ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/09(木)00:50:49 No.589877325
霧雨魔理沙ちゃんって強いよね!
1 19/05/09(木)00:55:27 No.589878232
なろうの魔理沙!
2 19/05/09(木)00:56:39 No.589878460
結局魔理沙って設定的に強いの?
3 19/05/09(木)01:03:35 No.589879717
普通
4 19/05/09(木)01:07:45 No.589880491
弾幕勝負だと強いけどガチンコだと弱いほうじゃなかったっけ
5 19/05/09(木)01:07:53 No.589880508
段々弱くなってたけど今回は貫通を取り戻した
6 19/05/09(木)01:09:10 No.589880768
設定的には努力家 ゲーム的には作品による
7 19/05/09(木)01:12:12 No.589881355
妖怪とガチで殺し合いして勝てるわけないじゃないか ってのでスペカルールのごっこ遊びでは強いだけだよ
8 19/05/09(木)01:13:34 No.589881625
多分実際にはこんな感じじゃなくて逆にパチュリー達が簡単にやったのを見て独自にやれないか研究して後日披露するイメージ ただしパチュリー達は十数年かけて編み出した
9 19/05/09(木)01:13:49 No.589881666
金髪の子かわいそう
10 19/05/09(木)01:16:20 No.589882153
可愛いから可哀想なことしてもいいよ
11 19/05/09(木)01:16:22 No.589882162
じゃあ紺珠伝は薬のおかげで活躍できてるって感じなのかな?
12 19/05/09(木)01:17:04 No.589882285
レミリアとか神綺とか見てる筈から 人間の分際ですげぇ…って事だよね画像
13 19/05/09(木)01:17:20 No.589882331
属性的に不向きな魔法を好むので少し残念扱いされがちだけど逆にいうと不向きな力で自機組にいられる程度には強くやれてるし 地獄の女神や後戸の秘神に気に入られたり大物には好まれがち
14 19/05/09(木)01:19:02 No.589882620
水属性なんだっけか
15 19/05/09(木)01:20:20 No.589882880
弾幕ごっこじゃなきゃ弱いってのかわいいよね
16 19/05/09(木)01:21:26 No.589883073
人のスペルカードパクるのは上手いので才能はあるんだと思う
17 19/05/09(木)01:22:12 No.589883232
幻想郷内では人類最強レベルかもしれない
18 19/05/09(木)01:23:00 No.589883383
実際に夢の世界でこんな夢見てそう
19 19/05/09(木)01:23:04 No.589883397
>幻想郷内では人類最強レベルかもしれない 霊夢の方が強そう
20 19/05/09(木)01:23:41 No.589883504
>結局魔理沙って設定的に強いの? 弾幕ごっこなら強いガチでのやり合いは人間としては強いけど 大妖怪とか神様ランクには霊夢と違ってたぶんだけどまず勝てないでも魔理沙よりも弱い妖怪妖精も多いから中くらいだと思う ゲームの性能は本気出すとぶっ壊れるけど平均すると不遇
21 19/05/09(木)01:24:04 No.589883566
人間の中ではむちゃくちゃ強い方 霊夢と咲夜を除けば…
22 19/05/09(木)01:24:05 No.589883570
ガチンコでやると強すぎる奴が強すぎるから 大まかにだいたい同じくらいになってじゃれ合えるルールが弾幕ごっこだしな…
23 19/05/09(木)01:24:05 No.589883572
つまり霧雨クリリンか
24 19/05/09(木)01:25:01 No.589883724
努力家キャラっていいよね
25 19/05/09(木)01:25:35 No.589883810
一般人とかいるだろうし その辺もひっくるめるなら最強レベル側だろう いわゆるネームドだけで見たら最強クラスはキツそう
26 19/05/09(木)01:25:46 No.589883844
インフレに次ぐインフレとふわふわクソ強解釈概念相手じゃ圧倒的に天井見えてる感じ
27 19/05/09(木)01:25:55 No.589883867
技能面で努力してるってことは借りパクしてる本ちゃんと読んでるんだな
28 19/05/09(木)01:27:35 No.589884153
>技能面で努力してるってことは借りパクしてる本ちゃんと読んでるんだな 読まずにゴミ屋敷の自宅に積んだままのやつもかなり多い
29 19/05/09(木)01:27:46 No.589884180
>ガチンコでやると強すぎる奴が強すぎるから >大まかにだいたい同じくらいになってじゃれ合えるルールが弾幕ごっこだしな… 制定の流れを見るに(各6ボスみたいな強妖怪を除けば)ガチルールでやると人間に太刀打ちできないような弱小妖怪が多い感じだな 輝針城で人間は弱者じゃないよ下克上成功しててもトータルで立ち位置変わらないよと言ってたが確かに実力は中くらいなのか
30 19/05/09(木)01:28:05 No.589884238
>つまり霧雨クリリンか 本当にそれが正解に近いと思う
31 19/05/09(木)01:28:13 No.589884266
殆どのシリーズで自機として使える≒最終的には勝つ側だから霊夢と同格と考えることもできる
32 19/05/09(木)01:28:16 No.589884278
この先どう頑張ってもせいぜい天狗くらいの強さが限界で神とか鬼レベルは絶対無理なイメージ
33 19/05/09(木)01:29:33 No.589884466
>ガチンコでやると強すぎる奴が強すぎるから >大まかにだいたい同じくらいになってじゃれ合えるルールが弾幕ごっこだしな… 同じくらいにってことは妖精とか下の方にも合わせてるってことで 神様連中とか本気出すとどんな風になっちゃうんだろう
34 19/05/09(木)01:29:39 No.589884483
最近の二次創作では過剰に弱くされがち
35 19/05/09(木)01:30:11 No.589884589
>制定の流れを見るに(各6ボスみたいな強妖怪を除けば)ガチルールでやると人間に太刀打ちできないような弱小妖怪が多い感じだな それは人間襲えなくなって人間の畏れを摂取できなくなったから弱体化しただけで本来はパクっと食われるよ もちろんクツケラや付喪神みたいな雑魚妖怪もいるけど人間は下手すりゃ妖精にも殺される
36 19/05/09(木)01:30:28 No.589884631
>最近の二次創作では過剰に弱くされがち こおに捕獲するくらいには実力あるのにね…
37 19/05/09(木)01:30:58 No.589884710
護身用にって与えられた道具の火力は結構なものかもしれない 山一つ焼くようなの子供に持たせんなよ…
38 19/05/09(木)01:32:10 No.589884922
いうほど弱くはないけどその上で人間レベルは超えてない感じだよね 大物に好かれやすいのは逆にその中で足掻いてるからだろうか
39 19/05/09(木)01:32:33 No.589884986
>最近の二次創作では過剰に弱くされがち 天才の霊夢には敵わない 監視する側の霊夢と監視される側の魔理沙 人間には限界があるから早くこっち側に来いと先輩魔法使いに誘われる って要素から悲劇的レイマリ作ろうとするとどうしても弱体化して金髪の子かわいそうなことになる
40 19/05/09(木)01:32:38 No.589884998
野生の虎と戦って死なない程度には強いよ
41 19/05/09(木)01:33:48 No.589885186
肉体の防御性能が格差激しいので 上の方行くほど有効打が一切なくて詰みがちらしいな
42 19/05/09(木)01:34:04 No.589885220
骨のオリキャラ姉妹みたいな神もいるけど 普通に信仰されてるレベルの神ももう結構出てるし ガチ殺し合いだと多分霊夢ですら一線にはいられない感があるしいまの東の方
43 19/05/09(木)01:34:29 No.589885283
公式の漫画だと光速に匹敵する速度で移動してるよ
44 19/05/09(木)01:34:53 No.589885334
断崖絶壁を身一つで登っていったり虎に襲われてもいたいぜー><で済むフィジカルに 鬱蒼として危険も多い森に住んで吹雪いてる雪山で遭難しても山舐めちゃ駄目だったぜはははって笑ってられるスピリットまであるからな…
45 19/05/09(木)01:35:00 No.589885341
威力の力があるヤに見えるから なんて威力ヤ!ってみえた
46 19/05/09(木)01:35:02 No.589885347
>野生の虎と戦って死なない程度には強いよ 彭祖は野生の虎じゃないよ!
47 19/05/09(木)01:36:01 No.589885474
>断崖絶壁を身一つで登っていったり虎に襲われてもいたいぜー><で済むフィジカルに それは肉体強化魔法つかってるからで別にフィジカルが強い訳じゃないぞ
48 19/05/09(木)01:36:01 No.589885477
>公式の漫画だと光速に匹敵する速度で移動してるよ すごいっちゃすごいんだろうが数値的スペックに意味あるのって思う幻想郷
49 19/05/09(木)01:36:21 No.589885526
変Tがまだ最強だよね…?
50 19/05/09(木)01:37:05 No.589885647
>変Tがまだ最強だよね…? まだ4年とかしか経過してないしそこは大丈夫
51 19/05/09(木)01:37:25 No.589885692
本人が水属性だって話は香霖堂であったけど 火魔法に拘っててタイプ不一致で実力出せてない的なのって公式だっけどうだっけ
52 19/05/09(木)01:37:38 No.589885734
言われてみりゃ虎から逃げ切れるのはすごい おゆはんにしそうな巫女やメイドがおかしいだけだな
53 19/05/09(木)01:37:51 No.589885761
>変Tがまだ最強だよね…? 議論としてなら現状最強ではあるけど外来が出る前程ものすっごい存在って程でもなさそうな感じになった記憶がある
54 19/05/09(木)01:37:58 No.589885778
>本人が水属性だって話は香霖堂であったけど >火魔法に拘っててタイプ不一致で実力出せてない的なのって公式だっけどうだっけ 公式だよ 正確には星魔法だけど
55 19/05/09(木)01:38:06 No.589885798
妖怪とかは滅多なことでは死なないけど金髪の子は腕一本もげただけでもよくて再起不能悪けりゃ即死だから人間不利すぎる…
56 19/05/09(木)01:38:41 No.589885883
su3056148.jpg 金髪の子かわいい
57 19/05/09(木)01:38:45 No.589885895
各勢力の大物に好かれる設定が活かされたことあったっけ
58 19/05/09(木)01:38:48 No.589885903
>妖怪とかは滅多なことでは死なないけど金髪の子は腕一本もげただけでもよくて再起不能悪けりゃ即死だから人間不利すぎる… そんな妖怪連中なんて11点のお姉ちゃんを送り込んでやるぜ
59 19/05/09(木)01:39:11 No.589885966
つまり魔理沙が水芸を?
60 19/05/09(木)01:39:18 No.589885983
>議論としてなら現状最強ではあるけど外来が出る前程ものすっごい存在って程でもなさそうな感じになった記憶がある 最初の頃言われてたみたいに月とか話にならないってレベルでは無いよねもう
61 19/05/09(木)01:39:33 No.589886015
>言われてみりゃ虎から逃げ切れるのはすごい ホウソは淫乱ピンクの自宅を守ってるだけだから深追いはしないしそもそも自分から襲いかからない 淫ピの家に空き巣に入った上殺して毛皮を売ろうとした魔理沙が悪い
62 19/05/09(木)01:39:56 No.589886075
>>つまり霧雨クリリンか >本当にそれが正解に近いと思う つまりそのうち結婚して子沢山
63 19/05/09(木)01:40:04 No.589886096
>各勢力の大物に好かれる設定が活かされたことあったっけ 本人が言及したのだと星熊姐さんとは普通に仲良くしてるぽい
64 19/05/09(木)01:40:54 No.589886211
>妖怪とかは滅多なことでは死なないけど金髪の子は腕一本もげただけでもよくて再起不能悪けりゃ即死だから人間不利すぎる… そもそも人間はおとなしく妖怪の食料になっときゃいいのに身の程もわきまえず妖怪退治してるのがスレ画だから死んでも文句言えない それでも一応英雄枠に入ってるから凄いんだけどさ
65 19/05/09(木)01:41:09 No.589886262
久々にレーザー貫通するらしいな
66 19/05/09(木)01:42:37 No.589886488
そんな貫通済みのまりちゃんなんて…
67 19/05/09(木)01:42:56 No.589886533
設定上は月との戦いですら遊びなんだろうけど こそこそ画策したり花火大会来たりあんまり超越してる感がないよね変T
68 19/05/09(木)01:43:06 No.589886559
幻想郷というかスキマおばさん的にも妖怪と戦える人間ってニッチは必要なんじゃないかと思うよ 光があるから闇夜がなお色濃く恐ろしい理論
69 19/05/09(木)01:44:05 No.589886688
ヘカちゃんは地獄の中では常識的っぽいからあんまりすごい感じしない
70 19/05/09(木)01:44:18 No.589886726
おっかない人たちが増える度に立ち位置がしょぼくなっていくスキマおばさん
71 19/05/09(木)01:44:41 No.589886780
霊夢は人間にしては圧倒的規格外でめちゃくちゃ強い天才枠で 魔理沙は努力しまくる天才タイプだったっけ?
72 19/05/09(木)01:44:50 No.589886808
月でお姉ちゃんに文字通り弾幕喰らわせたのに被弾カウントされなくて結局負けた金髪の子かわいそう
73 19/05/09(木)01:45:04 No.589886838
>幻想郷というかスキマおばさん的にも妖怪と戦える人間ってニッチは必要なんじゃないかと思うよ 確かに幻想郷の人間が絶滅しないために妖怪を退治する人間の英雄は必要だけど本来それは博麗の巫女一人で十分なんだよ 今みたいに異変解決する存在が複数いる方がおかしい
74 19/05/09(木)01:45:11 No.589886851
>霊夢は人間にしては圧倒的規格外でめちゃくちゃ強い天才枠で >魔理沙は努力しまくる天才タイプだったっけ? 間違えた魔理沙は努力しまくる凡人タイプだっけ
75 19/05/09(木)01:45:57 No.589886957
凡人ではない
76 19/05/09(木)01:46:12 No.589887001
>おっかない人たちが増える度に立ち位置がしょぼくなっていくスキマおばさん 昔は胡散臭いババアだったのに今では気苦労の絶えないお姉さんだよ…
77 19/05/09(木)01:46:17 No.589887016
スペカルール前でも人里はセーフゾーンなんだっけ?
78 19/05/09(木)01:46:28 No.589887040
>霊夢は人間にしては圧倒的規格外でめちゃくちゃ強い天才枠で >魔理沙は努力しまくる天才タイプだったっけ? 霊夢は鬼才魔理沙は秀才
79 19/05/09(木)01:46:35 No.589887054
外からスキマおばさんも無視できない勢力も入ってきてるし 本来云々を変節させるくらいは許容範囲なんじゃね おっきーなから見ても変化はしてるようだし
80 19/05/09(木)01:46:40 No.589887072
霊夢が規格外なだけで天才の部類であるだろう魔理沙
81 19/05/09(木)01:46:41 No.589887078
>霊夢は人間にしては圧倒的規格外でめちゃくちゃ強い天才枠で >魔理沙は努力しまくる天才タイプだったっけ? 魔理沙は努力しまくる秀才 霊夢は努力すればなんでもこなせる天才
82 19/05/09(木)01:46:56 [風祝] No.589887103
天才が必要と聞いて
83 19/05/09(木)01:46:56 No.589887105
そういやどうやって金儲けてんのか知らないんだよな… さすがに親の金ってことはないと思いたいが
84 19/05/09(木)01:47:03 No.589887120
魔理沙ちゃんも天才だと思う 霊夢さんは幸運設定とか残ってるなら天才とか超えてる
85 19/05/09(木)01:47:21 No.589887168
>スペカルール前でも人里はセーフゾーンなんだっけ? 人間が全滅すると妖怪も全滅するから人里で好き放題するとお強い妖怪達に好き放題蹂躙される感じだったと思う
86 19/05/09(木)01:47:26 No.589887180
そういや金髪の子の才能に対しての言及ってあんまり見た覚えないな 武器と努力がすごいってのは度々言われるけど
87 19/05/09(木)01:47:48 No.589887239
>ヘカちゃんは地獄の中では常識的っぽいからあんまりすごい感じしない というか実際の神話でもだいぶ常識的で優しくて特にあくどいことはやってない
88 19/05/09(木)01:47:51 No.589887257
>そういやどうやって金儲けてんのか知らないんだよな… >さすがに親の金ってことはないと思いたいが なんだかんだ霖之助経由で実家の支援がある説を持ってますよ私は
89 19/05/09(木)01:47:54 No.589887261
>そういやどうやって金儲けてんのか知らないんだよな… >さすがに親の金ってことはないと思いたいが 異変で仕入れたマジックアイテム売ってるんじゃなかったっけ
90 19/05/09(木)01:48:12 No.589887301
魔理沙も才能あるんだろうけど多少才能があったくらいではガチバトルでは上にいけない環境
91 19/05/09(木)01:48:17 No.589887310
>天才が必要と聞いて 積極的に羽目を外そうとするたびに常識人っぽさが際立つ方の巫女来たな…
92 19/05/09(木)01:48:19 No.589887321
>そういやどうやって金儲けてんのか知らないんだよな… >さすがに親の金ってことはないと思いたいが 親には縁切られてる 霧雨魔法店って何でも屋経営して金稼いでるよ あとは盗んだアイテムを香霖堂で売って換金したりもする
93 19/05/09(木)01:48:42 No.589887383
人の身で若くして異変解決やってんのは確かだし 少なくとも非才と嘆くようなものでは無いんじゃね
94 19/05/09(木)01:49:10 No.589887450
「」がいつも言うほど雑魚じゃないし才能自体はあるけどまあ いい子だよね
95 19/05/09(木)01:49:46 No.589887536
実際魔理沙はまだ人間だからパチュリーをはじめとした魔女組にはガチれない印象
96 19/05/09(木)01:49:52 No.589887549
ヘカちゃんはクソみたいなあっち方面の神にしては善良すぎるけどこれは地獄の関係者だからだな
97 19/05/09(木)01:50:05 No.589887584
精液風呂に漬け込まれてべそをかく天才
98 19/05/09(木)01:50:13 No.589887604
最初は非常識ポジションかと思ったけどその辺は他のキャラが担ったな
99 19/05/09(木)01:50:13 No.589887605
里の人間からすると妖精すら危険だから見つけたらぶっ殺せみたいな存在だけど 妖精からすりゃ金髪の子はラスボスレベルって考えたら まあ十二分に異能者なんじゃない
100 19/05/09(木)01:50:19 No.589887629
人間にしては才能あるけど妖怪基準だと中の下くらい 弾幕ごっこは最強クラス
101 19/05/09(木)01:50:30 No.589887650
冷静に評価すると大抵周りが大物ばっかりだから相対的に残念な事にはなる
102 19/05/09(木)01:50:39 No.589887679
実年齢が10代の女の子が大魔女とガチでかち合えたらそれはそれで化け物すぎる…
103 19/05/09(木)01:50:51 No.589887715
暮らしぶりからするとお金自体あんまり使わないんじゃないの 高価なものは盗むし消耗品は自給自足してそう
104 19/05/09(木)01:50:52 No.589887717
凡人だったらそもそも魔法使えないしな それで適性無しの属性魔法であんだけやれてんだから十分天才ではある 適性に沿ったらどんだけ伸びるのかは気になるところではあるが
105 19/05/09(木)01:50:55 No.589887727
>そういやどうやって金儲けてんのか知らないんだよな… >さすがに親の金ってことはないと思いたいが 胡散臭いアイテムを村人に売りさばいたり異変とかの問題解決で報酬貰ったり香霖堂に自分ではよくわからないレアもの売りつけて騙されて小銭貰ったりはあったと思う 足りない分は狩猟採集での自給自足かな
106 19/05/09(木)01:50:59 No.589887739
そこらの地底妖怪が殺す気でかかっても魔理沙には勝てない 虎とタイマンしても狩れる かせんちゃんが鍛えた幻獣仙虎には半殺しにされる これがまりちゃんの原作パワーだ
107 19/05/09(木)01:51:04 No.589887750
>ヘカちゃんはクソみたいなあっち方面の神にしては善良すぎるけどこれは地獄の関係者だからだな 基本的に民話神話における地獄関係の神格って真面目になりやすいからねえ
108 19/05/09(木)01:51:04 No.589887753
設定でいくと主神みたいなやつとか異世界の神みたいなのいっぱいいなかったっけ
109 19/05/09(木)01:51:16 No.589887769
>精液風呂に漬け込まれてべそをかく天才 そういう薄い本世界の村人A達は世界の最上位にいる存在だから
110 19/05/09(木)01:51:53 No.589887859
強さが青天井の世界だから最上位と比べちゃ駄目だよ
111 19/05/09(木)01:52:02 No.589887886
地底妖怪はやべーやつらばっかだろうから強いんだろうけどなぁ
112 19/05/09(木)01:52:19 No.589887929
悪魔のは契約すれば絶対に言われた約束を守るが 天使は平気で人間を試すために嘘つくし殺すからな
113 19/05/09(木)01:52:42 No.589887980
>地底妖怪はやべーやつらばっかだろうから強いんだろうけどなぁ よく考えると土蜘蛛が一面ボスってヤバイよね…
114 19/05/09(木)01:52:42 No.589887981
コミカライズだと凄く人間あじがあってすき
115 19/05/09(木)01:53:09 No.589888047
>設定でいくと主神みたいなやつとか異世界の神みたいなのいっぱいいなかったっけ 名前語られただけならルシファーとかもいるけど(金星の話) きちんと原作に出たキャラだと西王母ないし思兼やヘカテーあたりが限界
116 19/05/09(木)01:53:20 No.589888079
異変解決の手段がアームレスリングとかだったら普通に雑魚だろうし流行りのバトルがスペカルールで良かったね… 一時期流行ったサッカーとかでも無理だろうし
117 19/05/09(木)01:53:30 No.589888113
香霖は草薙の剣買い叩いてるんだからそうとう支援してもお釣りがくるくらい儲かってると思う
118 19/05/09(木)01:53:40 No.589888137
筋肉モリモリのマッチョマンばかりで殴り合ったら殺し合いになるからチェスで物事を決めようってところでチェスがやたらうまい地元高校柔道部主将みたいな
119 19/05/09(木)01:53:58 No.589888185
>>精液風呂に漬け込まれてべそをかく天才 >そういう薄い本世界の村人A達は世界の最上位にいる存在だから 地獄の神も元鬼もスキマ妖怪も等しく洗脳催眠墜ちさせるMURABITO
120 19/05/09(木)01:54:16 No.589888224
>香霖は草薙の剣買い叩いてるんだからそうとう支援してもお釣りがくるくらい儲かってると思う ミニ八卦炉をヒヒイロカネでコーティングしたりもう一個作ってあげたり蘊蓄を披露してあげたりしてるぞ!
121 19/05/09(木)01:54:19 No.589888231
>異変解決の手段がアームレスリングとかだったら普通に雑魚だろうし流行りのバトルがスペカルールで良かったね… >一時期流行ったサッカーとかでも無理だろうし 女の子の遊びでアームレスリングとかサッカーやってたらビビるわ
122 19/05/09(木)01:54:27 No.589888256
神的なビッグネームはいなくてもプランク爆弾が型落ち兵器やってる世界だから
123 19/05/09(木)01:54:31 No.589888265
でも金髪の子が相対的一般人だからこそ夢想天生誕生のエピソードはキテルと思うんすよ
124 19/05/09(木)01:54:37 No.589888271
>悪魔のは契約すれば絶対に言われた約束を守るが >天使は平気で人間を試すために嘘つくし殺すからな いやまあ悪魔も嘘つくけどね その辺は各々エピソードの為の属性やら色々あるんで一概に言うのも難しい
125 19/05/09(木)01:54:55 No.589888313
>蘊蓄を披露してあげたりしてるぞ! 迷惑すぎるんですけお!!!!そろそろ帰らせて欲しいんですけお!!1111
126 19/05/09(木)01:55:24 No.589888373
鈴だと霊夢がかなり超然としてる上に勘でなんでも解決するから比べて魔理沙が常識的でしっかり推理するので退避で凡人に見える
127 19/05/09(木)01:55:35 No.589888407
>基本的に民話神話における地獄関係の神格って真面目になりやすいからねえ 大体クソ野郎が行く所なんだからそいつらと気が合うような存在じゃ駄目だよなとは思う
128 19/05/09(木)01:55:45 No.589888434
>女の子の遊びでアームレスリングとかサッカーやってたらビビるわ サッカーが流行ったのは公式設定なんすよ…
129 19/05/09(木)01:55:58 No.589888467
>>地底妖怪はやべーやつらばっかだろうから強いんだろうけどなぁ >よく考えると土蜘蛛が一面ボスってヤバイよね… 病気にするのもやばいけどあの世界で朝敵やってた可能性があるのもやばい…
130 19/05/09(木)01:56:25 No.589888516
>鈴だと霊夢がかなり超然としてる上に勘でなんでも解決するから比べて魔理沙が常識的でしっかり推理するので退避で凡人に見える それでも霊夢>魔理沙にしてないのいいよね…
131 19/05/09(木)01:56:25 No.589888517
罪人を罰するって法の守護者側の存在が不真面目じゃ地獄が成立しないからね
132 19/05/09(木)01:56:30 No.589888525
土蜘蛛って普通に大妖怪だからな…
133 19/05/09(木)01:56:59 No.589888597
あとまあ冥府が適当だと死者が蘇って鬼さんこちらよハッピーアイスクリームってなるんで 理屈として冥府周りは厳格なものになる
134 19/05/09(木)01:57:54 No.589888733
今度は牛鬼もいるけどこいつも滅茶苦茶ビッグネームだよね 鵺ばっかじゃなく土蜘蛛牛鬼あたりも感動して良いと思うよ巫女さん
135 19/05/09(木)01:57:57 No.589888737
土蜘蛛が河の汚染源程度の認知になってるのは勿体なくもあり東方らしくもありで複雑な気分だ
136 19/05/09(木)01:58:21 No.589888798
だから小町は真面目に働け
137 19/05/09(木)01:58:37 No.589888839
そもそも真なる自由である地獄で 大多数の自由の為に少数の不自由を全員で共有しようとか言い出す自治厨閻魔王に賛同するのがモブ閻魔なので 大体マジメ系だろう
138 19/05/09(木)01:59:00 No.589888900
まあ最終的には再殺部隊投入されて冥府周りの管理者も罰せられる話にしないと収まりもつかず辻褄もあわずのゴッチャゴチャになるもんな どこかしらで厳格なものに置き換わらないと駄目な場所か
139 19/05/09(木)01:59:53 No.589889035
>でも金髪の子が相対的一般人だからこそ夢想天生誕生のエピソードはキテルと思うんすよ あいつ無敵技持っててずるいんですけお! 制限させてもらうんですけお!
140 19/05/09(木)02:00:11 No.589889074
というわけでヘカちゃんは案外真面目なんだね
141 19/05/09(木)02:00:39 No.589889153
>というわけでヘカちゃんは案外真面目なんだね ヘカちゃんは自治厨閻魔王を自縄自縛とバッサリ切り捨ててるよ