虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

超常現... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/02(木)20:59:39 No.588222901

超常現象大事件ベスト10SP!

1 19/05/02(木)21:00:16 No.588223101

生ジョージ!

2 19/05/02(木)21:00:19 No.588223119

ジョージ!

3 19/05/02(木)21:00:19 No.588223120

譲治!?

4 19/05/02(木)21:00:23 No.588223147

本人だ

5 19/05/02(木)21:00:24 No.588223160

ジョージ!

6 19/05/02(木)21:00:28 No.588223187

譲治おじさん!

7 19/05/02(木)21:00:28 No.588223190

ジョージ!

8 19/05/02(木)21:00:29 No.588223197

生ジョージ

9 19/05/02(木)21:00:34 No.588223224

びっくりした・・・

10 19/05/02(木)21:00:36 No.588223234

超 常

11 19/05/02(木)21:00:38 No.588223242

あるかでぃあ~

12 19/05/02(木)21:00:54 No.588223338

敵か味方か ナレーターおじさん

13 19/05/02(木)21:00:54 No.588223345

動くじょーじ久々に見た

14 19/05/02(木)21:01:11 No.588223443

盛りだくさんだな!

15 19/05/02(木)21:01:17 No.588223488

白ジョージと黒ジョージが!?

16 19/05/02(木)21:01:21 No.588223507

この仕事楽しそうにやっててわむ

17 19/05/02(木)21:01:26 No.588223541

best10なんておらわくわくしてきたぞ

18 19/05/02(木)21:01:43 No.588223635

からふぃなとじょーじといえば やみちあきですよね

19 19/05/02(木)21:01:44 No.588223639

見たことあるやつ

20 19/05/02(木)21:01:52 No.588223703

アルカーディアー

21 19/05/02(木)21:01:56 No.588223726

進化したって言うな!

22 19/05/02(木)21:01:56 No.588223729

菊池先生いた

23 19/05/02(木)21:01:58 No.588223742

豪華すぎる…

24 19/05/02(木)21:02:14 No.588223820

2時間ってフランケンシュタインと被っちゃうじゃん…

25 19/05/02(木)21:02:43 No.588223999

改元の0時またぎを飾ったらしいなこの番組の再放送

26 19/05/02(木)21:02:43 No.588224000

先攻は闇か

27 19/05/02(木)21:02:46 No.588224016

また泣かされるのに…

28 19/05/02(木)21:02:53 No.588224050

くろくりさんは人間じゃないのか

29 19/05/02(木)21:02:58 No.588224076

闇千明何やってんの…

30 19/05/02(木)21:03:01 No.588224088

闇栗さんかわいい

31 19/05/02(木)21:03:04 No.588224104

カンペ用意してんじゃねーか!

32 19/05/02(木)21:03:09 No.588224124

10は!?

33 19/05/02(木)21:03:13 No.588224153

闇千明に表情が!?

34 19/05/02(木)21:03:14 No.588224161

いきなり負けてんじゃねーか!

35 19/05/02(木)21:03:23 No.588224202

今日は字幕がないのか

36 19/05/02(木)21:03:42 No.588224334

>からふぃなとじょーじといえば >やみちあきですよね 志方あきこ!

37 19/05/02(木)21:04:37 No.588224673

だ ア カ ね

38 19/05/02(木)21:04:38 No.588224679

ペカー

39 19/05/02(木)21:04:39 No.588224681

なそ にん

40 19/05/02(木)21:04:40 No.588224692

特殊な周波数をあたえるとビームを発振する古代兵器きたな…

41 19/05/02(木)21:04:42 No.588224706

ピカー

42 19/05/02(木)21:04:46 No.588224728

これひっでえオチだった奴じゃねーか!!

43 19/05/02(木)21:04:56 No.588224779

左下手だな

44 19/05/02(木)21:04:57 No.588224785

クリスタルスカル(ドイツ製)

45 19/05/02(木)21:05:11 No.588224862

オー↑パー↑ツなんだ…ずっとオー→パー↑ツって言ってた

46 19/05/02(木)21:05:14 No.588224886

>これひっでえオチだった奴じゃねーか!! >クリスタルスカル(ドイツ製)

47 19/05/02(木)21:05:16 No.588224905

スカル多すぎ問題

48 19/05/02(木)21:05:21 No.588224932

パリスカルの出来イマイチだな

49 19/05/02(木)21:05:26 No.588224962

スプリガンで見たやつ!

50 19/05/02(木)21:05:33 No.588225004

クリスタルスカルはドイツの工芸品だからな…

51 19/05/02(木)21:05:36 No.588225021

フランケンシュタインはテスラなんだよな…どっち見るか超迷う

52 19/05/02(木)21:05:36 No.588225024

バッタモン掴まされてる…

53 19/05/02(木)21:05:42 No.588225064

全部集めるとなんかすごいことが起こるんだよ!

54 19/05/02(木)21:05:44 No.588225083

あのおとこだあああああ

55 19/05/02(木)21:05:49 No.588225111

テーテレッテー♪

56 19/05/02(木)21:05:51 No.588225123

ジュニア…

57 19/05/02(木)21:05:52 No.588225137

鉄器なんて持ってない野蛮人なら300年かかるに違いない!!

58 19/05/02(木)21:05:54 No.588225143

おのれあの男!

59 19/05/02(木)21:05:55 No.588225153

高額で購入しちゃったかー

60 19/05/02(木)21:05:56 No.588225161

そういやインディ・ジョーンズまた映画やるんだって?

61 19/05/02(木)21:06:08 No.588225230

蟻に食われる奴!

62 19/05/02(木)21:06:13 No.588225258

ひどいブームだ…

63 19/05/02(木)21:06:40 No.588225420

10時から地上波でフランケンシュタインの誘惑でテスラやるのか…

64 19/05/02(木)21:06:57 No.588225509

そんな・・・嘘だっ!

65 19/05/02(木)21:07:08 No.588225585

古代に機械仕掛けの工具が!

66 19/05/02(木)21:07:15 No.588225619

つまり古代アステカに電動工具が?

67 19/05/02(木)21:07:20 No.588225650

おのれ ドイツ!!

68 19/05/02(木)21:07:25 No.588225682

これ最後の仕上げに手作業でヤスっておけばバレなかったのかな

69 19/05/02(木)21:07:33 No.588225726

友人

70 19/05/02(木)21:07:37 No.588225736

遊人…

71 19/05/02(木)21:07:41 No.588225763

水晶髑髏? いい食いもん

72 19/05/02(木)21:07:46 No.588225786

リアルギャラリーフェイクきたな…

73 19/05/02(木)21:07:51 No.588225822

このボバン野郎!

74 19/05/02(木)21:08:16 No.588225966

いくらで買ったんだ大英博物館…

75 19/05/02(木)21:08:20 No.588225986

ダイエー博物館そんなのでいいのか

76 19/05/02(木)21:08:32 No.588226064

煽りみたいな解説文が!!

77 19/05/02(木)21:08:38 No.588226104

意外と素直だった

78 19/05/02(木)21:08:48 No.588226149

自虐ネタにしてやがる…

79 19/05/02(木)21:09:09 No.588226261

エヴァ

80 19/05/02(木)21:09:11 No.588226273

あの曲きた

81 19/05/02(木)21:09:14 No.588226289

(EVAっぽいBGM)

82 19/05/02(木)21:09:14 No.588226294

エヴァっぽい曲

83 19/05/02(木)21:09:23 No.588226348

今日は多いな!?

84 19/05/02(木)21:09:34 No.588226415

偽物なのにそのまま飾ったら駄目じゃん

85 19/05/02(木)21:10:50 No.588226849

黒栗さんに味方は居ないんですか!?

86 19/05/02(木)21:10:53 No.588226865

プロデューサーはこの際関係ないだろ!?

87 19/05/02(木)21:11:04 No.588226924

英雄たちの選択みたいになってるスタジオ

88 19/05/02(木)21:11:16 No.588226992

この前もインド軍がイエティの足跡見つけたらしいな

89 19/05/02(木)21:11:39 No.588227137

出てきたらニュースになるんじゃねえかな… というあたりまえの事だな

90 19/05/02(木)21:12:02 No.588227269

自慢とかいらねえ

91 19/05/02(木)21:12:29 No.588227415

なそ にん

92 19/05/02(木)21:13:46 No.588227878

光空間!

93 19/05/02(木)21:13:48 No.588227892

うわああ 光ちあきちゃんだあああ

94 19/05/02(木)21:13:49 No.588227900

正論マジレスは別に面白くないからな…

95 19/05/02(木)21:13:52 No.588227919

ありがとうございましたってスタジオはもう終わりなのか

96 19/05/02(木)21:14:07 No.588228000

耳が重そうだな光!

97 19/05/02(木)21:14:27 No.588228126

光千明の耳飾りでかいな?!

98 19/05/02(木)21:14:27 No.588228127

スタンド攻撃だな

99 19/05/02(木)21:14:28 No.588228133

ジョジョ6部かな

100 19/05/02(木)21:14:32 No.588228163

オタマジャクシデター

101 19/05/02(木)21:14:51 No.588228287

スワロフスキーみたいなやつ!

102 19/05/02(木)21:15:09 No.588228377

今年は雪あんまり降らなかったな

103 19/05/02(木)21:15:20 No.588228443

ヤドクガエル!

104 19/05/02(木)21:15:47 No.588228622

車にオタマジャクシ嫌すぎる…

105 19/05/02(木)21:16:13 No.588228760

竜巻だっけ?

106 19/05/02(木)21:16:16 No.588228782

スタンド使いが全国に居るのか

107 19/05/02(木)21:16:19 No.588228798

全然記憶にない…

108 19/05/02(木)21:16:53 No.588229036

オタマネード

109 19/05/02(木)21:17:00 No.588229087

神父多いな……

110 19/05/02(木)21:17:13 No.588229164

大量のクモはきっついわ

111 19/05/02(木)21:17:21 No.588229217

嫌なものしか降ってこないな

112 19/05/02(木)21:17:24 No.588229236

長いな

113 19/05/02(木)21:17:29 No.588229252

逆に長くなってるじゃないですか

114 19/05/02(木)21:18:10 No.588229475

ありゃ

115 19/05/02(木)21:18:13 No.588229494

サメだって飛べるし…

116 19/05/02(木)21:18:23 No.588229549

やはりスタンド……

117 19/05/02(木)21:18:36 No.588229611

美少女は降ってこないんです?

118 19/05/02(木)21:18:43 No.588229648

お魚くわえた鳥か

119 19/05/02(木)21:18:50 No.588229686

ぐえー!

120 19/05/02(木)21:18:58 No.588229727

大量ゲロ

121 19/05/02(木)21:18:59 No.588229732

なそ にん

122 19/05/02(木)21:19:04 No.588229758

オエー

123 19/05/02(木)21:19:18 No.588229818

リバース

124 19/05/02(木)21:19:24 No.588229848

なそ にん

125 19/05/02(木)21:19:45 No.588229982

ほんとかー 見たことねーぞ

126 19/05/02(木)21:19:46 No.588229991

富山に住んでるけどサギならそこら中にいるよ

127 19/05/02(木)21:20:04 No.588230105

そんな事件あったっけ…?

128 19/05/02(木)21:20:42 No.588230325

このおっさんカツラっぽいよね

129 19/05/02(木)21:20:51 No.588230369

あったなあ

130 19/05/02(木)21:20:59 No.588230401

ガードレールあったなあ

131 19/05/02(木)21:21:00 No.588230408

いや路上にオタマジャクシいたら気づくよ…

132 19/05/02(木)21:21:01 No.588230416

風太の仕業きたな…

133 19/05/02(木)21:21:02 No.588230419

割れたカラス貝ならよく落ちてる

134 19/05/02(木)21:21:12 No.588230471

これは覚えてる

135 19/05/02(木)21:21:52 No.588230692

割と最近!

136 19/05/02(木)21:22:07 No.588230752

かんさいこわい…

137 19/05/02(木)21:22:07 No.588230754

>いや路上にオタマジャクシいたら気づくよ… 気づいてもなぜどうしてを気にしないってことでしょ

138 19/05/02(木)21:22:09 No.588230764

ひっそり負ける阪神

139 19/05/02(木)21:22:12 No.588230770

負けてる…

140 19/05/02(木)21:22:38 No.588230896

パシャパシャパシャ

141 19/05/02(木)21:22:44 No.588230922

めっちゃ降ってる!

142 19/05/02(木)21:22:45 No.588230928

調子乗ってる…

143 19/05/02(木)21:22:51 No.588230965

お部屋に魚が降っている闇千明

144 19/05/02(木)21:22:51 No.588230966

やみちあきがザワールドを!

145 19/05/02(木)21:22:52 No.588230969

>気づいてもなぜどうしてを気にしないってことでしょ いやなんでって思っちゃうよ 足ないやつだよ? どうやってここまでって

146 19/05/02(木)21:22:56 No.588230989

勝利宣言か闇千明

147 19/05/02(木)21:23:23 No.588231151

サイババ

148 19/05/02(木)21:23:25 No.588231158

サイババだああああああああ

149 19/05/02(木)21:23:31 No.588231203

フンババ!

150 19/05/02(木)21:23:47 No.588231292

サイババめっちゃ久々に見た

151 19/05/02(木)21:23:50 No.588231309

元祖塩おじさん

152 19/05/02(木)21:23:51 No.588231313

サイババだ~~ッッ

153 19/05/02(木)21:23:53 No.588231319

サイババ割と最近なんだ

154 19/05/02(木)21:23:56 No.588231334

サイバラ

155 19/05/02(木)21:24:16 No.588231478

粉出すおじさんだよね

156 19/05/02(木)21:24:18 No.588231491

サイババ80年代だと思ってた

157 19/05/02(木)21:24:20 No.588231506

聖なる灰ぶっかけしてくるおっさんだっけ?

158 19/05/02(木)21:24:39 No.588231602

今の2006?

159 19/05/02(木)21:24:51 No.588231657

林葉直子!

160 19/05/02(木)21:24:54 No.588231676

どういうことだよ!

161 19/05/02(木)21:24:55 No.588231683

オウムの前か

162 19/05/02(木)21:25:12 No.588231766

さんまのからくりTV

163 19/05/02(木)21:25:17 No.588231790

駄コラサイババ

164 19/05/02(木)21:25:24 No.588231823

サイババムーブ!

165 19/05/02(木)21:25:25 No.588231829

駄フラサイババ

166 19/05/02(木)21:25:41 No.588231903

マリック呼んでこい!

167 19/05/02(木)21:26:04 No.588232032

オウムと絡めた

168 19/05/02(木)21:26:14 No.588232081

サイババがサリンを生成したのか

169 19/05/02(木)21:26:15 No.588232085

なぜこの番組でサリンを

170 19/05/02(木)21:26:29 No.588232172

サイババが犯人だったやつ…

171 19/05/02(木)21:26:32 No.588232192

修行するぞ!修行するぞ!

172 19/05/02(木)21:26:36 No.588232211

めっちゃ頑張って撮ったやつ

173 19/05/02(木)21:26:45 No.588232262

平成オカルトなら避けられねえな…

174 19/05/02(木)21:26:49 No.588232286

とんねるずじゃん

175 19/05/02(木)21:26:52 No.588232305

一緒にするの失礼じゃね…?

176 19/05/02(木)21:26:55 No.588232320

最低だなとんねるず

177 19/05/02(木)21:26:57 No.588232330

そこ突っ込むんだ

178 19/05/02(木)21:27:14 No.588232416

最低だなテレビ

179 19/05/02(木)21:27:19 No.588232444

マジかよサイババ最低だな

180 19/05/02(木)21:27:22 No.588232454

自粛あったのか…

181 19/05/02(木)21:27:23 No.588232466

テレビはやっぱりアホだな

182 19/05/02(木)21:27:28 No.588232492

実際これで日本のオカルトは悪い意味で軽く扱えなくなったからな…

183 19/05/02(木)21:27:39 No.588232555

卑しい

184 19/05/02(木)21:27:40 No.588232559

サイババはオウムと同列?

185 19/05/02(木)21:27:42 No.588232567

なぜクロノ・トリガー

186 19/05/02(木)21:27:46 No.588232592

癒し系グラビアアイドル

187 19/05/02(木)21:27:50 No.588232617

AIBO!

188 19/05/02(木)21:27:53 No.588232640

そうつなげるのか

189 19/05/02(木)21:27:54 No.588232648

だれや

190 19/05/02(木)21:27:54 No.588232649

結局臭い物に蓋で誰も何も責任を取ってないメディア連中

191 19/05/02(木)21:27:58 No.588232673

卑し系アイドル

192 19/05/02(木)21:27:58 No.588232676

癒し系(振り)

193 19/05/02(木)21:28:07 No.588232722

あんた死ぬわよ

194 19/05/02(木)21:28:16 No.588232769

占いか

195 19/05/02(木)21:28:19 No.588232792

スピリチュアルはやばい!

196 19/05/02(木)21:28:24 No.588232819

結局また名前を変えたオカルトという

197 19/05/02(木)21:28:25 No.588232822

オーラか

198 19/05/02(木)21:28:29 No.588232853

久しぶりに見た

199 19/05/02(木)21:28:29 No.588232860

宗教とあんま変わってねえ!!

200 19/05/02(木)21:28:29 No.588232861

江原数子

201 19/05/02(木)21:28:32 No.588232874

あったなスピリチュアルブーム!!

202 19/05/02(木)21:28:33 No.588232887

全然自粛してねえじゃねえか

203 19/05/02(木)21:28:34 No.588232889

しかし地獄行く

204 19/05/02(木)21:28:34 No.588232890

日常をリセット異世界転生ブーム!

205 19/05/02(木)21:28:38 No.588232914

いやあとんでもねえ詐欺師を次々持ち上げるもんだなメディアは

206 19/05/02(木)21:28:41 No.588232927

同じじゃねーか!

207 19/05/02(木)21:28:42 No.588232932

しかし地獄行く

208 19/05/02(木)21:28:45 No.588232948

江原は

209 19/05/02(木)21:28:47 No.588232958

これオカルトと変わらねえな……

210 19/05/02(木)21:28:47 No.588232959

アディエマスも懐かしいな

211 19/05/02(木)21:28:50 No.588232979

引き際をわきまえたババアだったな

212 19/05/02(木)21:28:55 No.588232998

シンヤウエダ!

213 19/05/02(木)21:28:57 No.588233011

シンヤウエダ

214 19/05/02(木)21:29:05 No.588233050

やってる事おなじだよなぁ

215 19/05/02(木)21:29:07 No.588233066

しかし 地獄 いく

216 19/05/02(木)21:29:07 No.588233067

しかし地獄行く

217 19/05/02(木)21:29:09 No.588233074

言い方変えただけじゃ

218 19/05/02(木)21:29:10 No.588233081

スピリチュアルブームも過熱しすぎて霊感商法みたいなモノが跋扈しだしたから弁護士団体がキレて結局自粛する羽目になったじゃない

219 19/05/02(木)21:29:10 No.588233082

まあプラシーボって言えば嘘にはならない

220 19/05/02(木)21:29:12 No.588233089

織田無道も入れたれや

221 19/05/02(木)21:29:18 No.588233112

ホモよ!

222 19/05/02(木)21:29:43 No.588233254

ホリエモン以前にメスアクメしていた男

223 19/05/02(木)21:29:45 No.588233261

正月番組でホリエモンをめちゃくちゃ持ち上げてたけど3月に逮捕されてから一気にテレビから姿を消した細木数子だ

224 19/05/02(木)21:29:48 No.588233271

美輪さんおる…

225 19/05/02(木)21:29:53 No.588233307

左の人よくNHKさんに出てますよね…?

226 19/05/02(木)21:29:57 No.588233320

細木数子はマツコ枠っぽい

227 19/05/02(木)21:30:01 No.588233345

美輪さんそのまますぎる…

228 19/05/02(木)21:30:03 No.588233355

本屋でこの時期バイトしてたけど この人らのおかげで店舗の売り上げランキングが機能してなくて苦言を呈してたな いい商売だったけど

229 19/05/02(木)21:30:05 No.588233364

ですよねー

230 19/05/02(木)21:30:13 No.588233404

最低だな江原

231 19/05/02(木)21:30:13 No.588233405

過ちは繰り返す…

232 19/05/02(木)21:30:17 No.588233420

>織田無道も入れたれや あっちはオカルト自粛で消えた

233 19/05/02(木)21:30:17 No.588233425

数子って何で姿消したの?

234 19/05/02(木)21:30:26 No.588233471

マスコミ懲りてないじゃねーか

235 19/05/02(木)21:30:27 No.588233480

霊界商法ネタのエロゲにハマったわ

236 19/05/02(木)21:30:28 No.588233485

最低だな細木と江原

237 19/05/02(木)21:30:35 No.588233513

ここでも気軽に霊界通信するし…

238 19/05/02(木)21:30:42 No.588233546

また自粛かよォ!

239 19/05/02(木)21:30:42 No.588233550

ほんと学習しねーな

240 19/05/02(木)21:30:44 No.588233557

パワースポット!

241 19/05/02(木)21:30:46 No.588233569

テレビもバカだけど視聴者もバカ

242 19/05/02(木)21:30:49 No.588233581

でも細木の本っていまだに売れてるよね

243 19/05/02(木)21:30:50 No.588233591

次から次へと…

244 19/05/02(木)21:30:50 No.588233592

パゥワスポッ

245 19/05/02(木)21:30:52 No.588233599

力こそパワー!

246 19/05/02(木)21:30:52 No.588233601

Gスポットブーム来たな

247 19/05/02(木)21:30:54 No.588233610

全く懲りない悪びれない…

248 19/05/02(木)21:30:57 No.588233628

宗教と似たようなもんじゃねーか!!

249 19/05/02(木)21:30:57 No.588233629

パワースポットカード!

250 19/05/02(木)21:31:00 No.588233644

オカルトは滅びん 何度でも蘇るさ!

251 19/05/02(木)21:31:03 No.588233662

今は辛口コメンテーターブームか 名前出さないけど規制されてほしいな!

252 19/05/02(木)21:31:06 No.588233671

本当に学習しねぇな!

253 19/05/02(木)21:31:07 No.588233675

メディアはさあ…反省しない人?

254 19/05/02(木)21:31:07 No.588233676

マスコミは害悪だっていう歴史なのか

255 19/05/02(木)21:31:12 No.588233701

上司家族が現代の陰陽師に見てもらってお金払ってたな

256 19/05/02(木)21:31:16 No.588233712

ご利益がありそうな場所!

257 19/05/02(木)21:31:16 No.588233715

人が出ないだけで詐欺云々は同じでは…?

258 19/05/02(木)21:31:19 No.588233730

>でも細木の本っていまだに売れてるよね ガラケー時代に占いアプリで荒稼ぎしたとか

259 19/05/02(木)21:31:20 No.588233735

パワースポットの前にパワーストーンあったろ! あれも詐欺の温床だったじゃねぇか!

260 19/05/02(木)21:31:30 No.588233792

パワースポットは外国人観光客で一杯だ!

261 19/05/02(木)21:31:30 No.588233793

観光地無い地方の生き残りかただよねパワースポット

262 19/05/02(木)21:31:33 No.588233811

パワースポット…?

263 19/05/02(木)21:31:34 No.588233815

パワースポットって伝統的宗教の聖地からオカルトまでいっしょくたでなあ

264 19/05/02(木)21:31:36 No.588233822

まるで成長していない…!

265 19/05/02(木)21:31:40 No.588233837

なんで…?

266 19/05/02(木)21:31:41 No.588233844

どうせならビリケンに行けや!

267 19/05/02(木)21:31:42 No.588233849

怒らないでくださいね ただの観光誘致じゃないですか

268 19/05/02(木)21:31:49 No.588233886

いつの世も 言ったもん勝ち オカルトブーム

269 19/05/02(木)21:31:51 No.588233905

ただの験担ぎ!

270 19/05/02(木)21:31:52 No.588233909

フーテンなのに何で金に困らないんだよ!

271 19/05/02(木)21:31:55 No.588233919

ビリケン像みたいなもんかな…

272 19/05/02(木)21:31:57 No.588233934

円環のなんとか

273 19/05/02(木)21:31:59 No.588233951

書き込みをした人によって削除されました

274 19/05/02(木)21:32:09 No.588234021

スピリチュアルやね

275 19/05/02(木)21:32:22 No.588234089

ノストラダムスは何位かなー

276 19/05/02(木)21:32:42 No.588234188

>円環のなんとか 円環少女(サークリットガール)

277 19/05/02(木)21:33:05 No.588234321

詐欺で回すと?

278 19/05/02(木)21:33:12 No.588234356

いい食いもん

279 19/05/02(木)21:33:13 No.588234365

お金になるぞ

280 19/05/02(木)21:33:18 No.588234384

何かにすがりたくなる世の中だし分からなくはない

281 19/05/02(木)21:33:23 No.588234407

言っちゃったよ!

282 19/05/02(木)21:33:29 No.588234436

>円環少女(サークリットガール) それ違う!(kindle半額中)

283 19/05/02(木)21:33:42 No.588234507

寅さん作中でも貧乏暮らしって言うのになんで金運の神になってんだよ…

284 19/05/02(木)21:33:43 No.588234514

中国のアマゾン

285 19/05/02(木)21:34:04 No.588234644

天皇?

286 19/05/02(木)21:34:20 No.588234713

>寅さん作中でも貧乏暮らしって言うのになんで金運の神になってんだよ… 転じたんでしょ

287 19/05/02(木)21:34:21 No.588234724

わからん……

288 19/05/02(木)21:34:27 No.588234748

奇界遺産の人だ

289 19/05/02(木)21:34:32 No.588234774

まあ野暮ってもんだ

290 19/05/02(木)21:35:01 No.588234912

おのれメディア!

291 19/05/02(木)21:35:01 No.588234916

オールバックに髭と黒縁眼鏡ってテンプレの塊みたいなセンス

292 19/05/02(木)21:35:37 No.588235111

メディアで仕込みましたって言っちゃってる!

293 19/05/02(木)21:35:59 No.588235238

アウトな宗教を面白がっていっぱいだしてたよね

294 19/05/02(木)21:36:17 No.588235324

単純に血液型占いっていうのを信じてる馬鹿が多すぎるからな

295 19/05/02(木)21:36:22 No.588235349

統一教会も相当やってた

296 19/05/02(木)21:36:28 No.588235369

UFOは世につれ 世はUFOにつれ

297 19/05/02(木)21:36:33 No.588235393

モロCGなやつか!

298 19/05/02(木)21:36:34 No.588235398

解明した中から選ぶ!

299 19/05/02(木)21:36:38 No.588235426

タブーか信じるかじゃくて信じないけど楽しむ派がいないってこと?

300 19/05/02(木)21:36:41 No.588235434

UFOだあああああ

301 19/05/02(木)21:36:42 No.588235443

そうそうこういうのでいいんだよ

302 19/05/02(木)21:36:53 No.588235521

すげー

303 19/05/02(木)21:36:55 No.588235533

あったあった

304 19/05/02(木)21:37:25 No.588235674

ロシアは死亡事故多いからな…

305 19/05/02(木)21:37:28 No.588235696

ロシアは当たり屋とか悪徳警官多いからな

306 19/05/02(木)21:37:39 No.588235742

ガラスの反射ですね

307 19/05/02(木)21:37:39 No.588235745

UFOが地球を救った!?

308 19/05/02(木)21:37:45 No.588235775

UFOさんありがとう

309 19/05/02(木)21:37:52 No.588235810

いいですよね フロントガラスの傷

310 19/05/02(木)21:37:54 No.588235826

UFOすげー

311 19/05/02(木)21:37:58 No.588235844

だれ この おっさん

312 19/05/02(木)21:37:59 No.588235851

フエ星人有難う

313 19/05/02(木)21:38:04 No.588235886

大気圏突入時に分裂した一部じゃないの

314 19/05/02(木)21:38:10 No.588235919

UFOプロフェッサー

315 19/05/02(木)21:38:18 No.588235955

ガチな人だ

316 19/05/02(木)21:38:35 No.588236022

飛蚊症みたいな…

317 19/05/02(木)21:39:14 No.588236205

UFOをゴミみたいに言いやがって

318 19/05/02(木)21:39:21 No.588236247

闇千明何か言ってやれ

319 19/05/02(木)21:39:57 No.588236434

もっとテレビに出しちゃいけない権威を呼んでよ

320 19/05/02(木)21:39:59 No.588236447

>闇千明何か言ってやれ はーいっこうにUFOですが?

321 19/05/02(木)21:40:24 No.588236573

未知との遭遇

322 19/05/02(木)21:40:28 No.588236586

光ちあきの 煽りターン!!!!

323 19/05/02(木)21:40:28 No.588236588

光千明の煽り

324 19/05/02(木)21:40:37 No.588236636

ゴリラ!

325 19/05/02(木)21:40:39 No.588236638

チラッ

326 19/05/02(木)21:40:40 No.588236643

だるまさんがころんだ

327 19/05/02(木)21:40:44 No.588236666

やらないかー

328 19/05/02(木)21:40:45 No.588236672

チラッ

329 19/05/02(木)21:40:54 No.588236717

ネッシー!

330 19/05/02(木)21:41:14 No.588236817

今回は以前やったやつのまとめか

331 19/05/02(木)21:41:14 No.588236819

ガチでお辛いやつがきたああ

332 19/05/02(木)21:41:47 No.588236980

作ったおっさんがゲロってたやつ

333 19/05/02(木)21:41:47 No.588236981

ネタバレしちゃったんだよなあ

334 19/05/02(木)21:41:52 No.588237001

ネス湖の水を全部抜いてみた

335 19/05/02(木)21:41:56 No.588237020

ネスッチ?

336 19/05/02(木)21:42:04 No.588237062

満州事変やってる裏でイギリス人はさぁ…

337 19/05/02(木)21:42:10 No.588237091

>作ったおっさんがゲロってたやつ ミステリーサークルもおんなじパターンだったな

338 19/05/02(木)21:42:24 No.588237152

>もっとテレビに出しちゃいけない権威を呼んでよ そういうのはTV タックルで

339 19/05/02(木)21:42:46 No.588237263

波に比べて小せえ

340 19/05/02(木)21:42:48 No.588237281

怪獣ちっさいな

341 19/05/02(木)21:42:50 No.588237295

>もっとテレビに出しちゃいけない権威を呼んでよ 仮にもNHKだし…

342 19/05/02(木)21:42:55 No.588237317

ちっさい

343 19/05/02(木)21:43:01 No.588237348

ちっちゃ

344 19/05/02(木)21:43:47 No.588237586

マジか

345 19/05/02(木)21:44:06 No.588237691

墓場まで持って行けや!

346 19/05/02(木)21:44:12 No.588237723

墓まで持っていけよ

347 19/05/02(木)21:44:14 No.588237733

ケツに入れやすそうなサイズだな…

348 19/05/02(木)21:44:26 No.588237801

ネッシー、ミステリーサークルに妖精の写真と 英国ってオカルト発祥多いよな

349 19/05/02(木)21:44:35 No.588237838

ナイスジョーク

350 19/05/02(木)21:44:53 No.588237914

経済効果があったと考えれば…

351 19/05/02(木)21:45:06 No.588237987

多いな観光客!

352 19/05/02(木)21:45:12 No.588238011

ネッシー抜いても結構な景勝地だし…

353 19/05/02(木)21:45:12 No.588238014

死の直前に暴露してさぞ満足げに逝ったんだろうな

354 19/05/02(木)21:45:16 No.588238034

ビリーバー多いな

355 19/05/02(木)21:45:16 No.588238038

>ネッシー、ミステリーサークルに妖精の写真と >英国ってオカルト発祥多いよな 妖精の国なので…

356 19/05/02(木)21:45:17 No.588238045

信仰だな いるとかいないとかじゃない

357 19/05/02(木)21:45:18 No.588238047

メイドインアビスみたいなBGM

358 19/05/02(木)21:45:41 No.588238183

>メイドインアビスみたいなBGM メイドインアビスのサントラの曲そのものだよ!

359 19/05/02(木)21:45:43 No.588238196

サイエンスZeroで見た

360 19/05/02(木)21:45:49 No.588238235

徒労だな…

361 19/05/02(木)21:45:52 No.588238254

みんな楽しんでるな

362 19/05/02(木)21:46:07 No.588238332

YouTube

363 19/05/02(木)21:46:23 No.588238408

複雑で怪しい動画…なんかえっちな響きだ

364 19/05/02(木)21:46:24 No.588238414

いやでもネッシーいないって言われても ネス湖行く機会あったら行きたいし……

365 19/05/02(木)21:46:30 No.588238449

またも

366 19/05/02(木)21:46:34 No.588238472

むっ!

367 19/05/02(木)21:46:38 No.588238486

まーたイギリスか

368 19/05/02(木)21:46:43 No.588238503

イギリスオカルト好きだな!

369 19/05/02(木)21:46:43 No.588238504

むっ!

370 19/05/02(木)21:46:56 No.588238557

いやさすがにこれは無理あるって!

371 19/05/02(木)21:47:11 No.588238620

こんなのポルノじゃん

372 19/05/02(木)21:47:12 No.588238624

宇宙人の皮膚硬そう

373 19/05/02(木)21:47:23 No.588238668

オイオイオイ

374 19/05/02(木)21:47:32 No.588238716

この映像流すのにめっちゃ使用料取られるんだっけか

375 19/05/02(木)21:47:33 No.588238723

まじかよ最低だな小室哲哉

376 19/05/02(木)21:47:34 No.588238725

またイギリスか!

377 19/05/02(木)21:48:18 No.588238961

まぼろし~

378 19/05/02(木)21:48:19 No.588238970

早く動画みたい! エロ動画か!

379 19/05/02(木)21:48:26 No.588239006

日英のハゲメガネ

380 19/05/02(木)21:48:32 No.588239036

なんか似てるな

381 19/05/02(木)21:48:35 No.588239056

なそ にん

382 19/05/02(木)21:48:37 No.588239069

似てる・・・

383 19/05/02(木)21:48:42 No.588239098

詐欺師と詐欺師の戦い

384 19/05/02(木)21:48:53 No.588239152

宇宙人? いい食いもん

385 19/05/02(木)21:48:56 No.588239167

似てるな…

386 19/05/02(木)21:49:04 No.588239205

今だとつべに違法アップされて微妙な空気になるやつだな…

387 19/05/02(木)21:49:09 No.588239235

数字は取れそうだよな

388 19/05/02(木)21:49:10 No.588239243

たけし激論

389 19/05/02(木)21:49:16 No.588239280

平成8年もう10年前か…

390 19/05/02(木)21:49:16 No.588239284

フジの良き時代…

391 19/05/02(木)21:49:17 No.588239289

フジテレビはすぐ乗るね…

392 19/05/02(木)21:49:18 No.588239298

そうだたけしの番組だった

393 19/05/02(木)21:49:18 No.588239300

たけし激論

394 19/05/02(木)21:49:21 No.588239317

うわ懐かしい

395 19/05/02(木)21:49:29 No.588239361

最低だなたけし

396 19/05/02(木)21:49:38 No.588239419

アンビリーバボー?

397 19/05/02(木)21:49:43 No.588239449

口閉じろ

398 19/05/02(木)21:49:45 No.588239456

見たような見てないような…

399 19/05/02(木)21:50:07 No.588239564

たけしっぽい奴いねえじゃねえか!

400 19/05/02(木)21:50:11 No.588239590

こいつ宇宙人じゃね?

401 19/05/02(木)21:50:27 No.588239699

わたしが つくりました!

402 19/05/02(木)21:50:30 No.588239714

知ってた

403 19/05/02(木)21:50:31 No.588239719

オリエント工業!

404 19/05/02(木)21:50:32 No.588239723

また冗談

405 19/05/02(木)21:50:33 No.588239725

と ここでネタバラシ

406 19/05/02(木)21:50:34 No.588239731

教育番組じゃありませんので…はズルイよ!

407 19/05/02(木)21:50:37 No.588239748

ところがこの宇宙人作るのに1億円くらいかかったらしいので放送料はむしろ控えめだったのだ

408 19/05/02(木)21:50:38 No.588239754

HAHAHAHAHA

409 19/05/02(木)21:50:41 No.588239769

(という事になっている)

410 19/05/02(木)21:50:43 No.588239788

ですよねー

411 19/05/02(木)21:50:56 No.588239866

>ところがこの宇宙人作るのに1億円くらいかかったらしいので放送料はむしろ控えめだったのだ 元とれたんだろうか…

412 19/05/02(木)21:51:12 No.588239959

楽しんでくれたかな!

413 19/05/02(木)21:51:15 No.588239973

今はもうこういうのやらないから懐かしい

414 19/05/02(木)21:51:22 No.588240008

別に昔も写真が真実とは限らないのでは…

415 19/05/02(木)21:51:23 No.588240013

放送料ボロ儲けした音楽プロデューサーは…

416 19/05/02(木)21:51:57 No.588240192

笑われてる…

417 19/05/02(木)21:51:59 No.588240206

まあロマンはわかる

418 19/05/02(木)21:52:12 No.588240279

>別に昔も写真が真実とは限らないのでは… コナンドイルお墨付きの妖精写真!!

419 19/05/02(木)21:52:14 No.588240289

綺麗だな

420 19/05/02(木)21:52:17 No.588240306

ネス湖雰囲気あるもんねえ

421 19/05/02(木)21:52:57 No.588240469

龍信仰みたいなもん?

422 19/05/02(木)21:52:58 No.588240476

おっさんじゃん

423 19/05/02(木)21:53:02 No.588240495

怪しすぎる

424 19/05/02(木)21:53:03 No.588240500

おっさんじゃん

425 19/05/02(木)21:53:04 No.588240507

おっさんみたいな歩き方のやつ

426 19/05/02(木)21:53:05 No.588240519

ウホッ?

427 19/05/02(木)21:53:07 No.588240528

粗さがいいよねぇ

428 19/05/02(木)21:53:25 No.588240610

味わい深い画像!

429 19/05/02(木)21:53:32 No.588240646

森だしゴリラぐらい居るでしょ

430 19/05/02(木)21:53:37 No.588240677

VHS映像の不気味さいいよね

431 19/05/02(木)21:53:44 No.588240712

もう粗さなんてないも同然か

432 19/05/02(木)21:53:48 No.588240741

こういうオカルトを議論できる知り合いが欲しい

433 19/05/02(木)21:53:53 No.588240767

ビデオテープの方がアダルトは抜ける理論

434 19/05/02(木)21:54:01 No.588240799

ホラー映画もこの頃の方が雰囲気あった気がする

435 19/05/02(木)21:54:02 No.588240808

スターゲート計画いい…

436 19/05/02(木)21:54:09 No.588240835

暫くは白黒の監視カメラに行ってたよね 画質粗めだから

437 19/05/02(木)21:54:22 No.588240889

こういう映像は大抵の場合なんで追いかけねえんだよってなっちゃうよね カメラにUFOとか幽霊写ったら追いかけるだろ普通

438 19/05/02(木)21:54:28 No.588240921

MiBの活動が本格化したんだろうな

439 19/05/02(木)21:54:44 No.588240997

トリック暴露をデバンキングって言うんだ

440 19/05/02(木)21:54:52 No.588241040

幽霊さんたちはデジカメが普及した途端映らなくなりやがって

441 19/05/02(木)21:55:02 No.588241107

ムー!

442 19/05/02(木)21:55:10 No.588241146

懐かしさと物悲しさが入り混じってるな

443 19/05/02(木)21:55:15 No.588241172

>MiBの活動が本格化したんだろうな 後に映画も公開したしな

444 19/05/02(木)21:55:24 No.588241220

世知辛いなあ…

445 19/05/02(木)21:55:24 No.588241224

洒落怖も同じだな

446 19/05/02(木)21:55:30 No.588241257

宇宙人ネクタイしてる…

447 19/05/02(木)21:55:38 No.588241292

神話は科学が潰すんやな

448 19/05/02(木)21:55:46 No.588241328

進化いうな

449 19/05/02(木)21:55:50 No.588241352

どうせCGでしょ

450 19/05/02(木)21:55:56 No.588241380

そもそも映像キレイだからよくわからないものが写りにくいし…

451 19/05/02(木)21:56:30 No.588241535

ワオ

452 19/05/02(木)21:56:36 No.588241558

ゲッターロボみたいな動きだ

453 19/05/02(木)21:56:53 No.588241661

>洒落怖も同じだな 実話系が流行るのもやむなし

454 19/05/02(木)21:56:55 No.588241671

手間かけたんだろうな

455 19/05/02(木)21:56:56 No.588241685

とても手間を掛けただけでしょ?

456 19/05/02(木)21:56:57 No.588241691

手間のかかることを…

457 19/05/02(木)21:57:04 No.588241727

大変だな…

458 19/05/02(木)21:57:07 No.588241748

手ブレってそうなんだ…

459 19/05/02(木)21:57:13 No.588241782

手ブレを加えれば良いんだろ?

460 19/05/02(木)21:57:16 No.588241797

手ブレ側を作れば良い

461 19/05/02(木)21:57:40 No.588241938

真相を確かめるべく我々は一路NASAへ向かった

462 19/05/02(木)21:57:41 No.588241945

HIRAKI

463 19/05/02(木)21:57:47 No.588241965

HIRAKIじゃん

464 19/05/02(木)21:57:52 No.588241998

HIRAKI

465 19/05/02(木)21:58:14 No.588242093

なるほどなー

466 19/05/02(木)21:58:29 No.588242161

勉強になる

467 19/05/02(木)21:58:29 No.588242165

一手間かけてるなあ

468 19/05/02(木)21:58:34 No.588242184

何が手ブレだ手ブラ見せろオラーッ!!!!1

469 19/05/02(木)21:59:01 No.588242308

もっと広角で撮ってHIRAかなければバレなかった?

470 19/05/02(木)21:59:02 No.588242315

↑Top