19/05/10(金)02:27:16 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/10(金)02:27:16 No.590108213
「」の勧めで細菌これやってるんだが これって毎日やっていいもんのかな… その「」は毎日やろう!って言ってたけど なんか若干腰の辺りを酷使してる気がするんだが
1 19/05/10(金)02:33:07 No.590108750
それやり方が悪いんだよ
2 19/05/10(金)02:34:29 No.590108876
つべで動画見てやったほうがいいよ あと自分のフォーム撮って見てみたほうがいいよ 思ったより腰が沈んだり浮いたりしてるときがある
3 19/05/10(金)02:34:56 No.590108907
一回もできねえ
4 19/05/10(金)02:37:26 No.590109111
膝つけてやれよ?
5 19/05/10(金)02:39:32 No.590109288
腰が伸びないようにしないと危ないから気をつけてな…
6 19/05/10(金)02:40:58 No.590109415
膝つけるものだったのか…
7 19/05/10(金)02:42:04 No.590109495
いきなり立ちコロ行けるようなマッチョなら立ちコロいけばいい
8 19/05/10(金)02:45:51 No.590109836
自分のフォームを確認は大事よ 人間思ったより思ったように動いてないことがあるから
9 19/05/10(金)02:46:24 No.590109888
やるのしんどかったら動かす幅減らしたら? 負荷かかりすぎてるとフォーム崩れやすいよ
10 19/05/10(金)02:49:08 No.590110105
前歯折れた?
11 19/05/10(金)02:50:53 No.590110239
>前歯折れた? まだ
12 19/05/10(金)02:51:01 No.590110252
座布団の後ろの方に膝ついて伸ばしたときに太ももが座布団に乗るようにすると負荷が少なくなる気がするからフォーム気にするときにおすすめ
13 19/05/10(金)02:51:13 No.590110269
https://www.youtube.com/watch?v=ALSSQQxOvck
14 19/05/10(金)02:53:30 No.590110440
>https://www.youtube.com/watch?v=ALSSQQxOvck ジェット!
15 19/05/10(金)02:53:32 No.590110444
腹筋足りてないと腕や腰使って傷めるから 身体が出来れば毎日100回でも出来るけどそうじゃないなら自分で調整するしか
16 19/05/10(金)02:55:16 No.590110585
いきなり立ちコロ出来るような人はこれ必要ないよね
17 19/05/10(金)02:56:55 No.590110718
>https://www.youtube.com/watch?v=ALSSQQxOvck だいぶ参考になった
18 19/05/10(金)03:01:43 No.590111054
これ体重でも難易度変わりそうな気がする
19 19/05/10(金)03:18:05 No.590112085
>腹筋足りてないと腕や腰使って傷めるから >身体が出来れば毎日100回でも出来るけどそうじゃないなら自分で調整するしか サイヤマンがスタンディングで200回やって文字通り腹筋崩壊させてたなぁ
20 19/05/10(金)03:18:11 No.590112096
今は風邪引きでやれてないけど やってる時は体の胸から上からだけに力が入る 引いて戻せるけどフォームは悪いんだろうな…
21 19/05/10(金)03:22:06 No.590112325
やってるときはそんな効いた気がしてないけど 翌日になるとじわりと効いてて程々にしようってなる
22 19/05/10(金)03:24:12 No.590112422
そんな効いた感じしないけど3セット目くらいになると全然伸ばせなくて ああやっぱり効いてるんだなってなる クランチはあんなに腹がきついのに!
23 19/05/10(金)03:27:32 No.590112579
俺も最近筋トレしてて もうだめってときにがんばるのが大事って言ってるのに もうだめってなると俺の筋肉はがんばるのを放棄する 生まれながらの腰抜け野郎すぎる…
24 19/05/10(金)03:28:03 No.590112605
初プレイで体中が筋肉痛になった それから体が楽することを覚えて負荷減ったけど もっとやって慣れたらちゃんと腹筋に負荷かけられるようになった これ結構難しい
25 19/05/10(金)03:29:17 No.590112676
最初の頃筋肉意識できないよね
26 19/05/10(金)03:30:38 No.590112742
上手く腹筋に負荷がかからなくても運動不足の解消にはなりそう
27 19/05/10(金)03:30:46 No.590112749
>俺も最近筋トレしてて >もうだめってときにがんばるのが大事って言ってるのに >もうだめってなると俺の筋肉はがんばるのを放棄する >生まれながらの腰抜け野郎すぎる… 初心者は無理して追い込むよりも綺麗なフォームで出来なくなったらセット終了ぐらいのがいい
28 19/05/10(金)03:30:56 No.590112759
>もうだめってなると俺の筋肉はがんばるのを放棄する 自分のレベル以上に頑張らせすぎなだけじゃね 少ない負荷から頑張らせていこ
29 19/05/10(金)03:34:01 No.590112896
>もうだめってなると俺の筋肉はがんばるのを放棄する >生まれながらの腰抜け野郎すぎる… なんかだめだった
30 19/05/10(金)03:46:39 No.590113523
これに文句言う人はだいたい説明読まずいきなり立ちコロやって腰爆発させるアホってイメージ
31 19/05/10(金)03:51:30 No.590113734
俺の買ったやつの説明書には女性は膝を立ててやろうみたいなことが書いてあって完全に罠だった
32 19/05/10(金)03:57:29 No.590113993
>これに文句言う人はだいたい説明読まずいきなり立ちコロやって腰爆発させるアホってイメージ 一言多いって言われません?
33 19/05/10(金)03:57:43 No.590114001
腹筋で戻れるよーになったから立ちコロやり始めたけど10回で腹筋死んじゃう
34 19/05/10(金)03:58:23 No.590114031
>俺の買ったやつの説明書には女性は膝を立ててやろうみたいなことが書いてあって完全に罠だった どういうこと?
35 19/05/10(金)04:06:42 No.590114378
腰を壊してからが本番
36 19/05/10(金)04:07:57 No.590114437
自分は女性ではないから膝を立ててやるべきではないと思ったのでは
37 19/05/10(金)04:09:51 No.590114509
俺は安かった女性向けのを買った ディスカウントショップのお姉さんに男でも大丈夫ですよね?聞いちゃった
38 19/05/10(金)04:15:41 No.590114712
立ちコロは危ないからやめとけ
39 19/05/10(金)04:16:09 No.590114728
>俺は安かった女性向けのを買った >ディスカウントショップのお姉さんに男でも大丈夫ですよね?聞いちゃった わかんないよなあ…
40 19/05/10(金)04:26:32 No.590115099
これもいいけど普通に腹筋した方が面倒がない事に気づいたよ
41 19/05/10(金)04:53:11 No.590115936
女性向けって書いた方が買う層が分かりやすいんだろうけど筋力の無い人って事よね
42 19/05/10(金)04:54:06 No.590115968
>これもいいけど普通に腹筋した方が面倒がない事に気づいたよ これは上半身全体に効くから
43 19/05/10(金)04:54:16 No.590115969
体重100キロなんだけど安物買って大丈夫?
44 19/05/10(金)04:58:33 No.590116111
>体重100キロなんだけど安物買って大丈夫? 食事制限でまずは80kgまで落とそう 緩い制限ですぐ痩せるから
45 19/05/10(金)04:59:49 No.590116159
>体重100キロなんだけど安物買って大丈夫? 耐荷重量は見て買うべきだとは思うけど 大丈夫だと思うよ すんごい巨漢がやってるのみるし
46 19/05/10(金)05:00:29 No.590116189
>わかんないよなあ… 無茶ぶりに大丈夫ですよって答えてくれた店員さんに感謝
47 19/05/10(金)05:02:41 No.590116264
安物しかない気がする…
48 19/05/10(金)05:03:17 No.590116288
別に腹筋ローラーなんてどれも大差ないんだから安物だろうがなんだろうが変わらんよ
49 19/05/10(金)05:04:15 No.590116313
ありがとう…安物買ってパージからの前歯ロストが怖かったんだ
50 19/05/10(金)05:04:47 No.590116330
なんと324円のローラーがあるのだ…
51 19/05/10(金)05:07:23 No.590116401
腕立て伏せが体重の 60%だか70%だかが負荷がかかるって聞いた気がするから その程度なら壊れないだろうし大丈夫だろう
52 19/05/10(金)05:07:26 No.590116402
ローラー日本一のサイヤマンがあそこまでくっきりとした腹筋してるからすごい説得力あるよね
53 19/05/10(金)05:08:18 No.590116433
前歯ぶつけるような状況になったら別の場所も怪我しそう…
54 19/05/10(金)05:09:41 No.590116472
>ローラー日本一のサイヤマンがあそこまでくっきりとした腹筋してるからすごい説得力あるよね あれ全部ローラーで作ったっていうんだからほんと凄い 実際あそこまで出来れば納得なんだけど
55 19/05/10(金)05:12:13 No.590116546
シャイニー薊がローラーだけだとお腹がボコッと出ちゃうから 押さえつけるためにレッグレイズだかやったほうがいいって言ってたな たしかに面白腹筋おじさんの腹筋はボコッと出てる
56 19/05/10(金)05:12:59 No.590116577
膝コロで背中を丸めて腹に力を入れた状態からスタートするとか色々やり方動画があがってるから調べてからやるといい お手軽だけど器具だから間違って使うと事故や怪我の元だ
57 19/05/10(金)05:14:07 No.590116619
腹筋ローラーやると腹筋だけじゃなくて上腕三頭筋と大胸筋が鍛えられるよね というか上腕三頭筋がないと先ず体勢を維持できないんだけど
58 19/05/10(金)05:18:07 No.590116753
久々にしっかりやるとまず腕と胸に来るな… その後続けるとちゃんと腹筋の方に効くんだけど
59 19/05/10(金)05:31:59 No.590117137
絶対にジェットです…
60 19/05/10(金)05:55:47 No.590117898
>シャイニー薊がローラーだけだとお腹がボコッと出ちゃうから >押さえつけるためにレッグレイズだかやったほうがいいって言ってたな >たしかに面白腹筋おじさんの腹筋はボコッと出てる シャイニーがやってたのはデクラインクランチだな 体起こした状態で収縮を重視して腹斜筋で下腹部をしまい込むイメージで
61 19/05/10(金)05:58:03 No.590117987
高負荷のトレーニングはちゃんと回復期間を設けるんだぞ