虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 勝利の鍵 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/09(木)13:13:05 No.589943103

    勝利の鍵

    1 19/05/09(木)13:17:40 No.589943817

    一緒に写真とってあげてもいいよ

    2 19/05/09(木)13:18:00 No.589943873

    こいつ大活躍だったな

    3 19/05/09(木)13:18:37 No.589943961

    >一緒に写真とってあげてもいいよ いや知らないです・・・

    4 19/05/09(木)13:19:24 No.589944086

    自分の話では殆どお使いだけしてたぐらいのくせに!

    5 19/05/09(木)13:23:28 No.589944701

    こいついなかったらマジでソーもホークアイも社長もあのままだだっただろうと思うとつらい

    6 19/05/09(木)13:26:55 No.589945202

    ベンチにアホがいるわ

    7 19/05/09(木)13:28:03 No.589945359

    >ネズミがスイッチ入れなかったらマジでソーもホークアイも社長もあのままだだっただろうと思うとつらい

    8 19/05/09(木)13:28:20 No.589945421

    娘さん成長しすぎじゃない?

    9 19/05/09(木)13:38:19 No.589946749

    知り合いがファルコンくらいしかいないからぼっちなのいいよね

    10 19/05/09(木)13:39:13 No.589946867

    石ってなに…

    11 19/05/09(木)13:40:54 No.589947079

    俺だよ俺!前に空港で巨大化してたやつ!

    12 19/05/09(木)13:42:03 No.589947243

    ヒーリング粒子ってなに…

    13 19/05/09(木)13:42:10 No.589947256

    よく考えたらアントマンって表立ったヒーロー歴ってないからそりゃ知らないだろうよ

    14 19/05/09(木)13:42:39 No.589947320

    キャップに対するセクハラ多くない? あんたまさか…

    15 19/05/09(木)13:43:32 No.589947455

    全員石に因縁がある

    16 19/05/09(木)13:45:06 No.589947672

    世間からしたら空港と港を襲った巨大生物くらいの認識だろうか

    17 19/05/09(木)13:45:40 No.589947743

    ヴィランでは?

    18 19/05/09(木)13:45:44 No.589947753

    >よく考えたらアントマンって表立ったヒーロー歴ってないからそりゃ知らないだろうよ EG以外は盗みと破壊工作と空港での私闘しかしてない…

    19 19/05/09(木)13:45:48 No.589947761

    アントマンの話のスケールはクレヨンしんちゃん劇場版ぐらいしかないからな…

    20 19/05/09(木)13:47:59 No.589948044

    そもそもハルクだって初対面なのに写真どう?とか言い出すから子供には人気あるのかと思ったのかもしれない

    21 19/05/09(木)13:48:44 No.589948133

    ピム粒子なかったらつんでたし・・・

    22 19/05/09(木)13:49:49 No.589948261

    タコスあげる

    23 19/05/09(木)13:51:18 No.589948465

    MCUでは庶民派というかいい人ポジションだけど窃盗までのハードルがかなり低いから常識人とは言えないよね…

    24 19/05/09(木)13:52:43 No.589948665

    死ぬの怖いから他の人に行ってもらってて駄目だった

    25 19/05/09(木)13:53:59 No.589948850

    肉弾戦でもファルコンと渡り合えるから結構強いよね

    26 19/05/09(木)13:55:59 No.589949129

    >MCUでは庶民派というかいい人ポジションだけど窃盗までのハードルがかなり低いから常識人とは言えないよね… トニー…俺たち友達だよな 看板に描いてもいいよな

    27 19/05/09(木)13:56:32 No.589949200

    訴えろ

    28 19/05/09(木)13:57:45 No.589949372

    振り回されてるとはいえピム博士と付き合える時点で普通じゃない

    29 19/05/09(木)13:58:33 No.589949488

    やっぱり乱戦でデカいのがいると見栄えがいい

    30 19/05/09(木)13:59:10 No.589949561

    でもあの魚戦艦ぶん投げとか味方が心配だよ

    31 19/05/09(木)13:59:13 No.589949566

    >振り回されてるとはいえピム博士と付き合える時点で普通じゃない そのピム博士を振り回す嫁さんがいるらしいな

    32 19/05/09(木)13:59:32 No.589949601

    ピム博士はもう親父死んでんだからそこまで怒ることないだろ…って思うぐらいキレてるからな…

    33 19/05/09(木)14:00:00 No.589949661

    お笑いで例えると関東でミサイルマンの知名度殆ど無いだろ? そんな感じの管轄違いってだけだよ お前は俺のヒーローだスコット!

    34 19/05/09(木)14:00:25 No.589949723

    またこれ見直したいんだけどその前にまだ見てないを消化しなくちゃいけなくてつらい

    35 19/05/09(木)14:00:58 No.589949812

    割と人体実験レベルの事を何度もやらされてる

    36 19/05/09(木)14:01:43 No.589949933

    タイムマシンなのか?

    37 19/05/09(木)14:01:53 No.589949961

    スコットの泥棒のセンスはどこで培われたんだろう

    38 19/05/09(木)14:02:05 No.589949992

    帰ってきた嫁はんの超然たる姿がね…

    39 19/05/09(木)14:02:09 No.589950002

    オシッコマン

    40 19/05/09(木)14:02:39 No.589950084

    >オシッコマン 知らない 誰かが漏らした 俺かも

    41 19/05/09(木)14:02:44 No.589950095

    アクアマンのママ生存確認シーンはアントマンで見た!って思った

    42 19/05/09(木)14:02:59 No.589950128

    ウンコマンでは?

    43 19/05/09(木)14:03:19 No.589950178

    タイムマシン?はいはい無事でよかったねできるわけねえだろそんなん危険すぎる…

    44 19/05/09(木)14:03:43 No.589950243

    >タイムマシン?はいはい無事でよかったねできるわけねえだろそんなん危険すぎる… できた マジかー…

    45 19/05/09(木)14:04:43 No.589950391

    あの流れでパパッと作る社長の脳みそどうなってんだよ

    46 19/05/09(木)14:05:10 No.589950446

    >割と人体実験レベルの事を何度もやらされてる 今回もホークアイがテスト買って出るまではいはい俺ね…って感じで酷い

    47 19/05/09(木)14:06:04 No.589950565

    軽い感じで赤ちゃん~老人化してたけどあれ結構すごい技術じゃ…

    48 19/05/09(木)14:06:21 No.589950609

    キャプテンが盗んだピム粒子って3本だよね 2人が帰るのに2本使って残り1本しか無いのにジャイアントマン化は無謀すぎない?

    49 19/05/09(木)14:06:30 No.589950635

    >勝利の鍵 あのネズミか

    50 19/05/09(木)14:06:44 No.589950663

    最大の功労者なのに扱い雑なのが悲しい

    51 19/05/09(木)14:07:42 No.589950782

    スコット本人より連れてきた量子世界概念の方が役にたってるし…

    52 19/05/09(木)14:07:50 No.589950803

    >2人が帰るのに2本使って残り1本しか無いのにジャイアントマン化は無謀すぎない? その前に小さくなってた…というか計算が合わねえ

    53 19/05/09(木)14:08:52 No.589950939

    パパっとってあれピム博士の研究データ渡した結果だぞ

    54 19/05/09(木)14:08:58 No.589950951

    >キャプテンが盗んだピム粒子って3本だよね >2人が帰るのに2本使って残り1本しか無いのにジャイアントマン化は無謀すぎない? 持って帰ったのは4本だよキャップは2本隠し持って 1本は1940年代にジャンプ用もう一本はラストの現代帰還用に使ったと思われる

    55 19/05/09(木)14:09:23 No.589950995

    醜いバンを探せ

    56 19/05/09(木)14:09:45 No.589951043

    >軽い感じで赤ちゃん~老人化してたけどあれ結構すごい技術じゃ… 安定してできたらね… クソコテが次で技術確立して若くなって前線出てきたら耐えられない

    57 19/05/09(木)14:10:26 No.589951149

    >トニー…俺たち友達だよな >看板に描いてもいいよな 即 訴 訟

    58 19/05/09(木)14:10:45 No.589951194

    >キャプテンが盗んだピム粒子って3本だよね >2人が帰るのに2本使って残り1本しか無いのにジャイアントマン化は無謀すぎない? 4本だったはず 二人帰るのに2本 ローディとウサギ助けるのに小さくなって1本 ジャイアントマンで1本 >無謀すぎない?

    59 19/05/09(木)14:11:19 No.589951256

    貴重な粒子なんだぞ!と言いつつ気軽に床に落とすスコット

    60 19/05/09(木)14:11:49 No.589951315

    >パパっとってあれピム博士の研究データ渡した結果だぞ ピム博士の研究に社長がもうワントッピング足した感じだよね ピム博士なら出来ることに気づいてて危険だから秘匿してましたでもおかしくないけど

    61 19/05/09(木)14:12:14 No.589951359

    (アッセンブルした後に鳴り響くラクカラーチャ)

    62 19/05/09(木)14:12:56 No.589951445

    ピム博士がパチンされてたおかげで話がとてもスムーズに進んだ

    63 19/05/09(木)14:13:45 No.589951552

    ピム博士もバン守るのに貢献してたし…

    64 19/05/09(木)14:14:00 No.589951580

    アントマンから一気にジャイアントマンになって1本節約したからかしこい

    65 19/05/09(木)14:15:25 No.589951775

    まぁピム博士も戻ってきたし頼めば作って分けてくれるくらい…してくれなさそうね

    66 19/05/09(木)14:16:19 No.589951896

    まずタイムマシンの時点でけおる スタークに頼みに行く部分で

    67 19/05/09(木)14:16:28 No.589951906

    茶色の醜いバンで作業してるときもジャイアントマンが暴れてたらしいね 二回見たけど全然気づかなかった

    68 19/05/09(木)14:16:38 No.589951935

    まぁ死んだから許すが… が何度見ても絶対言いそうで吹く

    69 19/05/09(木)14:17:12 No.589952010

    わっ!…あと一回だ

    70 19/05/09(木)14:17:57 No.589952110

    こいつよく社長の葬儀きたな…って思った

    71 19/05/09(木)14:20:14 No.589952398

    瞬時にハルククラスのパワー発揮できるって意識がもうろうとなる欠点差し引いても強すぎるジャイアントマン

    72 19/05/09(木)14:21:05 No.589952512

    ここでのピム博士の扱いひどすぎていやそこまでじゃないだろ!ってなってくる 流石にトニーが死んで喜ぶほど性根ねじまがってないよ!

    73 19/05/09(木)14:22:00 No.589952645

    >ここでのピム博士の扱いひどすぎていやそこまでじゃないだろ!ってなってくる >流石にトニーが死んで喜ぶほど性根ねじまがってないよ! 1作目はまあヒドラに売るような弟子はしょうがないか…となったけど2作目で再会したモーフィアスへの態度がクソコテ過ぎたのが良くない気がする…

    74 19/05/09(木)14:22:21 No.589952694

    単純にアントマン見てないだけじゃないかと思う アントマン見てまだ博士がそういう人だと思ってるならもう仕方ない

    75 19/05/09(木)14:23:55 No.589952915

    お漏らしマン

    76 19/05/09(木)14:24:18 No.589952997

    100%善意で動いてる元ブラックゴライアスに最後の最後になるまで態度悪いのいいよね

    77 19/05/09(木)14:25:18 No.589953126

    ピム博士もすぐ人格否定してくるけどゴーストにはちゃんと悪いと思ってるくらいの良識はあるからな あくまでジャネットが最優先ってだけで

    78 19/05/09(木)14:25:42 No.589953186

    心臓の発作が!!

    79 19/05/09(木)14:25:47 No.589953199

    義賊的なポジションだよね

    80 19/05/09(木)14:27:03 No.589953375

    >アントマンの話のスケールはクレヨンしんちゃん劇場版ぐらいしかないからな… 周囲には知られてないけど大ごとって感じか…

    81 19/05/09(木)14:27:41 No.589953468

    でもハンクは勝手に自分の技術使って父親と変わらないなと怒りたいのに勝手に死んでしまった事に怒ってそう

    82 19/05/09(木)14:27:49 No.589953490

    でもあの老化や若返りって地味にすごくない?タイムワープも凄いけど

    83 19/05/09(木)14:28:34 No.589953583

    スーツは廃棄したんだろうな!!!!

    84 19/05/09(木)14:28:37 No.589953591

    そもそも物質の縮小と拡大がちょっとどころじゃなくすごいよ!

    85 19/05/09(木)14:29:31 No.589953709

    >でもハンクは勝手に自分の技術使って父親と変わらないなと怒りたいのに勝手に死んでしまった事に怒ってそう (代わりにトニーの娘にキレるハンク)

    86 19/05/09(木)14:30:29 No.589953834

    さすがのピムでも世界救ったトニーに怒るほどクズではないよ 勝手に技術提供したスコットには多分怒るけど

    87 19/05/09(木)14:30:30 No.589953842

    ピーターに浄化されるピム博士が見たい

    88 19/05/09(木)14:31:42 No.589954003

    >スーツは廃棄したんだろうな!!!! 大丈夫ですちゃんと壊しました!

    89 19/05/09(木)14:32:52 No.589954185

    壊しても壊してなくても怒るハンクで駄目だった

    90 19/05/09(木)14:32:59 No.589954201

    >>スーツは廃棄したんだろうな!!!! >大丈夫ですちゃんと壊しました! 何をしてくれたんだ!!!!! 私の生涯の研究成果を!!!!!!

    91 19/05/09(木)14:33:00 No.589954204

    >ピーターに浄化されるピム博士が見たい その過程はスコット君と娘を通して為されてるよ ピーターには保護者目線な社長がやっぱり偏屈なようにピム博士もやっぱり偏屈というだけで

    92 19/05/09(木)14:33:44 No.589954315

    >壊しても壊してなくても怒るハンクで駄目だった あのくだりは完全にKOUSHIROUさん過ぎる…