虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最強芸人 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/02(木)19:38:59 No.588197966

    最強芸人

    1 19/05/02(木)19:46:45 No.588200057

    2 19/05/02(木)19:48:03 No.588200425

    3 19/05/02(木)19:48:10 No.588200459

    地上波では伝わらない面白さ

    4 19/05/02(木)19:48:52 No.588200641

    >地上波では伝わらない面白さ 地上波に迎合することが芸人にとって必ずしも良いことじゃないもんね ホントいい時代になったよ

    5 19/05/02(木)19:48:57 No.588200664

    禁止カードレベル

    6 19/05/02(木)19:49:02 No.588200692

    最後のパーフェクトヒューマンは奇跡の産物とは思うけどあの場であれをやる発想がやべえ

    7 19/05/02(木)19:49:06 No.588200707

    あらびきは地上波ですぜ

    8 19/05/02(木)19:49:36 No.588200839

    あの小道具の猿は禁止

    9 19/05/02(木)19:50:06 No.588200971

    素面だとしんどい

    10 19/05/02(木)19:50:39 No.588201123

    サブリミナルの再生数がやたら伸びてる…

    11 19/05/02(木)19:50:56 No.588201210

    お母ちゃん

    12 19/05/02(木)19:51:22 No.588201331

    普段はすげえいいやつなのに…!って言われてたけど 何となくそれは分かる

    13 19/05/02(木)19:51:34 No.588201381

    ドキュメンタルのCMではじめて存在を認識した 観てみるかな…

    14 19/05/02(木)19:51:37 No.588201395

    屋外でもめちゃめちゃ声通る芸人

    15 19/05/02(木)19:52:20 No.588201594

    他人の芸に興味を示さないのがサイコ感ある

    16 19/05/02(木)19:52:22 No.588201613

    あらびき団で強かった芸人はドキュメンタルだと輝きそうだけど あそこから出世したのこいつしかいない……

    17 19/05/02(木)19:52:59 No.588201781

    二回の優勝で二千万とか夢がある

    18 19/05/02(木)19:53:45 No.588202033

    誇張しすぎた日馬富士行っとく?でこいつ凄いなってなった

    19 19/05/02(木)19:53:59 No.588202116

    前回の童貞を捨てに行った話好き

    20 19/05/02(木)19:54:30 No.588202288

    ピーピーピーピー ピーッッピッピッピッピピーピー

    21 19/05/02(木)19:55:11 No.588202471

    半沢直樹はちょっと似せようとしてるのがズルい

    22 19/05/02(木)19:55:29 No.588202575

    サッカー日本代表が求めているフォワードのような男

    23 19/05/02(木)19:55:38 No.588202611

    笑いそうになった時にどういう顔をしてごまかそうか言ってるやつらを蹴散らすのいいよね

    24 19/05/02(木)19:55:40 No.588202621

    渡辺謙のハズキルーペのモノマネめっちゃ好き 絶対笑ってしまう

    25 19/05/02(木)19:55:57 No.588202716

    >半沢直樹はちょっと似せようとしてるのがズルい 頭をマジックでデタラメに塗り潰してるのがひどい

    26 19/05/02(木)19:55:59 No.588202721

    ちんぼう

    27 19/05/02(木)19:56:07 No.588202756

    ほとんどのやつモノマネとして成立してないのにバイきんぐだけクオリティ高いのズルい…

    28 19/05/02(木)19:56:08 No.588202758

    ゲーム実況してる時は普通のおじさんじゃねーか!

    29 19/05/02(木)19:57:03 No.588203003

    こんな芸風で誠実で礼儀正しいらしい

    30 19/05/02(木)19:57:06 No.588203017

    半沢直樹か?からのお母ちゃん

    31 19/05/02(木)19:57:31 No.588203140

    ドアドアの実況してるの知って驚いた

    32 19/05/02(木)19:57:34 No.588203156

    猿を受けてる時の宮迫の顔で 久々に宮迫面白いと思ったよ

    33 19/05/02(木)19:58:56 No.588203519

    >珍棒

    34 19/05/02(木)19:59:07 No.588203571

    >猿を受けてる時の宮迫の顔で >久々に宮迫面白いと思ったよ (崩れ落ちる)

    35 19/05/02(木)19:59:19 No.588203630

    誇張しすぎた我が家のガマガエル

    36 19/05/02(木)20:00:00 No.588203826

    >猿を受けてる時の宮迫の顔で >久々に宮迫面白いと思ったよ ボケ勢を活かすためには受けにまわるノブとか宮迫とか後藤とか必要なんだよね… フジモンは別にいらんけど…

    37 19/05/02(木)20:00:08 No.588203878

    サブリミナルは今は大丈夫だけどあんの初見だったら俺も無理

    38 19/05/02(木)20:01:35 No.588204346

    たむけんのワンッ!ワンッ!で危なくなってるの見ると こいつの弱点はこいつ並みの誇張表現かこいつ以上の狂気という一番タチの悪いラスボス

    39 19/05/02(木)20:01:40 No.588204365

    ファミコン興味ないジュニアに合わせてネタ変えたり器用な一面もあったりするのが笑える

    40 19/05/02(木)20:02:18 No.588204555

    受けてから切り返すのが強さの所以だな

    41 19/05/02(木)20:02:43 No.588204672

    ガクトと同い年なんだ…

    42 19/05/02(木)20:03:45 No.588204976

    ピピッピピピーピピピッ

    43 19/05/02(木)20:03:46 No.588204982

    自分の芸風が一番のツボっていうある意味わかりやすい芸人

    44 19/05/02(木)20:04:09 No.588205118

    >ガクトと同い年なんだ… なんでか凄い笑ってしまった

    45 19/05/02(木)20:04:14 No.588205139

    舞台の芸だともっと酷いと聞いて舞台を見に行きたくなった

    46 19/05/02(木)20:04:47 No.588205287

    際物なんだけど不快感はないから好き

    47 19/05/02(木)20:04:50 No.588205300

    >ほとんどのやつモノマネとして成立してないのにバイきんぐだけクオリティ高いのズルい… 緩急つけられるのって賢いんだなって思わせられる

    48 19/05/02(木)20:05:24 No.588205474

    >舞台の芸だともっと酷いと聞いて舞台を見に行きたくなった オープニングのトークは最近見た面白い乞食の話だよ

    49 19/05/02(木)20:05:45 No.588205591

    ケンシロウが洞窟入ってくる時の真似好き

    50 19/05/02(木)20:05:47 No.588205605

    プロレスとファミコンの引き出しをまだ完全に開けていない頼もしさ

    51 19/05/02(木)20:06:09 No.588205726

    つべのサブリミナル全パターン見終わったら頭クラクラした

    52 19/05/02(木)20:06:15 No.588205757

    >ピピッピピピーピピピッ あれ解読するとなんて言ってるんだろう

    53 19/05/02(木)20:06:31 No.588205836

    村井秀夫の刺される瞬間の真似とかやるよ

    54 19/05/02(木)20:06:33 No.588205843

    ハチミツ二郎の金正男で笑うあたりやっぱその辺が弱いんだなって

    55 19/05/02(木)20:07:46 No.588206257

    勇者ああああだとゲーム詳しくてクレバーなんだよな…

    56 19/05/02(木)20:07:58 No.588206338

    Amazonは責任取ってネットで番組を作ってあげるべき

    57 19/05/02(木)20:08:40 No.588206573

    こいつのYouTube見ると放送禁止用語大好きなんだなって

    58 19/05/02(木)20:09:11 No.588206745

    どこぞのキチガイが~

    59 19/05/02(木)20:09:20 No.588206796

    みちおと加藤は期待はずれだけど せいやはまた見たくなったよ

    60 19/05/02(木)20:10:00 No.588207018

    つべのファミコン攻略は面白くする気が無さそうだけどそういうのがテレビに役立つのかな

    61 19/05/02(木)20:10:22 No.588207118

    >どこぞのキチガイが~ すぐ尿道輪切りにするキチガイ

    62 19/05/02(木)20:11:35 No.588207448

    サブリミナルはゴリ押しでダメだった

    63 19/05/02(木)20:11:37 No.588207461

    後藤もうちょっと見たかったけどザコシに全部やられてたな…

    64 19/05/02(木)20:12:06 No.588207595

    ザコシの動画でポン!全部見るまで帰れま2557

    65 19/05/02(木)20:12:33 No.588207754

    ネタはIQゼロだけど普段は知性ありそう

    66 19/05/02(木)20:12:44 No.588207816

    みちおは完全に期待外れだった やっぱ隠れた逸材とかそうそう居ないもだね

    67 19/05/02(木)20:13:06 No.588207950

    >サブリミナルはゴリ押しでダメだった ワイプも連打も爆発も効果音もバラバラすぎてズルい

    68 19/05/02(木)20:13:15 No.588208011

    勝つには後藤が音楽解禁するしかないと思う

    69 19/05/02(木)20:13:39 No.588208134

    後藤好きだから毎回呼んでほしい

    70 19/05/02(木)20:13:59 No.588208243

    どこぞのキチガイが開催するこだわりのキチガイの選手権

    71 19/05/02(木)20:14:00 No.588208245

    ライブだとほぼ放送禁止用語ばっか言ってるよ・・・

    72 19/05/02(木)20:14:20 No.588208367

    ノブの防御力が紙なの好きよ

    73 19/05/02(木)20:14:36 No.588208455

    乞食関係の動画消しちゃったのが悲しい そんな悲しくない

    74 19/05/02(木)20:14:44 No.588208504

    ノブゲラすぎて笑う

    75 19/05/02(木)20:16:31 No.588209036

    お笑いIQがめっちゃ高い芸人の集まりだから 理不尽な暴力でぶん殴られると弱い

    76 19/05/02(木)20:16:58 No.588209188

    2000万プレイヤー

    77 19/05/02(木)20:17:26 No.588209352

    自分と同じようなネタかつパワータイプじゃないと笑わないやつだこれ

    78 19/05/02(木)20:17:27 No.588209363

    ハイッハイッハイッハイッ ハイッ オッパッピー

    79 19/05/02(木)20:18:23 No.588209696

    ファミコン吹き替えで頻繁に笑っちゃってるから自分のネタが一番弱いんだと思う

    80 19/05/02(木)20:19:13 No.588209958

    番組的な都合で2回目はないかなと思ってたら普通に優勝してて駄目だった

    81 19/05/02(木)20:19:30 No.588210031

    ハラハラしちゃったんじゃないの~っ!?

    82 19/05/02(木)20:19:31 No.588210039

    せいや若いのに弁が立ってすごいな

    83 19/05/02(木)20:20:49 No.588210434

    >お笑いIQがめっちゃ高い芸人の集まりだから >理不尽な暴力でぶん殴られると弱い 実際それに尽きると思う

    84 19/05/02(木)20:21:34 No.588210655

    イカ2貫!! いいよね……

    85 19/05/02(木)20:21:43 No.588210712

    開始前に塩試合したらえげつない叩かれ方するでって松ちゃんが言ってて笑った

    86 19/05/02(木)20:22:13 No.588210861

    >せいや若いのに弁が立ってすごいな お前みたいになりたかったワスワァー

    87 19/05/02(木)20:22:19 No.588210897

    せいやは最年少m-1優勝という肩書きで 師匠のモノマネしながら先輩をめちゃくちゃにdisるって 理詰めで行くと笑っちゃうのがザコシと正反対だと思う

    88 19/05/02(木)20:22:38 No.588211003

    スピンオフで喚き-1グランプリやってほしい

    89 19/05/02(木)20:22:52 No.588211092

    このおっさんほっとくと延々ネタ披露し続けるから怖い

    90 19/05/02(木)20:23:12 No.588211201

    >後藤好きだから毎回呼んでほしい 後藤はおもんなくて嬉しわさー

    91 19/05/02(木)20:23:20 No.588211253

    暴力系ゴリ押し苦手だから 今回一番好きなのがハチミツ正男に対する 「あの時あの空港に居たらお前絶対殺されてる」っていう勝負に関係無い突っ込みだった

    92 19/05/02(木)20:23:33 No.588211328

    >このおっさんほっとくと延々ネタ披露し続けるから怖い 全員引っ込んでる時も一人で出てきてなんかしようとするからな…

    93 19/05/02(木)20:23:41 No.588211395

    パーフェクトヒューマンは駄目だよ… あれは春日のちんこカレー並みにひどいよ…

    94 19/05/02(木)20:23:45 No.588211424

    タイガーマスクのマネは何とか我慢できそうだけど反撃が難しい

    95 19/05/02(木)20:23:58 No.588211509

    これネタを全部受けるお約束がある以上ツッコミが不利すぎるのでは 面白いから見てる分にはいいけど

    96 19/05/02(木)20:24:27 No.588211672

    ベテラン勢みたいに逃げ回るんじゃなくて 正面から受け止めて耐えるのがすごいよね… 基本的に自分が責め続けるから受けるタイミング少ないし

    97 19/05/02(木)20:24:36 No.588211724

    せいや20代なんだ…

    98 19/05/02(木)20:24:54 No.588211831

    気になっちゃう気になっちゃうx10

    99 19/05/02(木)20:24:56 No.588211843

    せいやは笑いをこらえてる表情が何より面白い

    100 19/05/02(木)20:25:04 No.588211874

    ネタ切れにならないのは強いなって思う

    101 19/05/02(木)20:25:10 No.588211898

    >これネタを全部受けるお約束がある以上ツッコミが不利すぎるのでは >面白いから見てる分にはいいけど 優勝って意味では絶対に無理だけど だからふじもんみたいな攻守いけるやつは優遇される

    102 19/05/02(木)20:25:33 No.588212020

    >全員引っ込んでる時も一人で出てきてなんかしようとするからな… 他人がネタやってる時も次に何やろうか企んでいるスタイル

    103 19/05/02(木)20:25:35 No.588212039

    正直力技すぎるのと加藤と一緒でターンが長すぎてキツイ

    104 19/05/02(木)20:25:53 No.588212114

    小峠とザコシの戦いは見たい

    105 19/05/02(木)20:25:57 No.588212138

    6時間ぶっ続けでキチガイザコシを演じ続けてるから笑い負けしないんだろうか だとするとやっぱり素に戻す役の仲良しケンコバも出しとくべきだったよなあ

    106 19/05/02(木)20:26:10 No.588212194

    体型がまず面白い

    107 19/05/02(木)20:26:42 No.588212335

    ケンコバはガードが甘いから早々に退場しちゃうんだよな…

    108 19/05/02(木)20:27:01 No.588212434

    宮迫は食らった時のリアクションが面白すぎる

    109 19/05/02(木)20:27:23 No.588212546

    たむけんは毎回何も起こさずに退場するな…

    110 19/05/02(木)20:27:27 No.588212571

    半沢直樹と松居一代のコンボとかほぼガー不でしょ…

    111 19/05/02(木)20:27:34 No.588212614

    加藤頑張ってたけどザコシが強すぎた

    112 19/05/02(木)20:27:42 No.588212658

    シーズン5の同期組の空気が凄い好きだったからああいう組み合わせもっとやってほしい

    113 19/05/02(木)20:28:00 No.588212756

    基本的に他の人が何かやってるときはきっちり見た後に仕掛けるからだいぶ好き

    114 19/05/02(木)20:28:21 No.588212877

    毎回参加費を支払うためだけに出てくるジミーちゃん

    115 19/05/02(木)20:28:27 No.588212895

    トシチャンデース! ………トシチャンデース!

    116 19/05/02(木)20:28:45 No.588213001

    加藤は困ったらおっぱいに頼るのやりすぎて最後の方でつい笑ってしまった

    117 19/05/02(木)20:29:16 No.588213169

    >加藤頑張ってたけどザコシが強すぎた 頑張ってるけどアレがどこまでいっても 誰かが笑ってくれるとはちょっと…

    118 19/05/02(木)20:29:17 No.588213175

    あのモールス信号ってちゃんと意味があるの?

    119 19/05/02(木)20:29:23 No.588213208

    加藤のは6時間に及ぶ天丼だもんな…

    120 19/05/02(木)20:29:34 No.588213278

    >加藤は困ったらおっぱいに頼るのやりすぎて最後の方でつい笑ってしまった 邪魔だと思ったけど急にキタムラさん出してきたときはまんまと笑ったよ

    121 19/05/02(木)20:29:36 No.588213285

    ハチミツが序盤から理不尽に怒るキャラで入って期待したけど持たなかったなあ 6時間って絶妙よね

    122 19/05/02(木)20:29:46 No.588213335

    R-1の頃はヤバいだけのおっさんだと思ってたけどまだテレビ向けにチューニングしきれてなかっただけなんだなって

    123 19/05/02(木)20:29:59 No.588213393

    あの番組で指摘されるまで加藤の顔が笑ってるようにも見えるなんて気づかなかったよ

    124 19/05/02(木)20:30:11 No.588213441

    おかあちゃん…  おかあちゃん…

    125 19/05/02(木)20:30:18 No.588213468

    >R-1の頃はヤバいだけのおっさんだと思ってたけどまだテレビ向けにチューニングしきれてなかっただけなんだなって いまもヤバいだけのおっさんだよ!!!

    126 19/05/02(木)20:30:21 No.588213479

    負けたくないけど番組として成立させなきゃみたいなベテラン芸人の意地が垣間見えるよね

    127 19/05/02(木)20:30:24 No.588213498

    基本的には真面目なんだろうな 芸風はだいぶふざけてるけど

    128 19/05/02(木)20:30:25 No.588213506

    Youtubeにあるやつだとエフゼロの音全部やるやつとかずっと見ちゃう

    129 19/05/02(木)20:30:35 No.588213554

    ガムみてぇのが出たよ

    130 19/05/02(木)20:30:39 No.588213566

    自分ではすごい強烈なパンチ繰り出しちゃうのに相手が強烈なパンチ繰り出してくると笑うよりも引いた顔しちゃうおじさん

    131 19/05/02(木)20:31:14 No.588213740

    加藤は北村さんで一回奇跡起こしたから… あれだけ長いコント挟みまくって当たり一つだけってものアレだけど

    132 19/05/02(木)20:31:15 No.588213745

    攻撃してるのにネットで叩かれる加藤

    133 19/05/02(木)20:31:21 No.588213776

    こいつとか小峠みたいな20年くらい売れなくても芸人続けてた って存在がもうアングラ的に面白いのがずるい

    134 19/05/02(木)20:31:38 No.588213842

    前回勃起チンポ出した宮迫がそこまで攻められて無さそうなのが惜しかったな…

    135 19/05/02(木)20:32:04 No.588213953

    せいやのアホの坂田がヤバかった

    136 19/05/02(木)20:32:25 No.588214048

    >攻撃してるのにネットで叩かれる加藤 アドリブ弱すぎるのとすぐキレ芸に走るのが酷すぎる キレ芸は基本見てて気分良いものじゃない

    137 19/05/02(木)20:32:33 No.588214086

    せいやはあれで26歳だから有望過ぎる…

    138 19/05/02(木)20:32:33 No.588214089

    ギター侍被せも相当な奇跡だっただろ

    139 19/05/02(木)20:32:41 No.588214133

    ミスターチルドレンの桜井です

    140 19/05/02(木)20:33:06 No.588214276

    横綱相撲おじさん

    141 19/05/02(木)20:33:07 No.588214280

    加藤が自分で呼んだ占い師を何とか潰そうとするのは面白かった

    142 19/05/02(木)20:33:07 No.588214281

    >ケンコバはガードが甘いから早々に退場しちゃうんだよな… ちんこ褒められると笑っちゃうからな…

    143 19/05/02(木)20:33:08 No.588214284

    人によっては不快な表現があるって最初に注意書き出るからね

    144 19/05/02(木)20:33:37 No.588214415

    加藤はギター侍の本を持ってきただけで役目は十分果たしてるよ

    145 19/05/02(木)20:33:43 No.588214461

    これで更にくっきーいると頭がおかしくなりそうだ

    146 19/05/02(木)20:34:12 No.588214595

    >Youtubeにあるやつだとエフゼロの音全部やるやつとかずっと見ちゃう チョゲチョゲチョゲ

    147 19/05/02(木)20:34:33 No.588214689

    冷静に見るとかなりのイケメン

    148 19/05/02(木)20:34:45 No.588214745

    今回はゾンビタイムがいまいちだった

    149 19/05/02(木)20:35:05 No.588214851

    >加藤が自分で呼んだ占い師を何とか潰そうとするのは面白かった 皆が占い師になんか優しいなと思ってたら あのくだり30分くらいやってたんだってな…

    150 19/05/02(木)20:35:07 No.588214870

    ドキュメンタルで見直した上げ率高かったのが狩野英孝だったりする あれっ面白いじゃんって

    151 19/05/02(木)20:35:29 No.588214982

    吉本の芸人さんは笑わせようとする時になんかスイッチがちゃんと入る気がするけどこの元吉本はなんか常にスイッチが壊れてるように見える

    152 19/05/02(木)20:36:04 No.588215168

    >あれっ面白いじゃんって PSPはちょっと好きだった

    153 19/05/02(木)20:36:04 No.588215169

    はちみつが言ってた考えすぎてもダメってのがずるいよね 「あれがサンプラザ中野のマネ」ってわかったらもうダメ

    154 19/05/02(木)20:36:44 No.588215357

    >ミスターチルドレンの桜井です 何をどう誇張したらああなるの…

    155 19/05/02(木)20:36:58 No.588215435

    ポイント制導入がデカいよねやっぱ あれで企画として一気にいい感じになった