19/05/10(金)13:26:51 最近や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/10(金)13:26:51 No.590164489
最近やってるんだけど難しさに吐きそうになる 水晶のところで水晶の針飛ばすハエ死滅してほしい 最後はボス42連戦乗り越えないと真のエンディング見れないとか聞いて震えてる
1 19/05/10(金)13:28:34 No.590164682
ぶっちゃけ過大評価だと思う
2 19/05/10(金)13:31:05 No.590164983
途中からどんどんロックマンXになるな…
3 19/05/10(金)13:31:17 No.590164999
空飛んで飛び道具使ってくる敵全部死滅すればいいのにって思ってる
4 19/05/10(金)13:31:28 No.590165028
あの水晶飛ばす虫は魔法でもいいからさっさと潰さないと面倒 地面に当たって生えてきた水晶は攻撃で壊せる
5 19/05/10(金)13:31:30 No.590165036
ボス42連戦はおまけモードみたいなもんだからそこまでやんなくていい
6 19/05/10(金)13:31:59 No.590165090
>途中からどんどんロックマンXになるな… 空中ダッシュと壁下痢覚えると世界広がるのいいよね
7 19/05/10(金)13:32:24 No.590165141
連続ボス戦クリアはボーナスみたいなもんだから別に気にしなくていいしなんなら真エンドでも何でもないよ
8 19/05/10(金)13:32:31 No.590165155
飛んでる敵はソウル使ってでも優先的にころす
9 19/05/10(金)13:32:31 No.590165156
ふつうラディエンスすら殺してないの思い出した
10 19/05/10(金)13:33:09 No.590165241
一番簡単なエンディングやるだけでもソフトの元は取れてるだろう そこからどこまでやりこむかは自分と相談だ
11 19/05/10(金)13:33:46 No.590165323
壁に生えてる針もうすこし判定ぬるくしてくれねぇかなぁと思いながら最近クリアしたな 空ダが壁でボタン押せば反対に飛べるから操作的にはらくなんだけど
12 19/05/10(金)13:34:02 No.590165356
光や悪夢団長は戦ってて楽しかった
13 19/05/10(金)13:34:34 No.590165424
闘技場絶対許さんからな!ってなったのは憶えてる
14 19/05/10(金)13:34:57 No.590165467
ジオ稼ぎもう少し楽だったら良かったなぁ 稼ぎにきたのにソウル使いに殺されたんですけど!
15 19/05/10(金)13:35:07 No.590165489
たぶん愚者の闘技場か白い宮殿で投げると思う
16 19/05/10(金)13:35:32 No.590165540
水晶蜂はギリ許す 電流イライラ棒みたいなマップは勘弁して
17 19/05/10(金)13:35:37 No.590165554
苦手なのに雰囲気に惹かれて買って三日で諦めた俺はゴミだ
18 19/05/10(金)13:35:44 No.590165569
ボス連戦はそこまで行けるころにはそこそこ進めるぐらい上達してるから安心していい 個別で戦える部屋とかもあって案外面白い
19 19/05/10(金)13:37:03 No.590165776
チャーム無制限につけれるようにして全部つけたら ファンネルいっぱいで自キャラの位置が分かりにくくなった
20 19/05/10(金)13:37:11 No.590165796
>壁に生えてる針もうすこし判定ぬるくしてくれねぇかなぁと思いながら最近クリアしたな あれは攻撃当たるタイプは空中下攻撃が横から当てられるので自分が垂直移動するのに使える 攻撃当たらないタイプはうn
21 19/05/10(金)13:37:19 No.590165814
ラティアンス撃破真エンドまでなら簡単だしやる気さえあれば誰でもできる 神の家は相応の人間性能要求されるけど
22 19/05/10(金)13:37:32 No.590165840
夢見ポイントが足りない…
23 19/05/10(金)13:38:05 No.590165935
列車の駅がいちいち不便なとこにある!
24 19/05/10(金)13:38:22 No.590165967
大体のボスは死に覚えゲー
25 19/05/10(金)13:38:23 No.590165969
アクション下手でもチャームでそれなりにやりようあるよね
26 19/05/10(金)13:38:50 No.590166029
これ3人くらいで作ってるのすごいね
27 19/05/10(金)13:40:47 No.590166312
ダブル釘延長でリーチ伸ばすマン かなりチャームスロット占領するけど
28 19/05/10(金)13:40:55 No.590166326
>苦手なのに雰囲気に惹かれて買って三日で諦めた俺はゴミだ この手のゲームだいたいそうだけど序盤は控えめにいって普通だからな... ダッシュおぼえると楽しくなるよ
29 19/05/10(金)13:41:30 No.590166404
器もラディアンスも散々できるわけがない!したはずなんだけど 今では純粋なやつも絶対的なやつも通常レベルなら普通に勝てて成長を感じる
30 19/05/10(金)13:41:44 No.590166436
苦行の道も純粋なる器も倒せてないです
31 19/05/10(金)13:41:45 No.590166439
音楽マジかっこいい 2も楽しみだけど新編じゃなくて主人公変えた別モードみたいなふうなのかな
32 19/05/10(金)13:42:32 No.590166545
ホーミング自爆して2も削ってくんなや! このゲームの追尾基本的にエグいよね
33 19/05/10(金)13:42:41 No.590166577
夢見の盾って最初なにこれって思ったけど武器として考えるとかなり強いね
34 19/05/10(金)13:43:04 No.590166634
>>苦手なのに雰囲気に惹かれて買って三日で諦めた俺はゴミだ >この手のゲームだいたいそうだけど序盤は控えめにいって普通だからな... >ダッシュおぼえると楽しくなるよ 指数関数的に面白くなるからとても勿体ない
35 19/05/10(金)13:43:32 No.590166693
>音楽マジかっこいい >2も楽しみだけど新編じゃなくて主人公変えた別モードみたいなふうなのかな ムービー見ればわかるから見よう 新編っぽいよ
36 19/05/10(金)13:44:02 No.590166754
緑の道のいばらゾーンの先に何があるのかいまだわからない トゲ配置が鬼畜過ぎる…
37 19/05/10(金)13:44:30 No.590166826
匠いるだけだよ
38 19/05/10(金)13:45:16 No.590166903
>緑の道のいばらゾーンの先に何があるのかいまだわからない お花届けようね…
39 19/05/10(金)13:45:17 No.590166904
こいつは無言だけどホーネットちゃんは賑やかだな…
40 19/05/10(金)13:45:17 No.590166905
何か新しいゲーム始める時って事前情報で期待値高くないと そこそこ精神的にコスト必要だし始めのうちはよく分からないからつまづきやすいのは分かる だがそれでも勧めたい程に俺はどっぷり楽しみました
41 19/05/10(金)13:45:22 No.590166923
>緑の道のいばらゾーン あそこだけで変わる音楽いいよね…
42 19/05/10(金)13:45:27 No.590166935
>夢見の盾って最初なにこれって思ったけど武器として考えるとかなり強いね でも最終的に敵のモーション覚えたら火力盛って殴った方が楽だし速い
43 19/05/10(金)13:46:02 No.590167018
ワカンネくなったら攻略バンバン見よう どうせ見ないと気づけない隠し要素てんこ盛りだから
44 19/05/10(金)13:46:28 No.590167073
一部の虫がもうほうとダメ…
45 19/05/10(金)13:46:47 No.590167115
今やってるけどどこ行っても鼻歌しながらめんどくさい場所で地図書いてるおっさんは何者なの
46 19/05/10(金)13:47:18 No.590167178
水晶の心臓ゲットまでの道でがあああ!!ってなったけど 2回目のプレイでは一発でいけて成長を感じる
47 19/05/10(金)13:47:24 No.590167196
面白かったけど攻略見ないでウロウロするのは無駄だなって思った そういうのが好きな人もいるのかもしれないけど
48 19/05/10(金)13:47:31 No.590167215
書き込みをした人によって削除されました
49 19/05/10(金)13:48:18 No.590167312
重心安定高速斬りいいよね…
50 19/05/10(金)13:48:22 No.590167330
>面白かったけど攻略見ないでウロウロするのは無駄だなって思った >そういうのが好きな人もいるのかもしれないけど 遊べる時間有限だと起動しても何も進まないまま寝るとかありえますね
51 19/05/10(金)13:48:24 No.590167336
取り敢えずラスボス直前まで攻略見ずにやったけど芋虫があと3匹見つからなくて頼ったのが俺だ
52 19/05/10(金)13:48:27 No.590167346
銀行って持ち逃げするだけかと思ったら最後ちゃんと増やして帰ってくるのね
53 19/05/10(金)13:48:32 No.590167354
やるほどにダークファンタジーな設定が明かされていくキャラ達 よくわからん地図のおっさん
54 19/05/10(金)13:49:07 No.590167421
フンフフン~♪
55 19/05/10(金)13:49:16 No.590167445
地図のおっさんはマジで趣味に生きるムシだから…
56 19/05/10(金)13:49:19 No.590167452
芋虫って場所が表示されるようになるボスいなかったっけ
57 19/05/10(金)13:49:21 No.590167457
確かに探索がある程度までは楽しいんだけど そのあとどこにあるかわからない何かを探す作業になってくると途端に辛くなってくる 初見でなんかあるけど通れない!ってときにピン立てようにもマップがないから無力だし
58 19/05/10(金)13:49:29 No.590167479
自力で試行錯誤して探索攻略するには移動とワープの利便性に難がありすぎる
59 19/05/10(金)13:50:41 No.590167638
夢見の扉とスタグとトラムに水晶の翼まであってこれ以上何を求めるんです! 使えるようになるまでが長い?まぁそうだね
60 19/05/10(金)13:50:58 No.590167685
コンパスに1スロ食われるのだけはなんとかなりませんか…
61 19/05/10(金)13:51:19 No.590167727
基本的に人間性能で攻略だから強い武器とレベルでぶんまわして強行突破もできんしな
62 19/05/10(金)13:51:29 No.590167744
無敵ダッシュ拾えるのが遅すぎる…普通にED見た後に気づいたぞ
63 19/05/10(金)13:52:02 No.590167816
ダッシュとか空中ジャンプとか増えるごとに楽になるどころか 道が難しくなってくのにちょっとけおる
64 19/05/10(金)13:52:06 No.590167824
快適さも戦略もどんどん増えるから進めれば進めるほど楽しいよ
65 19/05/10(金)13:52:32 No.590167881
>>この手のゲームだいたいそうだけど序盤は控えめにいって普通だからな... >>ダッシュおぼえると楽しくなるよ >指数関数的に面白くなるからとても勿体ない マジかよ…横アクのボスに10回くらい負けるともう泣きそうになってコントローラぶん投げそうになるタイプだけど頑張ってみよう…
66 19/05/10(金)13:52:41 No.590167903
ぼっちモーレックに辿り着くまでの空中下ジャンプの微調整で何度も死んだのはいい思い出
67 19/05/10(金)13:52:58 No.590167939
深淵もなかなかグロいが水路がまじグロかったな
68 19/05/10(金)13:54:03 No.590168068
普通のクリアまでしかやってないけど難易度は丁度良かったな これ以上はやり込みに入っていきそうだから止まってるけど
69 19/05/10(金)13:54:04 No.590168069
>マジかよ…横アクのボスに10回くらい負けるともう泣きそうになってコントローラぶん投げそうになるタイプだけど頑張ってみよう… 死んで覚えるゲームだから1つでも攻撃パターンを覚えるつもりで死にに行こう それでもストレスになっちゃうなら…残念だけど向いてないかなぁ
70 19/05/10(金)13:54:05 No.590168070
ボスは死に覚えだから10回で投げてると終盤持たなそう 合わないなら合わないでいいんじゃない
71 19/05/10(金)13:54:19 No.590168099
デザインが可愛いので普段あんまりゲームとかのは買わないけど通販でTシャツ買っちゃった
72 19/05/10(金)13:54:38 No.590168143
よく見たら死体の山ってのが多すぎる…
73 19/05/10(金)13:54:58 No.590168179
>芋虫って場所が表示されるようになるボスいなかったっけ 鍵と開けられる箇所と見落とす人は見落としそうだからなあ
74 19/05/10(金)13:55:08 No.590168211
>夢見の扉とスタグとトラムに水晶の翼まであってこれ以上何を求めるんです! >使えるようになるまでが長い?まぁそうだね 贅沢言わないから全部のベンチに自由にFTできるようにさせてくれ
75 19/05/10(金)13:55:14 No.590168220
>深淵もなかなかグロいが水路がまじグロかったな 見た目は100万歩譲るにしてもあのデブが飯かっこむような不快な音は絶対に許さないよ
76 19/05/10(金)13:55:20 No.590168236
ウンコのチャームってなんの意味があるんです?
77 19/05/10(金)13:55:22 No.590168243
水路もだけど暗闇の巣がきつい
78 19/05/10(金)13:55:36 No.590168270
ボスはこう動いてこのタイミングで殴るのパターン作るからまだ楽しいと思う 試行錯誤すらさせてくれない道中は泣くしかない
79 19/05/10(金)13:56:10 No.590168338
>ウンコのチャームってなんの意味があるんです? 臭すぎて敵に精神的微ダメージを与える
80 19/05/10(金)13:56:25 No.590168365
面白いけど敵が気持ち悪すぎて進めるの無理!!
81 19/05/10(金)13:57:30 No.590168500
神の闘技場といばらの道は一度投げるともう遊べない…
82 19/05/10(金)13:57:33 No.590168508
水路に出てくる3分割マンが気持ち悪かったな
83 19/05/10(金)13:57:48 No.590168538
百足みたいなやつが五月蝿いのなんの
84 19/05/10(金)13:57:52 No.590168553
ボスは諦めずに再戦してるとある時突然スッと勝てる
85 19/05/10(金)13:58:12 No.590168593
そんなに難しい道中あったっけ? でも都のザコカエル魔術師だけは嫌いだ
86 19/05/10(金)13:58:30 No.590168637
スレ画が過大評価なら他にいいゲーム教えてくれよ 買うからさ
87 19/05/10(金)13:58:32 No.590168642
中から小さい虫がいっぱい出てくるやつとゾンビ虫が生理的に無理…
88 19/05/10(金)13:58:48 No.590168671
たまに難所に向かう道中で変なハメ方されて死んでクッションにコントローラー投げる またコントローラー持つ
89 19/05/10(金)13:58:49 No.590168676
>ボスはこう動いてこのタイミングで殴るのパターン作るからまだ楽しいと思う 大抵のボスは見てからちゃんと動けば避けられるから許せる ただし増えるカブトムシは許さない絶対にだ
90 19/05/10(金)13:58:59 No.590168710
>神の闘技場といばらの道は一度投げるともう遊べない… 苦痛の道はせめて道中にベンチくれよとは思った どうせハイブの血あれば無限にトライできるし 5-6時間かけたけど他のゲーム遊びたかったから泣く泣く投げてそれっきりだ
91 19/05/10(金)13:58:59 No.590168712
悪夢グリムとカマキリの王が凄く楽しい
92 19/05/10(金)13:59:39 No.590168812
モーレックとかラスクみたいなわちゃわちゃしてるボス苦手 カマキリの王とかは戦いやすかった
93 19/05/10(金)13:59:45 No.590168828
>ゾンビ虫 ギャッギャギィ カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ
94 19/05/10(金)13:59:46 No.590168831
>悪夢グリムとカマキリの王が凄く楽しい カマキリは慣れると音ゲーやってる感覚になる
95 19/05/10(金)13:59:54 No.590168844
コレクターって何者だったの?
96 19/05/10(金)14:01:47 No.590169088
苦労して進んだ先にあるのが換金アイテムだとちょっとがっかりする まあ換金アイテムはそこまで難しい道じゃないことが多いけど
97 19/05/10(金)14:02:04 No.590169128
確か神殿で守護者みたいなこと書かれてたのと愛の塔という名前から ムシたちを守ってたのかなぁと妄想している
98 19/05/10(金)14:02:50 No.590169228
ホーネットちゃんも買うが心折られまくるんだろうなあ
99 19/05/10(金)14:03:07 No.590169274
増えるカブトがクソなのは順路的に一番初めに会うからワープ無し長い道中と釘強化無しHP低いのコンボが… 最後に回せばそこまででもないのに
100 19/05/10(金)14:03:39 No.590169350
>スレ画が過大評価なら他にいいゲーム教えてくれよ >買うからさ wings of vi!
101 19/05/10(金)14:05:49 No.590169655
換金アイテムは最初使い道がわからなくて 売れるお店見つけても何か使い道あるんじゃないかってほとんど換金せず金欠のまま進んだよ
102 19/05/10(金)14:06:15 No.590169721
cupheadやって思ったけどこっちの被ダメージ音はマジで焦りの元だなと
103 19/05/10(金)14:06:40 No.590169768
メトロヴァニアジャンルやると面白いものは面白いと思うけどジャンル名元の二本のバランス調整すげーなって思う
104 19/05/10(金)14:06:54 No.590169803
換金アイテム初めのうちは1個毎にメッセージ変わるのでコレクター気質の人は地味に売りにくい
105 19/05/10(金)14:07:25 No.590169865
順調にノーダメでいってたのに 被弾してから焦って回復しようとしてガタガタになるのはよくある
106 19/05/10(金)14:07:40 No.590169904
>メトロヴァニアジャンルやると面白いものは面白いと思うけどジャンル名元の二本のバランス調整すげーなって思う ライト向けのバランスとヘビー向けのバランスがそれぞれ上手だよね
107 19/05/10(金)14:08:04 No.590169965
カマキリとカブトムシはデザインカッコいいから好き
108 19/05/10(金)14:08:44 No.590170052
回復にクセがあるから追い込まれると巻き返しがきついのがな
109 19/05/10(金)14:09:07 No.590170104
釘が強化ごとに見た目変わるの好き 螺旋に溝が掘られたときはダッサ!ってなったけど 最終強化でいい感じになった
110 19/05/10(金)14:09:08 No.590170106
ホーネット主役の新作も楽しみなんだ
111 19/05/10(金)14:09:57 No.590170204
>回復にクセがあるから追い込まれると巻き返しがきついのがな 終盤回復2倍と回復速度上昇のチャームには本当お世話になった
112 19/05/10(金)14:11:33 No.590170401
>ホーネット主役の新作も楽しみなんだ うn 2月から情報なくてつらい
113 19/05/10(金)14:13:03 No.590170609
>スレ画が過大評価なら他にいいゲーム教えてくれよ >買うからさ スレ画が過大評価とは思わんけどCuphead
114 19/05/10(金)14:13:22 No.590170658
嵐の地を見た人は全体の2%ぐらいだろうしな
115 19/05/10(金)14:13:58 No.590170743
>列車の駅がいちいち不便なとこにある! なんとこれでも増えたんだ!
116 19/05/10(金)14:14:03 No.590170755
Wings of Viは本気でちんちんもげる位難しいから苦痛の道が笑顔で抜けられるようになったら是非遊んでほしい
117 19/05/10(金)14:15:29 No.590170955
これに比べるとcupはリトライ早くていいなあって
118 19/05/10(金)14:15:56 No.590171019
>嵐の地を見た人は全体の2%ぐらいだろうしな 多くない?
119 19/05/10(金)14:16:46 No.590171116
これ好きな人はセレステも好きそうだなって
120 19/05/10(金)14:17:54 No.590171261
>これ好きな人はセレステも好きそうだなって うn好き
121 19/05/10(金)14:17:55 No.590171264
>嵐の地を見た人は全体の2%ぐらいだろうしな 0.02%の間違いでは?
122 19/05/10(金)14:19:12 No.590171446
これは敵を倒す快感とごく一部を除いてゴリ押しできるから好き セレステは通常クリアするのすら苦痛なぐらいのゲームだったので無理だった
123 19/05/10(金)14:20:01 No.590171560
cupとは流石にゲーム性が違いすぎる…
124 19/05/10(金)14:22:14 No.590171794
これの紹介文に可愛いらしいキャラクターを操作して不思議な地下王国の謎を解き明かそうみたいなこと書いてあったのちょっとどうかと思った
125 19/05/10(金)14:22:48 No.590171865
Wings of Viは最上位タグに高難易度が付いてるので買うなら覚悟して買おう
126 19/05/10(金)14:22:56 No.590171884
かわいいだろ? なぞいっぱいのふしぎなストーリーだろ?
127 19/05/10(金)14:23:15 No.590171929
謎明かされました?
128 19/05/10(金)14:23:16 No.590171931
何一つ嘘がないし…
129 19/05/10(金)14:23:38 No.590171971
>取り敢えずラスボス直前まで攻略見ずにやったけど芋虫があと3匹見つからなくて頼ったのが俺だ どうして芋虫の地図を取らないんですか?
130 19/05/10(金)14:24:47 No.590172108
ただ遊ぶだけならともかく時限イベントがとにかく多いゲームなのでその辺コンプしようと思ったら大変だろうなって
131 19/05/10(金)14:25:14 No.590172164
王の魂すぐ虚無にしちゃったけどDLCクリアまで持っとけばよかったな
132 19/05/10(金)14:26:23 No.590172307
過大評価!って言いたくなる気持ちも分からなくは無い 戦闘面は申し分ないんだけど探索面はいろいろ不便だなとは思うそこが良いと言われたらそうなのかもしれない
133 19/05/10(金)14:26:33 No.590172325
>これの紹介文に可愛いらしいキャラクターを操作して不思議な地下王国の謎を解き明かそうみたいなこと書いてあったのちょっとどうかと思った 書き込みはシンプルとはいえキモい敵多すぎるよ…
134 19/05/10(金)14:27:33 No.590172457
モチーフ虫なのでキモいのはキモいけどわりとかわいいとかっこいいの中間でいいよね マントはためかせるような走りのデザインが好き
135 19/05/10(金)14:28:18 No.590172548
これが褒められるのは異常なコスパの良さだったりが多いし 過大評価と言われてもはて?ってなる
136 19/05/10(金)14:28:21 No.590172560
>可愛いらしいキャラクターを操作して可愛らしい虫やキノコと戦ったり気持ち悪い蟲や蜘蛛と戦いながら不気味な地下王国の謎を解き明かそう
137 19/05/10(金)14:28:22 No.590172562
死体が起き上がってキーキーいいながら突っ込んでくるのマジ無理…ってなった
138 19/05/10(金)14:29:24 No.590172700
>死体が起き上がってキーキーいいながら突っ込んでくるのマジ無理…ってなった いいですよね シタイアサリ
139 19/05/10(金)14:30:24 No.590172821
虫は平気だけどノスクの天井を走り回る音は無理だった
140 19/05/10(金)14:30:32 No.590172836
なんか描写がキモいんだよな やってて気分が悪くなった
141 19/05/10(金)14:30:34 No.590172840
見た目には慣れたけど音は未だに怖い
142 19/05/10(金)14:30:45 No.590172866
ノーマルだとラスボスがあまりに弱くてクリア感なくない?
143 19/05/10(金)14:31:13 No.590172925
フフフーフって歌ってカンカンしてるかわいいキャラが
144 19/05/10(金)14:31:22 No.590172948
あの値段でこのボリュームはおかしい
145 19/05/10(金)14:31:33 No.590172972
花を運ぶのはもういやだ…
146 19/05/10(金)14:31:45 No.590172994
神の家以外はやったけど釘師達と戦いたいのはある でもなぁ面倒なんだよ…
147 19/05/10(金)14:32:07 No.590173033
暗黒の巣の視覚ダメージが酷すぎて折れそうになった 蠢いてる大量のトゲ虫とか変形して生き返る虫とか虫産んできて産み尽くしたら襲ってくる羽虫とかベンチとかドッペルゲンガーとか
148 19/05/10(金)14:32:19 No.590173052
続編楽しみやな
149 19/05/10(金)14:32:34 No.590173075
あれでラスボス弱い扱いなの!?
150 19/05/10(金)14:33:45 No.590173203
ノーマルのラスボスは初見で倒したな
151 19/05/10(金)14:34:28 No.590173284
>あれでラスボス弱い扱いなの!? 実際弱いし演出上弱くしてあるとも言う
152 19/05/10(金)14:34:34 No.590173298
アクションゲーにしてはかなり緩い方よ
153 19/05/10(金)14:34:38 No.590173305
虚無に締め付けられるラディアンスはエッチだよね
154 19/05/10(金)14:34:55 No.590173345
>あれでラスボス弱い扱いなの!? ラスボスより先にグリムの相手してたら初見である程度避けれたわ
155 19/05/10(金)14:35:22 No.590173394
皇輝埋め中だけどノーダメ必須だから毎回チャーム限界突破しても損がないんだな 子宮キノコうんち蜘蛛芋虫グリ子で逃げ回るプレイとかも面白い
156 19/05/10(金)14:35:43 No.590173441
ラディに挑むプレイヤーに雑に殺されるくらいには弱い
157 19/05/10(金)14:35:52 No.590173457
強化ラディアンスのトドメが本編の倍以上執拗で笑う
158 19/05/10(金)14:37:08 No.590173623
ラスボスは集中するための時間くれたり明確に弱い動きをするからなアレ
159 19/05/10(金)14:37:09 No.590173624
最終ボスラッシュをクリアしたプレイヤーは全体の何%だろうなってくらいに辛い
160 19/05/10(金)14:37:34 No.590173669
いやじゃ…これ以上縛りとうない…
161 19/05/10(金)14:38:42 No.590173811
ラディアンスと戦う時闇が登ってきてやべぇ早く登らなきゃってなったんだけどひょっとしてアレ別にミスにならない?
162 19/05/10(金)14:40:54 No.590174073
通常ラスボスってラディアンスじゃなくて器のほうでしょ
163 19/05/10(金)14:42:48 No.590174332
ホロウナイトは作業 雑にやってもラディ前に全快するし