19/05/02(木)22:25:00 どうド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/02(木)22:25:00 No.588251436
どうドムリ?
1 19/05/02(木)22:26:03 No.588251842
ラーデもねーぞ
2 19/05/02(木)22:26:11 No.588251891
なかなかいいドムリ
3 19/05/02(木)22:27:37 No.588252490
ラノエルかナマケモノから繋げてサルカンまで行ってドラゴンになって殴るの割と楽しい
4 19/05/02(木)22:28:16 No.588252736
使いやすいすぎる
5 19/05/02(木)22:29:09 No.588253070
献身ドムリと相性いいかな?
6 19/05/02(木)22:29:27 No.588253175
ドムリ君はいつも仲間と助け合ってて偉いと思う
7 19/05/02(木)22:29:44 No.588253310
まだ慣れてないからパワー修正するのよく忘れてコンバットの後に出したり格闘させてもあいつ落とせねーなーとか思ってたりする
8 19/05/02(木)22:32:07 No.588254395
青単にこれ出すの楽しい
9 19/05/02(木)22:32:47 No.588254648
格闘って男の子だよな
10 19/05/02(木)22:35:18 No.588255650
シールドしたらやたらドムリ君が出たんだけどいいデッキない?
11 19/05/02(木)22:36:08 No.588255940
グルールに雑にぶち込もう サルカンとチャンドラも入れたやつがMOリーグ5-0にいたぞ
12 19/05/02(木)22:45:48 No.588259383
ジャンドムリ
13 19/05/02(木)22:46:09 No.588259475
灯という特別な才能を持ったがゆえの若い全能感 生まれながらの文明への忌避感と自然への憧れ それら全てが噛み合った結果悪い大人に利用されてしまった可愛そうな若者貼るな
14 19/05/02(木)22:46:30 No.588259616
3マナで律動と競合するのが悩み…どう使い分けてる?
15 19/05/02(木)22:48:00 No.588260146
>3マナで律動と競合するのが悩み…どう使い分けてる? もちろん8枚体制だ
16 19/05/02(木)22:48:29 No.588260283
>灯という特別な才能を持ったがゆえの若い全能感 >生まれながらの文明への忌避感と自然への憧れ >それら全てが噛み合った結果悪い大人に利用されてしまった可愛そうな若者貼るな 鎧武のミッチみたいな末路だった
17 19/05/02(木)22:49:23 No.588260587
グルールの長老にお前の心の中に自然がある限りたとえ次元を超えてこの世界を出ていっても何処にいようがお前はグルールだ 行け―!野生の息子!って送り出された前のラヴニカのストーリーめっちゃ良い話だったのに
18 19/05/02(木)22:49:31 No.588260645
8枚体制……そういうのもあるのか 実際ありかもわからんよなマナ追加か暴動追加で出し終わったらかみ合わせ自体はいいし
19 19/05/02(木)22:49:45 No.588260737
>3マナで律動と競合するのが悩み…どう使い分けてる? 速攻が欲しいかどうかとサルカンでドラゴンにする気があるかどうか
20 19/05/02(木)22:50:19 No.588260983
赤緑のPWとしてパーフェクトな生い立ちと性能してるよね いやなんでボーラスに騙されて死んでんだテメー…冒険はどうしたんだよ…
21 19/05/02(木)22:53:03 No.588261902
広い世界を知ったところまではいい青年じゃん!って思ってたのに…
22 19/05/02(木)22:53:06 No.588261928
>実際ありかもわからんよなマナ追加か暴動追加で出し終わったらかみ合わせ自体はいいし とはいえドローエンジンがなんかないと攻め手足んなくてつらい事態になると思う
23 19/05/02(木)22:54:32 No.588262412
死ぬほど勿体ねえっつうかこう言っちゃなんだけどもっと死んでいいやつ居ただろ…
24 19/05/02(木)22:54:43 No.588262478
同じ役割を持ったカードが8枚あればコンセプトは成立するとまつがんも言っている
25 19/05/02(木)22:54:44 No.588262492
そこでこのキオーラ マナ加速にドローもしてくれる
26 19/05/02(木)22:54:48 No.588262515
前回までは主人公感すごかったのに今回で雑に処理されてしまった…
27 19/05/02(木)22:54:52 No.588262543
赤緑の使いやすいドローエンジンってキオーラchangあたりか
28 19/05/02(木)22:55:06 No.588262629
新ドムリと新サルカンのおかげでグルールはより完成度が上がった 問題は環境が中速ビートを許してくれなさそうな所
29 19/05/02(木)22:55:41 No.588262795
そして殴るための生物が足りなくなる サルカンでPW自信を殴り要員にすればいいがその場合律動は別にいらないな
30 19/05/02(木)22:57:01 No.588263272
律動がドムリになってる型が現状だとよく見るね やっぱ置いたターンの仕事量が違うのがでかいか
31 19/05/02(木)22:57:02 No.588263281
相棒だった赤緑PWがゼナゴスとドムリだったけど 両方とも逝ってしまった
32 19/05/02(木)22:57:37 No.588263473
毎回強いPWのテンプレから外れつつ弱すぎず強すぎずのいいバランスなのに なんでストーリーではあんなことに…
33 19/05/02(木)22:57:59 No.588263604
むしろヴィーアシーノPWとか赤の可能性もあったのになんで殺したし
34 19/05/02(木)22:58:04 No.588263652
現状律動したいの猪くらいしかいない
35 19/05/02(木)22:58:31 No.588263902
文字通り広い世界に飛びだすための特別な才能を与えられながら悪い大人に騙されて地元でイキってるのあまりにも目も当てられない
36 19/05/02(木)22:58:32 No.588263909
アーク弓と一緒に使ってるけどどっちも強いぜー アーク弓は今ガード甘すぎるだけな気もするぜー!アングラスの暴力に屈するぜー!
37 19/05/02(木)22:59:01 No.588264085
アングラスの暴力は小回りききすぎる…
38 19/05/02(木)22:59:06 No.588264110
>律動がドムリになってる型が現状だとよく見るね >やっぱ置いたターンの仕事量が違うのがでかいか 置いたターンに格闘できるのは強い ザルターのゴブリンを3/3で出して相手の熊倒したりすると気持ちいい
39 19/05/02(木)23:00:17 No.588264484
アーク弓は置物触る手段ないと死ぬけど触る手段あると凄まじく脆いからな…… しかも戦慄衆の侵略とかで置物使うから普通に触る手段入れ始めてるからな……
40 19/05/02(木)23:00:18 No.588264492
何事も(アングラスの)暴力で解決するのが一番だ
41 19/05/02(木)23:01:17 No.588264899
グルールってただの蛮族かと思いきや結構小回り効くのが面白い
42 19/05/02(木)23:01:25 No.588264952
エスパーの置物対策がデスパークと屈辱だからアーク弓は綺麗にすり抜けてるんだよな
43 19/05/02(木)23:01:40 No.588265042
アーク弓はゴッドループ完成するとすさまじい全能感だけどよくよく考えると弓折られただけで崩れ死ぬぜ!
44 19/05/02(木)23:01:41 No.588265047
昔の3マナドムリは構築でもかなり使われてたし思い入れのあるプレイヤーも多かったと思うんだけどなぁ… MTGではよくある話だけどなんでこう雑にキャラ捨てるんだろう…
45 19/05/02(木)23:02:49 No.588265425
秘儀術師とか考えるとパワー上げてくれるドムリは嬉しい存在
46 19/05/02(木)23:02:52 No.588265442
こいつは常在がヤバいという印象 プラスのおまけもなかなかいいし
47 19/05/02(木)23:03:09 No.588265531
>グルールの長老にお前の心の中に自然がある限りたとえ次元を超えてこの世界を出ていっても何処にいようがお前はグルールだ >行け―!野生の息子!って送り出された前のラヴニカのストーリーめっちゃ良い話だったのに グルールは本来ラヴニカの都市部を更地にして通常の大地を取り戻すのが目的で現代グルールはギルドパクトに呪われて妥協しているのでむしろシャーマンの言うことを律義に守った結果が今のドムリの末路だ
48 19/05/02(木)23:03:11 No.588265547
つーかキャラを雑に捨てるならダクを超えるのはないと思うんだが 今回カードとしても出てないよな
49 19/05/02(木)23:03:15 No.588265567
>エスパーの置物対策がデスパークと屈辱だからアーク弓は綺麗にすり抜けてるんだよな パーマネントならなんでも最悪ハゲがいる あとはそうだな人質取り採用してみるとか?
50 19/05/02(木)23:04:02 No.588265796
別の次元を知った後でそのまま諸次元漫遊の旅に出ればまだマシだったのではと思ったけどドムリ君には無理そうだな
51 19/05/02(木)23:04:21 No.588265902
ジュディスとドムリ君が好きだから両方並べて使えんかねと画策している
52 19/05/02(木)23:04:42 No.588266086
>つーかキャラを雑に捨てるならダクを超えるのはないと思うんだが ダクは灯争小説で割と活躍してたよ 死んだけど
53 19/05/02(木)23:04:49 No.588266145
まあ死に際まで描かれてるし雑な処理のされ方ではない方だよドムリ… なんか性格変わってない?ってのとあのストーリーはなんだったの?ってなるだけだよ…
54 19/05/02(木)23:04:55 No.588266190
>つーかキャラを雑に捨てるならダクを超えるのはないと思うんだが >今回カードとしても出てないよな ストーリーじゃ結構頑張るし雑に捨てるというか捨てられたのを拾った形では今回
55 19/05/02(木)23:06:27 No.588266748
ナヒリvsソリンのクソコテ決戦みたいなおそらく誰も興味ない話はサイドストーリーで念入りに描いてくれるのにな…
56 19/05/02(木)23:06:41 No.588266815
性格違うか? グルールって身内に対する扱いで一瞬誤解しそうになるけどストーリーの端々でやべーぞ!って分かる感じじゃん
57 19/05/02(木)23:06:43 No.588266829
献身と合わせて8ドムリ!
58 19/05/02(木)23:07:18 No.588267024
まあ学がなくて親もいない若者が力と後ろ盾を得て増長したらああいう性格と振る舞いになるかなって…
59 19/05/02(木)23:07:36 No.588267157
ドムリ君は灯抜かれたら死んじゃったのにおじいちゃんは生きてるのズルない?
60 19/05/02(木)23:08:10 No.588267337
>ジュディスとドムリ君が好きだから両方並べて使えんかねと画策している とりあえず殴って死なせて永遠衆の監督官に拾わせてまた出すとか 厄介なやつは接死のやつと格闘して潰してとか軽量マナ帯で色々できそう
61 19/05/02(木)23:08:24 No.588267423
そういえば灯抜かれて死ぬやつと死なないやつの違いはなんだろう… 抜かれたらそれは死ぬけど衰えたり消えても死にはしないだけなんだろうか
62 19/05/02(木)23:08:44 No.588267524
ドムリくんの末路は酷いけどとても使いやすく強いカードだありがとう
63 19/05/02(木)23:09:01 No.588267626
>ナヒリvsソリンのクソコテ決戦みたいなおそらく誰も興味ない話はサイドストーリーで念入りに描いてくれるのにな… 絶対見たいやつじゃん!
64 19/05/02(木)23:09:18 No.588267747
永遠衆に抜かれると死ぬ それ以外は抜き方による
65 19/05/02(木)23:09:37 No.588267860
>献身と合わせて8ドムリ! 献身ドムリ小マイナス!…ドムリドムリ土地土地!
66 19/05/02(木)23:09:54 No.588267978
最期にこんなカッコいいイラスト貰えて良かったね
67 19/05/02(木)23:09:54 No.588267980
ゼナゴスといいドムリといい性能もキャラも悪くない赤緑PWはすぐ死ぬな
68 19/05/02(木)23:09:55 No.588267987
灯が抜ける=死ぬではなく永遠衆に灯を抜かれると死ぬようなので永遠衆のやり方が雑なだけだと思う
69 19/05/02(木)23:10:26 No.588268157
三色ならジャンドムリとグリクシスドムリとナヤドムリどれがいいかな?
70 19/05/02(木)23:10:27 No.588268162
>永遠衆に抜かれると死ぬ >それ以外は抜き方による おじいちゃんは永遠神に抜かれたのに死なないのは地力が違うってことなのか死なすとそのうち復活するから手加減したのか
71 19/05/02(木)23:11:12 No.588268395
信じて送り出したヤンキーの少年がヤクザの親分に食い物にされるなんて
72 19/05/02(木)23:11:22 No.588268452
ドムリ君自体本当に戦闘能力ないんだなって性能 能力優秀なだけに残念だな…
73 19/05/02(木)23:11:45 No.588268587
>三色ならジャンドムリとグリクシスドムリとナヤドムリどれがいいかな? グリクシスじゃなくてティムールでは? 俺はティムールがクラゲ入って好きだけどドムリ中心なら使いたい生き物いるかで組めばいいと思うよ
74 19/05/02(木)23:11:53 No.588268629
>三色ならジャンドムリとグリクシスドムリとナヤドムリどれがいいかな? グリクシスでどうやって緑を出すというのだ!?
75 19/05/02(木)23:12:12 No.588268726
クレンコと相性良すぎる…
76 19/05/02(木)23:12:58 No.588269016
ジャンドは黒足すうまあじなんかある?
77 19/05/02(木)23:12:59 No.588269017
まあ獣使いのPWであって獣の力を持つPWではないからな…
78 19/05/02(木)23:13:23 No.588269126
初代ドムリもそうだけど赤緑に格闘持ちPWは環境壊さないけど使う側は最高に便利でいいデザインだったのに
79 19/05/02(木)23:13:40 No.588269218
>ジャンドは黒足すうまあじなんかある? 船長除去入れられるそれだけでなんか安心感ある
80 19/05/02(木)23:13:46 No.588269260
>そういえば灯抜かれて死ぬやつと死なないやつの違いはなんだろう… >抜かれたらそれは死ぬけど衰えたり消えても死にはしないだけなんだろうか 永遠衆に灯抜かれると死ぬけど他の手段なら死なずに灯だけ抜くこともできるみたいね
81 19/05/02(木)23:14:05 No.588269362
周りの能力上げてくれるしマナ出してくれるし格闘で盤面に触れるし ここまで優秀なのに頭ドムリなせいで死ぬ
82 19/05/02(木)23:14:45 No.588269583
>ジャンドは黒足すうまあじなんかある? 接死と格闘相性良いからなんか入れてみようかな
83 19/05/02(木)23:14:48 No.588269614
>おじいちゃんは永遠神に抜かれたのに死なないのは地力が違うってことなのか死なすとそのうち復活するから手加減したのか アイツ殺しちゃだめよから抜くだけにした話じゃなかったっけ
84 19/05/02(木)23:15:04 No.588269705
初代ドムリは+でアドバンテージ補充できたのが偉すぎる
85 19/05/02(木)23:15:05 No.588269716
>>三色ならジャンドムリとグリクシスドムリとナヤドムリどれがいいかな? >グリクシスでどうやって緑を出すというのだ!? ボーラス様が要塞を建造してればなんと色関係なく唱えられちまうんだ!
86 19/05/02(木)23:15:19 No.588269820
フレンジーとチャンドラだとどっちのほうがいいんだろう
87 19/05/02(木)23:16:04 No.588270110
>アイツ殺しちゃだめよから抜くだけにした話じゃなかったっけ 抜くの自体はリリーが永遠神解放してその意思でやらせたように見えたから意識的に手加減できんのかなーってのがちょっと疑問なだけなのよ
88 19/05/02(木)23:16:45 No.588270369
シールドではどうも扱いにくさのほうが目立つなこの子 トークン出せるアンコ勢のほうがよほどマシ
89 19/05/02(木)23:16:59 No.588270449
>フレンジーとチャンドラだとどっちのほうがいいんだろう 手札使い切るならフレンジー ある程度蓄えて構えることも選択肢に入れたいならチャンドラ って感じじゃないかな
90 19/05/02(木)23:18:02 No.588270849
>シールドではどうも扱いにくさのほうが目立つなこの子 >トークン出せるアンコ勢のほうがよほどマシ 最低でも格闘除去になるから流石に強いわーって思ったけどなー 除去してマナ兼ロードみたいなものとして居座るだけで強く感じた
91 19/05/02(木)23:18:55 No.588271165
ドムリ君イラストはこんなに躍動的で今にも殴りつけそうなくらい荒々しいのにドラシコにjun化して貰わないと戦えないんだよな…
92 19/05/02(木)23:19:31 No.588271384
チャンドラはミッドレンジかコントロール向けじゃないかな 似てる性能の炬火のチャンドラもそれこそキブラーグルールとかで採用されてたし 意外とコントロールのアドバンテージ源兼フィニッシャーとしても悪くないと思う
93 19/05/02(木)23:20:34 No.588271785
雷太ドムリは本家と並べてもあんまり違和感ないから日本版のうま味が薄い気がする
94 19/05/02(木)23:20:44 No.588271833
チャンドラはサルカンでドラゴンになって殴れるのもマナ伸びて殴るデッキならメリットではある
95 19/05/02(木)23:22:02 No.588272290
赤絡みのPW今回みんな強いよね
96 19/05/02(木)23:22:15 No.588272369
>>シールドではどうも扱いにくさのほうが目立つなこの子 >>トークン出せるアンコ勢のほうがよほどマシ >最低でも格闘除去になるから流石に強いわーって思ったけどなー >除去してマナ兼ロードみたいなものとして居座るだけで強く感じた パワー修正のおかげで同じようなケツデカ同士で一方取れるようになるの便利だよね 格闘でめんどいシステムクリーチャーも黙らせられるし
97 19/05/02(木)23:22:49 No.588272557
>赤絡みのPW今回みんな強いよね ヤヤだけは微妙だと思う