虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/09(木)21:31:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/09(木)21:31:40 No.590038372

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/05/09(木)21:33:40 No.590038975

だいぶ強くて笑った

2 19/05/09(木)21:37:02 No.590039957

同名カード除外系の効果ってだけでやばいだろ

3 19/05/09(木)21:37:47 No.590040186

多分除外するのは自分のデッキだけだと思う それでも強いけど

4 19/05/09(木)21:38:46 No.590040469

雑誌の売上やばいのかな

5 19/05/09(木)21:39:06 No.590040554

自分のデッキだけなら宣言する必要性がわからん

6 19/05/09(木)21:39:30 No.590040659

>抹殺の指名者 >速攻魔法 >このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 >①:カード名を1つ宣言して発動できる。宣言したカード1枚をデッキから除外する。ターン終了時まで、この効果で除外したカード及びそのカードと元々のカード名が同じカードの効果は無効化される。

7 19/05/09(木)21:41:09 No.590041139

チェーンしてデッキ破壊系食らうと無駄になるくらいしか思いつかないな

8 19/05/09(木)21:42:21 No.590041494

宣言必要なのはデッキからカードを除外するにあたってコストで除外する挙動にはしたくなかったからでしょ

9 19/05/09(木)21:43:51 No.590041937

除外封じで止まるからロンギヌス入れろってことか

10 19/05/09(木)21:44:54 No.590042236

>宣言必要なのはデッキからカードを除外するにあたってコストで除外する挙動にはしたくなかったからでしょ 「(1)デッキからカード1枚を除外する。ターン終了時まで~」の書き方で何か問題あるの?

11 19/05/09(木)21:44:55 No.590042243

むしろ相手のデッキ除外できたら全デッキに3積みしない理由無いカードにならない?

12 19/05/09(木)21:45:51 No.590042498

宣言ない場合スレ画に更にチェーンされた場合でも相手の動き方によって除外先を変えることもできる まあチェーンの積み方的にそれが有効になる場面ってあんまり多くないけどね

13 19/05/09(木)21:46:46 No.590042765

>「(1)デッキからカード1枚を除外する。ターン終了時まで~」の書き方で何か問題あるの? 能動的に除外カード増やせるから?

14 19/05/09(木)21:46:52 No.590042790

これ相手の手札誘発無効にできるし速攻魔法の劣化版黄金櫃的な使い方もできるよね…

15 19/05/09(木)21:47:23 No.590042933

これに相手のデッキから除外云々言ってる人って貪欲な壺で相手のデッキからドローとかしてるのかな…

16 19/05/09(木)21:47:28 No.590042962

リンクスに欲しい

17 19/05/09(木)21:47:35 No.590043001

宣言カードのメタカードが泣くからダメ

18 19/05/09(木)21:47:36 No.590043008

デッキから何でも除外できるな…

19 19/05/09(木)21:47:37 No.590043014

デッキタイプ分かった瞬間これ打たれて片付けるゲームか…

20 19/05/09(木)21:48:11 No.590043179

>むしろ相手のデッキ除外できたら全デッキに3積みしない理由無いカードにならない? 手札誘発がほぼ全てのデッキに入ってる手札誘発ゲーに警鐘を鳴らす役目としてはいいかもしれない

21 19/05/09(木)21:49:15 No.590043487

先行制圧が加速するだけじゃん…

22 19/05/09(木)21:52:42 No.590044503

指名者うららに加えてこれまで投入するのは結構枠きつくなってくるからそんな単純な話じゃないと思う

23 19/05/09(木)21:53:04 No.590044592

霊獣に入れたい

24 19/05/09(木)21:53:56 No.590044809

原作黄金櫃を再現できるけどカード名が物騒過ぎる

25 19/05/09(木)21:54:17 No.590044918

手札誘発防ぐにしても墓穴でよくない

26 19/05/09(木)21:54:22 No.590044947

>自分のデッキだけなら宣言する必要性がわからん 鳳凰神の羽でデッキトップに死者蘇生置いた相手がスレ画で死者蘇生宣言した時にトリックスターリンカーネイションでメタれる というかデザインの幅をある程度持たせるためだと思うよ そのうちサーチメタも兼ねてデッキ版光の封殺剣みたいの刷る予定でもあるんじゃない? 宣言したカードを1ターンだけデッキから除外みたいなやつ

27 19/05/09(木)21:55:23 No.590045212

墓穴と違って次のターン自分も使えるのと 墓穴への対抗手段にもなる

28 19/05/09(木)21:55:50 No.590045332

Vジャンプの倍の値段はするだろうな…

29 19/05/09(木)21:56:13 No.590045443

まさに原作黄金櫃だからそれ系の名前で欲しかった感はある

30 19/05/09(木)21:56:26 No.590045511

>雑誌の売上やばいのかな 遊戯王以外にもゲームのコードとかで売れに売れてるからヤバい理由がない おかげで純粋に連載漫画みたい読者は買えない

31 19/05/09(木)21:56:32 No.590045543

21は朝から本屋かな…

32 19/05/09(木)21:58:57 No.590046259

嫌だよ原作のあの場所で抹殺☆とか言い放つAIBO

33 19/05/09(木)21:58:58 No.590046265

>21は朝から本屋かな… 本屋だとたいてい発売日前日には売ってると思う

34 19/05/09(木)21:59:06 No.590046306

これ自分のデッキに入ってないカード宣言して相手脅すとか出来ないよね マイクラは外したときの処理も書かれてるからできるけどこれには無いし

35 19/05/09(木)21:59:39 No.590046430

これ後だし出来るの?

36 19/05/09(木)22:00:21 No.590046607

デッキに無かったら空撃ちになるし

37 19/05/09(木)22:00:38 No.590046677

駅の本屋とか開店早いしコンビニでも売るところはあるからなVジャンプ

38 19/05/09(木)22:00:38 No.590046679

>これ後だし出来るの? チェーンの逆順処理についてお勉強してこようね

39 19/05/09(木)22:01:43 No.590047022

書店で売り切れてるときはスーパーの雑誌売場が狙い目だぜー!

40 19/05/09(木)22:02:13 No.590047179

死者蘇生でオシリス蘇生させようとしてチェーンスレ画で宣言死者蘇生でオシリス蘇生できなくできる?

41 19/05/09(木)22:02:59 No.590047394

直前のチザクラちゃんが軒並み売り切れてたのもまたこれの競争激しくなりそうで

42 19/05/09(木)22:03:32 No.590047581

>死者蘇生でオシリス蘇生させようとしてチェーンスレ画で宣言死者蘇生でオシリス蘇生できなくできる? そういうカードでしょこれ

43 19/05/09(木)22:03:44 No.590047642

カクリヨは正直あんまり…だけどこっちは露骨に強いからたぶん比じゃないと思う

44 19/05/09(木)22:03:53 No.590047686

>死者蘇生でオシリス蘇生させようとしてチェーンスレ画で宣言死者蘇生でオシリス蘇生できなくできる? こういうの人に聞く前に自分で読んで考えれば分かると思う

45 19/05/09(木)22:05:12 No.590048124

いやだよラストデュエルでこれで死者蘇生無効化するAIBO

46 19/05/09(木)22:05:37 No.590048272

>これ後だし出来るの? 出来るよ

47 19/05/09(木)22:06:19 No.590048488

>これ後だし出来るの? こいつに対してこいつで後出しはできないよ

48 19/05/09(木)22:06:41 No.590048600

2号連続で買い逃した子供がVジャンプ買うのをやめちまう~!

49 19/05/09(木)22:06:46 No.590048638

こいつでこいつを除外する時代が来る

50 19/05/09(木)22:06:57 No.590048695

>いやだよラストデュエルでこれで黄金櫃無効化する王様

51 19/05/09(木)22:07:06 No.590048739

相手のターンに除外したいカード除外しとくとかもできるな…そんな余裕あるか知らん

52 19/05/09(木)22:07:09 No.590048748

書店でレジ打ってたら19時過ぎにVジャンプ15冊予約希望の電話が来て何事かと思った

53 19/05/09(木)22:07:29 No.590048851

>こいつでこいつを除外する時代が来る 1ターンに1枚しか使えないのに? 自分のデッキのこいつが消えるだけで無駄撃ちじゃん

54 19/05/09(木)22:07:59 No.590048992

宣言したカードが自分のデッキに入ってなきゃ無効にできないって事か 何かあんまり強くな気がしてきた

55 19/05/09(木)22:08:20 No.590049087

>こういうの人に聞く前に自分で読んで考えれば分かると思う オラつく必要ないだろ

56 19/05/09(木)22:08:26 No.590049110

>書店でレジ打ってたら19時過ぎにVジャンプ15冊予約希望の電話が来て何事かと思った そういうの通すの?3冊制限とかするの?

57 19/05/09(木)22:08:35 No.590049178

ああそうだ そんなに強くないから買わなくていいぞ 買わなくていいんだぞ!

58 19/05/09(木)22:08:55 No.590049298

1限か3限かけてくれると嬉しい

59 19/05/09(木)22:09:06 No.590049351

>>こいつでこいつを除外する時代が来る >1ターンに1枚しか使えないのに? >自分のデッキのこいつが消えるだけで無駄撃ちじゃん 本命通すために除外するんでしょ

60 19/05/09(木)22:09:07 No.590049361

>1ターンに1枚しか使えないのに? >自分のデッキのこいつが消えるだけで無駄撃ちじゃん どういうことなんです

61 19/05/09(木)22:09:20 No.590049425

手札誘発に対する4枚目の指名者であり ミラー対策やメタりたいカードと一緒にサイドから入れるのは環境でも強そう 所感でこんな感じ

62 19/05/09(木)22:09:23 No.590049434

>宣言したカードが自分のデッキに入ってなきゃ無効にできないって事か >何かあんまり強くな気がしてきた うらら潰すのが一般的だろうけど対策でヴェーラーにしたりとかそういう駆け引きはありそう

63 19/05/09(木)22:09:34 No.590049475

>そういうの通すの?3冊制限とかするの? 前号もそいつから予約の電話があってね… その時は受けたんだけど今回は店長と相談して制限かけるかも

64 19/05/09(木)22:09:46 No.590049539

「」は初心者っぽい質問を見るとイキりたがってしまうから仕方ない

65 19/05/09(木)22:10:19 No.590049740

墓穴の指名者ですら強いのに相手のデッキ除外で無効はヤバすぎない…

66 19/05/09(木)22:10:22 No.590049761

これ速攻魔法だったのか 今更だけど雑誌付録にしていい性能じゃないだろ

67 19/05/09(木)22:10:25 No.590049780

フリーだと強くなさそう

68 19/05/09(木)22:10:43 No.590049908

>墓穴の指名者ですら強いのに相手のデッキ除外で無効はヤバすぎない… ?

69 19/05/09(木)22:10:59 No.590050002

>墓穴の指名者ですら強いのに相手のデッキ除外で無効はヤバすぎない… 除外は自分のだって!

70 19/05/09(木)22:11:05 No.590050038

>うらら潰すのが一般的だろうけど対策でヴェーラーにしたりとかそういう駆け引きはありそう G潰せばよくね?

71 19/05/09(木)22:11:12 No.590050068

定期購読を勧めては?

72 19/05/09(木)22:11:18 No.590050096

何度目だ相手のデッキから除外!

73 19/05/09(木)22:11:19 No.590050106

>手札誘発に対する4枚目の指名者 手札誘発メタとして考えると墓穴の指名者のほうが使いやすいからまあそうなるよね メインの枠は使うけどサイド超融合よりも強そうな気はする

74 19/05/09(木)22:11:46 No.590050267

相手の誘発やキーパーツ潰しつついざとなったら自分のカード除外できる それこそ上にある霊獣とかかなり相性いいと思う

75 19/05/09(木)22:12:16 No.590050430

メタファイズの時代がくるー!!!!

76 19/05/09(木)22:12:30 No.590050518

これお出しした上でうららと増Gを制限にしてみてほしい

77 19/05/09(木)22:12:50 No.590050624

単純に誘発に対するカウンターとして使うのもいいしサイドに相手のキーカード入れておいて除外するのもいい 後者は相当枠に余裕のあるデッキじゃないと難しいが

78 19/05/09(木)22:13:23 No.590050805

ダイーザでコンバットトリックを…

79 19/05/09(木)22:13:32 No.590050850

フォートレスの時みたいに相手のデッキも除外できるマジかよ…裁定が下されるかもしれないじゃん?

80 19/05/09(木)22:13:35 No.590050871

流石に相手のデッキ消し飛ばせたらやばい

81 19/05/09(木)22:13:52 No.590050957

メタファイズなら除外時効果が次スタンバイだから妨害じゃなくて展開に使えるのか…

82 19/05/09(木)22:14:07 No.590051039

先行がさらに強くなる

83 19/05/09(木)22:14:12 No.590051064

>ダイーザでコンバットトリックを… 上昇量がささやかすぎる…

84 19/05/09(木)22:14:20 No.590051111

>フォートレスの時みたいに相手のデッキも除外できるマジかよ…裁定が下されるかもしれないじゃん? あれは前からドラゴンアイスとか類似効果あったぞ

85 19/05/09(木)22:14:31 No.590051165

表側で除外だからネタデッキでも使えるな

86 19/05/09(木)22:14:43 No.590051230

どうして相手のデッキを除外したがるんだ

87 19/05/09(木)22:14:49 No.590051263

「」!このカードでネクロフェイスを除外するんじゃないぞ!

88 19/05/09(木)22:14:56 No.590051294

これ超貴重なナーガのメタカードでは?

89 19/05/09(木)22:14:59 No.590051306

相手のデッキ全部ピーピングできたら色んなカードの意味合いが変わってきちゃう この書き方だとできないとは言い切れないのが

90 19/05/09(木)22:15:33 No.590051483

>「」!このカードでネクロフェイスを除外するんじゃないぞ! あーなるほど…

91 19/05/09(木)22:15:42 No.590051532

ネット予約ほとんど終わってるね

92 19/05/09(木)22:16:42 No.590051847

メタファイズは起動タイミングが次のスタンバイなのでメタファイズはガンガン除外しよう!

93 19/05/09(木)22:16:45 No.590051863

ネクロフェイス除外しても効果使えなくない?

94 19/05/09(木)22:16:48 No.590051877

デッキから任意のカード一枚除外だからなんか悪用出来そうな気はするんだけどな

95 19/05/09(木)22:17:34 No.590052101

除外されたカードは効果無効化されることを覚えておこうぜー!

96 19/05/09(木)22:17:45 No.590052154

効果無効化だから除外ゾーンからの召喚はできる

97 19/05/09(木)22:17:47 No.590052160

除外するのが自分のデッキなら最低でも一枚は自分のデッキに同じのが入ってないと無効にできないわけね

98 19/05/09(木)22:17:47 No.590052164

>ネクロフェイス除外しても効果使えなくない? だから除外するなといっているだろう!

99 19/05/09(木)22:18:10 No.590052282

>ネクロフェイス除外しても効果使えなくない? そうだな

100 19/05/09(木)22:18:39 No.590052443

死者蘇生があの書き方で相手の墓地参照だから これも相手のデッキ参照できるのかね そしたらピーピング力高すぎるけど

101 19/05/09(木)22:18:49 No.590052512

速攻魔法なんで相手の手札誘発や夢幻泡影をチェーンで無効はやばいし 実質万能サーチで竜嵐還帰でSSして手札に握ったりもヤバイ

102 19/05/09(木)22:18:54 No.590052537

手札誘発がないデッキ相手だと使い道なさそう

103 19/05/09(木)22:18:58 No.590052550

2枚目以降の黄金櫃として扱えるのデカいね

104 19/05/09(木)22:19:01 No.590052563

これよりも20th羽箒応募できなくなるのは困る

105 19/05/09(木)22:19:16 No.590052636

MTGの同色メタカードみたいにテーマ一強環境になるとお互いに喰いあうようになって別テーマが上がってこれる良いカードかもしれない まぁ手札誘発はどのデッキも積んでるんだけども…

106 19/05/09(木)22:19:18 No.590052639

>除外するのが自分のデッキなら最低でも一枚は自分のデッキに同じのが入ってないと無効にできないわけね デメリットモンスターを能動的に使うのには悪くないかもよ

107 19/05/09(木)22:19:34 No.590052727

サンドラ不知火は除外された瞬間発動だからなあ

108 19/05/09(木)22:19:36 No.590052752

>>死者蘇生があの書き方で相手の墓地参照だから >(1):自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。 >そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。

109 19/05/09(木)22:19:45 No.590052793

ジルドラスをデッキに入れてるならこいつで魔法罠を疑似サーチぜー!

110 19/05/09(木)22:19:49 No.590052811

全部の手札誘発が手札に来てたら

111 19/05/09(木)22:20:08 No.590052906

>死者蘇生があの書き方で相手の墓地参照だから >これも相手のデッキ参照できるのかね >そしたらピーピング力高すぎるけど 書き方全然違うけど?

112 19/05/09(木)22:20:11 No.590052913

うららなり泡影除外してもいい 効果無効を覚悟してエンドフェイズサンダードラゴン除外して回収してもいい これは入らないデッキが無い

113 19/05/09(木)22:20:35 No.590053030

>>フォートレスの時みたいに相手のデッキも除外できるマジかよ…裁定が下されるかもしれないじゃん? >あれは前からドラゴンアイスとか類似効果あったぞ (天威が新しいコンマイ語とか言いだされた後に彼岸の話出された時の流れだ)

114 19/05/09(木)22:20:37 No.590053038

>>>死者蘇生があの書き方で相手の墓地参照だから >>(1):自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。 >>そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。 勘違いだったごめん

115 19/05/09(木)22:20:47 No.590053076

>死者蘇生があの書き方で相手の墓地参照だから 蘇生のテキストは「自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる」って明記されてるじゃん

116 19/05/09(木)22:20:54 No.590053112

>死者蘇生があの書き方で相手の墓地参照だから >これも相手のデッキ参照できるのかね >そしたらピーピング力高すぎるけど 何年前の死者蘇生のテキスト読んでんだよ! 今年のスターターにも入ってるし買って確かめた方がいいんじゃないか?

117 19/05/09(木)22:21:12 No.590053199

大会だと大活躍しそうだけどフリーだと微妙そうだな

118 19/05/09(木)22:21:13 No.590053204

黄金櫃と書き方同じだからそっちで覚えるといいよもう一人の「」ク

119 19/05/09(木)22:21:36 No.590053333

>死者蘇生があの書き方で相手の墓地参照だから >(1):自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。 >そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。 どの書き方?

120 19/05/09(木)22:21:51 No.590053420

これで相手のデッキから除外とかいう超裁定だったらVジャンプ本誌の何倍の値段になっちまうんだ

121 19/05/09(木)22:21:57 No.590053444

かなり荒い使い方だけどガン伏せに羽箒撃たれても無効化出来るんで 相手と似たようなも積んでれば万能阻害になる

122 19/05/09(木)22:22:01 No.590053469

ツッコミの無限ループ!

123 19/05/09(木)22:22:09 No.590053513

>2枚目以降の黄金櫃として扱えるのデカいね メタファイズはそうかもしれんがサンドラで同じ事やると痛い目見るぞ

124 19/05/09(木)22:22:25 No.590053608

実際相手が何使ってるか分からなかったらそんなに機能しないしなぁ

125 19/05/09(木)22:22:26 No.590053610

効果は使えないけど好きなカードを除外できるっていう点はかなりデカイぜー!

126 19/05/09(木)22:22:49 No.590053737

>メタファイズはそうかもしれんがサンドラで同じ事やると痛い目見るぞ 精霊獣使いウィンダ除外するね…

127 19/05/09(木)22:22:50 No.590053745

黄金櫃があの最低なら大丈夫か

128 19/05/09(木)22:22:55 No.590053772

メタファイズがサンドラにドヤ顔できる日が来る?

129 19/05/09(木)22:23:48 No.590054056

>メタファイズがサンドラにドヤ顔できる日が来る? 根本的なスピードの違いで一生追いつけないかな やーいお前ん家のリンク腹出したおっさんー!って煽りながら仙女見せつけるとかはできる

130 19/05/09(木)22:24:04 No.590054143

汎用必須カードに雑に強いカードだな

131 19/05/09(木)22:24:15 No.590054189

フリーなら羽箒とかドロー系魔法とかかねえ

132 19/05/09(木)22:24:20 No.590054209

相手のデッキでも良かったらカードの2積みができなくなって ハイドランダーが環境になる

133 19/05/09(木)22:24:56 No.590054382

アーダラと組み合わせると好きな幻竜族もってこれるぜー! 強いかどうかはしらんぜー!

134 19/05/09(木)22:24:57 No.590054390

でもフリーで発動できたら面白いよね

135 19/05/09(木)22:25:11 No.590054444

除外エリアからフリチェで効果発動したりするカードあったっけ

136 19/05/09(木)22:25:13 No.590054454

VJみたいな限定で出しちゃいけないカードなのでは…

137 19/05/09(木)22:25:33 No.590054558

>実際相手が何使ってるか分からなかったらそんなに機能しないしなぁ 上でも言われてるけどサイド向けだよね 環境デッキのキーカードと一緒にどうぞといった感じ

138 19/05/09(木)22:25:45 No.590054624

こいつの時代くるかな… su3057364.jpg

139 19/05/09(木)22:26:13 No.590054770

>汎用必須カードに雑に強いカードだな 自分のデッキのその必須カードを1枚犠牲にしてしかもそのターン中使えなくなるってのは割とリスク高い気もする 汎用性高いやつのうち1つしか封じれないし

140 19/05/09(木)22:26:24 No.590054837

>これは入らないデッキが無い 主語のデカい馬鹿

141 19/05/09(木)22:26:39 No.590054915

>>フォートレスの時みたいに相手のデッキも除外できるマジかよ…裁定が下されるかもしれないじゃん? >あれは前からドラゴンアイスとか類似効果あったぞ 別のフォートレスの話をしている気がする…

142 19/05/09(木)22:26:45 No.590054954

>天威が新しいコンマイ語 どういう事だよ

143 19/05/09(木)22:26:53 No.590054998

>VJみたいな限定で出しちゃいけないカードなのでは… サモソ刷ったアホ雑誌に何を今更…

144 19/05/09(木)22:27:03 No.590055052

テキスト整備されてなかった時代ならともかく 今の時代に相手のデッキから除外出来るなら自分または相手のデッキから除外して~みたいな書き方になるだろ 特殊裁定なんかくだるわけねーよ馬鹿か

145 19/05/09(木)22:27:12 No.590055105

とりあえず最低3冊買って買い取り1000円越えたら売ろう

146 19/05/09(木)22:27:47 No.590055279

>アーダラと組み合わせると好きな幻竜族もってこれるぜー! >強いかどうかはしらんぜー! 幻滝でよくね?

147 19/05/09(木)22:28:24 No.590055456

>幻滝でよくね? ぜ…

148 19/05/09(木)22:28:29 No.590055478

ま、3枚必須の戦争なんで今月も頑張ろうぜ

149 19/05/09(木)22:28:51 No.590055574

サンダードラゴンには雷龍融合があるから…

150 19/05/09(木)22:29:09 No.590055661

>マキュラ刷ったアホ雑誌に何を今更…

151 19/05/09(木)22:29:35 No.590055786

>>これは入らないデッキが無い >主語のデカい馬鹿 うらら泡影墓穴の指名者が怖くないデッキぐらいじゃねーかなこれ採用しないの

152 19/05/09(木)22:29:37 No.590055791

>どういう事だよ セットされたモンスターは効果モンスターじゃないって裁定で意味不明だとかケチ付けてたら仲間が月の書されただけで死ぬ彼岸をご存じないってされた

↑Top