虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/09(木)08:24:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/09(木)08:24:02 No.589909183

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/05/09(木)08:26:47 No.589909432

懐かしいな! デカールずたずたにしたわ…

2 19/05/09(木)08:28:29 No.589909598

テトロンのシールならかなり良い感じになる気がする 値段がどうなるかは知らない

3 19/05/09(木)08:30:05 No.589909743

コイツとランチア・ストラトスのアリタリアカラー作れば貼れないデカールは無くなる

4 19/05/09(木)08:32:24 No.589909960

本体の出来もいいしあの複雑なカラーリングを再現するにはデカール以外は無理だからデカール地獄はしゃーない

5 19/05/09(木)08:36:50 No.589910367

モールド掘ってあるからまだいいよね 最悪塗れるし

6 19/05/09(木)08:44:37 No.589911035

これ確か作る人のこと考えて全部デカールにしたんだったか

7 19/05/09(木)08:46:19 No.589911181

マスキング地獄vsデカール地獄

8 19/05/09(木)08:46:55 No.589911240

バンダイだったらデカール無しでやれるかな

9 19/05/09(木)08:55:54 No.589911975

トライバル模様を分割で再現なんてどこも無理だと思う

10 19/05/09(木)08:59:57 No.589912294

このカラーリング昔から熱帯の生き物みたいだと思ってる

11 19/05/09(木)09:06:22 No.589912797

塗装を再現するために存在しない分割線を作るとか本末転倒だしデカールしかない

12 19/05/09(木)09:08:01 No.589912937

できるできないで言えば出来るんじゃないかな でもガンダムより知名度のない買う人の限られるテムジンにその技術が注ぎ込まれることは無いんだろうな…って

13 19/05/09(木)09:09:15 No.589913037

ロボットの部位に合わせて色を変える必要なんかないじゃん!っていうブレイクスルーだったけど模型には厳しすぎた…

14 19/05/09(木)09:09:37 No.589913072

……まあ別に白色でいいかな

15 19/05/09(木)09:11:08 No.589913194

技術っていうかできるできないだけなら他の会社でもできると思うよ どこの会社にしても費用対効果で見送られるだけで…

16 19/05/09(木)09:11:53 No.589913265

他社だとシールの枚数はもっと減らすとは思う

17 19/05/09(木)09:14:53 No.589913496

いつの模型かわかんないけど今だったらニッチ需要でも青と白は成型色で分けそう

18 19/05/09(木)09:20:32 No.589913965

可能な限り色分け分割しました! ↓ プラスチックの小さい欠片の集合体 なマイザーはアホかと思った

19 19/05/09(木)09:21:57 No.589914095

でも組み立てるまで何度も破裂するけどちゃんとハマればしっかりした強度になるマイザーのボディはちょっと感動したいや大変だった

20 19/05/09(木)09:24:45 No.589914344

>……まあ別に白色でいいかな ブレンパワードみたいなシンプルさがコレはコレで有りな気もする 気のせいかも

21 19/05/09(木)09:25:19 No.589914398

何でアファームドの迷彩もデカールにしてくれなかったんですか? どうして…

22 19/05/09(木)09:26:27 No.589914493

フォースのデザインは密度高いな…

23 19/05/09(木)09:30:33 No.589914881

デカール貼っただけで褒められるプラモ

24 19/05/09(木)09:32:23 No.589915021

マイザーは組むとこれ差し替え無し変形目指してたのでは……となるパーツ分けだった

25 19/05/09(木)09:34:48 No.589915229

あの細い背骨みたいな腰が縦半分に避ける変形バンダイでもキツいよ…

26 19/05/09(木)09:36:19 No.589915349

ブキヤなら1mmのパーツ連発して完全再現できるだろう

27 19/05/09(木)09:38:51 No.589915556

技術的に作れるとユーザーが作れるは別問題なので…

28 19/05/09(木)09:59:42 No.589917277

カッコいいな デストロイモードに変形するんだろ?

29 19/05/09(木)10:05:40 No.589917820

デカール地獄から立体パズルを経て景清が生まれた

30 19/05/09(木)10:14:36 No.589918731

真っ白ってテムだけだったよね確か

↑Top