虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>つよい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/02(木)20:40:24 No.588216510

>つよい >かっこいい >かわいい つぶらな瞳してたんだね…

1 19/05/02(木)20:42:55 No.588217332

仙台消滅のイメージ強い あれは2だっけ

2 19/05/02(木)20:43:21 No.588217461

2も好きだけどこれもめちゃくちゃ好きなんだ

3 19/05/02(木)20:43:23 No.588217478

トラウマガメラと同じ個体には見えんなほんと…

4 19/05/02(木)20:46:16 No.588218424

ガメラの造形はG3が一番好き

5 19/05/02(木)20:46:39 No.588218551

1.かわいい 2.かっこいい 3.こわい

6 19/05/02(木)20:47:18 No.588218758

1は五島列島→福岡→東京だっけ 途中渓谷の吊橋シーンとかあったけど地名は出てたか忘れた

7 19/05/02(木)20:48:24 No.588219100

コンビナートの爆炎を吸収するの良いよね

8 19/05/02(木)20:49:11 No.588219339

1はギャオスが五島列島姫神島→福岡ドーム→木曽山中→都内 ガメラは太平洋→福岡ドーム→富士山麓→都内

9 19/05/02(木)20:49:38 No.588219488

CGがショボかった

10 19/05/02(木)20:50:35 No.588219787

たしかに大空中決戦のはかわいい

11 19/05/02(木)20:50:40 No.588219808

>トラウマガメラと同じ個体には見えんなほんと… あれはあの子の主観入ってるからね…

12 19/05/02(木)20:50:42 No.588219822

特撮というかジオラマは誇張抜きでこれより凄いの見た事ない

13 19/05/02(木)20:52:18 No.588220441

今サンテレビで見てるけどかわいい

14 19/05/02(木)20:52:39 No.588220543

身勝手すぎます!

15 19/05/02(木)20:53:25 No.588220744

ミニチュアでVSギドラ以上はちょっと誇張入ってると思う

16 19/05/02(木)20:54:11 No.588221005

成層圏から落っこちてきてのたのた殴り合いしてるの好き

17 19/05/02(木)20:54:38 No.588221148

ガメラに興味を持ったら「宇宙怪獣ガメラ」もぜひ見てほしい ある意味日本特撮映画の集大成だから

18 19/05/02(木)20:54:54 No.588221236

初回に見に行って初めて舞台挨拶というのをみた 司会進行のジャストミート福沢しかおぼえてない

19 19/05/02(木)20:55:32 No.588221451

つかいま放送してんの!?

20 19/05/02(木)20:55:40 No.588221495

>ガメラに興味を持ったら「宇宙怪獣ガメラ」もぜひ見てほしい 銀河を越えて~

21 19/05/02(木)20:55:42 No.588221505

昭和ならバイラスが割と好き 普通にオススメするのはバルゴン

22 19/05/02(木)20:55:53 No.588221559

ミニチュアで凄いやつっていうとコレかラドンだと思う

23 19/05/02(木)20:56:40 No.588221811

宇宙怪獣ガメラの一部映像はモザイクかけなきゃならんのでは

24 19/05/02(木)20:56:41 No.588221818

昭和敵怪獣だとジグラのデザインが一番好き

25 19/05/02(木)20:57:05 No.588221948

>つかいま放送してんの!? カタログにゴジラモスラが居る+放送してるのもあってスレ立ててしまった

26 19/05/02(木)20:57:08 No.588221973

>ミニチュアでVSギドラ以上はちょっと誇張入ってると思う ドームに用意される牛肉とかどう見ても模型だしな…

27 19/05/02(木)20:57:52 No.588222278

えー終盤の都市戦とかミニチュア凄いじゃん

28 19/05/02(木)20:58:08 No.588222364

ドーム内のギャオスのシーンのバックのスタンドが 写真切り抜いて貼っただけとかすげぇよなって

29 19/05/02(木)20:58:21 No.588222440

昭和だとギャオスが子供向けでありながら話もしっかり組み立てられてて塩梅が丁度よく感じる それ以降は苦痛

30 19/05/02(木)20:58:35 No.588222535

ガメラが来るそうだよ

31 19/05/02(木)21:00:09 No.588223057

このとき逃げてなかったアホが居るそうだな

32 19/05/02(木)21:00:24 No.588223159

グロすぎる寄生虫出てくるのどれだっけ

33 19/05/02(木)21:00:35 No.588223229

ミニチュアすごい…

34 19/05/02(木)21:01:19 No.588223498

ガメラは墜落するもの

35 19/05/02(木)21:01:37 No.588223602

>グロすぎる寄生虫出てくるのどれだっけ ジャイガー? 象の鼻の寄生虫って設定でサナダ虫詰めた袋を貼り付けて切開してたとか聞いた覚えが

36 19/05/02(木)21:02:19 No.588223852

>グロすぎる寄生虫出てくるのどれだっけ ジャイガーだったはず

37 19/05/02(木)21:02:23 No.588223873

su3042032.jpg

38 19/05/02(木)21:03:11 No.588224142

ああジャイガーか 見直す時は飛ばしながら見よう…

39 19/05/02(木)21:04:36 No.588224667

話としてはこれが1番好き 人を喰うデカい鳥っていうシンプルに怖いのがいい

40 19/05/02(木)21:06:25 No.588225321

>su3042032.jpg 3の冒頭のここ凄い怖い

41 19/05/02(木)21:09:11 No.588226272

su3042051.jpg 怖すぎる…

42 19/05/02(木)21:09:26 No.588226367

完全無欠の一対なんです… トキは人を食べませんよ 名台詞が多い

43 19/05/02(木)21:10:43 No.588226806

ギャオス倒したのはいいけどコンビナートが大参事すぎる…

44 19/05/02(木)21:11:42 No.588227159

火球なのがかっこいいね

45 19/05/02(木)21:13:28 No.588227794

話の内容じゃ3部作で一番面白いよ!

46 19/05/02(木)21:14:27 No.588228122

大分リスペクトされたっぽいムートーはそんな恐怖感じなかったが ギャオスは人類の敵っぷりが凄い

47 19/05/02(木)21:15:30 No.588228504

新旧問わずガメラの敵怪獣はグロい

48 19/05/02(木)21:16:06 No.588228724

どの話も一足飛びに大都市圏襲撃というわけではなくとりあえず地方から話が始まるのが良かった

49 19/05/02(木)21:23:38 No.588231242

>1.かわいい >2.かっこいい >3.こわい >トト.トト

50 19/05/02(木)21:25:13 No.588231771

このガメラはミサイルで撃ち落とされるから弱い

51 19/05/02(木)21:26:28 No.588232166

お話だと好きなのはバルゴンかな バルゴンの気持ち悪さと人間の醜態が合わさってとても子供向けじゃない

52 19/05/02(木)21:26:51 No.588232298

最後のコンビナートでの勝負は西部劇の早撃ちみたいで凄くカッコ良かった

53 19/05/02(木)21:27:11 No.588232400

バルゴンいいよね…小野寺よくない…

54 19/05/02(木)21:29:09 No.588233078

>このガメラはミサイルで撃ち落とされるから弱い 人間の力がかなり戦局に影響及ぶからなこのシリーズ

55 19/05/02(木)21:29:37 No.588233218

スレ画の序盤の、ギャオスウンコから人の眼鏡がでてくるのが、 ああ、本当に人間を喰うんだって感じさせるのが超怖かった

56 19/05/02(木)21:31:11 No.588233697

トトだけまだ見てないんだよな…あれってイリスの後の話なのかい?

57 19/05/02(木)21:31:56 No.588233927

>トトだけまだ見てないんだよな…あれってイリスの後の話なのかい? 全然関係ないので安心してほしい

58 19/05/02(木)21:32:13 No.588234045

これ以上に完成度高い怪獣映画を知らない

59 19/05/02(木)21:32:57 No.588234268

あるとですよ あるとですよ

60 19/05/02(木)21:33:06 No.588234327

爆風スランプの主題歌いいよね…

61 19/05/02(木)21:33:53 No.588234586

>爆風スランプの主題歌いいよね… サンテレビにばっさりカットされた…

62 19/05/02(木)21:34:13 No.588234687

>ミニチュアでVSギドラ以上はちょっと誇張入ってると思う いや逆にVSギドラってゴジラ映画でもそんな大したミニチュアはなかったんじゃ? そりゃ予算的にミニチュアセットは広いけど、カメラワークは単調だし、ミニチュアの質感はのっぺりしてるし ミニチュアだけならゴジラでは2000が最高峰じゃない? かわりにCGがガメラ三部作よりひどいけど

63 19/05/02(木)21:34:57 No.588234890

https://www.nicovideo.jp/watch/sm8256534 ニコデスマンがいいよね…

64 19/05/02(木)21:39:10 No.588236188

いい…

↑Top