北の方... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/09(木)15:07:52 No.589959287
北の方はクソ寒くて住みたくないけどリバーウッドとかホワイトランくらいの気候なら住みたい
1 19/05/09(木)15:11:03 No.589959741
気候が丁度良さそうな街ってリフテンとかマルカルスみたいな治安最悪の街かロリクステッドとかリバーウッドみたいにドラゴンの襲来に無力そうな街しかない…
2 19/05/09(木)15:13:03 No.589960034
リバーウッドは山賊が周りウロウロしてるしからな…
3 19/05/09(木)15:15:17 No.589960343
差別主義者ばかりのウィンドヘルムはやだなぁ…ホワイトランかソリチュードが一番な気がする
4 19/05/09(木)15:15:48 No.589960421
ホワイトランどのくらいの寒さなんだろうな 作物の人が冷えるとは言ってるけど
5 19/05/09(木)15:17:53 No.589960688
>差別主義者ばかりのウィンドヘルムはやだなぁ… そのわりにはハイエルフが普通に店を構えてたりするんだからよく分からないわ…
6 19/05/09(木)15:18:18 No.589960755
魔術学校に入学さえすれば案外悪くないんじゃないかなウィンターホールド
7 19/05/09(木)15:20:07 No.589961009
>>差別主義者ばかりのウィンドヘルムはやだなぁ… >そのわりにはハイエルフが普通に店を構えてたりするんだからよく分からないわ… あれは避難民なのにノルドの文化全く理解せずにソルスセイムの文化のまま暮らそうとするダンマーってのも原因の一つだよ 日本のコリアンタウンとか中華街みたいなもんだよ
8 19/05/09(木)15:21:49 No.589961273
MODで追加したおうちに住むね… わあ底が抜けて永久落下CTD
9 19/05/09(木)15:21:50 No.589961274
現実の冬に吹雪の辺りうろついてるとマジで凍死しそうな気分になる
10 19/05/09(木)15:22:07 No.589961310
>魔術学校に入学さえすれば案外悪くないんじゃないかなウィンターホールド バグなのか仕様なのかわからないけど年中吹雪いてるとか確実に気が滅入るわ…
11 19/05/09(木)15:22:20 No.589961334
>リバーウッドは山賊が周りウロウロしてるしからな… 山賊が近くにいない街の方が少なくね…?
12 19/05/09(木)15:23:11 No.589961453
魔術学校は地下に迷い込んで死ぬかもしれないし…
13 19/05/09(木)15:23:33 No.589961496
名前忘れたけど南東の広葉樹あるあたりが温暖そうでいい
14 19/05/09(木)15:24:17 No.589961590
海沿いはきつそう
15 19/05/09(木)15:24:29 No.589961620
>名前忘れたけど南東の広葉樹あるあたりが温暖そうでいい リフト地方 ただあの辺野生動物クソ多いからクマの犠牲になる人間が多い
16 19/05/09(木)15:24:52 No.589961671
この世界の山賊みんな素肌の上に直接ベルトとか鎧着てるようななばっかで心配になる せめてインナーぐらい着なよ!?
17 19/05/09(木)15:25:43 No.589961791
限りなく健全化されれば盗賊ギルドのとこがいい
18 19/05/09(木)15:25:47 No.589961801
ドラゴンなんて何年も見てないな
19 19/05/09(木)15:26:14 No.589961857
>この世界の山賊みんな素肌の上に直接ベルトとか鎧着てるようななばっかで心配になる >せめてインナーぐらい着なよ!? ノルドは冷気耐性持ちなので まあノルド以外もわりと薄着だけど
20 19/05/09(木)15:27:25 No.589962032
リフテンも一般的にはクソ寒いんじゃないっけ ソリチュードはマシだそうだけど
21 19/05/09(木)15:27:25 No.589962033
リフテン周りは獣が多いのも含めて食料に困らなさそうなのがいいな
22 19/05/09(木)15:28:25 No.589962168
ソリチュードも北+海+高所ですごい寒そうな気がするけど違うのかね
23 19/05/09(木)15:28:53 No.589962238
ブラックブライア家を滅ぼせるならリフテンもいいけど まあ普通はホワイトラン一択だな
24 19/05/09(木)15:28:56 No.589962250
ファルクリースは雪降らないし比較的寒くないかもしれない
25 19/05/09(木)15:29:12 No.589962281
リフテンは治安とブラックブライアとかいう黒幕のババアが気にくわない以外はいい街だよ
26 19/05/09(木)15:29:43 No.589962361
ファルクリースの南側なのに候補に挙がらないっぷりがひどい ひどいけど納得できすぎる
27 19/05/09(木)15:29:50 No.589962378
マルカルスは地域がクソ以前にベッドまで石造りなのがキツい
28 19/05/09(木)15:29:51 No.589962380
ファルクリースは比較的平和よね 林業と墓地しか産業ないけど
29 19/05/09(木)15:30:17 No.589962456
マルカルスは見た目だけならいいよね
30 19/05/09(木)15:30:19 No.589962467
ソリチュードは魔法的な装置で温かいって話と海に暖流が流れてるから温かいって話がある
31 19/05/09(木)15:30:32 No.589962507
リフテンも標高かなり高いからさむくね?
32 19/05/09(木)15:30:49 No.589962553
リフテンはなんだかんだで人間味があるから好きなんだ マルカルスはとにかく不気味
33 19/05/09(木)15:30:54 No.589962569
マルカルスは全体的に高地にあるから更にきつそうなのが
34 19/05/09(木)15:31:25 No.589962635
>リフテンはなんだかんだで人間味があるから好きなんだ マルカルスでだって人間味を味わえるぞ
35 19/05/09(木)15:32:11 No.589962735
それ味覚の方じゃねえか!
36 19/05/09(木)15:32:13 No.589962741
それ味覚じゃねーか!
37 19/05/09(木)15:32:40 No.589962806
住むならマルカルスだよ 食料が豊富!
38 19/05/09(木)15:33:03 No.589962879
モーサルは北だし沼ばっかだし吸血鬼だし寂れてるし ドーンスターは北だし聖域近いし吹雪きがちだし首長クソオブクソだし
39 19/05/09(木)15:33:21 No.589962917
どの街に行ってもなんかしらの闇がある
40 19/05/09(木)15:34:02 No.589962998
寒くて雪より寒くて雨が多くて湿っぽいところが嫌だな
41 19/05/09(木)15:34:17 No.589963032
モーサルはあれ吸血鬼以前に疫病が流行る要素フルだわ
42 19/05/09(木)15:35:17 No.589963166
えっ!?まだアルテウムに家持ってないの!?
43 19/05/09(木)15:35:20 No.589963176
マルカルスは酔って足を踏み外して死ぬか肢体不自由になりそう
44 19/05/09(木)15:35:30 No.589963196
ドラゴンブリッジ辺りが一番無難な気がする
45 19/05/09(木)15:35:41 No.589963222
やっぱホワイトランが一番!
46 19/05/09(木)15:36:03 No.589963278
マルカルスのベッドまで石は嫌すぎる
47 19/05/09(木)15:37:12 No.589963464
でもホワイトランはカタパルトから投石が飛んでくるし…
48 19/05/09(木)15:37:15 No.589963475
吸血鬼問題を解決しないとホワイトランすら危険
49 19/05/09(木)15:37:20 No.589963486
最近出た家MODでオススメおしえてくだち!
50 19/05/09(木)15:37:43 No.589963545
何箇所か温泉あるよね
51 19/05/09(木)15:37:53 No.589963563
(SE版で削除されてる吸血鬼襲撃)
52 19/05/09(木)15:38:00 No.589963579
>あれは避難民なのにノルドの文化全く理解せずにソルスセイムの文化のまま暮らそうとするダンマーってのも原因の一つだよ まずダンマーの国が舞台な過去作でめっちゃ排他的なとこ見せてるっての前提の皮肉だしね
53 19/05/09(木)15:38:10 No.589963611
ホワイトランは普通に暮らすには十分って鍛冶屋の女の人が言ってた 頑張って薪割りします!
54 19/05/09(木)15:38:13 No.589963623
内戦終わったらホワイトランがいいな
55 19/05/09(木)15:38:22 No.589963637
>ドラゴンブリッジ辺りが一番無難な気がする そこも軍が好き勝手やってるって文句言ってる住人がいるな
56 19/05/09(木)15:38:26 No.589963645
気候,治安,街外からの襲撃のだいたいどれかが欠落する… まあ住みやすい街があったらそこが発展してるか
57 19/05/09(木)15:38:41 No.589963690
ウィンターホールド…
58 19/05/09(木)15:38:48 No.589963701
死因が…死因が多い!
59 19/05/09(木)15:38:59 No.589963727
聞こえてくるヘイムスカーの声
60 19/05/09(木)15:39:01 No.589963738
>何箇所か温泉あるよね 大昔から付近のノルド達は温泉はいっててよくゾンビになってたよ
61 19/05/09(木)15:39:26 No.589963800
ファルクリースがいいな…
62 19/05/09(木)15:39:33 No.589963815
吸血鬼とドラゴン いきなり襲って来るのがトレンドのスカイリム
63 19/05/09(木)15:40:16 No.589963912
毎日酒場に行ってドラゴンボーンの歌をオーダーするおじさんになりたい
64 19/05/09(木)15:40:39 No.589963976
ウィンターホールドはもう街と呼ぶのもおこがましいし…
65 19/05/09(木)15:40:43 No.589963985
>気候,治安,街外からの襲撃のだいたいどれかが欠落する… >まあ住みやすい街があったらそこが発展してるか ホワイトランは攻められるのにめちゃめちゃ弱い以外は完璧だと思う
66 19/05/09(木)15:40:55 No.589964014
奴隷制やめろって2回くらい言われても絶対辞めないのはダークエルフだけ! まぁぶっちゃけ奴隷制に一番こだわってんのテルヴァンニだけど
67 19/05/09(木)15:41:21 No.589964071
この者の文化なんて完全出禁なんぬ
68 19/05/09(木)15:41:29 No.589964090
俺は間違いなくドヴァキンに遺書が配達される事になるよ
69 19/05/09(木)15:41:40 No.589964118
ウインターホールド? ああ大学の入り口のあばら家?
70 19/05/09(木)15:42:20 No.589964210
会ったこともないオークの村長の2代目の遺書
71 19/05/09(木)15:42:25 No.589964217
ヘルゲン復興できれば住みやすそうなんだけどな
72 19/05/09(木)15:42:34 No.589964235
大学は中も寒そうだ
73 19/05/09(木)15:42:42 No.589964254
モーサルは湿気がヤバそう
74 19/05/09(木)15:42:49 No.589964270
オークの顔の見分けはつかなくて…
75 19/05/09(木)15:43:01 No.589964309
大学で本を読みながら生きていきたい
76 19/05/09(木)15:43:29 No.589964386
modで復興したヘルゲンいいよね…
77 19/05/09(木)15:43:41 No.589964426
>オークの顔の見分けはつかなくて… 名前もわかりづらい…
78 19/05/09(木)15:43:45 No.589964432
集めた本がバグで消えないって前提ならまぁ…
79 19/05/09(木)15:44:38 No.589964576
アルゴニアンエール!はやく味わいたい!
80 19/05/09(木)15:44:55 No.589964619
ハースファイアの自宅どれも妙に街から遠いのなんなの… 国境警備員かよ俺は
81 19/05/09(木)15:45:02 No.589964641
毎晩酒場に行って座ったり立ったりしたい
82 19/05/09(木)15:45:17 No.589964678
ノルドなんて馬鹿すぎてステンダールに説法されるまで捕虜という概念すらなかったのに…
83 19/05/09(木)15:46:04 No.589964785
VRでマイホーム作ってのんびり暮らすのいいよね 使命とかどうでもいいや
84 19/05/09(木)15:46:47 No.589964899
ハースファイアどれも微妙な立地だよね
85 19/05/09(木)15:47:18 No.589964967
だから結局ブリーズホームしか使わない
86 19/05/09(木)15:47:50 No.589965046
>modで復興したヘルゲンいいよね… でも葬式の場面で同胞団の全裸勃起葬式再びになって辛かった
87 19/05/09(木)15:48:08 No.589965086
バグ取り拡張されたブリーズをさらにオブジェクト移動modでカスタマイズ!
88 19/05/09(木)15:48:08 No.589965087
あの自宅でパン食べてる人をブレイズ送りにするかどうかいつも悩むんだ
89 19/05/09(木)15:49:36 No.589965306
俺の家はヴォルキハル城だよ
90 19/05/09(木)15:49:37 No.589965311
凍死有りModで歩いて旅するとウィンターホールドに行くだけで命懸けになる
91 19/05/09(木)15:49:43 No.589965327
>ハースファイアどれも微妙な立地だよね あの中で意外にも一番マシなのが近くに農場があるドーンスターのとこかな… それくらいひどい
92 19/05/09(木)15:50:25 No.589965433
>ハースファイアどれも微妙な立地だよね でもレイクビュー邸のロケーションが一番落ち着くわ俺 まあすぐ近くで死霊魔術師がなんかやってんのがすげー邪魔ではあるけど
93 19/05/09(木)15:50:29 No.589965444
どこだったか雪の中のドラプリ遺跡に旅人騙して仮面せしめたいアルトマーいたな 自分の時は帝国鎧着てて寒そう過ぎた
94 19/05/09(木)15:50:34 No.589965459
ホワイトランのブリーズホームかmodのリーフレストしか使わない
95 19/05/09(木)15:50:49 No.589965494
ファルクリースの近くの自宅はもうちょい隣人なんとかしておけよ
96 19/05/09(木)15:51:00 No.589965515
ソリチュードの酒場の屋根裏を自宅にするmodが良かった
97 19/05/09(木)15:53:10 No.589965854
>でも葬式の場面で同胞団の全裸勃起葬式再びになって辛かった なぜそんなことに
98 19/05/09(木)15:53:17 No.589965868
イヴァルステッドを拡張して首長になれるやつオススメ ナルフィの家だけは廃屋のまんまだけど
99 19/05/09(木)15:53:28 No.589965897
まずウィンドヘルム入り口でいじめられてるダンマーがノルドの裕福な商人の秘書やってるエリートでしかもダンマーらしからぬ親ノルド派で いじめてるノルドが負傷して戦争から帰ったらダンマー達に家奪われてる底辺ホームレスだからな…… もうほんとにかわいそうなのはどっちやねんという皮肉の塊
100 19/05/09(木)15:53:33 No.589965911
売買しやすさでハニーサイドに住んでる 私兵はボエシアさんにあげちゃった
101 19/05/09(木)15:53:59 No.589965982
>どこだったか雪の中のドラプリ遺跡に旅人騙して仮面せしめたいアルトマーいたな ステンダールの灯の近くだな あそこはストームクロークのクマの被り物が手に入るから行く
102 19/05/09(木)15:54:58 No.589966127
>もうほんとにかわいそうなのはどっちやねんという皮肉の塊 頭の良い奴多いからなダンマー
103 19/05/09(木)15:57:00 No.589966417
ウィンドヘルムの街中で受けるクエストだいたい誰かしら死ぬ
104 19/05/09(木)15:58:04 No.589966601
ちなみに本当に帝国のスパイやってるダンマーは酒場の店主
105 19/05/09(木)15:58:08 No.589966607
ダンマーというかエルフは頭良すぎて帝国的思想というか多民族主義に行き着く人も多いよ そうでない人も頭良いからアルドメリみたくめんどくさいことになるんだけど
106 19/05/09(木)15:58:46 No.589966693
ウインドヘルムでダンマーの悪口言いながらうろついてるホームレスは鬱陶しいので殺しちゃう スリ教えてくれる方は殺さない
107 19/05/09(木)15:58:55 No.589966717
クエスト受けまくってシャッターシールド家を滅ぼしたのは僕です
108 19/05/09(木)15:59:13 No.589966767
かわいそう云々言うならウィンドヘルムのアルゴニアンの方が酷いと思う ブラックマーシュでは絶賛報復中だけど小説ではリンメン壊滅!とかなってるし
109 19/05/09(木)15:59:59 No.589966880
街に入れないカジートが一番可愛そうなんぬ!
110 19/05/09(木)16:00:24 No.589966954
薬物やめろ!
111 19/05/09(木)16:00:31 No.589966974
スカイリムに馴染めるエルフはめんどくさい同胞を嫌ってるよね
112 19/05/09(木)16:00:43 No.589967000
>街に入れないカジートが一番可愛そうなんぬ! お砂糖売ってるからダメ
113 19/05/09(木)16:00:45 No.589967008
景観だけならリフテンは綺麗だし気候もそこまで寒くなさそうなんだけどなぁ 盗賊がね…
114 19/05/09(木)16:01:09 No.589967078
クラフト出来る自宅に山賊や野性動物が結構な頻度で襲撃に来るのは嫌がらせ何だろうか…
115 19/05/09(木)16:01:47 No.589967183
猫は誰がどう見ても自業自得だからな!
116 19/05/09(木)16:02:03 No.589967224
>景観だけならリフテンは綺麗だし気候もそこまで寒くなさそうなんだけどなぁ >盗賊がね… ある意味街の治安の良さを見せつけてくれる存在でもある
117 19/05/09(木)16:02:48 No.589967348
自宅襲撃に来る山賊もほっとくと家に上がって物盗んで出てくるところが嫌 巨人の方がまだマシ
118 19/05/09(木)16:03:06 No.589967400
エルフといえば闇の一党のクエストのせいで 酔いどれハンツマンで買い物するたびに店主に罵られてつらあじ… 物自体は売ってくれるからべつにいいんだけどあれってもうどうにもならんのかな
119 19/05/09(木)16:03:33 No.589967465
カジートは麻薬売りつつ誰の物でも気にせず持ってっちゃうから見つけ次第ぶっ殺されてもおかしくないからな…
120 19/05/09(木)16:03:43 No.589967488
皆自分なりの正義があるんだよねわかるわかると言う解釈にもとづいて 印象の悪い要塞の衛兵はころさず全裸ブーツの刑に処すようにしてる
121 19/05/09(木)16:05:09 No.589967709
ダンマーにも同情してたなあ 文句しかないウインドヘルムから船一本で行けるダンマー自治のソルスセイムが追加されるまでは
122 19/05/09(木)16:05:39 No.589967800
>自宅襲撃に来る山賊もほっとくと家に上がって物盗んで出てくるところが嫌 管理人指名しておけばだいたいそいつが殲滅してくれない? 誰もいないとそんなことになるの?
123 19/05/09(木)16:05:59 No.589967864
いや…普通の人がソルスセイムに住むの無理だよ…
124 19/05/09(木)16:06:27 No.589967929
>ダンマーにも同情してたなあ >文句しかないウインドヘルムから船一本で行けるダンマー自治のソルスセイムが追加されるまでは あの島はあの島で灰だらけで暮らしにくそうではある
125 19/05/09(木)16:06:33 No.589967944
ナジルさんのお仕事斡旋は最低限の3人殺すだけでいつもクエスト進めるようにしてる
126 19/05/09(木)16:06:56 No.589967994
ソルスセイムのダンマーの排他性は当然よそものダンマーにも向けられるだろうからな……
127 19/05/09(木)16:06:56 No.589967995
>誰もいないとそんなことになるの? なるよー
128 19/05/09(木)16:07:30 No.589968075
そうだー!ダンマーはソルスセイムに帰れー!
129 19/05/09(木)16:07:58 No.589968157
脳筋以外は割と住みにくいよね
130 19/05/09(木)16:08:12 No.589968189
ESOだとトリビュナル全盛期で楽しそうにしてるんだけどね… あのどう見てもダメになる同盟だけど
131 19/05/09(木)16:08:45 No.589968273
巨人で思い出したがラーガシュブールだったかはあまりにも気の毒だ 族長以外は
132 19/05/09(木)16:08:59 No.589968307
そんなイベントあったんだ… おうちの管理人っていうかもう守衛とか番人だなそれ
133 19/05/09(木)16:09:02 No.589968318
>ちなみに本当に帝国のスパイやってるダンマーは酒場の店主 予想以上にヤバいとこに位置しててダメだった なんかのクエでわかるんだっけ?
134 19/05/09(木)16:09:54 No.589968451
>なるよー 他人に自宅の管理を任せるの正直抵抗があったけど やっぱ留守を預かる人間は必要だな…
135 19/05/09(木)16:10:03 No.589968479
ウィンドヘルムのダンマーも灰色地区作って排他的にやってるんでダンマーの習性なんやな
136 19/05/09(木)16:10:08 No.589968490
>自宅襲撃に来る山賊もほっとくと家に上がって物盗んで出てくるところが嫌 >巨人の方がまだマシ あー たまに家の中に山賊ポップしてるのってそれだったの!?
137 19/05/09(木)16:10:13 No.589968499
>あのどう見てもダメになる同盟だけど なんで人格者のジョルンじゃなくてタロスなんてちゃらんぽらんが皇帝になってしまったんだろう… 三旗戦争の3勢力どの人物にも人格的に劣ってるけどタロス
138 19/05/09(木)16:10:36 No.589968553
ウインドヘルムまで泳いで戻った方がマシよホホホ!みたいな話してるお姉さんがいた気がする 出戻り成功したダンマーもいるにはいるのかも
139 19/05/09(木)16:10:50 No.589968586
一番住みやすそうなのはファルクリースの自宅かな…(祭壇から目をそらしながら)
140 19/05/09(木)16:10:55 No.589968597
>おうちの管理人っていうかもう守衛とか番人だなそれ 家からのこのこ出て来たところをころころすると 盗んだものを持ってるのでさっさと身ぐるみはごう!
141 19/05/09(木)16:11:09 No.589968627
なんで自宅の目の前にいつも巨人がスタンバイしてるんですか?
142 19/05/09(木)16:11:46 No.589968728
巨人さんはなんでひとんちの前でハァハァしてるんですか?
143 19/05/09(木)16:11:56 No.589968757
確かに家に鍵もかけてないしな… そりゃくるよな…
144 19/05/09(木)16:11:59 No.589968765
>ESOだとトリビュナル全盛期で楽しそうにしてるんだけどね… >あのどう見てもダメになる同盟だけど 昔から殴り合ってるダンマーとノルドに奴隷として扱われてる真っ最中なアルゴニアン どう考えても瓦解するわ… まあクエストやってると個人同士では友情があったりはするんだが
145 19/05/09(木)16:12:19 No.589968815
留守を任せてた子が犯されてお持ち帰りされてたりするのいいよね
146 19/05/09(木)16:12:25 No.589968826
>一番住みやすそうなのはファルクリースの自宅かな…(祭壇から目をそらしながら) (パインウォッチからも目をそらしながら)
147 19/05/09(木)16:12:26 No.589968828
>ソリチュードも北+海+高所ですごい寒そうな気がするけど違うのかね 直ぐ北に山岳があるので北西からの湿った風を大体防いでくれてるんじゃないかな
148 19/05/09(木)16:12:31 No.589968841
ソルスセイムって物々交換で暮らしてるんだっけ まぁ鉱脈が枯れて一気に人が離れていったって話から住みにくいとこなんだろなって察する
149 19/05/09(木)16:13:13 No.589968950
郊外に住めるのもドヴァキンだからって気がするぜー!
150 19/05/09(木)16:13:23 No.589968988
ESOの時代だと一応奴隷制やめてるからその後また再開した連中ってことに
151 19/05/09(木)16:13:51 No.589969048
>一番住みやすそうなのはファルクリースの自宅かな…(祭壇から目をそらしながら) あの祭壇消すMODもあるらしいんだけどなんかああいうのもベゼスダゲーっぽくて なんか消す気になれないんだよな
152 19/05/09(木)16:14:23 No.589969119
>留守を任せてた子が犯されてお持ち帰りされてたりするのいいよね そりゃエロmodだけや
153 19/05/09(木)16:14:23 No.589969120
ハースファイアのコンセプト自体は好きだよ MODで建築場所増やしてくれる奴あるかな
154 19/05/09(木)16:14:31 No.589969144
ちょくちょく他種族と団結したりしてるけどすぐ反故にするのがタムリエル人なんだ
155 19/05/09(木)16:14:59 No.589969223
モーサルの家は雰囲気たっぷりで好き 偏屈な錬金術師として住みたい
156 19/05/09(木)16:15:19 No.589969278
かまどでお菓子を焼くのが好きなんだ
157 19/05/09(木)16:15:42 No.589969340
昼に到着するようファストトラベルすれば吸血鬼は出ない 時間調整がめんどい
158 19/05/09(木)16:16:07 No.589969417
>MODで建築場所増やしてくれる奴あるかな 探せばあると思うけど 建物とかマップを弄る系のMODは不具合起きやすいと聞いて入れてないな
159 19/05/09(木)16:16:42 No.589969506
どんなときでも街の隣のポイントにワープするんだぞ
160 19/05/09(木)16:17:32 No.589969623
>まあクエストやってると個人同士では友情があったりはするんだが スカイリムでもアルゴニアンに育てられた孤児のダンマーがいるからね まあほとんどの場合冤罪で捕まるんやけどなブヘヘ
161 19/05/09(木)16:18:02 No.589969698
なんか家に山賊たち3人湧いてエセリウムの兵士にぴったりだなくらいに思ってたら そうかあいつら泥棒かあ!
162 19/05/09(木)16:18:13 No.589969731
わりとアルゴニアンとダンマーは恋仲になりがちなのよね…
163 19/05/09(木)16:18:41 No.589969803
>予想以上にヤバいとこに位置しててダメだった >なんかのクエでわかるんだっけ? ニューグニシス・コーナークラブには意味深に帝国の鎧が置いてある スパイの鎧を預かって協力してるのか入隊希望なのか……
164 19/05/09(木)16:19:32 No.589969922
>わりとアルゴニアンとダンマーは恋仲になりがちなのよね… アルゴニアンメイドなんて本があるくらいだしな…
165 19/05/09(木)16:20:23 No.589970030
ドラゴンの突破で時を越えて第ニ紀に現れた伝説の書物じゃないか
166 19/05/09(木)16:20:55 No.589970112
エロ本を集める趣味がある
167 19/05/09(木)16:23:01 No.589970428
山賊もとんだサイコどばきんの家に侵入したもんだな
168 19/05/09(木)16:23:08 No.589970449
ESOのアルゴニアン奴隷とダンマー主人のレズカップルが違いに身分捨てて駆け落ちしたら途中でダンマーの方が殺されてシャドースケールの暗殺者がアルゴニアンに「大丈夫だった?もう自由だよ!」する本いいよね…
169 19/05/09(木)16:23:09 No.589970452
ドヴァキンの家なんて金銀財宝の山だもんな もっと山賊団押しかけてもおかしくないわ
170 19/05/09(木)16:24:19 No.589970653
エロ本が欲しいので拾える本は読んで確認しました!
171 19/05/09(木)16:24:27 No.589970675
第二期はとうとうドラゴン大暴れした歴史まで追加されてしまった シェオゴラス様は戦争にデイドラアーティファクト導入させちゃうし…