虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/09(木)12:29:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/09(木)12:29:37 No.589935236

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/05/09(木)12:32:01 No.589935697

オレタチ

2 19/05/09(木)12:32:43 No.589935833

オマエネコ

3 19/05/09(木)12:34:55 No.589936297

ホモよ!

4 19/05/09(木)12:35:09 No.589936348

晩白柚みたいなオレタチ

5 19/05/09(木)12:44:04 No.589938222

皮ばかり分厚くて これかなり残念な状態じゃない?オレタチ

6 19/05/09(木)12:45:58 No.589938613

細胞融合による雑種なんだってオレタチ

7 19/05/09(木)12:46:28 No.589938726

バリタチ

8 19/05/09(木)12:47:42 No.589938980

種の入り方が無茶苦茶だし この血を継いだ俺達も果肉ぐちゃぐちゃだしろくでもないやつだな

9 19/05/09(木)12:47:46 No.589938994

ワタシタチ

10 19/05/09(木)12:48:22 No.589939107

オレタチナンカドーセ

11 19/05/09(木)12:50:47 No.589939559

カタ今川焼

12 19/05/09(木)12:53:50 No.589940088

俺達

13 19/05/09(木)12:54:48 No.589940226

優秀なオレンジの血を引いているのに所詮雑種か

14 19/05/09(木)12:55:30 No.589940356

バリネコ

15 19/05/09(木)12:58:58 No.589940952

むしろオレンジって高度に品種改良されてきたんだなと感じる 薄い皮に多い果肉に小さく位置もまとまっている種

16 19/05/09(木)13:07:42 No.589942325

オレンジも2つの果実が一つに合体してる部分が消せないんだよね

17 19/05/09(木)13:10:10 No.589942706

カルタス

18 19/05/09(木)13:12:51 No.589943072

なっちまえばいいじゃん山椒に

19 19/05/09(木)13:14:13 No.589943266

皮の厚み見るとママレードに適してるんじゃない?オレタチ ところでママレードとママドレイって響きが似てるよね

20 19/05/09(木)13:20:12 No.589944192

>「オレタチ」って知っていますか? 果樹研究所で25年ほど前、バイオテクノロジーの先端技術として、オレンジとカラタチの細胞融合による雑種「オレタチ」を作りました。種類の違う細胞を裸にしてくっつけて、新しい植物を作ったものです。

21 19/05/09(木)13:20:26 No.589944227

皮ですって!?

22 19/05/09(木)13:26:01 No.589945045

書き込みをした人によって削除されました

23 19/05/09(木)13:29:50 No.589945618

ハッサク+オレンジ+カラタチ=ハレンチ

24 19/05/09(木)13:33:12 No.589946037

西武の中継ぎ

25 19/05/09(木)13:34:44 No.589946264

蜜をたくさん集めるけど凶暴な蜂とあまり蜜集めないけど温和な蜂をかけあわせたら 凶暴で蜜あまり集めない蜂ができて野生化しちゃったキラービーみたいだなオレタチ

↑Top