ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/10(金)10:01:46 No.590137544
リメイクも発表されたし名シーンはる
1 19/05/10(金)10:03:42 No.590137727
カットされないといいが
2 19/05/10(金)10:13:50 No.590138684
先輩に憧れて自分をクールなソルジャーと思い込んでいたサイコが紆余曲折を経て最終決戦を前にして素の自分を皆の前でさらけ出すシーン
3 19/05/10(金)10:15:14 No.590138812
ここカットされたら割と台無しというかそこまで何のためのシナリオだってなるわ
4 19/05/10(金)10:18:22 No.590139117
リメイクは顔がもうクールだからここはどうなるんだろうね 顔つきから変わるんかな
5 19/05/10(金)10:19:36 No.590139227
おじさんに成り果てた「」がまた感化されて別に…とか言い出すかもしれないと思うとこみ上げてくるものがある
6 19/05/10(金)10:19:53 No.590139260
他ゲーへの出張見てるとクール路線しかないから不安になる気持ちもわかるけど流石にカットしないでしょ
7 19/05/10(金)10:20:04 No.590139277
味方の大半も初登場時には偽ってたのばかりだよねFF7
8 19/05/10(金)10:20:36 No.590139330
よくこんなカクカクでやってたな 気にしなかったけど
9 19/05/10(金)10:21:45 No.590139435
この前に全員に上空から見られながらの青姦キメてる主人公
10 19/05/10(金)10:22:20 No.590139500
男同士でデートは気持ち悪いのでカットします
11 19/05/10(金)10:23:03 No.590139558
行こうよ!
12 19/05/10(金)10:23:54 No.590139637
リメイクは分割って話だから ここが拝めるのは当分先だな…
13 19/05/10(金)10:24:37 No.590139690
それじゃあしまらねえだろうが!
14 19/05/10(金)10:25:29 No.590139773
野外セックスシーンはどうなる!
15 19/05/10(金)10:28:31 No.590140068
>おじさんに成り果てた「」がまた感化されて別に…とか言い出すかもしれないと思うとこみ上げてくるものがある 「」ークスが大量発生しそう
16 19/05/10(金)10:29:11 No.590140141
仕事だからだ
17 19/05/10(金)10:29:57 No.590140241
>「」ークスが大量発生しそう そんなことないぞ、と
18 19/05/10(金)10:30:24 No.590140281
>>「」ークスが大量発生しそう >そんなことないぞ、と 「」はハゲなんだからサングラスかけなよ
19 19/05/10(金)10:30:44 No.590140324
普通にカットすると思うけど クールなクラウド以外なんて需要ないの分かってるんだし
20 19/05/10(金)10:31:56 No.590140458
無理に逆張りしなくてもいいよ
21 19/05/10(金)10:32:05 No.590140468
ACでもクールに戻っちゃったしなー
22 19/05/10(金)10:33:14 No.590140577
「」はバレットよりも年上になっちゃったから…
23 19/05/10(金)10:33:45 No.590140627
クラウド可愛いよな…
24 19/05/10(金)10:34:00 No.590140648
リメイクだから話の内容はだいぶ変わる可能性も
25 19/05/10(金)10:35:26 No.590140778
少し抑えめに行こう…みんな…くらいになる
26 19/05/10(金)10:35:57 No.590140820
>ACでもクールに戻っちゃったしなー ちゃんとAC見た?
27 19/05/10(金)10:37:14 No.590140960
ディシディアのクラウドはちゃんと本編後って感じだよな
28 19/05/10(金)10:37:34 No.590141006
クールでかっこいいソルジャーがクラウドの理想だったんだから後年あんな感じになっててもむしろ順当だと思う
29 19/05/10(金)10:38:07 No.590141062
スレ画のセリフ普通に名シーンだと思ってたが茶化されたことあったんだな…
30 19/05/10(金)10:38:48 No.590141142
リメイクは他のキャラも操作させてくれるのかい?
31 19/05/10(金)10:39:38 No.590141230
>スレ画のセリフ普通に名シーンだと思ってたが茶化されたことあったんだな… そもそもこの後シドからも茶化されてたじゃん
32 19/05/10(金)10:40:11 No.590141286
行くぜ!!!
33 19/05/10(金)10:40:47 No.590141353
戦闘どうなるか不安だったけどこれよく見たら戦闘バレット視点になってるシーンもあるし味方キャラ動かせるのか…ありがたい…
34 19/05/10(金)10:41:14 No.590141391
まあ特定ナンバリングの続編でなんやかや賛否や否否を呼んだりした事もあったから不安は0とはいかないかもしれない
35 19/05/10(金)10:41:35 No.590141436
行くぜくらい言えねぇのかよ
36 19/05/10(金)10:42:38 No.590141547
シドに茶化されるのも含めての名シーンだから
37 19/05/10(金)10:46:55 No.590142001
>リメイクは分割って話だから >ここが拝めるのは当分先だな… じゃあウェポンが増えてるかもまだ分からないのか…
38 19/05/10(金)10:52:33 No.590142543
たぶん1作目はミッドガル出るところぐらいで終わりだろうからユフィの出番はまだ先だろうなぁ…
39 19/05/10(金)10:53:53 No.590142694
旧作の分割DISCくらいの配分じゃないの?
40 19/05/10(金)10:55:26 No.590142854
エアリス死ぬまでがDISC1だから結構あるな
41 19/05/10(金)10:55:48 No.590142893
ミッドガル脱出 忘らるる都 辺りが切りどころじゃないかと思う 旧作の切り方だとdisc3のボリュームが
42 19/05/10(金)10:56:44 No.590142999
disc3は長いだろ ゴールドソーサーが
43 19/05/10(金)10:56:59 No.590143022
旧作だとミッドガル行ける範囲めちゃくちゃ少ないからそこ思いっきり盛ってほしい
44 19/05/10(金)10:57:42 No.590143091
よし! がんばるぞ!
45 19/05/10(金)10:58:17 No.590143156
>ミッドガル脱出 短いな…
46 19/05/10(金)10:59:42 No.590143328
ティファの胸が揺れるかとかスカート長くされないかとかの方が心配
47 19/05/10(金)11:00:08 No.590143369
多分リメイク最後まで見届けられないから辛い
48 19/05/10(金)11:00:09 No.590143371
脱出するまでは結構長いような気がするけど思い返してみるとほんと序盤の間しかいないよねミッドガル さすがになにかしらシナリオが追加されると思うけど
49 19/05/10(金)11:02:01 No.590143589
エリートの住むミッドガル上層部って旧作で出たっけ
50 19/05/10(金)11:02:32 No.590143653
>エリートの住むミッドガル上層部って旧作で出たっけ 神羅ビルだけだな
51 19/05/10(金)11:03:40 No.590143779
ストーリー増量しなくてもあちこち自由に動き回れるならそれはそれで
52 19/05/10(金)11:04:35 No.590143874
リアルになるとコスプレ感がすごい
53 19/05/10(金)11:04:57 No.590143904
海チョコボとか好きだけどワールドマップとかはいらない気がする・・・
54 19/05/10(金)11:05:00 No.590143914
ボリュームはもとから十分だからな
55 19/05/10(金)11:05:46 No.590144009
ワールドマップいらないとか正気かよ
56 19/05/10(金)11:06:06 No.590144040
エアリスがくたびれた花売りみたいになってる… まあ元から設定の明るい性格とは裏腹に辛気くさかった気もするが
57 19/05/10(金)11:07:02 No.590144127
リアルになると従来のワールドマップでは違和感でるから…
58 19/05/10(金)11:07:08 No.590144140
>海チョコボとか好きだけどワールドマップとかはいらない気がする・・・ ワールドマップ自体は好きだけどあれはデフォルメあってのものだからこのグラフィックだと浮くよね…
59 19/05/10(金)11:09:01 No.590144352
無駄に楽しいミニゲームとか枝葉の部分や世界観が面白いゲームだけど そんなもん気にせずメインシナリオだけ作った方がいい
60 19/05/10(金)11:09:21 No.590144390
零式でもワールドマップあったしあんな感じでやればなんとかなるさ 別に全部が全部リアルにする必要も無いし
61 19/05/10(金)11:09:36 No.590144413
このレベルになるとオリジナルのワールドマップってなにもない土地多すぎんなってなると思う
62 19/05/10(金)11:10:28 No.590144511
昔は寄り道ボリュームの多さも魅力だったけど今の自分だと足かせにしかならなさそうで辛い
63 19/05/10(金)11:11:03 No.590144575
皆忘れてるけどモンスターデザインも割と珍妙奇天烈なの多いから現代の技術で再現されたら多分頭痛がするぞ
64 19/05/10(金)11:11:48 No.590144654
ハイウィンドぐらいのサイズの飛空艇を動かしてもデフォルメ感じないサイズのワールドマップってマップデザイナー大変そうだなぁ…
65 19/05/10(金)11:11:55 No.590144675
>皆忘れてるけどモンスターデザインも割と珍妙奇天烈なの多いから現代の技術で再現されたら多分頭痛がするぞ イン ヤン
66 19/05/10(金)11:12:15 No.590144701
二頭身と三頭身だから違和感なかった気もするしな
67 19/05/10(金)11:12:40 No.590144738
しょうたいふめい しょうたいふめい2 しょうたいふめい3
68 19/05/10(金)11:12:45 No.590144746
>皆忘れてるけどモンスターデザインも割と珍妙奇天烈なの多いから現代の技術で再現されたら多分頭痛がするぞ インヤンがあのスピードとサイズで暗い森羅屋敷地下に出たら漏らすと思う
69 19/05/10(金)11:12:51 No.590144757
初プレイ終了後に攻略情報見たら隠し武器防具の多さに驚いたな
70 19/05/10(金)11:13:14 No.590144801
スカイリムみたいなレベルのオープンワールドは流石に期待できないだろうしなぁ
71 19/05/10(金)11:13:24 No.590144829
1作目は2030年くらいかな…
72 19/05/10(金)11:13:51 No.590144865
よろこんでいる!
73 19/05/10(金)11:14:24 No.590144912
ゴドーいいよね…
74 19/05/10(金)11:14:31 No.590144929
>皆忘れてるけどモンスターデザインも割と珍妙奇天烈なの多いから現代の技術で再現されたら多分頭痛がするぞ グランガラン コグランガラン マゴグランガラン
75 19/05/10(金)11:17:37 No.590145286
ザンガンの声はどうなるだろうか
76 19/05/10(金)11:19:13 No.590145466
ゴールドソーサーさえあれば何とかなる でも施設は残ってもミニゲームは絶対無くなりそうだ…
77 19/05/10(金)11:19:27 No.590145497
雪女のスノウもリアルに頼んます
78 19/05/10(金)11:20:06 No.590145561
分割ってことは後々で懐かしのパッケージ入りなんかが出たりするんです
79 19/05/10(金)11:21:50 No.590145753
先の話になるけどワールドマップないとウェポン追跡するときとかの臨場感が半減してしまうからなんとかお頼みもうしたい
80 19/05/10(金)11:22:57 No.590145871
パレードをどうやって再現するか割と想像がつかない
81 19/05/10(金)11:23:04 No.590145881
モーグリのゲームとジェットコースターシューティングは厳しいけど ジャンケン方式の格ゲーとかバスケとかは めっちゃ単純だからそこは入れられるんじゃね
82 19/05/10(金)11:23:37 No.590145943
FF13みたいな感じになるんだろうか
83 19/05/10(金)11:23:38 No.590145945
あそこ変えるなとか言う人多いけどほぼ別モンになると思う…
84 19/05/10(金)11:24:30 No.590146039
大型ミニゲームは本編でのシーンの流用だからそっちがどうなるかだな
85 19/05/10(金)11:25:11 No.590146122
リアルでやってたら面白くなっちゃうのをあえてやってたらそれはそれで面白そう
86 19/05/10(金)11:25:30 No.590146162
変えるなと言うか気持ち的には残しておいてくだち…という感じ
87 19/05/10(金)11:25:43 No.590146182
ちゃんとデートは相手が変わるようにしておいて欲しい なんかティファ固定になりそうで怖い
88 19/05/10(金)11:25:51 No.590146199
リアルな人工呼吸!
89 19/05/10(金)11:26:26 No.590146247
>先の話になるけどワールドマップないとウェポン追跡するときとかの臨場感が半減してしまうからなんとかお頼みもうしたい アクションであの戦闘をどう再現するんだ
90 19/05/10(金)11:27:19 No.590146336
時代的に再現不能なのと 資金的に再現不能なのと リアルさのバランス的に再現不能なのと いっぱいあるよな障害…
91 19/05/10(金)11:27:21 No.590146346
エンディングに二人いない問題は?
92 19/05/10(金)11:27:43 No.590146394
>リアルさのバランス的に再現不能なのと 一番ネックなのはここだと思う ワールドマップどうするんだって
93 19/05/10(金)11:29:00 No.590146547
>ワールドマップどうするんだって FF15みたいにするのでは
94 19/05/10(金)11:29:16 No.590146573
絶対変えないと思うよ ファンゲーだとこういうネタ凄い大事にしてるし
95 19/05/10(金)11:29:36 No.590146615
>FF15みたいにするのでは おかね大丈夫…?
96 19/05/10(金)11:30:01 No.590146670
神羅屋敷は絶対通るんだからヴィンセントを話に組み込むのは簡単 ユフィちゃんは…
97 19/05/10(金)11:30:30 No.590146725
ワールドマップの森がないとユフィ加入できないじゃん!!!
98 19/05/10(金)11:31:10 No.590146820
>おかね大丈夫…? それくらいのことする気ないならそもそもここまで時間かけて人呼ばないだろう やろうとしてるせいでこうなってるんだと思う 出来るかは知らんけども
99 19/05/10(金)11:32:01 No.590146931
FF15形式のワールドマップを7のボリュームでやるのは新作でも厳しいのでは…
100 19/05/10(金)11:32:07 No.590146942
PHS(パーティ編成システム)とかネタの二重説明が必要になっちまった
101 19/05/10(金)11:32:08 No.590146944
>神羅屋敷は絶対通るんだからヴィンセントを話に組み込むのは簡単 >ユフィちゃんは… 確率でエンカウントじゃなくてメインのイベントに入りそう
102 19/05/10(金)11:33:18 No.590147086
でも7のリメイクとかFF史上最高に力入れるべきタイトルだと思うぜ
103 19/05/10(金)11:33:31 No.590147106
レフトアライブみたいなものに割く予算があるんだから大丈夫!
104 19/05/10(金)11:34:15 No.590147192
全力でとりくむので20年かけます!
105 19/05/10(金)11:34:21 No.590147203
>でも7のリメイクとかFF史上最高に力入れるべきタイトルだと思うぜ FF7がリメイクされるときは会社が本当に危機に落ち行った時だってまことしやかに囁かれてたしな
106 19/05/10(金)11:35:03 No.590147273
7大変だからとりあえず9リメイクしようぜ
107 19/05/10(金)11:35:14 No.590147291
花売りがは すごい花売りっぽかった
108 19/05/10(金)11:35:24 No.590147305
ロマサガ3もだ
109 19/05/10(金)11:35:42 No.590147348
MMOと出版で稼いだ金をHDゲームでゴミにするスタイル
110 19/05/10(金)11:36:33 No.590147444
>花売りがは すごい花売りっぽかった あんなの絶対胸元に目がいくわ
111 19/05/10(金)11:37:02 No.590147497
リメイク出たらまたユフィがマンコにマテリア入れまくる絵が描かれるんだろうな…
112 19/05/10(金)11:38:09 No.590147637
だ エ 売 ね
113 19/05/10(金)11:38:34 No.590147686
当然だけどBGMもリメイクするんだよな あの少しピコピコが残ったBGMもあじがあったけど流石にこのグラじゃマッチしないだろうな
114 19/05/10(金)11:39:22 No.590147786
十年前ならともかく今でもそこまで人気あるんだろうか7
115 19/05/10(金)11:39:26 No.590147796
このあと8と9と10と12のリメイクが待ってるんだから早くしてくれ
116 19/05/10(金)11:40:06 No.590147878
>当然だけどBGMもリメイクするんだよな >あの少しピコピコが残ったBGMもあじがあったけど流石にこのグラじゃマッチしないだろうな バイオRE2は昔の音源まるまるDLCで売ってたな
117 19/05/10(金)11:41:07 No.590148004
エアリスがババアすぎてつらい そりゃあ22歳はババアだけどあまりにもババアすぎる
118 19/05/10(金)11:41:15 No.590148025
スレ画もクラウドの素と言われるとちょっと違う気がする…
119 19/05/10(金)11:41:32 No.590148064
>このあと8と9と10と12のリメイクが待ってるんだから早くしてくれ 9はグラフィックをきれいに手直ししてあとは何も変更なしで
120 19/05/10(金)11:42:02 No.590148124
テンションが上ってただけで素のクラウドはACの暗いクラウドだと言われてた気が
121 19/05/10(金)11:42:12 No.590148141
>バイオRE2は昔の音源まるまるDLCで売ってたな DLCで切り替えられるならアリだな ゴールドソーサーとかPS1の曲じゃないと完全に満足できん気がする
122 19/05/10(金)11:42:22 No.590148163
神羅兵時代がこんな感じだったんだろう
123 19/05/10(金)11:42:22 No.590148167
>>このあと8と9と10と12のリメイクが待ってるんだから早くしてくれ >9はグラフィックをきれいに手直ししてあとは何も変更なしで わかりましたロード時間もそのままにします
124 19/05/10(金)11:43:15 No.590148296
クライシスコアのクラウドが素だよね
125 19/05/10(金)11:43:37 No.590148340
>9はグラフィックをきれいに手直ししてあとは何も変更なしで あのテンポ悪い戦闘をそのまま残すのか
126 19/05/10(金)11:44:03 No.590148388
リメイクとかやってないで16やりなよ もうストーリーわかってるのやる意味ないでしょ
127 19/05/10(金)11:44:21 No.590148422
今日公開されたムービーの前のムービーだとクラウドが魔晄中毒者な感じの顔ですごく良かった
128 19/05/10(金)11:44:22 No.590148426
>>9はグラフィックをきれいに手直ししてあとは何も変更なしで >わかりましたロード時間もそのままにします 戦闘の入り方はけっこう好きだから迷うな…
129 19/05/10(金)11:46:12 No.590148643
>PHS(パーティ編成システム)とかネタの二重説明が必要になっちまった 呼び出してるのは何となく分かってたが名前がシャレになってることに今気付いた
130 19/05/10(金)11:46:44 No.590148699
いま さら
131 19/05/10(金)11:47:20 No.590148767
スノボが出来るかどうか 俺が気になってるのはそこだけなんだ
132 19/05/10(金)11:48:56 No.590148945
>潜水艦が出来るかどうか >俺が気になってるのはそこだけなんだ
133 19/05/10(金)11:49:43 No.590149036
風船取った時のSEいいよね