ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/10(金)00:38:40 No.590090862
融合バスターブレイダーかっこいいぜって思ったから組み始めたんだけど破壊剣が自身の効果で装備になる場合バスターブレイダーモンスターじゃなくバスターブレイダーに限定されてるから融合バスターブレイダーに付けるためには蛮竜が必要だったり蛮竜と融合バスターブレイダーを並べようとしたらリンクモンスターで置き場所確保しないといけなかったりとなかなか難しいぜー…
1 19/05/10(金)00:41:42 No.590091581
融合は雑なようで結構頭使うからな
2 19/05/10(金)00:42:40 No.590091809
>融合は雑なようで結構リソース使うからな
3 19/05/10(金)00:43:48 No.590092055
ドラゴン認定して切り掛かるだけのデッキじゃなかったのか
4 19/05/10(金)00:44:14 No.590092152
>融合は雑なようで結構リソース使うからな それは前から有名だろ!? だからこそワンキルしやすいような性能の盛られ方したりという方針だし
5 19/05/10(金)00:44:29 No.590092205
>ドラゴン認定して切り掛かるだけのデッキじゃなかったのか その認定するのが色々あるんだ
6 19/05/10(金)00:48:46 No.590093218
最悪素バスブレさんがドラゴンブレード装備してるだけでもウザイ バスブレ自体は悪さをするタイプのドラゴン族と大体友達なのがよくないと思います
7 19/05/10(金)00:50:15 No.590093570
使ってる内にこいつ実はドラゴン嫌いじゃ無いだろって感じになる
8 19/05/10(金)00:50:19 No.590093583
守護竜使えぜー!
9 19/05/10(金)00:50:35 No.590093631
>最悪素バスブレさんがドラゴンブレード装備してるだけでもウザイ >バスブレ自体は悪さをするタイプのドラゴン族と大体友達なのがよくないと思います ごすこいつドラゴンだぞ
10 19/05/10(金)00:51:37 No.590093855
そこで魔術師ですよ
11 19/05/10(金)00:52:00 No.590093934
>守護竜使えぜー! 最終的に乗っ取られそうなイメージがあるぜ!
12 19/05/10(金)00:52:13 No.590093970
破壊剣一閃の本末転倒間好き
13 19/05/10(金)00:52:41 No.590094060
魔術師入れるとデッキに戦士魔法使いドラゴンがバランスよく入るのでヘルモスでマジックハンマーしたり真紅眼剣したりもできる
14 19/05/10(金)00:54:44 No.590094507
取り敢えずハリ出さないと始まらないってやってると伴竜をnsするタイミングを見失いそうになる
15 19/05/10(金)00:55:28 No.590094689
何も考えずにバ素ブレさんメインで破壊剣装備させてビートしてもいいんだぜー!
16 19/05/10(金)00:58:33 No.590095363
今だとバスターのセット出張が便利
17 19/05/10(金)00:59:36 No.590095557
魔術師と混ぜて魔術師側と合うんじゃないかと見習い魔導師も入れてブラパラも視野に入れるという迷走をしたことがあったけどやっぱり軸は絞らないと駄目ね
18 19/05/10(金)01:00:44 No.590095810
最近はメインデッキから出てくる除去効果持ちモンスターも怖いから蛮竜と融合とドラゴンブレード揃えて安心したいぜ!
19 19/05/10(金)01:01:35 No.590095993
バスターブレイダーかっこいいよね…リンクスとスイッチのやつで10年ぶり以上に復帰したらめっちゃ増えててびっくりした
20 19/05/10(金)01:01:57 No.590096064
>魔術師と混ぜて魔術師側と合うんじゃないかと見習い魔導師も入れてブラパラも視野に入れるという迷走をしたことがあったけどやっぱり軸は絞らないと駄目ね デッキ構築あるあるだな 軸を一本に絞って専用構築したデッキの方が上手く回ったりするし
21 19/05/10(金)01:03:16 No.590096360
仮にも原作キャラなのにストーリーがあったとは
22 19/05/10(金)01:03:37 No.590096439
破壊剣の追憶いいよね…
23 19/05/10(金)01:04:26 No.590096597
なんでスレ画には破壊剣の使い手みたいな >(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「バスター・ブレイダー」として扱う。 の一文がなかったんだろう
24 19/05/10(金)01:05:40 No.590096857
>仮にも原作キャラなのにストーリーがあったとは 連合軍みたいな戦士&魔法使いVSドラゴン的なフレーバーはうっすらあった気がする
25 19/05/10(金)01:06:00 No.590096912
効果がオンリーワンだから変な人気あるんよね
26 19/05/10(金)01:10:05 No.590097729
青眼で挑んだらボロボロにされたデッキ榛名
27 19/05/10(金)01:10:32 No.590097819
フル装備融合バスブレwithバスドラの盤面が完成してもサンボル1枚で終わるからロックとしては有情な方
28 19/05/10(金)01:11:11 No.590097975
今更だがエクストラ封じはこいつ単品にはないのか
29 19/05/10(金)01:12:24 No.590098206
>青眼で挑んだらボロボロにされたデッキ榛名 オッドアイズで挑んでもボロボロにされた
30 19/05/10(金)01:21:28 No.590099775
tcgのシンクロドロゴンはスレ画を出しやすくなりそうで期待してます
31 19/05/10(金)01:22:12 No.590099909
なぜかレベル3の破壊剣ないんだよな…期待してるぞ!
32 19/05/10(金)01:22:32 No.590099947
レベル2だったわ