虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/02(木)21:19:45 ED治療... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/02(木)21:19:45 No.588229981

ED治療に太極拳を始めて数ヶ月 動きはそこそこマスターできたものの実戦で使える気がしない

1 19/05/02(木)21:20:27 No.588230224

ちんこを?

2 19/05/02(木)21:20:39 No.588230312

それでEDの方は?

3 19/05/02(木)21:21:04 No.588230434

あぁ実戦ってそういう…

4 19/05/02(木)21:21:15 No.588230486

待ってそんな効果あるの?

5 19/05/02(木)21:25:01 No.588231711

>ED治療に太極拳を始めて なんで・・・?

6 19/05/02(木)21:26:37 No.588232216

太極面に堕ちた「」来たな…

7 19/05/02(木)21:26:45 No.588232265

房中術っていうヤツ?

8 19/05/02(木)21:27:32 No.588232512

まあ運動するのは悪くないし…

9 19/05/02(木)21:34:51 No.588234854

>それでEDの方は? 薬に頼らなくてもそこそこ勃つ オナニーならまず大丈夫 でも風俗は緊張するからダメかもしれない

10 19/05/02(木)21:35:20 No.588235004

実戦っておちんちんの?太極拳の?

11 19/05/02(木)21:35:53 No.588235207

EDはともかく楽しいよね太極拳

12 19/05/02(木)21:36:05 No.588235261

うんこ座りした方が効果あるよ

13 19/05/02(木)21:36:11 No.588235292

>>ED治療に太極拳を始めて >なんで・・・? 運動を薦められたもののデブでまともにできそうな運動がなかったんだ

14 19/05/02(木)21:37:16 No.588235631

たかが数か月で実戦に使えるようになるくらいなら誰も苦労しないんじゃないかな…

15 19/05/02(木)21:37:17 No.588235640

>EDはともかく楽しいよね太極拳 道場行って習えと言われたらそれまでだけどわかんないことが多すぎて悩みながらやってるなあ

16 19/05/02(木)21:37:49 No.588235799

中国人は合理的だから何年も修行しないと役に立たないようなものをやらないと思うんだよな…

17 19/05/02(木)21:39:43 No.588236369

>実戦っておちんちんの?太極拳の? 両方かな・・・

18 19/05/02(木)21:40:12 No.588236509

女でも男を倒せるように作られた詠春拳良いよね詠春拳...

19 19/05/02(木)21:40:16 No.588236527

>両方かな・・・ 太極拳セックスでぐぐれ

20 19/05/02(木)21:40:34 No.588236619

>運動を薦められたもののデブでまともにできそうな運動がなかったんだ メガネ掛けてればまんまチン・シンザンだな…

21 19/05/02(木)21:41:09 No.588236785

>太極拳セックスでぐぐれ ???

22 19/05/02(木)21:42:42 No.588237242

ケツの下に槍を立ててちんこの上に乗せた盃を落とさないように空気椅子で勃起させ続ける修行

23 19/05/02(木)21:42:44 No.588237258

陳家太極拳?

24 19/05/02(木)21:44:38 No.588237849

動きってそういう

25 19/05/02(木)21:45:46 No.588238215

>陳家太極拳? 陳式? そんな上等なものじゃなくて24式

26 19/05/02(木)21:45:51 No.588238244

ヨガの方が良かったんじゃ…

27 19/05/02(木)21:46:02 No.588238311

陳陳

28 19/05/02(木)21:47:11 No.588238622

そりゃ練習は動きを身体で覚えるためにゆっくり大きくやるけど 本来は身体出来上がってるやつが速く小さい動作で技かけるもんだぞ

29 19/05/02(木)21:49:25 No.588239336

まぁ型は習わせるけど実戦型教えるなんてまずないだろうし…

30 19/05/02(木)21:49:37 No.588239412

>太極拳セックスでぐぐれ 何も面白そうなものが引っかからないのは・・・

31 19/05/02(木)21:50:42 No.588239779

>>陳家太極拳? >陳式? >そんな上等なものじゃなくて24式 塘路じゃん型の稽古だけやって実戦的なのかなって言う方がおかしい

32 19/05/02(木)21:51:23 No.588240016

「」らしい発想だと思う

33 19/05/02(木)21:52:44 No.588240415

しかし体操としては非常に優秀だぞ ゆっくりだから関節痛めないしな

34 19/05/02(木)21:54:28 No.588240922

運動としては無理をしたくない中年おじさんおばさんのお供レベルにいいものだよね

35 19/05/02(木)21:55:46 No.588241334

>しかし体操としては非常に優秀だぞ >ゆっくりだから関節痛めないしな 太極拳に限った鍛錬法ではないけどカンフー映画でよく見る站春も関節傷めずに足腰を鍛えられる自重トレとして優秀なトレーニングだと最近知った

36 19/05/02(木)21:56:31 No.588241539

昔は大架だけ5年くらいやらされたとは聞く 個々の進捗とか見てらんないので誰でも一律に5年

37 19/05/02(木)21:57:52 No.588241995

站椿もいいけど四股もええよ それもできるだけゆっくりゆっくり踏む

38 19/05/02(木)21:58:34 No.588242189

>塘路じゃん型の稽古だけやって実戦的なのかなって言う方がおかしい 技は型の中にあるんだが…

39 19/05/02(木)21:59:08 No.588242347

>道場行って習えと言われたらそれまでだけどわかんないことが多すぎて悩みながらやってるなあ 順調にクンフーを積んでやがる…

40 19/05/02(木)21:59:48 No.588242564

>站椿もいいけど四股もええよ >それもできるだけゆっくりゆっくり踏む 練りと呼ばれる鍛錬法は 小半刻かけて素振りの一挙動を終える

41 19/05/02(木)22:00:08 No.588242671

>中国人は合理的だから何年も修行しないと役に立たないようなものをやらないと思うんだよな… 足腰の弱った老人や運動不足の富裕層でも体を壊さずに無理なく体を動かせて競技ではないからギスギスせず鍛錬のためにみんなで集まってワイワイできて…とかなり合理的なものだと思う

42 19/05/02(木)22:01:46 No.588243192

体動かして運動するだけでもなにもしないよりは確実に強くなるだろうしな… 老若男女問わずに出来ると考えると結構合理的なのか…

43 19/05/02(木)22:03:20 No.588243685

数ヶ月で身につくって言われてたとしても それは娯楽もろくになくて鍛錬以外何もすることねーって一日中武術に明け暮れてたような時代の話だ

44 19/05/02(木)22:04:24 No.588244068

数ヶ月で実戦なんて他の格闘技やら武道でも無理だと思う

45 19/05/02(木)22:04:33 No.588244111

俺はからくりサーカスの影響で形意拳始めたよ 難しいね

46 19/05/02(木)22:05:28 No.588244401

太極拳って基礎は共通してて 流派によって応用で健康目的と武術目的に別れるんじゃなかったっけ

47 19/05/02(木)22:05:52 No.588244538

>俺はからくりサーカスの影響で形意拳始めたよ >難しいね 「」の腕はミサイルの発射台だ ボタンを押せばいつでも飛び出す たとえフン…弾頭が木石で出来ていようとな

48 19/05/02(木)22:06:10 No.588244648

実戦クラスで訓練しようとしたら軍からももう指導いいから帰って… って言われるレベルの練習になるらしいし…

49 19/05/02(木)22:06:41 No.588244808

やっぱり訓練された軍人より達人の方が強いんだ…

50 19/05/02(木)22:06:47 No.588244829

>中国人は合理的だから何年も修行しないと役に立たないようなものをやらないと思うんだよな… 一番合理的なのが何年も修行することなのだろう あと太極拳に限らんけど多くの武術は本来子どもの頃から成人するまでかけて練習する家伝のものだったという事情もある

51 19/05/02(木)22:06:48 No.588244840

>技は型の中にあるんだが… 決まったパターンの練習してたら不規則性の強い実戦でも使えるの?

52 19/05/02(木)22:08:11 No.588245284

実戦で大事な所って技云々よか一挙一動で相手をコントロールして やりすぎないレベルで急所に一発二発入れれるかって部分しかないよね…

53 19/05/02(木)22:08:49 No.588245537

ドニー・イェンも子供の頃から母親から太極拳叩き込まれてるしね

54 19/05/02(木)22:11:10 No.588246325

>実戦で大事な所って技云々よか一挙一動で相手をコントロールして >やりすぎないレベルで急所に一発二発入れれるかって部分しかないよね… 実戦で大切なのはとにかく逃げることと怪我させたらどうしようとか殺してしまわないだろうかとで躊躇しないこととか棒切れでもいいからとにかく防御のための武器を持つことだよね… でも現実社会じゃそんな実戦想定しても仕方ない

55 19/05/02(木)22:11:20 No.588246384

塘路にはすべての技が詰まってはいるけど 個々の技の使い方をちゃんと理解して的確に使い分けるには別の練習も必要よね

56 19/05/02(木)22:12:34 No.588246869

逆に考えろ 実戦で使える気がするっていうと 今すぐ自分の命賭けて殺し合う準備できた!って気になるってことだぞ 数ヶ月なんてどう考えてもムリというかせめて10年…いや20年くらい待ってくれ…

57 19/05/02(木)22:13:18 No.588247146

とりあえず治療効果出てよかったね…

58 19/05/02(木)22:13:30 No.588247222

本場の中国拳法は大会や交流戦が導入されて多くの流派がキックボクシングや総合化してきてると聞く 空手や柔道もそうだけどルールの中での1対1を想定するとどうしても収斂してしまうよね

59 19/05/02(木)22:14:01 No.588247417

心からだ健やかになってケンカにならないようにするのが死ぬまで続く本物の実戦じゃないのか?

60 19/05/02(木)22:14:37 No.588247618

数ヶ月で実戦レベルっていうのも歴史上あるにはある でもそういうのは元々喧嘩強いあらくれどもに簡単な技をいくつか教えて即席拳士に仕上げるっていうレベルだ

61 19/05/02(木)22:14:54 No.588247703

はっきり言うと健康体操としての太極拳と実践武術の太極拳は別なんだ

62 19/05/02(木)22:15:03 No.588247741

ボクシングジムや総合のジムに数ヶ月通って実戦しろとか言われても困るしどの格闘技であろうと年数が足りなさすぎる…

63 19/05/02(木)22:15:47 No.588247986

カウンター型ってまぁどっか壊して崩して一発入れて終わりとかばっかりだから 基本的に演舞するしかないよね…

64 19/05/02(木)22:16:23 No.588248233

>塘路にはすべての技が詰まってはいるけど 太極拳だと套路は技の開始動作でしかなくて 推手といういわゆる組み手で行わないと完結した技にならない

65 19/05/02(木)22:16:24 No.588248246

>本場の中国拳法は大会や交流戦が導入されて多くの流派がキックボクシングや総合化してきてると聞く >空手や柔道もそうだけどルールの中での1対1を想定するとどうしても収斂してしまうよね 結局は競技用の技術になっちゃうからね それでも近代トレーニングで体作りをするのはいいことだと思う

66 19/05/02(木)22:16:51 No.588248399

>>技は型の中にあるんだが… >決まったパターンの練習してたら不規則性の強い実戦でも使えるの? ぶっちゃけ有名な八極拳だって 必殺は頭突き肩タックルだ背中で壁に押し当てろ! なので

67 19/05/02(木)22:18:41 No.588249088

>空手や柔道もそうだけどルールの中での1対1を想定するとどうしても収斂してしまうよね ルールで頭突き金的背中への攻撃肘NG立ちのみにしちゃうと キックボクシングになります故

↑Top