.590186962
ヴァンパイア新作おじさんは速すぎてもう遊べないんじゃね
278 19/05/10(金)16:07:45 No.590186965
俺とヴァンパイアリザレクションで遊ぼう!ハンターやりたいけどセイヴァーでもええよ!
279 19/05/10(金)16:07:45 No.590186966
実際別に勝とうとしなけりゃ覚える必要ないのよな
280 19/05/10(金)16:07:47 No.590186972
メルブラAACC買おうか悩んでるんだけどまだ人居るのかな
281 19/05/10(金)16:08:19 No.590187050
>ヴァンパイア新作おじさんは速すぎてもう遊べないんじゃね いやまあ若い頃ならついて行けたかというと自信はない
282 19/05/10(金)16:08:23 No.590187062
>そもそも格ゲー遊ぶうえで覚えることそんなに多いかって言われるとそこまでじゃないと思う 結局普通の人が見て楽しそうに見えるかどうかなんじゃないかね 格ゲーはそれが弱い
283 19/05/10(金)16:08:39 No.590187103
>メルブラAACC買おうか悩んでるんだけどまだ人居るのかな Steamセールのときに買えば500円だったのに!
284 19/05/10(金)16:08:45 No.590187120
ヴァンパイアとストZEROのハイパースト2みたいな面白無茶苦茶なPS2だけで出てるやつを現行機とかで出してください
285 19/05/10(金)16:08:50 No.590187131
リザレクション移植してくれれば新作は別にいらない フィギュアとかは欲しい
286 19/05/10(金)16:08:57 No.590187155
>メルブラAACC買おうか悩んでるんだけどまだ人居るのかな アークが用意したネットコードの出来がよくないから全然いないけどファン多いからこことかで人呼べば来るよ
287 19/05/10(金)16:09:16 No.590187198
>格ゲー衰退したことにしたいおじさん 海外はイケるけど国内は流石に厳しくないか
288 19/05/10(金)16:09:56 No.590187301
もしもカプコンがなんかスト以外の格ゲーで欲しいの言うてみ聞くだけ聞いたるって言ってくれたら 俺ならジャス学にする
289 19/05/10(金)16:09:56 No.590187302
格ゲーは今衰退してないよ ヴァンパイアシリーズが終わってるだけで
290 19/05/10(金)16:10:02 No.590187314
現行機でトバル遊びてえ
291 19/05/10(金)16:10:11 No.590187338
むしろ近年格ゲー出過ぎてパイの奪い合いが激しいのが問題
292 19/05/10(金)16:10:17 No.590187349
>スマブラなんて小学生でもやってるのにむずかしいことにしたいのなんで? 格ゲーだってバッタ戦法やらなら小学生でも出来るしスマブラに中級者以上のキモい動きをやる小学生なんて居ないと
293 19/05/10(金)16:10:33 No.590187383
>もしもカプコンがなんかスト以外の格ゲーで欲しいの言うてみ聞くだけ聞いたるって言ってくれたら さ…サイバーボッツ…
294 19/05/10(金)16:10:41 No.590187404
>海外はイケるけど国内は流石に厳しくないか 国内ゲーム市場が萎んだから相対的にそう見えるだけじゃないの
295 19/05/10(金)16:10:55 No.590187443
スマブラの強みは結局人口なんだよな コンボ一個も覚えてない状態でも結構野良でマッチングするだけの人口がある 他ゲーは野良で10回も勝てばもうそんな初心者とは当たらなくなって真面目に練習しないと勝負にならない
296 19/05/10(金)16:11:15 No.590187487
>現行機でトバル遊びてえ ほんとにね 対戦マジ楽しい
297 19/05/10(金)16:11:32 No.590187542
>むしろ近年格ゲー出過ぎてパイの奪い合いが激しいのが問題 2000年代のいわゆる格ゲー暗黒期とか呼ばれてた頃もそうだけど なんか関係ねえ格ゲー出してえって男がいるよね