19/05/10(金)10:17:49 マーベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/10(金)10:17:49 No.590139057
マーベル作品をざっと見たけど多分こいつ人気無いと思う
1 19/05/10(金)10:21:03 No.590139374
そうかい俺は好きだぜ
2 19/05/10(金)10:21:47 No.590139438
本当に見た?
3 19/05/10(金)10:22:29 No.590139508
地味なサイドキックだけど羽突き刺したりえげつない戦い方する
4 19/05/10(金)10:22:37 No.590139520
ディスクウォーズから入ったので二軍ヒーローみたいなイメージがあった そんな事はなかった
5 19/05/10(金)10:23:32 No.590139600
盾持って飛べるのかな?
6 19/05/10(金)10:23:37 No.590139609
かっこいいじゃんファルコン… ウインターソルジャーからずっと好きだろみんな
7 19/05/10(金)10:24:16 No.590139660
こいつの吹き替えだけはなんとかならんのか
8 19/05/10(金)10:24:20 No.590139667
大丈夫だ奴には見えてない
9 19/05/10(金)10:24:52 No.590139718
だいぶこなれてきたでしょ溝端
10 19/05/10(金)10:26:07 No.590139834
今思えば順当に実績を積んでたんだな
11 19/05/10(金)10:26:29 No.590139868
吹き替えの演技が浮いてるから悪目立ちしてるのはわかる
12 19/05/10(金)10:27:05 No.590139927
たぶん吹き替えで観てるな
13 19/05/10(金)10:27:30 No.590139974
ウィンターソルジャー観たらそんな事言えない
14 19/05/10(金)10:27:43 No.590139999
ヨネクラサンは慣れた 宮迫は上手すぎる
15 19/05/10(金)10:27:50 No.590140003
溝端の演技気にならんけどなぁ
16 19/05/10(金)10:28:44 No.590140097
気にならんどころかわりと好きよ
17 19/05/10(金)10:28:44 No.590140098
バッキーとは違う路線のキャップ相方で好きだよ クリエヴァキャップがあまりに強烈で大変だろうけど頑張ってほしい
18 19/05/10(金)10:29:01 No.590140124
>宮迫は上手すぎる IW冒頭の悲痛な演技とか本職声優と遜色無さすぎた
19 19/05/10(金)10:29:35 No.590140196
>今思えば順当に実績を積んでたんだな EGでキャプテンに通信が来た時は一緒に戦ってた姿次々思い出してめっちゃ嬉しかったな…
20 19/05/10(金)10:29:48 No.590140229
溝端はウィンターソルジャーの時は違和感あったけどシビルウォーの時にはもうよかったよ
21 19/05/10(金)10:30:21 No.590140277
今のなんかすごい角度のヒゲよりナチュラルヒゲの方がかっこいいぜ
22 19/05/10(金)10:30:28 No.590140288
声質は声優的じゃないけど上手い方だと思う
23 19/05/10(金)10:30:37 No.590140310
謎日本のシーンも宮迫さんが吹き替えてくれって思う程度には上手い
24 19/05/10(金)10:30:48 No.590140334
CWのキスしてるキャップを見てニヤニヤしてるバッキー&翼が好きすぎる
25 19/05/10(金)10:32:30 No.590140507
バキ翼みたいけどdisney+がいまいちよく分かってない
26 19/05/10(金)10:33:10 No.590140567
吹き替えで見たけど謎日本語ってどれだ?ってなった 字幕だと声そのまま?
27 19/05/10(金)10:33:18 No.590140581
サムいいだろ!?
28 19/05/10(金)10:33:33 No.590140607
そういえばEGの冒頭宮迫はどんな感じだったんだろう
29 19/05/10(金)10:34:06 No.590140655
>吹き替えで見たけど謎日本語ってどれだ?ってなった >字幕だと声そのまま? 字幕だとホークアイの人が喋ってる
30 19/05/10(金)10:34:18 No.590140678
>IW冒頭の悲痛な演技とか本職声優と遜色無さすぎた 間違えたEGだったわ
31 19/05/10(金)10:34:54 No.590140732
>字幕だとホークアイの人が喋ってる あれ聞き取りにくすぎてダメだった
32 19/05/10(金)10:35:19 No.590140772
吹き替えだったから謎日本語とか全然わからんかったな
33 19/05/10(金)10:35:27 No.590140781
>>今思えば順当に実績を積んでたんだな >EGでキャプテンに通信が来た時は一緒に戦ってた姿次々思い出してめっちゃ嬉しかったな… ちゃんと左から失礼って訳して欲しかったな
34 19/05/10(金)10:36:11 No.590140843
EG吹き替えは結構気になってる ゴミパンダは加藤浩次だっけ
35 19/05/10(金)10:36:12 No.590140846
好感持ってる人は多いだろうけどスレ画が一番好きって人はめっちゃ少なそう
36 19/05/10(金)10:36:12 No.590140848
シート前に倒してくれ
37 19/05/10(金)10:36:15 No.590140854
宮迫も加藤も次第に上手くなっていくのいいよね…
38 19/05/10(金)10:36:24 No.590140873
宮迫と聞いてもしばらく信じられなかった…
39 19/05/10(金)10:36:48 No.590140921
芸人吹き替えうますぎ問題
40 19/05/10(金)10:36:52 No.590140924
ゴミパンダ最初は微妙ってなったけど 後半は凄く良いんだ
41 19/05/10(金)10:37:04 No.590140950
やっぱキャップよりアイアンマンだよな!
42 19/05/10(金)10:37:40 No.590141014
吹き替え上手い人って要は役になりきってるわけだよね それだけでも好感持てるわ
43 19/05/10(金)10:38:01 No.590141048
米倉さんとゴミパンダとホークアイ以外のタイム泥棒チームは全員声優?
44 19/05/10(金)10:38:05 No.590141058
嫌いじゃないけどEGではローディーが面白くなってたからそっちのほうが
45 19/05/10(金)10:38:07 No.590141064
>地味なサイドキックだけど羽突き刺したりえげつない戦い方する 羽がなくても強いぜ!ってとこも見たいな…ドラマまだかな…
46 19/05/10(金)10:38:11 No.590141072
空飛べるだけのただの人呼ばわりされるけど 背中に羽つけるだけであそこまでのドッグファイトを生身でこなせるのは控えめに言って超人だと思う 格闘能力も遜色ないし二代目キャップに申し分ない実力だよ
47 19/05/10(金)10:38:26 No.590141103
彼主役映画見せて欲しいね
48 19/05/10(金)10:38:38 No.590141124
宮迫はもともと洋画吹き替えいろいろやってるからね インクレディブルファミリーとか
49 19/05/10(金)10:39:02 No.590141162
ただの退役軍人だったのに経験値積んでおかしな戦闘力になってる
50 19/05/10(金)10:39:16 No.590141190
芸人はコントとかやるときある意味俳優みたいなもんだしなぁ
51 19/05/10(金)10:39:17 No.590141192
ウインターソルジャーの降下部隊? からのこういうやつかあは上がる もうひとりいたのはなんか原作にあるの?
52 19/05/10(金)10:39:23 No.590141201
サイドキックとしていぶし銀であり続けた後のファルコンキャップで どうなっていくんだろうなというのはちょっと興味ある
53 19/05/10(金)10:39:39 No.590141232
バッキーと組んでなにかやってほしい
54 19/05/10(金)10:39:57 No.590141259
>ただの退役軍人だったのに経験値積んでおかしな戦闘力になってる その中でもおかしな部隊配属でその部隊があの羽使うやつとかじゃないっけ?
55 19/05/10(金)10:39:58 No.590141263
アニメ声じゃないと下手に聞こえる残念な耳の人は割といる
56 19/05/10(金)10:40:48 No.590141356
EGで残虐ファイト身に着けたじゃないか それ迄二丁拳銃とかなんか地味だけど
57 19/05/10(金)10:40:54 No.590141365
こないだのCWでこいつの空戦能力えげつねえなってなるなった
58 19/05/10(金)10:41:23 No.590141411
>こないだのCWでこいつの空戦能力えげつねえなってなるなった 当たると脆いけどもそもそも当たらないっていうね
59 19/05/10(金)10:41:34 No.590141434
>バキ翼みたいけどdisney+がいまいちよく分かってない 要はディズニー(アニメ実写ピクサースターウォーズマーヴル)動画配信サービスなんだけど日本は日本でドコモが似たようなサービス始めたのがややこしさの原因だと思う
60 19/05/10(金)10:41:35 No.590141435
主役映画の有無は重要だ
61 19/05/10(金)10:41:41 No.590141453
一番大好きだ
62 19/05/10(金)10:41:53 No.590141475
1発食らえば即死の戦場で無茶しすぎだと思う
63 19/05/10(金)10:42:02 No.590141485
WSの時点でヘリキャリアの艦砲射撃全弾回避してる頭おかしい飛行性能 航空戦力が他にいないから狙いも集中するのに
64 19/05/10(金)10:42:44 No.590141562
ウォーマシンも単独でなんかやらないかな いやEGでローディに結構スポットあたったし贅沢だな…
65 19/05/10(金)10:42:52 No.590141575
あんなユニット使いこなせる時点ですげえよ …部隊として運用できなかったんだろう事もわかるけど
66 19/05/10(金)10:43:08 No.590141605
スーツ着てるわけでもなく生身で飛んでるわけだからな
67 19/05/10(金)10:43:09 No.590141609
芸人が上手いのも当たり前じゃねえからな
68 19/05/10(金)10:43:13 No.590141617
超スピードで飛行して盾構えて突っ込んだらたぶんかなり強いと思う 角度つけて切りつけたりできるし…
69 19/05/10(金)10:43:34 No.590141648
ディズニージャパンは声優以外のゲストでも演技指導にめっちゃ時間かけるので ワンシーンだけだからすぐ収録終わると思ってたら6時間ぐらいかかったって芸人さんがコメントしてた
70 19/05/10(金)10:43:34 No.590141649
社長は1着くらいアーマーあげなよ
71 19/05/10(金)10:43:35 No.590141651
>ウォーマシンも単独でなんかやらないかな >いやEGでローディに結構スポットあたったし贅沢だな… 新アーマーは犠牲になったのだ…
72 19/05/10(金)10:43:49 No.590141685
ウォーマシンもなんか気付けば凄い重装甲になってるし
73 19/05/10(金)10:43:50 No.590141686
クソ大根の芸人もいるからな…
74 19/05/10(金)10:44:06 No.590141717
ざっと見るな ちゃんと見ろ
75 19/05/10(金)10:44:12 No.590141729
ローディ落ちて社長にどつかれた時が最大ダメージだったりして
76 19/05/10(金)10:44:17 No.590141737
>ディズニージャパンは声優以外のゲストでも演技指導にめっちゃ時間かけるので >ワンシーンだけだからすぐ収録終わると思ってたら6時間ぐらいかかったって芸人さんがコメントしてた アニメとかの吹き替えだと骨格見て決めたりするのディズニーだっけ
77 19/05/10(金)10:44:43 No.590141774
ウォーマシンは武装過多すぎる…好き…
78 19/05/10(金)10:44:59 No.590141808
ピム粒子と組み合わせたら無敵じゃねえかな
79 19/05/10(金)10:45:31 No.590141854
ウォーマシンには一度でいいから別れた妻がちゃんと仕事する所見せてほしい 漫画じゃあったけど
80 19/05/10(金)10:45:33 No.590141863
>ローディ落ちて社長にどつかれた時が最大ダメージだったりして めちゃくちゃ手加減してるだろうけど痛そうだった
81 19/05/10(金)10:45:44 No.590141885
>クソ大根の芸人もいるからな… す、すまん
82 19/05/10(金)10:45:57 No.590141910
>ピム粒子と組み合わせたら無敵じゃねえかな 大抵のヒーローはそうだと思う!
83 19/05/10(金)10:46:22 No.590141949
>こないだのCWでこいつの空戦能力えげつねえなってなるなった 対空砲火くぐり抜けて敵地に降下するのが役割で それが出来なきゃここにはいないので…
84 19/05/10(金)10:46:34 No.590141971
普通の人間より優れているアスリートみたいなのと 後発的にしろ元からすごい能力持ってるのと そもそも装備品がチートなのでちゃんと役割を分けてると思う
85 19/05/10(金)10:47:06 No.590142022
>ローディ落ちて社長にどつかれた時が最大ダメージだったりして 最大どころかそれ以外ロクに被弾してないしな
86 19/05/10(金)10:47:19 No.590142039
ホークアイはもはや超能力レベルだし
87 19/05/10(金)10:47:37 No.590142067
作劇上当たったら死だからな…
88 19/05/10(金)10:47:44 No.590142076
ホークアイはなんか概念的な能力かなんかだと思う
89 19/05/10(金)10:48:04 No.590142116
最初にキャップと話してる時は元パラトルーパーか何かかと思ってた 違った
90 19/05/10(金)10:48:26 No.590142150
私とあなたは友達じゃないけど 私の友達とあなたは友達 だいたいそんな感じ バッキー&翼
91 19/05/10(金)10:49:24 No.590142255
>ホークアイはなんか概念的な能力かなんかだと思う シリーズで一番最初にヘリキャリア落とした男だしな…
92 19/05/10(金)10:49:54 No.590142310
DWで主人公側の航空戦力だったな
93 19/05/10(金)10:50:25 No.590142371
刃牙翼のニヤニヤ大好き
94 19/05/10(金)10:50:30 No.590142373
普段は神父やっててカウンセラーとしても活躍してるんだっけ