19/05/09(木)00:17:15 今月中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/09(木)00:17:15 No.589870410
今月中にEG見たいんで未視聴だったキャップのFAとWS見たよ! 連続で見たから70年経ったお辛い要素がわっと攻めてくる… 後WSめっちゃ面白かったけど戦闘服来てるシーンすくねぇな!
1 19/05/09(木)00:18:02 No.589870587
いいですよね 私服での市街地戦
2 19/05/09(木)00:20:39 No.589871160
>いいですよね >私服での市街地戦 めちゃくちゃかっこいいけど盾しか要素がねぇ!
3 19/05/09(木)00:21:06 No.589871235
左を失礼!!!
4 19/05/09(木)00:21:58 No.589871463
個人的にはフューリーが車乗ってる時の攻防が良かった さすが長官
5 19/05/09(木)00:22:17 No.589871530
su3055993.webm
6 19/05/09(木)00:22:24 No.589871556
>個人的にはフューリーが車乗ってる時の攻防が良かった >さすが長官 ハイテクなんだかポンコツなんだかわからない長官カー!
7 19/05/09(木)00:22:32 No.589871593
FAの囚われた友軍救出して凱旋する所と WSの演説シーンが見たかったキャプテンアメリカで良かった
8 19/05/09(木)00:22:43 No.589871642
最終戦のスーツも盗んだレプリカだしな WSはコメンタリーもおもしろいから是非見てくれ
9 19/05/09(木)00:24:19 No.589872000
ヘリキャリアは飛ばせません…キャプテンの命令です…
10 19/05/09(木)00:24:26 No.589872029
テープリールに人格写すってアナログだな…
11 19/05/09(木)00:24:40 No.589872082
この盾斬撃属性付いてません?
12 19/05/09(木)00:26:44 No.589872531
シールドの諸君聞いてくれ、スティーブ・ロジャースだ。 僕のことは耳にしているだろう、僕を捕らえる命令も出ているだろう。 だが真実を知ってくれ。シールドは変わってしまった。ヒドラに乗っ取られているんだ。 アレクサンダー・ピアースがリーダー。ストライクチームとインサイトのクルーもヒドラだ、 他にも何人も、このビルにいるだろう。隣にいるかもしれない。 奴らはシールドを、完全に支配した。 フューリーをも撃った。それだけじゃない、ヘリキャリアが打ち上げられたら、 ヒドラは邪魔者を自由自在に殺せる力を得る。 僕等で止めるんだ。 簡単ではないだろう。自由の代償は高い、常にそうだった。だが払う価値はある。 僕一人でも立ち向かうが、一人では無いと信じる。
13 19/05/09(木)00:27:22 No.589872684
私服に盾背負ってバイクでお出かけするキャップがなんかじわじわ来た
14 19/05/09(木)00:28:23 No.589872933
(俺達のキャップが路上でキスするわけないか…)
15 19/05/09(木)00:30:02 No.589873294
盾はキャプテン・アメリカの象徴のひとつのようで キャップは盾を割と雑に投げたり捨てたりするのが吹く
16 19/05/09(木)00:31:13 No.589873542
(キャップが俺と同じ眼鏡かけてるわけないよな)
17 19/05/09(木)00:31:23 No.589873580
>ヘリキャリアは飛ばせません…キャプテンの命令です… まさかこの時キャップを信じた男がAoUでヘリキャリアで人命救助に貢献するとはね…
18 19/05/09(木)00:31:34 No.589873616
ニックフューリーの失明の理由に涙が止まらない…
19 19/05/09(木)00:32:25 No.589873792
中の人のツイッターのぞいたらネット右翼とゴリゴリにレスポンチしてて笑ってしまった
20 19/05/09(木)00:32:35 No.589873822
ヒーロー不在期間とは言えゾラ博士が化物すぎる
21 19/05/09(木)00:32:47 No.589873876
この男はファルコン 早朝ランニングで会った人だ
22 19/05/09(木)00:34:05 No.589874157
早朝ランニングしてたら最終的にキャプテンアメリカになった男いいよね
23 19/05/09(木)00:34:20 No.589874213
ゾラ博士1だと若干巻き込まれて困惑してるようにも見えたのに2だと完全にヒドラ化してる…
24 19/05/09(木)00:34:51 No.589874325
シールド(またロキでは…) ヒドラ(またロキでは…)
25 19/05/09(木)00:34:52 No.589874330
デートの約束をしてたんだ…
26 19/05/09(木)00:34:54 No.589874340
su3056049.jpg
27 19/05/09(木)00:35:32 No.589874459
「じゃあ何なら動くんだ!」 <エアコンは正常に稼動中>
28 19/05/09(木)00:35:46 No.589874504
後から乗ってくる人たちの視線がやらしすぎる…
29 19/05/09(木)00:35:50 No.589874516
>su3056049.jpg この後9人がかりで襲われたんだよね…
30 19/05/09(木)00:36:34 No.589874670
この映画のナターシャが一番好きだった
31 19/05/09(木)00:37:10 No.589874774
キャプテンを空から援護できるのは我々だけだ 行くぞ!
32 19/05/09(木)00:37:39 No.589874866
>ゾラ博士1だと若干巻き込まれて困惑してるようにも見えたのに2だと完全にヒドラ化してる… 梅干しいなくなったほうが組織の危険度上がってそうなのがふく
33 19/05/09(木)00:38:13 No.589874969
実戦からしばらく離れてたはずなのにサムの空中機動が変態すぎる…
34 19/05/09(木)00:38:39 No.589875064
https://www.youtube.com/watch?v=95tF137_BKg MCUのエンドクレジットの中だと一番好き
35 19/05/09(木)00:38:41 No.589875070
最後にバッキーの資料見た所でスタークの両親殺した事も知っちゃった?
36 19/05/09(木)00:43:24 No.589875972
>最後にバッキーの資料見た所でスタークの両親殺した事も知っちゃった? だろうね…
37 19/05/09(木)00:43:55 No.589876073
ああ、いつ始める?が好きすぎる…
38 19/05/09(木)00:44:28 No.589876166
>キャプテンを空から援護できるのは我々だけだ >行くぞ! このシーンとかストライクチームと撃ち合ったシールド職員たちとか たとえヒドラに乗っ取られてても組織の中には善意を持った人間たちも根差してるのいいよね それだけに瞬殺されるのがお辛い
39 19/05/09(木)00:44:50 No.589876236
ハイルヒドラ♥
40 19/05/09(木)00:45:14 No.589876298
ちょくちょく挟む本気だかジョークだかわからないキャップの自虐が重い
41 19/05/09(木)00:45:16 No.589876304
めっちゃ地味だと思っていたファルコンの初登場シーンが格好良くて掌返しだったよ…
42 19/05/09(木)00:46:14 No.589876477
シビルウォーの発端にもなるしねコレ
43 19/05/09(木)00:46:19 No.589876493
溝端もまさか吹き替えが大役になるなんて思ってなかっただろうな