19/05/02(木)19:12:13 鍛えた「」 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/02(木)19:12:13 No.588191389
鍛えた「」
1 19/05/02(木)19:13:36 No.588191705
15年くらいちゃんとした名前のない鬼きたな…
2 19/05/02(木)19:13:53 No.588191771
この「」疾風とはいえゲイツリヴァイブ相手にまともダメージ与えてる…
3 19/05/02(木)19:13:58 No.588191796
ちょっと「」を過大評価してるんじゃないの
4 19/05/02(木)19:14:59 No.588192058
「」は鍛えないのでつまりは架空の「」
5 19/05/02(木)19:15:19 No.588192138
としあ鬼は嫌だったのか桐谷
6 19/05/02(木)19:15:49 No.588192263
こいつは響鬼に執着していたし…
7 19/05/02(木)19:18:00 No.588192734
響鬼ンリニンサン襲名権くだち!
8 19/05/02(木)19:23:59 No.588194132
前張りがスケベすぎる
9 19/05/02(木)19:30:33 No.588195831
「」じゃなければかっこいいのに…
10 19/05/02(木)19:31:57 No.588196166
今考えるとあの一瞬のためにこのスーツ作ったのか 誰かのリペイント?
11 19/05/02(木)19:32:21 No.588196269
勝手に弟子をとったらしいけど鬼の誇りはないの?
12 19/05/02(木)19:32:23 No.588196280
響鬼になれず何も得ず
13 19/05/02(木)19:35:10 No.588196962
早瀬といい何も成せずに年だけ食った奴好きだな「」は
14 19/05/02(木)19:35:16 [もやし] No.588196991
ゼロノスは?
15 19/05/02(木)19:35:17 No.588196996
>今考えるとあの一瞬のためにこのスーツ作ったのか >誰かのリペイント? とても本編で激しく動けるような作りではないが響鬼はモブ鬼もスーツ作っててそれを7人の戦鬼のライダーに流用したらしいしリペの可能性はあるかもね
16 19/05/02(木)19:35:23 No.588197023
こいつの惨めな扱いに狂喜してる前期ファンは多いだろうが来週確実に再起性徴するであろう姿にどう思うのだろうか
17 19/05/02(木)19:36:02 No.588197188
マジョーラ使わなきゃ簡単に作れるんじゃない
18 19/05/02(木)19:37:00 No.588197435
いや別に何も 響鬼については既にテレビシリーズの時点で諦めのようなものがあるから今更なにをどうこうされた所で…
19 19/05/02(木)19:37:25 No.588197554
響鬼オリジナルキャスト出たら儲けもんだねとかまぁそんくらい
20 19/05/02(木)19:37:31 jhB6U2Kg No.588197585
>こいつの惨めな扱いに狂喜してる前期ファンは多いだろうが来週確実に再起性徴するであろう姿にどう思うのだろうか 当時の難癖が全部言ってた自分たち馬鹿でしたって結果なのにまだやってるんだ前期信者…
21 19/05/02(木)19:37:45 No.588197652
むしろちゃんと再起して欲しいよ!? それはそれとして「」鬼は10年なにしてたんだ!ってなってるとは思う
22 19/05/02(木)19:38:03 No.588197718
アナザー響鬼くんがスッキリするためにはまぁそうなるんだろうけど
23 19/05/02(木)19:38:07 No.588197734
叩くなら今だよねとか言ってる輩見てずっと寝坊して録画もミスる呪いかけたくなった
24 19/05/02(木)19:38:27 jhB6U2Kg No.588197822
>いや別に何も 狂喜はしてるんだキモいな
25 19/05/02(木)19:38:36 No.588197853
いまさらやいやい言ってるのは変な人位じゃないの
26 19/05/02(木)19:38:45 No.588197897
>響鬼については既にテレビシリーズの時点で諦めのようなものがあるから今更なにをどうこうされた所で… 皆が皆そう諦観してればいいんだが
27 19/05/02(木)19:39:18 No.588198056
これで終わりならともかく次回がちゃんとある時点で…
28 19/05/02(木)19:39:39 No.588198146
まぁノリでネタにしてるのとガチでバカにしてるの混ざってるよね いやどっちもどっちと言われればそうなんだが
29 19/05/02(木)19:39:44 No.588198171
まだ怨念の炎がくすぶってる人たちを全滅させるチャンスが来たのか
30 19/05/02(木)19:39:49 No.588198196
こいつ出てきた時からずっと「当時叩いてたやつはクソ」みたいな粘着が湧いててキモイ
31 19/05/02(木)19:39:53 No.588198215
響鬼アーマーで魔王の低いIQの影響で漢字演出がどうなるかが楽しみ
32 19/05/02(木)19:40:58 jhB6U2Kg No.588198509
>こいつ出てきた時からずっと「当時叩いてたやつはクソ」みたいな粘着が湧いててキモイ そりゃクソだろ というか粘着とか思っちゃうのは当時そんなこと言ってたやつだけだろ
33 19/05/02(木)19:41:02 No.588198529
郷 昔 !
34 19/05/02(木)19:41:16 jhB6U2Kg No.588198594
>響鬼アーマーで あるの?
35 19/05/02(木)19:41:25 No.588198630
>>今考えるとあの一瞬のためにこのスーツ作ったのか >>誰かのリペイント? >とても本編で激しく動けるような作りではないが響鬼はモブ鬼もスーツ作っててそれを7人の戦鬼のライダーに流用したらしいしリペの可能性はあるかもね 鬼はリペとか使い回し多いからな…
36 19/05/02(木)19:41:36 No.588198678
>>響鬼アーマーで >あるの? 無いの!?
37 19/05/02(木)19:42:20 No.588198885
裁鬼さんは今もどこかで戦っているのだろうか
38 19/05/02(木)19:42:29 No.588198928
アギトアーマーがなかったからないでしょ
39 19/05/02(木)19:42:30 No.588198932
いやもうジオウ2使えばアナザー倒せるから ジオウ2登場以降のライダーはアーマーあってもなくても…
40 19/05/02(木)19:42:52 No.588199029
>こいつ出てきた時からずっと「当時叩いてたやつはクソ」みたいな粘着が湧いててキモイ 叩き方が酷すぎたんだよ 何か最近もそう言う作品あったけど響鬼に関しては敗戦処理したスタッフには何の責もないのに
41 19/05/02(木)19:43:01 No.588199073
>裁鬼さんは今もどこかで戦っているのだろうか もう50過ぎか…
42 19/05/02(木)19:43:04 No.588199088
ヒでやってたからこっちでも燃やしたいって言ってるだけじゃないか バカなの?
43 19/05/02(木)19:43:09 jhB6U2Kg No.588199105
>無いの!? 残ってるウォッチ集めようねぇ展開からはライダーそのものが厚めに客演する感じでアーマー化してないように思えるけど今後するのかね
44 19/05/02(木)19:43:52 No.588199265
なんでウールくんは響鬼を探しているんだろう
45 19/05/02(木)19:44:13 No.588199352
ディケイドの方とごっちゃになってたけど 考えて見りゃアキラってテレビシリーズの時点で鬼諦めてたんだったな…
46 19/05/02(木)19:44:42 No.588199479
>>裁鬼さんは今もどこかで戦っているのだろうか >もう50過ぎか… 鍛えてるから14連勤くらい平気さ
47 19/05/02(木)19:45:50 jhB6U2Kg No.588199804
>なんでウールくんは響鬼を探しているんだろう ウォッチ集めさせない方向で動いてるから持ってるやつさがすなりおびきだすなりしてウォッチがジオウの手に渡らないように動いてる
48 19/05/02(木)19:46:02 No.588199844
裁鬼さんと石割くんは労鬼に駆け込んだほうがいいと思う
49 19/05/02(木)19:46:03 No.588199848
鬼の成り手が少なくなってもディスクアニマル山ほど生産すりゃなんとかなるんじゃねぇか ならねぇか
50 19/05/02(木)19:46:21 No.588199940
>叩き方が酷すぎたんだよ 言い方が悪かったけど叩きを擁護したいわけじゃないんだよ そんな話してないのにいきなりそういう話始めるのが嫌って話
51 19/05/02(木)19:46:35 No.588199999
>鍛えてるから14連勤くらい平気さ 死ぬわアイツ
52 19/05/02(木)19:47:15 No.588200209
鬼が減ったぶんG3隊や大天空寺にがんばってもらおう
53 19/05/02(木)19:47:15 No.588200210
本放送から数年ぶりに鬼が動いてるの見たけどこんな技だった金とかなりうろ覚えになってる
54 19/05/02(木)19:47:43 No.588200329
「」は裁鬼さん好きすぎる…
55 19/05/02(木)19:47:46 jhB6U2Kg No.588200343
そもそも引き継げないのが名前にこだわってて名無しの鬼になってるだけで普通に鬼の仕事はしてるって可能性のほうが高いしな
56 19/05/02(木)19:48:11 No.588200462
オリジナルの響鬼さん見つからないのにどうやってアナザー響鬼ウォッチ作ったんだろうね
57 19/05/02(木)19:48:53 No.588200648
あなたが響鬼さんだったんですね
58 19/05/02(木)19:49:04 No.588200700
あの業界労基あるかな…
59 19/05/02(木)19:49:20 No.588200756
どうでもいいけど労鬼っていそうね
60 19/05/02(木)19:50:02 No.588200957
今回の件はさすがの轟鬼も辛辣になるわなって
61 19/05/02(木)19:50:30 No.588201084
別の鬼として名乗ればいいのに響鬼にこだわってるだけで 鬼としての職務みたいなのは普通にしてるんだと思ってた
62 19/05/02(木)19:50:49 No.588201171
なんか一人で前記信者と後期信者を同時にやってる子がいるな
63 19/05/02(木)19:50:55 No.588201200
>鬼が減ったぶんG3隊や大天空寺にがんばってもらおう マコト兄ちゃんも見た目は鬼みたいだもんな そういやG3にもマコトいたわ
64 19/05/02(木)19:50:59 No.588201220
鬼が全滅したらしたでなんかこう自然界のヒエラルキー的なパワーが働いてうまくいくんじゃないかなぁ
65 19/05/02(木)19:51:35 jhB6U2Kg No.588201386
>別の鬼として名乗ればいいのに響鬼にこだわってるだけで >鬼としての職務みたいなのは普通にしてるんだと思ってた まあ少なくとも現状なんもしてねぇとか言われてないしそもそも響鬼最終回で鬼としての活動してるからな
66 19/05/02(木)19:51:40 No.588201406
>別の鬼として名乗ればいいのに響鬼にこだわってるだけで >鬼としての職務みたいなのは普通にしてるんだと思ってた それだけでトドロキにボロクソに言われるかな
67 19/05/02(木)19:52:01 No.588201505
>別の鬼として名乗ればいいのに響鬼にこだわってるだけで >鬼としての職務みたいなのは普通にしてるんだと思ってた それならいいんですが響鬼名義で弟子取ってるのはちょっと…
68 19/05/02(木)19:52:28 No.588201643
割と未熟者だった轟鬼くんが渋い声で後輩に辛辣なこと言ってるってだけでちょっと面白い 成長したんだなって感慨深くもあるけど
69 19/05/02(木)19:52:36 No.588201675
>鬼が全滅したらしたでなんかこう自然界のヒエラルキー的なパワーが働いてうまくいくんじゃないかなぁ 魔化魍が人類の生存圏を脅かすだけよ 魔化魍て自然災害みたいなもんだし
70 19/05/02(木)19:52:42 No.588201702
響鬼を名乗れない理由が実力不足だからなのか 単に細川響鬼が現役だからなのかで大分事情が異なって来るんですが
71 19/05/02(木)19:52:49 jhB6U2Kg No.588201729
>それだけでトドロキにボロクソに言われるかな むしろトドはザンキさんと別の名前襲名して前に進んだ奴だからそこにこだわって足踏みしてるのにイラついてる可能性がある
72 19/05/02(木)19:53:28 No.588201932
えっじゃあいま響鬼は空席なの?
73 19/05/02(木)19:53:42 No.588202004
>むしろトドはザンキさんと別の名前襲名して前に進んだ奴だからそこにこだわって足踏みしてるのにイラついてる可能性がある デキるんだから自分で歩けって苛立ちみたいなのはありそうね
74 19/05/02(木)19:53:42 No.588202005
アイツ実力あるのに何迷走してるんだ的な感じで轟鬼もイライラしたのかもしれない
75 19/05/02(木)19:53:43 No.588202014
さすがに音撃はできるんだろうね……?
76 19/05/02(木)19:53:43 jhB6U2Kg No.588202017
>響鬼を名乗れない理由が実力不足だからなのか >単に細川響鬼が現役だからなのかで大分事情が異なって来るんですが 響鬼って名前にこだわってるところに何か問題がある方面がいいです
77 19/05/02(木)19:53:49 No.588202055
継ぐ手続きしないまま姿消したからとか
78 19/05/02(木)19:54:11 No.588202178
まあまだ完全に一端の鬼になりきれないからこの色なんだろうしな その割にはやたら強いが
79 19/05/02(木)19:54:15 No.588202204
京鬼でいいじゃんもう「響」と「京」ならどっちも音読みで「きょう」だしさぁ
80 19/05/02(木)19:54:44 No.588202354
戸田山のキャラ的にもなんかめっちゃ端折っちゃったんだろうな……
81 19/05/02(木)19:54:45 No.588202362
戦闘力そのものはもう十分にあるよね 精神的な未熟さが抜けきらないっていうのが大きそう
82 19/05/02(木)19:54:51 No.588202385
予告でのあんたが響鬼だったんだって我が魔王セリフがどういう意味になるかだな 恐らくかつてツトムを助けた響鬼のことだと思うけど
83 19/05/02(木)19:54:54 No.588202400
響鬼さん的には独自の名前名乗ってもらう想定でいたけど「」は響鬼襲名する気満々だったからとかのすれ違いか
84 19/05/02(木)19:55:04 No.588202443
煌鬼
85 19/05/02(木)19:55:11 No.588202472
響鬼さんが急にどっか消えたとかなんかメタっぽくて笑う
86 19/05/02(木)19:55:33 No.588202586
自分が響鬼に相応しくないから弟子を響鬼にするって感じじゃないの
87 19/05/02(木)19:55:41 No.588202631
歌舞鬼とかじゃダメか?
88 19/05/02(木)19:55:42 No.588202639
横綱みたいなもんで技術面+αが備わってないと名前付きの鬼になれないとかあるんじゃない
89 19/05/02(木)19:55:55 No.588202704
啄木鬼
90 19/05/02(木)19:56:20 No.588202819
>歌舞鬼とかじゃダメか? カッコいいけど響鬼さんと戦って死にそうだし…
91 19/05/02(木)19:56:32 No.588202878
>啄木鬼 流石にけなしすぎだと思う…
92 19/05/02(木)19:56:51 No.588202965
>啄木鬼 なんてひどいこと言うんだ
93 19/05/02(木)19:56:59 No.588202988
別に名前ついでも見た目変わる訳じゃないしウォッチで継承するんだろうけどどんな感じでそこまで行くんだろうな
94 19/05/02(木)19:57:20 No.588203084
人当たりよさそうな戸田山にあんな言われるって何したんだよ
95 19/05/02(木)19:58:19 No.588203369
こいつの駄目さは啄木方面ではないし…
96 19/05/02(木)19:58:43 No.588203474
あまり関係ないけどやっぱ響鬼の世界観って好きだわー 異形に変身出来るのも鍛えてるからで特に疑問に思う人もなく 伝統芸能と町役場の役人の合わせみたいな立ち位置とかもどこか牧歌的で好き
97 19/05/02(木)19:59:06 No.588203563
響鬼さんは消え明日夢は引退し威吹鬼さんは騎士になって消滅してあきらは子ども生んでコスプレで斬鬼さんは狼男に そんな中で一人鬼として頑張っている轟鬼
98 19/05/02(木)19:59:13 No.588203603
でも轟鬼は夏に太鼓使わないようなやつだし…
99 19/05/02(木)20:00:10 No.588203888
コスプレ人妻いいよね…
100 19/05/02(木)20:00:22 No.588203969
轟鬼も魔法使いになってサバトの素材になったりしてたし…
101 19/05/02(木)20:00:34 jhB6U2Kg No.588204042
>人当たりよさそうな戸田山にあんな言われるって何したんだよ あいつが鬼として一番若手だっただけであれより下の鬼がいたらどうかわからんぞ 夏の太鼓祭りの時の糞みたいな先輩の響鬼を見ろ
102 19/05/02(木)20:00:56 No.588204150
響鬼を継いだけどウォッチにしたから変身できないはひどいからまあなんかもう一捻りあるんだろう
103 19/05/02(木)20:01:17 No.588204262
その流れで行くと桐谷は鬼にならずに別の仮面ライダーになって皆の記憶から消えたことになるぞ
104 19/05/02(木)20:01:46 No.588204390
>あまり関係ないけどやっぱ響鬼の世界観って好きだわー >異形に変身出来るのも鍛えてるからで特に疑問に思う人もなく >伝統芸能と町役場の役人の合わせみたいな立ち位置とかもどこか牧歌的で好き 高寺は企画だけやって運転は白倉にやらせた方がいいな 白倉も色々あって今があるからやってもらいたいのは今の白倉にだけども アマゾンズみたいなTVとは別のところでシリーズ物もうやらないのかな
105 19/05/02(木)20:02:50 No.588204709
そういえば響鬼さんの師匠の鬼って出てきてないよね 先代響鬼が出るとかないかな
106 19/05/02(木)20:03:00 No.588204751
>でも轟鬼は夏に太鼓使わないようなやつだし… 太鼓使わなきゃいけない理由教えないまま延々と特訓させる響鬼さんが悪いよ!
107 19/05/02(木)20:03:01 No.588204756
まるで桐谷がもう響鬼になるのが確定したように言う そうとは限らない
108 19/05/02(木)20:03:40 No.588204956
>そういえば響鬼さんの師匠の鬼って出てきてないよね >先代響鬼が出るとかないかな いないんじゃなかった? 15の時から鍛えて独学で鬼になったとかじゃなかったっけ
109 19/05/02(木)20:04:37 No.588205241
自分は自分ってオチにするなら逆に響鬼に変身しちゃうとどうなんだろってなるけどウォッチにしちゃえばそこら辺問題ないのか
110 19/05/02(木)20:04:45 No.588205277
響鬼は継げてないけど魔化魍は倒してんじゃないの?
111 19/05/02(木)20:04:55 jhB6U2Kg No.588205320
>まるで桐谷がもう響鬼になるのが確定したように言う >そうとは限らない そうじゃなくても割り切って前に進めるのは確定だろうしな
112 19/05/02(木)20:04:59 No.588205341
桐矢全然好きじゃなかったけど10数年全く整腸できなかったってのはさすがに可哀想なんで救いはあげてほしい
113 19/05/02(木)20:05:34 No.588205527
襲名できないけど強い名無しの鬼ってシフトどうなってんだろ… 一人だけ桐谷表記なのかな
114 19/05/02(木)20:05:36 jhB6U2Kg No.588205533
>響鬼は継げてないけど魔化魍は倒してんじゃないの? というか響鬼最終回の時点でそういう感じのことは言ってる
115 19/05/02(木)20:05:41 No.588205568
あいつは鬼じゃないッスって言うくらいだからシフト入ってないような気もするが 裁鬼さんがやってくれるし
116 19/05/02(木)20:05:46 No.588205602
お腹弱いままはかわいそうだもんな
117 19/05/02(木)20:06:00 No.588205663
>桐矢全然好きじゃなかったけど10数年全く整腸できなかったってのはさすがに可哀想なんで救いはあげてほしい ずっと便秘とか辛過ぎる…
118 19/05/02(木)20:06:06 jhB6U2Kg No.588205703
>桐矢全然好きじゃなかったけど10数年全く整腸できなかったってのはさすがに可哀想なんで救いはあげてほしい 全く成長してないとかはお前の脳内妄想だよ現段階じゃ
119 19/05/02(木)20:06:29 No.588205831
ストレスとか感じ易そうだもんな…
120 19/05/02(木)20:06:37 No.588205877
鬼じゃないじゃなくて響鬼じゃないただの鬼って言ってなかった?
121 19/05/02(木)20:06:53 No.588205965
50過ぎた裁鬼さんをほぼ全裸で化け物と戦う現場に送り込もうとしてる「」が多すぎる…
122 19/05/02(木)20:07:09 No.588206038
野生の鬼っス!
123 19/05/02(木)20:07:10 jhB6U2Kg No.588206040
>鬼じゃないじゃなくて響鬼じゃないただの鬼って言ってなかった? そっちだね
124 19/05/02(木)20:07:36 No.588206197
>いないんじゃなかった? >15の時から鍛えて独学で鬼になったとかじゃなかったっけ 天才型だったのか響鬼さん そら弟子の育成もうまいこと出来んわな
125 19/05/02(木)20:08:32 jhB6U2Kg No.588206528
これで響鬼当時の父親コンプレックスとか響鬼お前を手に入れるとかちゃんと拾って解消したらいいと思う
126 19/05/02(木)20:09:57 No.588207004
うわ
127 19/05/02(木)20:10:11 No.588207070
父親コンプは父の消防服と同じ銀色の鬼になって人を守るようになったってだけでだいぶ昇華されたきがする
128 19/05/02(木)20:10:57 No.588207286
>うわ りん
129 19/05/02(木)20:11:00 No.588207299
出たよ