19/05/10(金)00:35:51 世界を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/10(金)00:35:51 No.590090236
世界を加速して一巡させた時って神父とエンポリオ以外の過去キャラ達は全員死んだの?
1 19/05/10(金)00:40:17 No.590091223
新世界に来れなかったのでそもそも存在していない
2 19/05/10(金)00:47:06 No.590092853
死人は魂も消滅して代役になるけど加速時に存命のキャラは同じ人生を繰り返すんだろう 神父死んだ後は知らない
3 19/05/10(金)00:49:38 No.590093430
一巡ってどこまで続いたんだろう
4 19/05/10(金)00:51:04 No.590093736
世界一周やり直したってことは恐竜時代とかも生きてるのスレ画って
5 19/05/10(金)00:52:22 No.590094001
魂が全て経験を積んで輪廻したって事ならスレ画以外もじゃないの
6 19/05/10(金)00:52:47 No.590094079
この世の物質は有限だけど時間は無限に続くのなら物質世界の歴史というのはいずれパターン出し尽くして繰り返しになるだろ だから物質の時間だけを加速させれば魂の状態をキープしたまま歴史を繰り返せるわけ 当然キープされた魂というのは一巡発生時に存在してる魂だから徐倫一向は置き去りというわけだ
7 19/05/10(金)00:54:04 No.590094353
ジョリーンを諦めて神父殺してたら一巡しなかったけど ジョリーンを救ったから全員別の人生を送った世界にたどり着いたって事なのかな
8 19/05/10(金)00:55:00 No.590094582
何を言ってるかわからない…
9 19/05/10(金)00:55:55 No.590094784
言ってみればサノスが指パッチンしたあと首撥ねたまま終わったアベンジャーズみたいなもんなので サーガ作品としては賛否両論なのも当然だよね…
10 19/05/10(金)00:56:08 No.590094833
光の速度に近づくほど時間が進みが遅くなって光の速度に達すると時間の進みはゼロになる 逆に言うと光のスピードを超えると過去に戻っていく つまりその結果最初まで戻ったと考えてる
11 19/05/10(金)00:57:51 No.590095194
神父が加速の開始点にたどり着く前に死んだから神父の言ってた皆が運命を知り覚悟できる世界にはならなかった
12 19/05/10(金)00:59:36 No.590095560
漫画のジョジョ2部は完結したけどアニメ化したらブルりんがカットされた
13 19/05/10(金)01:00:24 No.590095733
>漫画のジョジョ2部は完結したけどアニメ化したらブルりんがカットされた 3部にそっくりさんが出た
14 19/05/10(金)01:02:09 No.590096107
五部のメンツとか自分の未来を知った上で自殺も出来ないって最悪すぎない? 絶対ブチャとか黄金の精神維持できないと思う
15 19/05/10(金)01:03:05 No.590096324
モブで既に未来を知ってる奴いたんだけどその辺の差はなんなの?
16 19/05/10(金)01:04:58 No.590096703
加速し終わった世界で全裸になってた囚人達はチンポと同じ一巡前の世界から来た人達なのかな
17 19/05/10(金)01:05:03 No.590096720
描写がわずかなので分からんが別にこれから起こること全てを順を追って思い出せるわけではなく 理由は分からないけどこれから俺はこういう目に遭う気がする…という予感程度のようではある
18 19/05/10(金)01:06:14 No.590096972
>五部のメンツとか自分の未来を知った上で自殺も出来ないって最悪すぎない? 物ごころついた途端将来両親は離婚し父は死に自分は人殺しして犯罪者になって最終的に仲間の為に死ぬ
19 19/05/10(金)01:07:10 No.590097133
元々はディオが自分の末路を世界中に人間が知って絶望するのを自分だけは自由に生きて楽しく観察するための計画なんだからそりゃ普通の人間にとっていいもんであるわけがねえ
20 19/05/10(金)01:08:23 No.590097402
>元々はディオが自分の末路を世界中に人間が知って絶望するのを自分だけは自由に生きて楽しく観察するための計画なんだから そんな描写は無い
21 19/05/10(金)01:09:38 No.590097638
>そんな描写は無い それ以外の用途なんかねえじゃん!
22 19/05/10(金)01:10:23 No.590097787
荒木自身が五部くらいから何描きたいのか欲わかんなくなってたからまあフワフワした良くわかんないものになるのは当然と言うか
23 19/05/10(金)01:11:34 No.590098054
一応宇宙漂ってるカーズ様も一巡しても残ってる
24 19/05/10(金)01:12:11 No.590098179
>それ以外の用途なんかねえじゃん! つづいさんかよ
25 19/05/10(金)01:13:45 No.590098437
あのメモとかプッチへの発言を見る限りDIOも実際にやろうと思ってたかどうかは微妙だな天国到達 どうも自分の能力を考えると理屈的にはこういうことが出来るんじゃないか?程度で
26 19/05/10(金)01:14:30 No.590098558
作者の人何も考えてないと思うよ
27 19/05/10(金)01:14:51 No.590098606
何か考えてたとは思うよ 形にならなかっただけで
28 19/05/10(金)01:16:32 No.590098902
一説にはDIOの天国計画は承太郎達に倒された際の保険とも聞いた
29 19/05/10(金)01:16:58 No.590098975
Dio本人がやった本来の場合がEoHって事でいいのかしら
30 19/05/10(金)01:17:22 No.590099063
死んだというかアップデートされた感じ
31 19/05/10(金)01:17:24 No.590099068
オーバーヘヴンという後付けができてしまって…
32 19/05/10(金)01:20:11 No.590099543
理論的にできるはずと推測しただとザ・ワールドが超スピードで時間が止まっているように見える能力だと認識してたことになっちゃうし
33 19/05/10(金)01:20:32 No.590099596
多分俺は6部のこと7割くらいしか理解できてないけど 「僕の名前はエンポリオです」のシーンはすごい好きなんだ…
34 19/05/10(金)01:22:26 No.590099937
>多分俺は6部のこと7割くらいしか理解できてないけど >「僕の名前はエンポリオです」のシーンはすごい好きなんだ… あのシーンだけで6部のグダグダ全て許せる…
35 19/05/10(金)01:23:40 No.590100109
>何か考えてたとは思うよ >形にならなかっただけで 承太郎が面会室で言った人に伝えるということ云々が主題だと 思うDIOから受け継いだプッチと承太郎がら受け継いだ徐倫が 対比で更に誰も後に続からかったプッチと受け継いだエンポリオで
36 19/05/10(金)01:27:21 No.590100602
なるほど分からん su3057738.jpg
37 19/05/10(金)01:30:00 No.590100940
6部は荒木センセの考えの総決算だしな 受け継がれる意思 邪悪とは 豚の反対はシャケ
38 19/05/10(金)01:31:38 No.590101167
>なるほど分からん >su3057738.jpg MMRみたいな仮説だな…
39 19/05/10(金)01:32:56 No.590101365
愛=理解