虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ノートe... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/02(木)19:29:03 No.588195445

    ノートePowerの話 出た時は「100%ガソリンエンジンじゃんぷぷぷpppp」という感想しか無かったの でもね・・・日産のe-シェアモビというカーシェアで何度も乗る機会があって これは楽しい…リーフみたいな暴力的な、大人の力でJCを組み伏せてレイプするような圧倒的加速感が味わえて、しかも航続距離の心配も充電ポイントの心配も無い JCの美味しい所だけつまみ食いできるんじゃん・・・・燃費?それは知らない・・・ つまりちょうたのしいんすよePowerは

    1 19/05/02(木)19:32:35 No.588196336

    なんちゃって電気自動車なのは間違いないがそういう味付けはしてると思う

    2 19/05/02(木)19:34:46 No.588196876

    味付けっていうかモーター走行だから乗り味は電気自動車そのものだ

    3 19/05/02(木)19:35:10 No.588196963

    まぁリコール食らったけどな!

    4 19/05/02(木)19:37:06 No.588197467

    モーターの瞬発力はエンジンなんか比べものにならんからな テスラロードスターみたいな頭おかしい加速も可能

    5 19/05/02(木)19:38:12 No.588197755

    で、気になる燃費は?

    6 19/05/02(木)19:38:51 No.588197924

    アームレイカー風のレバー良いよね

    7 19/05/02(木)19:40:39 No.588198436

    燃費はなぁ・・・よくわかんない 満タンにすると、メーターに表示される残り皇族距離1000㎞越えるんだよね なそにん・・・ってなる

    8 19/05/02(木)19:40:51 No.588198481

    高速の合流に余裕がある

    9 19/05/02(木)19:41:26 No.588198638

    >で、気になる燃費は? 冬場は悪い 今の季節はかなり良い

    10 19/05/02(木)19:42:11 No.588198846

    上司が乗ってるけど燃費は20km/lに少し届かない位って言ってたな

    11 19/05/02(木)19:42:44 No.588198999

    マーチもe-Power化してよ日産

    12 19/05/02(木)19:42:53 No.588199036

    実燃費はまぁそんなもんだよ

    13 19/05/02(木)19:44:10 No.588199342

    街中は燃費よいけど高速乗ったら一気に悪くなるらしいな

    14 19/05/02(木)19:45:31 No.588199717

    高速とかエアコン使わなければプリウスとそんな変わらんけど 使うとそれより低くなるね

    15 19/05/02(木)19:45:34 No.588199735

    >で、気になる燃費は? 燃費=燃料費を気にしているんだと仮定して語るが そんな燃料費なんて細かいこと気にするより車両本体価格を気にした方が良いよ https://www.env.go.jp/council/35hairyo-keiyaku/y353-01/mat05.pdf

    16 19/05/02(木)19:45:43 No.588199774

    e-シェアモビはガス代と電気代全部日産持ちなので 燃費わりとどうでもいいという所がある 航続距離は気になるけども

    17 19/05/02(木)19:45:43 No.588199778

    こないだ乗ってみたけど回生ブレーキがすごくてガソリン車と走らせ心地全然違ってびっくりした あと自分で運転してるのに車酔いした

    18 19/05/02(木)19:47:47 No.588200347

    >高速とかエアコン使わなければプリウスとそんな変わらんけど >使うとそれより低くなるね THSはどのジャンルでもイーパワーより燃費がいいよね

    19 19/05/02(木)19:48:53 No.588200645

    最近ノートのタクシーも時々見かけるな プリウス的に導入されるのか

    20 19/05/02(木)19:48:59 No.588200676

    >THSはどのジャンルでもイーパワーより燃費がいいよね これは仕組み上しかたないみたいね

    21 19/05/02(木)19:53:43 No.588202018

    >満タンにすると、メーターに表示される残り皇族距離1000㎞越えるんだよね プレジデントe-POWER

    22 19/05/02(木)19:55:26 No.588202551

    i-MMDの下位互換以外の何物でもない 次期フィットにもi-MMD積まれるしどうするんだろうね

    23 19/05/02(木)20:02:22 No.588204570

    カタログ燃費は18~37kmか うーn…

    24 19/05/02(木)20:07:25 No.588206118

    ノートクラスならまだいいけどセレナはダメらしいね フル乗車で富士山行くと電池切れて30km/hになっちゃうとか

    25 19/05/02(木)20:09:54 No.588206986

    高コストのi-MMDより価格を抑えればなんとか 安売りで勝負することが健全なのかはわからん!

    26 19/05/02(木)20:15:31 No.588208725

    燃費がそんなに気になるならプリウスさん家の子になっちゃいなさい!

    27 19/05/02(木)20:15:53 No.588208836

    回生ブレーキの感覚が嫌だけどこれからの時代慣れねば!ってHVとターボを試乗で比べたけど結局ターボモデル選んだよ…… 会社や代車でHVに乗る機会は多いけど何だろうなあこの感覚

    28 19/05/02(木)20:20:32 No.588210344

    発電効率分ロス出る定めとは言え複雑なトランスミッション作らなくて済むぶん安価になるのがあの方式のうま味なのでもっと制御詰めてってほしい

    29 19/05/02(木)20:27:27 No.588212575

    >で、気になる燃費は? エアコンフルに回る真夏や真冬はかなり効率下がる

    30 19/05/02(木)20:27:48 No.588212696

    作ったときは構造変更にコストかけられなかったのわかるけど1.2Lエンジンいらないよね…? 軽エンジンでも十分すぎる気がする