神里が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/09(木)06:33:32 No.589901497
神里が悪ない?
1 19/05/09(木)06:55:14 No.589902418
いいえ
2 19/05/09(木)06:57:40 No.589902535
筒香との衝突避けようとしたそうな まぁ守備は糞でも打撃で貢献できてるから神里はそこまで悪くないかな
3 19/05/09(木)06:58:22 No.589902562
ラミレスが悪い次点で嶺井
4 19/05/09(木)06:59:57 No.589902635
ようやく定位置に帰ってこれた
5 19/05/09(木)07:00:06 No.589902642
一軍に定着できない桑原が悪い
6 19/05/09(木)07:00:52 No.589902684
桑原の守備は確かに一級品だが 打率言えるか?
7 19/05/09(木)07:03:40 No.589902812
中継ぎが悪い
8 19/05/09(木)07:16:09 No.589903436
全部悪い
9 19/05/09(木)07:24:52 No.589903984
三浦が悪い
10 19/05/09(木)07:31:50 No.589904477
俺が悪い
11 19/05/09(木)07:34:12 No.589904653
そうだお前が悪い
12 19/05/09(木)07:35:22 No.589904741
福井はね ああいうことが起こるんだよ 消えたレフトも福井だ あれよりはマシだっただろう?
13 19/05/09(木)07:35:33 No.589904757
よくもまぁこんな色んな負け方ができるな
14 19/05/09(木)07:35:40 No.589904768
>そうだお前が悪い ごめん…
15 19/05/09(木)07:36:51 No.589904846
今年は負ける年と割り切って再建に舵を切るしかあるまい
16 19/05/09(木)07:38:51 No.589905008
去年4位だったけどろくに補強しなかったら6位になった まあそりゃそうだろという結果すぎる
17 19/05/09(木)07:42:05 No.589905257
西取った阪神はともかく中日だって補強してないじょん なんならうちは上茶谷と大貫がプラスだぜ
18 19/05/09(木)07:42:23 No.589905279
>去年4位だったけどろくに補強しなかったら6位になった >まあそりゃそうだろという結果すぎる ドラフトの方針もどうなの いや上茶谷には不満はないが野手の方が足りなくないか
19 19/05/09(木)07:43:24 No.589905361
>いや上茶谷には不満はないが野手の方が足りなくないか まあ1位は小園引けなかったからだから…
20 19/05/09(木)07:44:20 No.589905445
巨人は丸取ったしヤクルトもハムとトレード成功したしな 広島は何か補強したっけ?
21 19/05/09(木)07:44:38 No.589905470
お得意の交流戦で巻き返せるかどうか
22 19/05/09(木)07:46:07 No.589905588
交流戦…2015…
23 19/05/09(木)07:47:30 No.589905704
交流戦得意だった時代ねえよ!
24 19/05/09(木)07:48:36 No.589905795
>巨人は丸取ったしヤクルトもハムとトレード成功したしな >広島は何か補強したっけ? 長野と丸の交換は差し引きプラスって言ってた
25 19/05/09(木)07:49:36 No.589905872
社会人で即戦力野手狙うべきだったのでは
26 19/05/09(木)07:50:13 No.589905935
この期に及んでラミレスは悪くないとか正気を疑うような事言ってるファンが居て噴く 好き嫌いと切り分けできない人種はダメだな…
27 19/05/09(木)07:50:43 No.589905987
元コーチですら暴露してんのにな
28 19/05/09(木)07:51:38 No.589906059
>広島は何か補強したっけ? まあレグナルトが絶好調なくらいじゃないか でもそもそも去年1位だ
29 19/05/09(木)07:51:47 No.589906072
>交流戦得意だった時代ねえよ! 毎年交流戦終わってみたら周りズタボロにされてて横浜だけ貯金一つしてて順位浮上ってイメージがすげえあった
30 19/05/09(木)07:52:24 No.589906137
素材型の高校生3人に人気集中してる時点で大社はロクなタマ居ないって見立てが大勢だったよ
31 19/05/09(木)07:54:48 No.589906351
>素材型の高校生3人に人気集中してる時点で大社はロクなタマ居ないって見立てが大勢だったよ 蓋をあけてみれば辰己も近本も木浪も活躍してるし… 特に木浪はウチの二遊間に欲しかった
32 19/05/09(木)07:55:06 No.589906378
そんな中近本見出した阪神すげーな まあ新人をどう目利きするかなんて結果論だけども
33 19/05/09(木)07:55:20 No.589906409
交流戦 2013 借金10 2014 貯金2 2015 借金11 2016 借金4 2017 ±0 2018 借金2 得意では無いな…
34 19/05/09(木)07:57:46 No.589906623
10と11がヤバイだけで 他のセの球団と変わらないから実質得意じゃね?
35 19/05/09(木)07:58:59 No.589906744
>そんな中近本見出した阪神すげーな >まあ新人をどう目利きするかなんて結果論だけども 言うて阪神も外れの外れで取ったからなあ ドラフトはほんと下馬評通りにはいかんね
36 19/05/09(木)07:59:22 No.589906779
馬鹿なんだな本当に
37 19/05/09(木)07:59:27 xYAu4soI No.589906787
セ全球団ズタボロの中で相対的に良ければ良いのだ
38 19/05/09(木)07:59:35 No.589906797
交流戦は順位変わらないから楽しくない パリーグのボーナスゲームだもん
39 19/05/09(木)07:59:53 No.589906827
近本木浪は高山コースの可能性もあるから今年だけではまだ何とも…
40 19/05/09(木)08:01:39 No.589906985
>交流戦は順位変わらないから楽しくない >パリーグのボーナスゲームだもん 勝つのが当然負ければ置いてかれるからパのがキツいと思う セは返済不可能な借金さえ作らなければ大成功くらいの感じ
41 19/05/09(木)08:03:20 xYAu4soI No.589907139
普段馬鹿みたいな移動距離でやってるパはちょっと楽になるけどセは通常やんない長距離ロード 大概こうなるのがセが不利な理由だろうとこじつける事にしてる
42 19/05/09(木)08:07:52 No.589907570
巨人もちゃっかり高橋が活躍してるしな… 今までが当たりすぎた
43 19/05/09(木)08:10:21 No.589907837
セの交流戦だと 得意 巨人 普通 中日 やや苦手 阪神 ヤクルト 超ニガテ 広島 横浜 って感じだからね
44 19/05/09(木)08:10:32 No.589907857
開幕1カ月でシーズン終わるなんて横浜に限らず結構よくある事だよね だからCSがあるわけだし
45 19/05/09(木)08:10:51 No.589907891
交流戦でセが負けまくるからセはシーズンの最終的な貯金や借金の数が寂しいチームが多くなるないつも
46 19/05/09(木)08:11:56 xYAu4soI No.589908000
鷹の急場凌ぎの若手が息切れする時期だろうから通常メンバーが帰って来てなければ行ける
47 19/05/09(木)08:14:15 No.589908237
>鷹の急場凌ぎの若手が息切れする時期だろうから通常メンバーが帰って来てなければ行ける 横浜対ソフトバンク:16勝39敗1分(.291) はい
48 19/05/09(木)08:18:10 No.589908633
神里が悪いがあの時点で外野手使い切るのはありえないから詰んでるぞ
49 19/05/09(木)08:19:09 No.589908716
ソフトバンクに苦手意識があるのか…
50 19/05/09(木)08:19:39 No.589908769
ソフバンに得意意識があるチームがあったら教えて欲しい
51 19/05/09(木)08:22:30 No.589909032
なんでかパのエース級とは相性良いんだよねぇと言っても そういやその頃ってBクラスの常連で舐められまくってた時期だったわ
52 19/05/09(木)08:22:38 No.589909044
>ソフバンに得意意識があるチームがあったら教えて欲しい ここを潰さなきゃ優勝出来ないと毎年目の敵にしているのは日ハムだけれど 今年得意意識があるのはロッテ
53 19/05/09(木)08:24:24 No.589909219
番長は昔から自主トレに付いてきた若手が調子崩すし薄々コーチ適正無いのは分かってたけど 徐々に叩かれ始める段階に実際入ってくるとやっぱおつらいものがあるな
54 19/05/09(木)08:24:46 No.589909251
クソみたいな四球連発がなきゃ神里のあれもないと思うが
55 19/05/09(木)08:27:29 No.589909502
>今年得意意識があるのはロッテ 12敗の内5敗がロッテだ なんで…?
56 19/05/09(木)08:28:28 No.589909595
今のロッテは荻野がいて嫌らしいから…
57 19/05/09(木)08:28:53 No.589909634
どうせ後半はロッテもボコられるよ
58 19/05/09(木)08:30:23 No.589909778
ロッテはパの調停者だから日ハム西武オリックスに負け越して ソフトバンク楽天に勝ち越してる
59 19/05/09(木)08:31:09 No.589909847
>10と11がヤバイだけで >他のセの球団と変わらないから実質得意じゃね? 酷かった年を見なかったことにすればセの中では得意ってポジティブにも程がある…
60 19/05/09(木)08:35:02 No.589910216
若手投手が行方不明になるのなんてここ十数年くらいやってる気がする
61 19/05/09(木)08:35:04 No.589910218
>今のロッテは荻野がいて嫌らしいから… 荻野もそろそろいなくなる季節だから大丈夫だな!
62 19/05/09(木)08:35:21 No.589910246
負けた試合を除けば横浜が一番勝ってるように見えるからな
63 19/05/09(木)08:46:55 No.589911239
オーナーがテコ入れするかもだって さてどうなるか
64 19/05/09(木)08:47:39 No.589911298
筒香様が勝利至上主義は糞だって言ってるからな 勝利を求めるなよ!
65 19/05/09(木)08:48:59 No.589911401
ロッテは西武に勝ちを献上してソフトバンクから奪うパリーグのバランサー
66 19/05/09(木)08:49:49 No.589911467
高校まではともかく 金もらってる社会人やプロは勝利至上主義でいいんじゃねーかな…
67 19/05/09(木)08:51:07 xYAu4soI No.589911581
球団ファンが本当は何を一番求めてるかアンケートを取れば良い 俺は球場メシの充実と低価格化と1座席辺りスペースの拡充と ビール100円デーの週一開催だ
68 19/05/09(木)08:51:51 No.589911655
投手のせいじゃねえだろ
69 19/05/09(木)08:52:07 No.589911677
ハマスタの崎陽軒が豚トロ丼復活させればなんだっていいよ
70 19/05/09(木)08:52:39 xYAu4soI No.589911714
>ミカン氷が食えればなんだっていいよ
71 19/05/09(木)08:52:57 No.589911736
>そんな中近本見出した阪神すげーな >まあ新人をどう目利きするかなんて結果論だけども 今更だけど大阪ガス所属だったんで二軍の交流試合でデータ集めたりしてたらしい そんな感じで社会人は地元企業の選手のデータをこっそり集めやすいのが売りだとか
72 19/05/09(木)08:54:39 No.589911869
便所増やして 以上
73 19/05/09(木)08:55:11 No.589911912
>オーナーがテコ入れするかもだって >さてどうなるか テコ入れするって記事としないって記事両方あって意味わからんぞ
74 19/05/09(木)08:55:25 No.589911933
>オーナーがテコ入れするかもだって >さてどうなるか テコ入れったって外人に困ってるわけではないし できることなんてトレードくらいのような気がするけどなあ…
75 19/05/09(木)08:56:33 No.589912032
今トレードしたら足元見られまくった鮫になるよ… 本当に出場機会が無い者同士の双方の選手の為のトレードぐらいにしないと
76 19/05/09(木)08:57:45 No.589912127
今年も増築とかして他にも色々やってるから85億掛かって大変なのはわかるが さすがに6位じゃ客数どうなるかわからんぞ
77 19/05/09(木)08:58:18 No.589912159
>今トレードしたら足元見られまくった鮫になるよ… >本当に出場機会が無い者同士の双方の選手の為のトレードぐらいにしないと 言い方悪いと承知で言うけどそれゴミの交換にしかならなくない?
78 19/05/09(木)08:59:56 No.589912292
新しい若いファンが多いってのは良い事だが その層は切っ掛け一つでスーッと引いていくからな 勝つか希望のある試合を見せて行かないと
79 19/05/09(木)09:00:06 No.589912313
使える中継ぎ取ってくるトレードとか誰出さなきゃいけないか考えるだけで恐ろしいぞ
80 19/05/09(木)09:05:42 No.589912728
そもそも野手困りしてるチームがあんまりいないというか どこも投手で困ってるし
81 19/05/09(木)09:05:59 No.589912762
三嶋は復活したのが奇跡みたいなもんで本来こんなもんだと思う
82 19/05/09(木)09:06:06 No.589912770
>さすがに6位じゃ客数どうなるかわからんぞ 阪神ですら最下位で動員数5%も下がったからな…
83 19/05/09(木)09:06:16 No.589912787
あわてて勝ちパ出したなら守備固めもしろよ