虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/02(木)21:21:32 アンコP... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/02(木)21:21:32 No.588230583

アンコPWいいよね

1 19/05/02(木)21:22:49 No.588230951

いい…

2 19/05/02(木)21:23:04 No.588231041

発売日発送で午前中受け取りにしたけど届くの明後日かな…明日一日何しよう…

3 19/05/02(木)21:23:28 No.588231175

アリーナに早く実装してこの絵柄

4 19/05/02(木)21:23:41 No.588231263

キオーラの後ろの人ビヒモスっていうかセイウチだよね

5 19/05/02(木)21:24:13 No.588231461

青が強いのばっかりでズルい…

6 19/05/02(木)21:26:04 No.588232027

なんか日本語版のイラストの奴が出てからメッチャスレ立ってない? MTGはこれがいいんだよ!とか言ってる人が居たけど やっぱ外国のイラストってウケが悪かったのでは

7 19/05/02(木)21:26:26 No.588232151

キオーラが働き者の良い子すぎる

8 19/05/02(木)21:27:01 No.588232351

>やっぱ外国のイラストってウケが悪かったのでは 主役のギデとボーラス様何か言ってやれ

9 19/05/02(木)21:27:49 No.588232613

ボーラスはまああれはあれで好きだよ

10 19/05/02(木)21:28:05 No.588232711

>キオーラの後ろの人ビヒモスっていうかセイウチだよね ゾンビカバもビヒモスだしでかい生き物はビヒモスでいいんじゃない

11 19/05/02(木)21:28:10 No.588232735

モダンでも使えそうなの多いなぁとワクワクしてたらモダンがアロサウルスと麒麟にレイプされてた

12 19/05/02(木)21:28:35 No.588232899

今回は日本語版なくてもめっちゃスレ立ってたと思うよ

13 19/05/02(木)21:29:01 No.588233035

厄介な常在型能力持ちはクリーチャー少なめのデッキだと触りにくいエンチャントみたいで鬱陶しい ナーセットやめて…ドビンやめて…

14 19/05/02(木)21:29:38 No.588233222

>なんか日本語版のイラストの奴が出てからメッチャスレ立ってない? >MTGはこれがいいんだよ!とか言ってる人が居たけど >やっぱ外国のイラストってウケが悪かったのでは 日本語版出てから実際のリリースまでがそんなになくてテンションが維持されてるのと今回のパック自体がストーリー重視だしカード面白いしで楽しいからよく立ってるだけでイラストの効果は別に支配的じゃないと思うよ

15 19/05/02(木)21:30:09 No.588233380

そもそも新カードの発表とかあった時はいつも立ってるよ

16 19/05/02(木)21:31:06 No.588233670

ドラシコの本場だからドラゴン系とマッスルイズジャスティスの国だから筋肉はやっぱり強い サムトとか見るとよく分かる

17 19/05/02(木)21:32:18 No.588234071

mtgのドラゴンなんて真っ当に強くなったの割と最近じゃねーか! それはそれとしてサルカンがドラゴンとかPWシナジーとかあまりなくても普通に強くて嬉しい

18 19/05/02(木)21:32:41 No.588234182

>サムトとか見るとよく分かる 日本版の方がガタイいいんですけお…

19 19/05/02(木)21:33:04 No.588234317

強カードにティボルトがいるのがうれしいしこの日本語版の絵柄がかっこよくて好き これまでサブカルで噛ませ扱いされるウェーイ系パリピだと思ってたんだが一匹狼タイプなんだなと気付いた

20 19/05/02(木)21:33:32 No.588234448

まあでもナーセットやニッサのスレよく立つのは日版効果出てると思う

21 19/05/02(木)21:34:02 No.588234635

>mtgのドラゴンなんて真っ当に強くなったの割と最近じゃねーか! 雷口のヘルカイトは最近じゃろうか…

22 19/05/02(木)21:34:23 No.588234732

mtg的には10年以内は最近です

23 19/05/02(木)21:34:31 No.588234766

>mtgのドラゴンなんて真っ当に強くなったの割と最近じゃねーか! いいですよね赤のレア枠はカスレアで2つ潰れると言われてた時代 ドラゴン枠と混沌枠

24 19/05/02(木)21:34:36 No.588234796

カズミナさんがおっぱい以外パッとしない気がする

25 19/05/02(木)21:35:15 No.588234981

向こうは筋肉の国だからアショクが細マッチョだしな 日本版のセクシーさを見ろよ

26 19/05/02(木)21:36:35 No.588235406

>モダンでも使えそうなの多いなぁとワクワクしてたらモダンがアロサウルスと麒麟にレイプされてた 麒麟も強いの?

27 19/05/02(木)21:37:13 No.588235616

白麒麟強いのは初耳だな

28 19/05/02(木)21:37:14 No.588235619

アロサウルスは暴れてるけど麒麟はファンデッキレベルでは

29 19/05/02(木)21:37:30 No.588235701

>カズミナさんがおっぱい以外パッとしない気がする でも除去耐性+2/2出しつつルーティング2回だから出ると意外とうざい 4マナでやる仕事かは微妙だけどもう少しだけ盛れば構築行けたと思う

30 19/05/02(木)21:39:34 No.588236315

麒麟はコンボが話題になったけど実績はなんもありません

31 19/05/02(木)21:39:36 No.588236329

カーンとナーセットは当然のようにヴィンテージで結果残したな

32 19/05/02(木)21:40:09 No.588236498

麒麟とか言ってんのは立ったスレだけで言ってそうだな

33 19/05/02(木)21:40:10 No.588236502

麒麟は盤面有利の時に通れば勝ちだけど今のモダンでそれがキツイ

34 19/05/02(木)21:40:54 No.588236715

日本のTCGだと装飾とかギラギラさせすぎだから mtgくらいのデザインの人物を日本絵師が描くってのが俺のツボだったわ今回の企画

35 19/05/02(木)21:41:31 No.588236904

キリンゲドンはキリンゲドンって言いたいだけだと思う

36 19/05/02(木)21:42:17 No.588237125

>日本のTCGだと装飾とかギラギラさせすぎだから 確かに「アンコモン…アンコモン?」って感じの派手さがあるよねダブリエルとか アーリンとかSSRでいいよあれ

37 19/05/02(木)21:42:17 No.588237126

決まれば勝つし成功率高いアロサウルスと 有利盤面じゃないと意味無い麒麟は全然違う

38 19/05/02(木)21:42:18 No.588237130

本家っぽいなーってのも日本のTCGっぽいなーってのもどちらも良いもんよ

39 19/05/02(木)21:43:14 No.588237409

ドラフトで放浪者めっちゃ役に立った

40 19/05/02(木)21:43:47 No.588237584

でも電波コンボっぽい感じのデッキに搭載すると楽しそう! …アショクスランでいいかな?

41 19/05/02(木)21:44:50 No.588237896

スレ画に入ってないけどアングラスが強すぎてハゲる

42 19/05/02(木)21:45:55 No.588238266

構築だと放浪者ちゃんが意外と腐ることが多い気がしてきた

43 19/05/02(木)21:46:23 No.588238403

アングラスは娘さんたち放っておいてボーラスおじいちゃんの介護でも始めたの? て思った

44 19/05/02(木)21:47:30 No.588238700

アングラスは鎖で軍団奪ってるとか聞いたけど自分が読んだわけじゃないからわからない

45 19/05/02(木)21:47:41 No.588238767

アンコでPW収録するのは今回だけなんかな それとも旧ティボみたいなのならアンコ収録の可能性もあるんだろうか

46 19/05/02(木)21:49:20 No.588239314

俺はゴミだよ 普段は硬派気取ってるが日本版ナーセット出るまでパック剥く予定のゴミだ

47 19/05/02(木)21:49:31 No.588239372

>アンコでPW収録するのは今回だけなんかな >それとも旧ティボみたいなのならアンコ収録の可能性もあるんだろうか 今回の反響次第じゃないかな

48 19/05/02(木)21:50:16 No.588239623

ボーラス側少ないな 新キャラで1人くらいボーラスの手ごま出してもよかったくらい

49 19/05/02(木)21:50:38 No.588239753

>それとも旧ティボみたいなのならアンコ収録の可能性もあるんだろうか 再録パック系の話なら望まれてるカードだったらこれ前例ってことにしてレアにはなるんじゃないかな ティボルトというかモダン級とはとても言えないPWで神話枠潰されるの嫌だもんな

50 19/05/02(木)21:50:46 No.588239806

>俺はゴミだよ >普段は硬派気取ってるが日本版ナーセット出るまでパック剥く予定のゴミだ キラキラしてるやつ出るまで頑張れば漢になれるぞ

51 19/05/02(木)21:51:13 No.588239964

いやそもそも今回の元アートの女性陣おかしいもん…

52 19/05/02(木)21:51:56 No.588240181

>新キャラで1人くらいボーラスの手ごま出してもよかったくらい アングラスおじさん悪堕ち説は動員ってキーワードもそうだけど少ないのではって考えも後押ししてたと思う

53 19/05/02(木)21:52:03 No.588240243

文化の違いなのか絵違い版はやたらをエフェクトを前に出してる感がある

54 19/05/02(木)21:52:11 No.588240275

>ボーラス側少ないな ドムリ君にやさしいドラゴンお爺ちゃんを演じてやる事すらできないからね…

55 19/05/02(木)21:52:31 No.588240360

タミヨウは指定がおかしかったのか担当者の解釈がおかしくなったのか…

56 19/05/02(木)21:53:03 No.588240499

ニッサものすごいバンプアップしてるもんな…

57 19/05/02(木)21:53:28 No.588240626

アリーナでこのイラスト使えないのが確定してるのがキツい

58 19/05/02(木)21:53:29 No.588240632

カズミナとサヒーリは良いじゃん ニッサも世界を揺るがしそうな顔してる

59 19/05/02(木)21:53:41 No.588240700

日版ニッサは悲しそうな目でこちらを見てため息をつくとそのまま立ち去る 英版ニッサは悲しそうな目でこちらを見てため息をつくとそのまま殴り殺す

60 19/05/02(木)21:53:54 No.588240773

>アングラスは鎖で軍団奪ってるとか聞いたけど自分が読んだわけじゃないからわからない 「大戦のゲーム」のアングラス紹介で大切な部分が訳されてないのよね >We chose Angrath because his power is about swaying others temporarily to his side (meaning he could use the army without necessarily working with Bolas) and…

61 19/05/02(木)21:54:01 No.588240797

>アングラスは鎖で軍団奪ってるとか聞いたけど自分が読んだわけじゃないからわからない 公式サイトの開発記事でそう言ってるよ

62 19/05/02(木)21:54:04 No.588240815

通常絵安くなりそうでありがたい

63 19/05/02(木)21:54:38 No.588240964

>新キャラで1人くらいボーラスの手ごま出してもよかったくらい ドビンがそのポジションなんだ 先行登場してただけで

64 19/05/02(木)21:54:45 No.588241003

>いやそもそも今回の元アートの女性陣おかしいもん… サヒーリはいいだろ!?

65 19/05/02(木)21:56:12 No.588241452

通常版ナーセット出して相手を威圧したい

66 19/05/02(木)21:56:20 No.588241494

>サヒーリはいいだろ!? サヒーリどころかアーリンもリリアナもカズミナもサムトも全然いいじゃん! ナヒリもイニ影のアレが奇跡の一枚だっただけだし ナーセットとニッサとタミヨウは…うn

67 19/05/02(木)21:56:29 No.588241530

アーりんもいいし…

68 19/05/02(木)21:56:40 No.588241577

ETBかサイドから対策入れないと干渉できないエンチャントより 主軸の行動で影響し合うPWの方がゲームのエレガントさがひとつ上がって感じるから今後も出てほしい

69 19/05/02(木)21:56:44 No.588241602

ナーセットは元イラストの方が性能にマッチしてる

70 19/05/02(木)21:56:50 No.588241644

アングラスが戦慄衆を分捕って勝手に暴れてるってのは分かった でも…なんで…わざわざラヴニカぶっ壊しに来てるんですかね…

71 19/05/02(木)21:57:40 No.588241939

日本版はケイヤどうしちゃったのって感じ カズミナめっちゃ良いのに

72 19/05/02(木)21:58:02 No.588242041

サムトはどっちもどう見ても30代男性戦士すぎて困惑する

73 19/05/02(木)21:58:26 No.588242151

アングラスおじさん小説だとわりとかっこいい活躍もある感じなので翻訳がいっそう望まれる

74 19/05/02(木)21:58:26 No.588242152

>日本版はケイヤどうしちゃったのって感じ >カズミナめっちゃ良いのに 黒人アフロ女って時点でめちゃくちゃハードル高いよ!

75 19/05/02(木)21:58:33 No.588242178

以前貼られてたけど日ニッサと日チャンドラで挟んでプリクラ取ってるスレ画は笑いすぎてお腹痛かった

76 19/05/02(木)21:59:38 No.588242504

そな れに

77 19/05/02(木)21:59:54 No.588242593

パック剥いてパネルマジックを体験できる日が来るとは…

78 19/05/02(木)22:00:21 No.588242737

マジックってそういう…

79 19/05/02(木)22:00:36 No.588242809

可愛いアフロ女を見た事がない

80 19/05/02(木)22:01:23 No.588243074

>そな >れに ほら…カラデシュにプリクラみたいなカードあったじゃん

81 19/05/02(木)22:01:34 No.588243133

放浪者ちゃんおっぱいでかくね?

82 19/05/02(木)22:01:52 No.588243228

サヒーリ結構美人さんよね 統率者のはうn…

83 19/05/02(木)22:03:08 No.588243622

サムトの日本版の人は放浪者もやってるからサムトの元々の設定がゴリウーにしかならない…それで良いんだけれども

84 19/05/02(木)22:04:12 No.588243989

暴君潰しってカード名にはバッチリだよ

85 19/05/02(木)22:04:23 No.588244063

サムトがゴリウーなのはいいけど完全にオスじゃん!

86 19/05/02(木)22:04:26 No.588244078

だってサムトが美少女ってなんか違わない?という気持ちもあるので英断だった

87 19/05/02(木)22:04:55 No.588244243

カラデシュのプリクラって普通にありそうだな…

88 19/05/02(木)22:05:01 No.588244279

サムトの兄貴はもう生まれからしてゴリウーになるしかないから仕方が無いんだ 正しいサムト理解なんだ

89 19/05/02(木)22:05:22 No.588244368

地獄の女ソルジャーと申したか

90 19/05/02(木)22:05:40 No.588244466

サムトは出身次元が次元だから・・・

91 19/05/02(木)22:05:45 No.588244491

正直14才には全然見えないブサイクババア版よりは男にしか見えないけどある程度綺麗な日版のほうがマシ

92 19/05/02(木)22:06:00 No.588244590

あもんけっとじんは培養ゴリラでいにすとらーどじんはナチュラルボーンゴリラ

93 19/05/02(木)22:06:14 No.588244670

プリクラというか写真機的なのは普通にありそうよねカラデシュなら

94 19/05/02(木)22:07:04 No.588244931

5歳から訓練に明け暮れる精鋭ぞろいの中でも強いほうだしな…

95 19/05/02(木)22:07:47 No.588245139

サムトが年相応に見えないのは悲しい設定通りだからな…

96 19/05/02(木)22:07:59 No.588245218

目覚める前のサムトとかホントすごい顔してるからな

97 19/05/02(木)22:08:42 No.588245500

ヤングーくんやテヨくんあたりがドン引きしそうな外見

98 19/05/02(木)22:08:53 No.588245566

訓練によって鍛えられるアモンケットゴリラ 実戦で鍛えられるタルキールゴリラ 弱いと死ぬから残ってるやつはみんなゴリラなイニストラードゴリラ

99 19/05/02(木)22:09:27 No.588245744

サムト兄貴はストーリーでは活躍したんだろうか

100 19/05/02(木)22:09:57 [行き詰まりの罠] No.588245916

>そな >れに 行き詰まりの罠

101 19/05/02(木)22:10:16 No.588246026

PWの存在次元全体に広まったし今後ラヴニカはPW専門店とかPWに珍しい素材みたいなの取ってきてもらう店とか流行るのかな

102 19/05/02(木)22:11:46 No.588246543

>サムト兄貴はストーリーでは活躍したんだろうか 次元橋から故郷アモンケットに遡って鳩焼きおじさんとかと一緒にテジー倒したらしいな

103 19/05/02(木)22:11:56 No.588246607

>行き詰まりの罠 チャンドラはともかくニッサが捕獲器から逃げ出そうとする野生動物みたいな顔でダメだった

104 19/05/02(木)22:12:41 No.588246935

>次元橋から故郷アモンケットに遡って鳩焼きおじさんとかと一緒にテジー倒したらしいな 大活躍だ! >鳩焼きおじさんとかと一緒に …えっ?

105 19/05/02(木)22:13:15 No.588247124

行き詰まりの罠でぐぐったらサジェストがプリクラでダメだった

106 19/05/02(木)22:13:43 No.588247298

焼き鳥おじさん協力してくれたの!?

107 19/05/02(木)22:13:51 No.588247343

>チャンドラはともかくニッサが捕獲器から逃げ出そうとする野生動物みたいな顔でダメだった 凄いよね大型齧歯類みたいな顔

108 19/05/02(木)22:14:01 No.588247414

カーン、サムト、ダク、ニクシリスという小説読んでないとなんでそうなったの?って思うアモンケット突入組

109 19/05/02(木)22:14:29 No.588247572

兄貴MOX泥棒ウルザの後継鳩焼きおじさんのドリームチームときいた

110 19/05/02(木)22:15:20 No.588247826

かわいいニッサと仲良くなったら変な顔の紋章付いた…

111 19/05/02(木)22:15:32 No.588247901

ドムリ、デゼレット、土瓶以外の全員は対ボーラス側ってことでいいのよね

112 19/05/02(木)22:15:35 No.588247922

ぼんやり鳩を焼くのも飽きたのかな…

113 19/05/02(木)22:15:52 No.588248020

でもカーンと鳩焼きおじさんとかめっちゃ頼れるな そこに故郷の復讐に燃えるサムトを加えてバランスもいい ダクお前何なんだ

114 19/05/02(木)22:15:59 No.588248070

アモンケットは強ければそれはそれで死ぬから…

115 19/05/02(木)22:16:01 No.588248084

鳩焼きおじさんこういうときもてっきり一匹狼型かと思ってたのに協調性あるんだね… 闇の心の持ち主さんの株がどんどん落ちてくけど彼らはどうだったんです

116 19/05/02(木)22:16:03 No.588248101

ダク死んでなかったの!?

117 19/05/02(木)22:16:38 No.588248318

肉尻さんはかなり我慢強いし理性的な方だよ

118 19/05/02(木)22:17:01 No.588248462

>ダク死んでなかったの!? トレーラーのシーンはラストもラストだぞあれ

119 19/05/02(木)22:17:28 No.588248635

>闇の心の持ち主さんの株がどんどん落ちてくけど彼らはどうだったんです 全然協力するそぶり見せなくてギデオンにtwo idiotsって言われたりしたけど永遠衆の矛先が自分たちに向いたら仲良く蹴散らしてたらしいよ

120 19/05/02(木)22:17:29 No.588248652

焼き鳥おじさんは自分の利になるなら割と協力はしてくれるタイプよ

121 19/05/02(木)22:17:54 No.588248806

旅行ガイドもできるおじさんだったことを忘れてはいけない

122 19/05/02(木)22:17:55 No.588248815

肉尻は状況によって手を組んでくれるけど後で絶対敵対するっていう安心感がある 外道な敵キャラとしては結構新鮮

123 19/05/02(木)22:17:58 No.588248826

肉尻さんにこの行為がどう有益か飲み込ませたのか それともなにか目的あっての行動なのか

124 19/05/02(木)22:17:59 No.588248832

ケンカップルかよ

125 19/05/02(木)22:18:18 No.588248958

>肉尻さんはかなり我慢強いし理性的な方だよ 力を再入手する前だったらそうなんだろうけど力手に入れた後だからさ Two idiotみたく「知らねーよバーカ!我は鳩と遊ぶのに忙しいの!」って感じなのかなって

126 19/05/02(木)22:18:55 No.588249174

鳩と遊んでたのもこの次元で足止め食らってたせいだし…

127 19/05/02(木)22:19:11 No.588249275

有利状況で裏切ることで一転して苦境に追い込まれる相手が大好きなおじさん

128 19/05/02(木)22:19:46 No.588249483

ラヴニカからは脱出できないけどアモンケットからならできるからとかなのかな

129 19/05/02(木)22:20:08 No.588249619

うわっめんどくさ早く終わんねえかなーだったけどタミヨさんのFT見るに中立は無しだからどうしても襲われるしね

↑Top