虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/02(木)23:20:54 No.588271918

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/05/02(木)23:23:44 No.588272918

    ンオーイ!令和いるんだろーン!?

    2 19/05/02(木)23:27:06 No.588274046

    今度は平成がいなくなってしまった

    3 19/05/02(木)23:27:56 No.588274299

    キャスリングのつもりぃ~?

    4 19/05/02(木)23:29:47 No.588274882

    一挙じゃなくて本放送時みたいに一話ずつ公開してしゃぶりたい

    5 19/05/02(木)23:30:18 No.588275024

    ところで原作ファンの事なんだが…

    6 19/05/02(木)23:33:34 No.588276146

    >ところで原作ファンの事なんだが… ヒでたまにアニメ肯定してる原作ファン見るとマザーテレサか?!ってなる まあ自殺されるよりは楽しげに生きてる方がマシか…

    7 19/05/02(木)23:34:52 No.588276569

    涼宮シコベが理解できた瞬間滅茶苦茶笑った

    8 19/05/02(木)23:37:15 No.588277334

    何度も見てるうちに心境の変化を感じる 今頃になって雑誌CARがツボに入ったり

    9 19/05/02(木)23:38:26 No.588277694

    ドキュメンタリームービー設定いいよね…

    10 19/05/02(木)23:40:37 No.588278338

    なんだかんだ追いピアノの破壊力がすごい

    11 19/05/02(木)23:41:10 No.588278509

    30%  OFF

    12 19/05/02(木)23:42:13 No.588278818

    追いピアノの後半部分は本来バラバラに使うはずのSOZAIだったのにまとめて流しちゃったという作曲家の証言でだめだった

    13 19/05/02(木)23:45:20 No.588279732

    >追いピアノの後半部分は本来バラバラに使うはずのSOZAIだったのにまとめて流しちゃったという作曲家の証言でだめだった 才能あるんじゃないか?その作曲家

    14 19/05/02(木)23:45:53 No.588279886

    一挙視聴3度目で初めて隠れピーポ君見つけられて嬉しい

    15 19/05/02(木)23:54:28 No.588282417

    隠れピーボくんってなに…?

    16 19/05/02(木)23:56:16 No.588282932

    >才能あるんじゃないか?その作曲家 才能あるの音響監督じゃない?

    17 19/05/02(木)23:59:53 No.588283963

    2回は一挙見てるのに隠れピーポくんをこの目で見ていないことに気づいた

    18 19/05/03(金)00:03:38 No.588285106

    隠れピーポ君はコメントで熱心なダイナーが教えてくれなければ気づけなかったよ

    19 19/05/03(金)00:12:38 No.588287626

    何度見てもワンちゃんワンワン逃せ!のところでワンワンのせいで事故るのが耐えられない

    20 19/05/03(金)00:14:10 No.588288064

    >何度見てもワンちゃんワンワン逃せ!のところでワンワンのせいで事故るのが耐えられない くっそ~ワオンのやつ~!

    21 19/05/03(金)00:15:49 No.588288504

    また一挙やってくレオ~ン

    22 19/05/03(金)00:16:15 No.588288628

    アッポリ編で一瞬映るよ隠れピーポくん 探してみてほしい

    23 19/05/03(金)00:17:31 No.588288972

    ファンが一挙放送するたびに苦情のメール送ると聞いて笑ってしまう