虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/02(木)23:40:21 野菜の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/02(木)23:40:21 No.588278258

野菜の画像でスレッドを立てると運気が上がると言われたので

1 19/05/02(木)23:40:36 No.588278336

2 19/05/02(木)23:46:55 No.588280229

この葉っぱおいしいよね…

3 19/05/02(木)23:48:30 No.588280694

キュイー

4 19/05/02(木)23:49:11 No.588280899

小さな小さな樹林なんです

5 19/05/02(木)23:50:52 No.588281357

茎もおいしい

6 19/05/02(木)23:51:29 No.588281534

よくわかんないけど健康に良いらしい

7 19/05/02(木)23:54:10 No.588282335

茎の周りどのくらい剥けばいいのかわからなくて小さくなっちゃう

8 19/05/02(木)23:54:51 No.588282523

ゆがくだけでこんなに美味しい チートでは…?

9 19/05/02(木)23:55:43 No.588282761

10 19/05/02(木)23:56:11 No.588282913

アカンヤツマン

11 19/05/02(木)23:57:15 No.588283234

母親がクタクタになるまで茹でるので自分で茹でたときこんな美味しいんだ…ってなったやつ

12 19/05/02(木)23:57:43 No.588283356

バター醤油で炒めるのが好きだ

13 19/05/02(木)23:57:51 No.588283400

ブロッコリーとカリフラワーは仲がいいから実現しないと思うけど食べたらどっちが美味しいの

14 19/05/02(木)23:58:44 No.588283616

イオンにこれの茎をみじん切りにしたやつ売ってて ごはんの代わりにおすすめとか言われたんだけどどうなの

15 19/05/03(金)00:00:15 No.588284073

切られた所よりさらに下の部分がどうなっているのかは誰も知らない

16 19/05/03(金)00:00:50 No.588284256

ゆでて細かくしたカリフラワーを米代わりにするってのもあったよね

17 19/05/03(金)00:01:53 No.588284579

ご飯の代わりになるかは疑問だがまずくはない

18 19/05/03(金)00:03:46 No.588285137

基本的に大抵の野菜にマヨを付けるけどブッコロリは茹でる時に塩入れるだけで十分なうまあじがある

19 19/05/03(金)00:05:28 No.588285618

いまちょうどシチューにぶちこんだけど茎の部分どうすればいいんだとなってる

20 19/05/03(金)00:08:14 No.588286410

>いまちょうどシチューにぶちこんだけど茎の部分どうすればいいんだとなってる 塩ゆですればいいよ シチューにぶち込んでもいい

21 19/05/03(金)00:11:30 No.588287294

>いまちょうどシチューにぶちこんだけど茎の部分どうすればいいんだとなってる みそ汁に合うよ

22 19/05/03(金)00:14:18 No.588288098

ブロッコリーの茎は天ぷらが一番うまい

23 19/05/03(金)00:16:43 No.588288767

最近お安くていい…

24 19/05/03(金)00:18:37 No.588289252

茎は皮の部分だけ適当にそぎ落としておくといいよ 特有のえぐみも消えてうまくなる

25 19/05/03(金)00:19:39 No.588289498

なんでこんなにうまいの

26 19/05/03(金)00:20:43 No.588289798

日本人の2割ぐらいはこれの苦みを感じ取れないらしい きっと俺はその2割だ

27 19/05/03(金)00:20:57 No.588289867

うまくて栄養価高いのが認知されてきたから作付けが爆増しているそうな

28 19/05/03(金)00:24:57 No.588290886

チンするだけでも絶妙なあまあじがあっておいしい

29 19/05/03(金)00:26:48 No.588291357

うまくて栄養価高いのが認知されてきたから作付けが爆増しているそうな 最近いろんな物に入ってると思ったらそう言うことか 俺こいつ嫌いなのに・・・

30 19/05/03(金)00:28:03 No.588291714

茎が内側ボッソボソのスジスジになってるやつ不味い

31 19/05/03(金)00:30:22 No.588292325

茎はアヒージョに入れて煮込むと油で超柔らかくなって美味しい

↑Top