虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/02(木)20:41:54 今更始... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/02(木)20:41:54 No.588216992

今更始めたけど面白いねこれ

1 19/05/02(木)20:43:56 No.588217688

キャラ同士の掛け合いもいい

2 19/05/02(木)20:45:10 No.588218089

スティーブ!!

3 19/05/02(木)20:46:43 No.588218575

INFINITYやれよ!

4 19/05/02(木)20:47:40 No.588218867

これでタスクマスター好きになったんだけど映画に出るチャンスはあるんでしょうか

5 19/05/02(木)20:47:50 No.588218944

アルカプいいよね…

6 19/05/02(木)20:48:27 No.588219120

>INFINITYやれよ! X-MENいないし… ところでスコットの姿が

7 19/05/02(木)20:49:14 No.588219357

どんな時もバージルだぞ

8 19/05/02(木)20:50:10 No.588219674

>キャラ同士の掛け合いもいい それだけにネメシスみたいなマトモに会話出来ないキャラに枠割くのは勿体ないと思う…

9 19/05/02(木)20:50:23 No.588219740

パワーオブザデストラクター パワーオブザクリエイター… パワーオブザノヴァフォース!!!

10 19/05/02(木)20:51:00 No.588219933

マーベルキャラだけで作る訳にはいかなかったの?

11 19/05/02(木)20:51:41 No.588220186

>マーベルキャラだけで作る訳にはいかなかったの? それはそれで別にゲームがいくらでもあるからな

12 19/05/02(木)20:51:43 No.588220192

ラクーンシティが気になるロケット

13 19/05/02(木)20:52:16 No.588220432

多分一番目立たないキャラはトリッシュ

14 19/05/02(木)20:53:13 No.588220692

>多分一番目立たないキャラはトリッシュ トリッシュ以上にジルだと思う

15 19/05/02(木)20:54:07 No.588220979

ジルはDLCだから…

16 19/05/02(木)20:54:30 No.588221099

ジルは洗脳バージョンじゃなくてBSAAのがよかったなぁ

17 19/05/02(木)20:54:34 No.588221124

ナーウディス ロッケンローーーーー

18 19/05/02(木)20:54:42 No.588221166

エンディングでカプコンキャラがマーベル世界に馴染みすぎてて吹く

19 19/05/02(木)20:54:58 No.588221258

>ナーウディス >ロッケンローーーーー テイクディス!

20 19/05/02(木)20:55:18 No.588221373

ジルは動き速すぎて自分でも操作できねえ…

21 19/05/02(木)20:55:29 No.588221432

デップーやロケットはまだ映画無かった頃の作品と考えると時代を感じる

22 19/05/02(木)20:55:44 No.588221512

トライアングルダッシュしてるだけで楽しい

23 19/05/02(木)20:55:52 No.588221554

俺のリュウがよくなんでもない時に殺意の波動に目覚めてしまう

24 19/05/02(木)20:56:21 No.588221716

ドルマムゥはこれが好き 声というか演出全般が超かっこいい

25 19/05/02(木)20:57:07 No.588221969

セイブジアース!

26 19/05/02(木)20:57:21 No.588222054

ゴーストライダー使いやすぅい でもこれめっちゃ対処されやすい

27 19/05/02(木)20:57:21 No.588222056

ダダダポーンフッダーイフッダーイ

28 19/05/02(木)20:57:25 No.588222071

使いやすくないのに完全にカッコイイから使ってたわドマム

29 19/05/02(木)20:57:34 No.588222138

DLCでねじ込まれるシュマゴラスにカプコンの偏愛を感じる

30 19/05/02(木)20:57:42 No.588222199

ちょっと使いづらいけどクリスのローディングレネーイが派手で好きだった

31 19/05/02(木)20:58:03 No.588222341

ドーマムゥの曲が大好きすぎて使ってる所ある

32 19/05/02(木)20:58:18 No.588222420

お祭りゲーはキャラセレ画面がかっこよくないといけないと思う これは最高にかっこよかった

33 19/05/02(木)20:59:08 No.588222726

マーベル側の曲もだいたいかっこよかったな カプコン製なんだろうか

34 19/05/02(木)20:59:36 No.588222885

今の所唯一のハガ―市長とザンギエフ氏の共演作だっけ?

35 19/05/02(木)20:59:44 No.588222945

ヴァンパイア三人娘を入れたのは褒めてやる なぜレイレイをあんなにした

36 19/05/02(木)21:00:28 No.588223185

>今の所唯一のハガ―市長とザンギエフ氏の共演作だっけ? ザンギいないよ

37 19/05/02(木)21:00:37 No.588223235

>今の所唯一のハガ―市長とザンギエフ氏の共演作だっけ? ザンギいねえ

38 19/05/02(木)21:00:43 No.588223280

ビッグ3チーム! 使いにくい!

39 19/05/02(木)21:00:49 No.588223317

メインテーマがすごくかっこいい

40 19/05/02(木)21:01:17 No.588223484

満を持して登場したのに半分ネタキャラみたいになってるソーさん…

41 19/05/02(木)21:01:44 No.588223649

結局モリドゥーバーが結論チームでいいの?

42 19/05/02(木)21:02:07 No.588223788

アイアンアヴェンジャーかっこよすぎ問題

43 19/05/02(木)21:02:28 No.588223907

逆転モードナルホドくんがダークフェニックスライトとか言われててダメだった

44 19/05/02(木)21:02:39 No.588223973

ドゥーバーはともかくモリは使いこなせる事自体が常人離れしてるからまぁ…

45 19/05/02(木)21:03:42 No.588224327

ゼロも大概だし一択にはならなかったと思う

46 19/05/02(木)21:03:55 No.588224412

ヴィランチーム使ってたよ タスキードマムとドゥームorスクラルで

47 19/05/02(木)21:04:03 No.588224452

インパッパインパッパ

48 19/05/02(木)21:04:38 No.588224677

ザ・ハンドのステージで偉そうに座ってるデアデビルも笑える 背景も凝ってるよね

49 19/05/02(木)21:05:00 No.588224804

というかドゥーバーが中堅大将として完璧すぎんだよな…

50 19/05/02(木)21:05:21 No.588224933

スクラルの印象がほぼこれだったからキャプテンマーベルの映画で見事にミスリードに引っかかった

51 19/05/02(木)21:05:58 No.588225170

スットコはこの世界だと死んでるっぽい?

52 19/05/02(木)21:06:06 No.588225221

背伸びおじさんとかインパッパおじさんとかストレンジのあだ名がひどい しかも実際に使われてるの見るとあだ名の意味が分かっちゃう

53 19/05/02(木)21:06:07 No.588225224

>というかドゥーバーが中堅大将として完璧すぎんだよな… 先鋒にバケツ頭も入れてバランスも良い…

54 19/05/02(木)21:06:11 No.588225243

ハルクの立ちBとCこわい

55 19/05/02(木)21:06:37 No.588225398

アルカプは最終的に色々あって結局フェニ入りチームが優勝したのは面白かった モリドゥーバーでもう決まったかと思ったのに

56 19/05/02(木)21:06:53 No.588225482

ダハァ!

57 19/05/02(木)21:07:39 No.588225752

未だに単体でスレ立つ事ある度これの台詞で埋まるの面白いよねバケツ頭

58 19/05/02(木)21:07:48 No.588225797

ナルホドくんの逆転裁判決める事だけに全てをかけたプレイヤーがいて吹く

59 19/05/02(木)21:07:48 No.588225799

マッヨネーズパワー!

60 19/05/02(木)21:08:00 No.588225875

不快

61 19/05/02(木)21:08:09 No.588225926

そいやこれswitchにはないのか

62 19/05/02(木)21:08:18 No.588225975

でもバケツのBGMは超カッコいい

63 19/05/02(木)21:08:25 No.588226019

>マーベル側の曲もだいたいかっこよかったな ホークアイの曲とアイアンフィストの曲めっちゃ好き

64 19/05/02(木)21:08:32 No.588226063

>不快 該当キャラ複数いる…

65 19/05/02(木)21:09:04 No.588226230

不快は次回作で不快じゃなくなって違クされたらしいな

66 19/05/02(木)21:09:32 No.588226408

ウェスカーのジョージ吹き替えが無駄にカッコよくて悔しい 本編だと間抜けなムーブ多いのに

67 19/05/02(木)21:09:35 No.588226424

俺UMVCでレイレイの良さ分かった!

68 19/05/02(木)21:09:35 No.588226427

観戦だけしてたけど最後のEVOで初めて春麗が動いてるのを見た

69 19/05/02(木)21:10:14 No.588226631

俺UMVCでレイレイの良さ分かった!

70 19/05/02(木)21:10:45 No.588226817

見ないキャラは本当に見ないゲーム たまに出てくると対策してないから殺される

71 19/05/02(木)21:10:46 No.588226821

中堅タスキー大将ドゥームだと先鋒は誰がいいだろうか

72 19/05/02(木)21:10:55 No.588226879

アルカプのレイレイは性能以外は最高だからな……

73 19/05/02(木)21:10:56 No.588226883

スペンサー好きなんだけど俺には扱えなかった…

74 19/05/02(木)21:11:10 No.588226959

ダンテとジョーとアマ公の夢の共演!

75 19/05/02(木)21:11:12 No.588226972

最終的に春麗ダイヤめっちゃ上がったんだか

76 19/05/02(木)21:11:23 No.588227041

フッフッダーイ

77 19/05/02(木)21:11:23 No.588227042

イットーリョーダン!ゲンムズィロ!

78 19/05/02(木)21:11:57 No.588227246

これに出てるスクラルはクラートでいいんだろうか

79 19/05/02(木)21:12:27 No.588227404

>中堅タスキー大将ドゥームだと先鋒は誰がいいだろうか ドゥーム絡んでるなら先鋒やれるキャラなら誰でもいいと思うよぶっちゃけ…

80 19/05/02(木)21:12:31 No.588227427

開発側がユーザーの求めるMVCを分かりすぎてるやつ

81 19/05/02(木)21:12:34 No.588227445

今になって思うと仲間同士の掛け合いもっと欲しかったな どこにねじ込むんだとはなるけど…

82 19/05/02(木)21:12:53 No.588227561

>中堅タスキー大将ドゥームだと先鋒は誰がいいだろうか 弾アシ2つ体制にしてウルヴァリンとかゼロとか?

83 19/05/02(木)21:12:58 No.588227599

インフィニティコケたから次の続編は何年後になるやら というかあるのかな…

84 19/05/02(木)21:13:18 No.588227728

未だに豆スパの動画とか戦国BASARA宣伝するヤツの動画見る

85 19/05/02(木)21:13:24 No.588227773

ファンタスティックフォー1キャラに纏めればいいんだ!

86 19/05/02(木)21:13:35 No.588227836

アベンジャーッズ!アセンボー!

87 19/05/02(木)21:13:46 No.588227877

バケツの歯をむき出しにした笑顔ずっと疑問だった 最近になって歯をくいしばった怖い顔だと知った

88 19/05/02(木)21:14:05 No.588227991

>アベンジャーッズ!アセンボー! 社長に言わせると発音超早口

89 19/05/02(木)21:14:09 No.588228011

>インフィニティコケたから次の続編は何年後になるやら >というかあるのかな… MCUにX-MEN合流させるらしいがかなり年月かけるみたいだし本当に数年必要だな…

90 19/05/02(木)21:14:13 No.588228035

アイアンアベンジャーの演出がめっちゃかっこいい

91 19/05/02(木)21:14:14 No.588228041

とにかく演出がド派手で見てるだけでも楽しめる

92 19/05/02(木)21:14:15 No.588228051

インフィニティはまるでプレイ状況聞かんなあ…

93 19/05/02(木)21:14:30 No.588228149

お前出会ったころはチンピラだったよな?今もチンピラだけど! みたいなセリフ好きだった

94 19/05/02(木)21:14:50 No.588228283

ダンテドゥームバージルだったわ ぶっちゃけダンテ使いたいだけだったから後のキャラなんでもいいかなって

95 19/05/02(木)21:15:09 No.588228379

キャップが本当にそこそこ強くて使いやすかった

96 19/05/02(木)21:15:09 No.588228380

VITA本体と同時に買ったけどかなり長い事遊んだな 最終的にはDL版入れて常駐させたし

97 19/05/02(木)21:15:15 No.588228410

もし次回作あったらオールドマンローガンとか来ねえかなぁ

98 19/05/02(木)21:15:18 No.588228422

>インフィニティはまるでプレイ状況聞かんなあ… サイバーエージェントジャパンが宇宙最強になっている

99 19/05/02(木)21:15:28 No.588228487

映画ネタに触るデップーいいよね ウルヴァリンの映画嫌い!は大丈夫かってなった

100 19/05/02(木)21:15:42 No.588228586

デップーと悪魔兄弟でやってた

101 19/05/02(木)21:16:17 No.588228787

スレ画は傑作だったのにインフィニティはなんであんなことに…?

102 19/05/02(木)21:16:22 No.588228824

インフィニティのラスボスすら知らんわ俺

103 19/05/02(木)21:16:24 No.588228845

マーベル側がカタコトで皆ナルホドクン!って呼ぶの吹く

104 19/05/02(木)21:16:33 No.588228919

無印版センチネルいいよね…

105 19/05/02(木)21:16:45 No.588228980

ビッグ3やるにはアイアンマン使いにくかった

106 19/05/02(木)21:16:55 No.588229047

どのキャラも動かしてて楽しいから飽きない

107 19/05/02(木)21:17:16 No.588229184

レイレイには離猛魂かけた後旋風舞する仕事があるから

108 19/05/02(木)21:17:37 No.588229302

BGMもすごくいいんだ マブカプ2のキャラ選画面の曲も入ってるよね

109 19/05/02(木)21:17:39 No.588229312

Xファクターが神システムだった

110 19/05/02(木)21:17:55 No.588229403

今更ながら聞きたいんだがアルティメットウェブスローって地上の相手にはあたらないの? 目の前で出しても普通にスカるんで不思議に思ってた

111 19/05/02(木)21:18:08 No.588229463

レイレイは英語ボイスが最高に可愛い

112 19/05/02(木)21:18:32 No.588229592

欲を言えばVS CPUとかサバイバルモードとか欲しかったかな コレがあったらマジ一生遊べた

113 19/05/02(木)21:18:49 No.588229678

>レイレイは日本語ボイスも最高に可愛い

114 19/05/02(木)21:19:00 No.588229734

ギャラクタス普通に強いな…

115 19/05/02(木)21:19:06 No.588229767

>Xファクターが神システムだった 残り一人でも油断できなすぎる ソーはうn

116 19/05/02(木)21:19:12 No.588229793

波動昇龍が淀みなく撃てる程度で目押しとかはさっぱりな俺でも使えるキャラはいるかい

117 19/05/02(木)21:19:31 No.588229886

タスクマスターのヒーローみたいなBGMいいよね

118 19/05/02(木)21:19:35 No.588229915

>今更ながら聞きたいんだがアルティメットウェブスローって地上の相手にはあたらないの? >目の前で出しても普通にスカるんで不思議に思ってた 3から空対空投げになったよ おかげでダッ…ガッチャ!できたりする

119 19/05/02(木)21:19:45 No.588229985

>今更ながら聞きたいんだがアルティメットウェブスローって地上の相手にはあたらないの? >目の前で出しても普通にスカるんで不思議に思ってた 空中投げなんで空中の相手にしか当たらないよ

120 19/05/02(木)21:20:06 No.588230113

リュウさんが相変わらずゲーム性についていけてない

121 19/05/02(木)21:20:07 No.588230123

モリガンは何でヴァンパイア組の中で一人だけ妙に顔が濃いの…?

122 19/05/02(木)21:20:26 No.588230221

>開発側がユーザーの求めるMVCを分かりすぎてるやつ シュマゴリ押しだけはどうかと思う

123 19/05/02(木)21:20:29 No.588230245

いいかい初心者さん ウルドゥーバーをな ウルドゥーバーを使いなよ そうすればそんなに苦労しないで勝てるし伸びしろもあるから

124 19/05/02(木)21:20:32 No.588230267

ラス1XF3のバージルとかスクラルに逆3タテされるのいいよね

125 19/05/02(木)21:20:36 No.588230296

たかしは即死コンあるんだろうか

126 19/05/02(木)21:20:48 No.588230351

アルカプは残り一人でも全然逆転できるけどインフィニティは一人落ちたらゲームセットになるのがつらい

127 19/05/02(木)21:20:52 No.588230378

リュウやることねえ!

128 19/05/02(木)21:21:33 No.588230587

インフィニティガントレットを原作にしたMSHは傑作だったのに…

129 19/05/02(木)21:21:38 No.588230613

市長とかパイプ振るしかやること無いし簡単だぞ

130 19/05/02(木)21:21:53 No.588230698

アイアンフィストの影の薄さも尋常じゃないと思う

131 19/05/02(木)21:22:35 No.588230878

アイアンフィストは使いやすい 火力伸びねえ

132 19/05/02(木)21:22:45 No.588230932

インフィニットはなによりノヴァのかっちょいいBGMと ウェスカーの息子みたいな声じゃなくなったのがなあ

133 19/05/02(木)21:23:30 No.588231195

インフィニティに出てるキャラ勿体ないと思う

134 19/05/02(木)21:23:45 No.588231282

超楽しそうにフィスト使うジャスティンいいよね

135 19/05/02(木)21:24:01 No.588231377

ジェダとかエックスとかはこっちの演出で見てみたいとは思う

136 19/05/02(木)21:24:09 No.588231433

>たかしは即死コンあるんだろうか ゲージとかファクターとか使えばいくらでもあるよ 神殺すレベルだときついかもしれない

137 19/05/02(木)21:24:15 No.588231470

社長は連続してヒットするダウン拾い当てると凄い音立てるから面白い

138 19/05/02(木)21:24:17 No.588231484

全く使われないモードック

139 19/05/02(木)21:24:33 No.588231575

リストラされたケーブルはともかくストームはなんだかんだ安定した二番手だしマグニートーおじいちゃんもなんだかんだ強いしで2の最強キャラ共は強いんだよな センチネルの事は忘れよう

140 19/05/02(木)21:25:16 No.588231787

ナルホドくんは例のテーマのアレンジが無駄にカッコよくて吹く

141 19/05/02(木)21:25:38 No.588231893

センチも無印の最初だけは猛威振るってたから…

142 19/05/02(木)21:26:00 No.588232011

斬り込み隊長はZEROだった すぐ死ぬけど

143 19/05/02(木)21:26:04 No.588232028

>ナルホドくんは例のテーマのアレンジが無駄にカッコよくて吹く 勝ち確感半端ないよね…実際かなり勝利近くなるんだけど

144 19/05/02(木)21:26:09 No.588232054

シーハルクを改めて見るとハイグレの食い込みすげぇ

145 19/05/02(木)21:26:19 No.588232104

インフィニティは2vs2になってどこからでも交代して攻撃を続けられるようになったんだ だから一人落ちると手数がめっちゃ減る そしてXファクターは無い

146 19/05/02(木)21:26:39 No.588232235

ドゥーバー固定でウェスカーとフランクを気分で入れ替えてたな…

147 19/05/02(木)21:27:05 No.588232373

センチはアシスト強いじゃん!あれ地味にガード切れるからワープで崩しできるんだぞ

148 19/05/02(木)21:27:27 No.588232488

ドクオック出す予定でテーマ曲もできてたらしいな

149 19/05/02(木)21:27:35 No.588232532

地上にいたくねえ!ってなるゲーム

150 19/05/02(木)21:27:45 No.588232585

ナルホド君のBGMよりレイレイ引き摺り出したい時のチャイナ音楽の方が勝ち確感ある まぁ滅多に敵に回さないけど

151 19/05/02(木)21:28:35 No.588232896

アルカプのLMHSの4ボタンなのも取っ付きやすくてよかった 弱P強Kみたいなのはちょっと俺には合わなかったな…

152 19/05/02(木)21:29:29 No.588233177

ナルホド君は格ゲーへの落とし込みのセンスが神懸かってる 性能はキッツいの一言に尽きるけど

153 19/05/02(木)21:29:50 No.588233287

LMH S の配置が完璧すぎる

154 19/05/02(木)21:29:55 No.588233314

この弁護士ビーム出すんですけど!

155 19/05/02(木)21:30:00 No.588233339

ナルホド君はロマンすぎる

156 19/05/02(木)21:30:18 No.588233430

他の格ゲーも追随しないのかしらこのボタン配置

157 19/05/02(木)21:30:44 No.588233561

時計回りに押せば簡単エリアルって本当に気持ちいい

158 19/05/02(木)21:30:47 No.588233573

ナルホド君なら証拠品集めたら一人でサノスにも勝てるんじゃねって思う

159 19/05/02(木)21:31:09 No.588233682

パッドだと弱強同時押しの必要あるキャラがキツい

160 19/05/02(木)21:31:18 No.588233720

初期センチは固すぎて速攻で弱体化されてなかったっけ

161 19/05/02(木)21:31:57 No.588233932

>他の格ゲーも追随しないのかしらこのボタン配置 これ以前にもメルブラとかの同人ゲーとかツクールゲーとか4ボタン式多かった気がする

162 19/05/02(木)21:32:59 No.588234279

キャラ辞典のステータス評価もいい …ゴーストライダー低すぎねえ?

163 19/05/02(木)21:33:31 No.588234446

>初期センチは固すぎて速攻で弱体化されてなかったっけ 130万から一気に90万まで落とされたよ

164 19/05/02(木)21:33:57 No.588234605

永パとかマグニのコンボとかすげえムズいのはムズいけど 基本LMHS↑MMHSハイパーコンボでかっちょいいコンボできてたのちい

165 19/05/02(木)21:35:03 No.588234921

お手軽コンから慣れてきたら1つ工程入れて難しく強く伸ばせる感じがいいよね

166 19/05/02(木)21:36:46 No.588235469

ステータス評価はインパッパおじさんよりナルホド君の方が知力高かったりするからな

167 19/05/02(木)21:36:50 No.588235495

フランクとかダンテの格ゲー再現がすごい とくにダンテ

168 19/05/02(木)21:37:46 No.588235781

ドンゲッソォカッキィ…

169 19/05/02(木)21:38:27 No.588235993

>ステータス評価はインパッパおじさんよりナルホド君の方が知力高かったりするからな 只の空手家のはずのたかしがエネルギー放出めっちゃ高いし

170 19/05/02(木)21:39:30 No.588236297

>>ステータス評価はインパッパおじさんよりナルホド君の方が知力高かったりするからな >只の空手家のはずのたかしがエネルギー放出めっちゃ高いし ハドゥーケン!

171 19/05/02(木)21:39:58 No.588236444

スパイダスティンッ

↑Top