虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/09(木)13:20:45 ダメだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/09(木)13:20:45 No.589944275

ダメだった https://ticket-wr.tokyo2020.org/?c=piacorporation&e=cart&t=https%3A%2F%2Fticket.tokyo2020.org%2F&cid=ja-JP

1 19/05/09(木)13:22:05 No.589944473

今日からだったのか

2 19/05/09(木)13:23:07 No.589944645

この内の半分以上は転売屋なんだ

3 19/05/09(木)13:27:06 No.589945228

今回は抽選販売なんだし今日急いで注文する必要無いのになんで…

4 19/05/09(木)13:29:09 No.589945522

転売対策とかしてんのかな?

5 19/05/09(木)13:30:39 No.589945716

すごい発想でサイト構築したんだな…

6 19/05/09(木)13:31:49 No.589945865

どういうこと?

7 19/05/09(木)13:32:03 No.589945892

ネットで行列させられるとは発想がすごいな

8 19/05/09(木)13:32:22 No.589945933

>転売対策とかしてんのかな? 入場時に身分確認で本人チェックはするんじゃないかな…

9 19/05/09(木)13:32:23 No.589945934

転売できる形式だっけ?

10 19/05/09(木)13:32:55 No.589946005

待ち時間でダメだった バカじゃねえの

11 19/05/09(木)13:33:32 No.589946087

そこは抽選でいいだろ…

12 19/05/09(木)13:34:41 No.589946252

同接でサーバーダウンさせられない画期的な方法 バーチャル行列

13 19/05/09(木)13:35:43 No.589946407

>そこは抽選でいいだろ… するとF5リロードされるだろ…

14 19/05/09(木)13:36:36 No.589946504

東京五輪のチケットは ・名義登録した人しか入場できないよ(名義変更は可能) ・どうしても行けない場合用に後日公式で他の人に一定金額で譲るための場所を提供するよ ・メルカリとかで転売してる奴見つけたら即BANな ・転売は逮捕する予定もあるよ だったと思う

15 19/05/09(木)13:36:51 No.589946553

なんの列か知らないけど「」も一緒に並ぼうぜ!

16 19/05/09(木)13:37:43 No.589946668

窓口と違ってトイレも出来るし自前で椅子も使える

17 19/05/09(木)13:38:22 No.589946754

列は並んでるときに充実感を得る妙な人もいる…

18 19/05/09(木)13:38:48 No.589946816

>そこは抽選でいいだろ… 抽選申込期間は5/28(火) 23:59までとなります。 ってあるし抽選を申し込むための行列なんじゃないのこれ?

19 19/05/09(木)13:41:30 No.589947174

怒らないでくださいね? 全国民を対象によわよわシステムでどうにかなる訳無いじゃないですか

20 19/05/09(木)13:41:34 No.589947181

抽選権を得るだけだから1時間待って後日お祈りメールが届く場合もあるわけだ

21 19/05/09(木)13:42:02 No.589947241

海外で列に並ぶといえば日本かイギリスが有名だから 海外向け話題づくりとしては結構上手いと思う

22 19/05/09(木)13:42:21 No.589947282

期間中に申し込めばいいのに初日に申し込みたい人は多い

23 19/05/09(木)13:42:50 No.589947354

よく考えたら大枚叩いてどことどこの試合かもわからんのよね?

24 19/05/09(木)13:44:06 No.589947534

穴場の競技が分からん

25 19/05/09(木)13:46:08 No.589947802

>海外で列に並ぶといえば日本かイギリスが有名だから ロsソビエト!

26 19/05/09(木)13:46:49 No.589947898

>だったと思う ガバガバすぎる…

27 19/05/09(木)13:47:20 No.589947967

誰か買えた人いるの?

28 19/05/09(木)13:56:05 No.589949142

このシステムだと仮に3つ注文入れて 4つ目の順番が来たときに延々粘ると当選確率があがるな?

29 19/05/09(木)13:59:35 No.589949608

su3056606.png やっと半分くらい

30 19/05/09(木)14:03:14 No.589950172

70万人の行列が出来てるのか

31 19/05/09(木)14:03:22 No.589950188

抽選が当選したらキャンセルできません絶対に金払えってのも 当たり前な話なんだけど中々強いと思う

32 19/05/09(木)14:05:35 No.589950501

チケット自体購入上限なかったか確か

33 19/05/09(木)14:07:39 No.589950773

>この内の半分以上は転売屋なんだ 身分証明書提示とかじゃないの?

34 19/05/09(木)14:09:06 No.589950964

>抽選が当選したらキャンセルできません絶対に金払えってのも >当たり前な話なんだけど中々強いと思う 身内相手なら名義変更も抵抗無いだろうし… チケ屋に売るやつは死ね

35 19/05/09(木)14:10:27 No.589951154

昭和の雰囲気で構築しましたん?

36 19/05/09(木)14:12:21 No.589951374

明らかにおかしいけど何が問題なのかよく分からん

37 19/05/09(木)14:13:17 No.589951494

35万人もの転売屋がいるのか…

38 19/05/09(木)14:13:24 No.589951508

転売屋としてはガバガバな今のうちに取れるだけ取ろう みたいな感じかな

39 19/05/09(木)14:13:24 No.589951510

並ぶだけ並んで買わない!

40 19/05/09(木)14:13:51 No.589951566

期間内に申し込めば抽選だからいっしょよ 今日は初日だから混んでるってだけ

41 19/05/09(木)14:17:56 No.589952106

列に並びまくって妨害する業者がいないといいね

42 19/05/09(木)14:18:21 No.589952165

>転売屋としてはガバガバな今のうちに取れるだけ取ろう >みたいな感じかな 捌けるのそれ?

43 19/05/09(木)14:19:23 No.589952298

>列に並びまくって妨害する業者がいないといいね 業者…?

44 19/05/09(木)14:21:03 No.589952508

サイトが落ちないのは凄いと褒めていいんだよね? 俺はアホだから並ばせるよりスマートな解決方法は思いつかないが

45 19/05/09(木)14:21:17 No.589952541

転売屋って公式での購入妨害して自分とこで買わせようとしてるの?

46 19/05/09(木)14:23:15 No.589952825

スポンサー企業とか自治体とか関係者からチケット得られるならわざわざ公式邪魔しなくても儲かるだろ…

47 19/05/09(木)14:23:49 No.589952900

ヤフオクとかのオークションサイトはオリンピックチケット出品出来なくしてるよ ニュースでやってた

48 19/05/09(木)14:23:55 No.589952916

みんな並ぶの大好きだしな 503返すだけよりは楽しそうでいいと思う

49 19/05/09(木)14:24:13 No.589952982

これのために転売違法にしたようなものだし

50 19/05/09(木)14:25:58 No.589953224

>みんな並ぶの大好きだしな そもそもこれは並ぶほどの労力もいらないだろ 家でまったり待てばいいんだし

51 19/05/09(木)14:26:44 No.589953321

ネットで並ぶってのはちょっと面白い

52 19/05/09(木)14:27:00 No.589953369

>ヤフオクとかのオークションサイトはオリンピックチケット出品出来なくしてるよ >ニュースでやってた 普段からそれくらい気合い入れて転売屋対策して欲しいもんだ

53 19/05/09(木)14:27:16 No.589953404

一瞬困惑したけどアリだと思う

54 19/05/09(木)14:27:27 No.589953430

最初から最後まで60万人繋ぐわけでもなし 頑張って強いサーバー用意しても無駄になるんじゃない

55 19/05/09(木)14:27:54 No.589953500

昨日水道橋のハンバーガー屋行こうとして 行列できてるの見て即止めた自分としてはよく待てるなと思う

56 19/05/09(木)14:28:32 No.589953577

今開いたら142360人ってなったけど急に減った?

57 19/05/09(木)14:28:54 No.589953627

ネットで並ぶこと自体はチケットサイトだとちょくちょくない? この規模なら抽選にしろとは思うけど

58 19/05/09(木)14:29:22 No.589953690

タブ閉じてたのに再度開いたら残り11万人になってる…

59 19/05/09(木)14:29:57 No.589953764

抽選の申し込みするために並ばされてるんだよ

60 19/05/09(木)14:30:25 No.589953830

>同接でサーバーダウンさせられない画期的な方法 >バーチャル行列 昔のMMOで見た

61 19/05/09(木)14:30:31 No.589953844

F5連打させるよりは賢いな…

62 19/05/09(木)14:31:38 No.589953992

今頃はヒあたりであと何人なうとか呟きまくってる人が大量に居るのだろうか

63 19/05/09(木)14:33:02 No.589954214

抽選ならこんなweb行列なんて奇妙キテレツな仕組み講じるよりメールで申し込ませればいいだけじゃないかな

64 19/05/09(木)14:34:56 No.589954489

どうせならグラフィックはもっと凝って欲しいな 並んでる人数分のアイコンとかあと何時間待ちって看板もってる職員とか割り込み野郎をマウスクリックで撃退するミニゲームとか欲しい

65 19/05/09(木)14:35:00 No.589954498

セッションが切れました

66 19/05/09(木)14:36:50 No.589954768

国主導の転売対策とか興味深いですね

67 19/05/09(木)14:38:12 No.589954956

どれだけ接続されてるのかとかどれだけ待てばいいのか分かるのは大事

68 19/05/09(木)14:38:27 No.589954983

どういう方式なんだろう 処理番号を受け取って1分に1回処理中の番号を受け取るとかなのかな

69 19/05/09(木)14:38:31 No.589954994

マジでどいつが要件定義してどこが実装するとこんなサイトができるの…

70 19/05/09(木)14:38:40 No.589955020

ダイヤルアップで繋いでる人のことを全く考慮してない糞システム

71 19/05/09(木)14:38:47 No.589955034

>国主導の転売対策とか興味深いですね たとえどんなにずさんに見えても成功したほうがいいのかなこれ 失敗したほうが後にがっつり対策してくれそうだけど

72 19/05/09(木)14:39:12 No.589955096

>ダイヤルアップで繋いでる人のことを全く考慮してない糞システム 絶滅しただろ?!

73 19/05/09(木)14:39:29 No.589955140

コネでチケット貰える予定だから高みの見物じゃグフフ…

74 19/05/09(木)14:40:50 No.589955334

この構築を大規模に実証できるのは興味深すぎる

75 19/05/09(木)14:42:12 No.589955533

待ってる間に間違い探しとかできるようにしよう

76 19/05/09(木)14:43:41 No.589955714

そろそろ代わりに並んで上げます詐欺が出てきた頃に違いない

77 19/05/09(木)14:43:52 No.589955744

F5リトライ争奪戦に参加した経験があれば待ってれば良いだけなのは公平感を感じる

78 19/05/09(木)14:46:00 No.589956042

選挙のネット投票だとこの何十倍が同時接続しそうだし… いろいろ試してみるのは大事よね

↑Top