19/05/10(金)01:05:43 …… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/10(金)01:05:43 No.590096864
……
1 19/05/10(金)01:08:34 No.590097435
アベンジャーズ…
2 19/05/10(金)01:08:53 No.590097494
…
3 19/05/10(金)01:09:35 No.590097631
イカしたスーツを着ているなアメリカ氏
4 19/05/10(金)01:10:06 No.590097731
>テラフォーマーズ…
5 19/05/10(金)01:10:12 No.590097750
思ってた以上に重要な役割してたテラフォーマースーツ
6 19/05/10(金)01:10:38 No.590097844
いいスーツだな!テラフォーマーズだろ?
7 19/05/10(金)01:10:44 No.590097869
これで笑うのは「」だけだと言われている
8 19/05/10(金)01:11:39 No.590098078
やっぱダサい…
9 19/05/10(金)01:12:04 No.590098154
映画館で見たら気にもならなかったな… 過去行ってもずっとこのかっこだったら耐えられなかったかもしれん
10 19/05/10(金)01:14:35 No.590098570
これ宇宙ステーションでシャトル的なもんに乗り込むシーンだと思ってたわ いやそう思わせるような絵作りしてたのかなあ予告で使うぞって
11 19/05/10(金)01:14:47 No.590098595
移動するときにしか使わないからなテラフォスーツ
12 19/05/10(金)01:15:23 No.590098713
移動する時だけ着て過去行ったら即解除してたな
13 19/05/10(金)01:15:30 No.590098735
モノとしてはナノテクアントマンスーツだけど 全員でまんまアントマンのコスプレってのも締まらないしなぁ
14 19/05/10(金)01:15:48 No.590098779
多分キレイでツルツルすぎるのと全員がおそろいで画面に映っているのとがヤバいのであって 薄闇とか汚れた状態で一人か二人しか画面上に存在しないなら大丈夫なんだと思う 用法容量を守って正しく使えば害はないんだ
15 19/05/10(金)01:16:44 No.590098938
これ見たら誰だって火星行くって思うわな
16 19/05/10(金)01:18:32 No.590099273
可哀相なのはこのスーツのフィギュア作った各メーカー 何の印象にも残らないスーツだし誰も欲しがらないだろう…
17 19/05/10(金)01:19:10 No.590099392
>何の印象にも残らないスーツだし誰も欲しがらないだろう… 正気か
18 19/05/10(金)01:19:32 No.590099442
印象には残る 欲しいかと言われたら
19 19/05/10(金)01:20:03 No.590099522
アメリカのケツ
20 19/05/10(金)01:20:43 No.590099637
ウォーマシンだけマスクアレンジしたの使っててずるい 全員専用のマスク作ってよ
21 19/05/10(金)01:21:21 No.590099757
>何の印象にも残らないスーツだし誰も欲しがらないだろう… 完全にコレクター向けアイテムだな
22 19/05/10(金)01:22:10 No.590099898
ウォーマシンの場合装備にかぶせなきゃいけないから…
23 19/05/10(金)01:22:41 No.590099973
su3057733.jpg
24 19/05/10(金)01:23:40 No.590100111
かっこいいから欲しい!って需要もあのシーンが好きだから欲しい!って需要も無いし何でもいいからこの映画のグッズが欲しいって層にしか売れない悲しきフィギュア達
25 19/05/10(金)01:27:58 No.590100682
ローディーのだけゴツくてカッコいい みんなあれにしろよ…
26 19/05/10(金)01:28:13 No.590100714
このフィギュア買うなら普通に他のかっこいい奴カウ
27 19/05/10(金)01:32:00 No.590101225
社長が天才で本当によかった 量子世界で死なないためのナノテクスーツなんで移動終わったら即収納
28 19/05/10(金)01:33:12 No.590101420
えーこの格好で行動するのかよと思ったら 安心してくださいと言わんばかりに中からいつものコスチュームが出てきて吹いた
29 19/05/10(金)01:33:59 No.590101535
>ローディーのだけゴツくてカッコいい >みんなあれにしろよ… ローディは下半身不随なんで戦闘の可能性を考慮すると常時ウォーマシン状態がベスト とか心配性の社長が考えて俺も普通のスーツが良いと言うローディの意見を抑えてると思う
30 19/05/10(金)01:35:08 No.590101710
ローディは死んだ後にロボ化して復活してる関係上 基本的にロボ部分でかさばるからしょうがない
31 19/05/10(金)01:37:45 No.590102118
テラフォーマーズ…アッセンボゥ…
32 19/05/10(金)01:38:30 No.590102246
テラフォ並のクソ邦画が勢揃い…?
33 19/05/10(金)01:43:13 No.590102959
最後のキャップのフル装備版スーツなら欲しい
34 19/05/10(金)01:43:37 No.590103023
デビルマンやキャシャーンとかが駆けつけるんだ じゃあサノス陣営のクソ映画ってなんだろう
35 19/05/10(金)01:46:23 No.590103457
散々いじってきたミスターとしあき!!の元ネタのスーツを数年後自分が着るとかネタが出来すぎてて笑う
36 19/05/10(金)01:48:35 No.590103804
なんでこんな似てるの…
37 19/05/10(金)01:49:38 No.590103959
赤ん坊のサノスをこうキュっと…
38 19/05/10(金)01:50:46 No.590104090
>赤ん坊のサノスをこうキュっと… グ…ググ…みたいな効果音言うのやめろ
39 19/05/10(金)01:51:11 No.590104145
サノスを殺したところで時間の修正が聞いてくるって流れ好き
40 19/05/10(金)01:51:21 No.590104167
このスーツのキーホルダーみたいなのめちゃくちゃ売れ残ってたよね
41 19/05/10(金)01:51:22 No.590104170
デッドプールが次回作で着るなりしてツッコミ入れそう
42 19/05/10(金)01:51:50 No.590104227
イエローのプアスーツをキャップがね…
43 19/05/10(金)01:52:40 No.590104346
プロテクターに白なんて汚れるだけだからな…
44 19/05/10(金)01:52:54 No.590104383
>デビルマンやキャシャーンとかが駆けつけるんだ >じゃあサノス陣営のクソ映画ってなんだろう サメ
45 19/05/10(金)01:55:06 No.590104697
>デビルマンやキャシャーンとかが駆けつけるんだ >じゃあサノス陣営のクソ映画ってなんだろう サメ・ゾンビ・ナチだな
46 19/05/10(金)01:55:19 No.590104725
あと隕石
47 19/05/10(金)01:55:57 No.590104805
>可哀相なのはこのスーツのフィギュア作った各メーカー >何の印象にも残らないスーツだしとしあきしか欲しがらないだろう…
48 19/05/10(金)01:57:11 No.590104958
サメはもうクソ映画とかそういうレベルじゃねえ…
49 19/05/10(金)01:59:25 No.590105293
パクリAVでもこれらしきものを着るんだろうか
50 19/05/10(金)02:00:16 No.590105408
キャップがついに宇宙進出か!?って思ったら冒頭20分で行った
51 19/05/10(金)02:00:52 No.590105484
ミスターとしあき!!!!!!111!
52 19/05/10(金)02:01:00 No.590105500
宇宙初めての人ー?
53 19/05/10(金)02:10:16 No.590106511
>宇宙初めての人ー? (上げようとするソー)
54 19/05/10(金)02:12:32 No.590106778
ハメンジャーズ エンドゲイズはもう売ってるのかなあっち
55 19/05/10(金)02:17:52 No.590107306
ある意味ネタバレ防止なのかもしれないけど各媒体常時このコスチュームで戦いますみたいな宣伝とグッズにすんなよ!
56 19/05/10(金)02:21:34 No.590107658
自分自身がテラフォーマーズになることた
57 19/05/10(金)02:21:49 No.590107683
タイム泥棒の時だけシュバって纏わりつく結構ぞんざいなスーツだった
58 19/05/10(金)02:22:12 No.590107723
制作費何百億かかっててもテラフォーマーズみたいなスーツ着ることあるんだなって…