虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初期黒... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/02(木)18:16:57 No.588178510

    初期黒沢をギャグ漫画として読んでる「」はいないだろうな

    1 19/05/02(木)18:17:43 No.588178691

    出た…

    2 19/05/02(木)18:18:18 No.588178802

    ちょっと自分探しの旅に出てシートン動物記読んでくる

    3 19/05/02(木)18:18:18 No.588178806

    ギャグ漫画じゃなかったタイミングあったか?

    4 19/05/02(木)18:19:34 No.588179112

    元々ギャグの人だし…

    5 19/05/02(木)18:24:11 No.588180187

    元々人情+ギャグみたいな作風じゃないっけ…?天も最初そんな感じあったし

    6 19/05/02(木)18:24:17 No.588180214

    独身おっさん特有の心象描写以外はギャグやろ

    7 19/05/02(木)18:25:15 No.588180414

    新黒澤読んでる人いる? ストーリーがカイジ化してってるよね今

    8 19/05/02(木)18:26:23 No.588180688

    バトル漫画化するまでは面白い

    9 19/05/02(木)18:27:31 No.588180897

    アジフライの辺りは気持ち悪いよ!

    10 19/05/02(木)18:28:06 No.588181027

    自虐ギャグというか…たはは…って笑わないとどうしようもないみたいな…

    11 19/05/02(木)18:28:31 No.588181110

    ズボンの後ろポケットにアジフライ

    12 19/05/02(木)18:30:36 No.588181557

    これは俺だ…俺なんだ…!ってぼろぼろ泣き出すような読み方は作者も想定外だと思う 別にして悪い訳では無いが

    13 19/05/02(木)18:31:24 No.588181732

    ギャグというかコメディの方が近いと思う

    14 19/05/02(木)18:31:40 No.588181796

    アジフライはハートの形

    15 19/05/02(木)18:31:46 No.588181822

    このあまりに生々しい不器用さが他人事に思えなくて

    16 19/05/02(木)18:31:57 No.588181862

    >バトル漫画化するまでは面白い 新黒沢はまた殺し合いやるみたいなバトル展開になってんな

    17 19/05/02(木)18:32:06 No.588181900

    嫌いなやつの弁当からアジフライ抜くとか最低だよ…

    18 19/05/02(木)18:32:38 No.588182008

    ホームレスあるある的なのは流石に感情移入できない面白いけど

    19 19/05/02(木)18:32:44 No.588182036

    今の合気道が引き伸ばしすぎる もう前作の連載年数も巻数も越えてしまった

    20 19/05/02(木)18:33:00 No.588182093

    社長が黒沢のこと気に入ってて驚く 普通10年も植物状態だったやつの席残さねえだろ

    21 19/05/02(木)18:33:42 No.588182251

    >今の合気道が引き伸ばしすぎる >もう前作の連載年数も巻数も越えてしまった まだやってたの!? 合気道編の入り口のところで単行本買うの止まっちゃってたんだけどいくつ出た?

    22 19/05/02(木)18:35:23 No.588182672

    黒沢第2部ってちゃんと人気あるんだろうか

    23 19/05/02(木)18:35:43 No.588182755

    まず白刃どりするかどうかで引き伸ばして 決闘するかどうかで引き伸ばして 決闘始まってからインチキするかどうかで引き伸ばして 今は木刀で交互に撃ち合うかどうかで揉めてる

    24 19/05/02(木)18:36:16 No.588182874

    合気道やっと終わったと思ったら白刃取り始まっちゃった...

    25 19/05/02(木)18:37:49 No.588183250

    福本先生の新連載読んだ?

    26 19/05/02(木)18:38:42 No.588183458

    福本もうどの漫画でも引き伸ばししかしなくなったな ここ数年で輝いてたの地獄で鬼ごっこしてた時くらいか

    27 19/05/02(木)18:41:08 No.588184022

    心理戦と頭脳戦が好きなんだろうなとは思う…

    28 19/05/02(木)18:42:09 No.588184313

    >普通10年も植物状態だったやつの席残さねえだろ 老人になると10年なんてあっという間なんだ それがわかった

    29 19/05/02(木)18:43:29 No.588184626

    作者視点で連載とか金儲けというゲームの最善手を考えた時 人気無さすぎて打ち切られる限界ギリギリまで話を引き伸ばすという策に辿りついたのかもしれない

    30 19/05/02(木)18:44:07 No.588184809

    ジバラ辺りまでは好きだよ新黒沢

    31 19/05/02(木)18:44:57 No.588185014

    もう福本は連載やめてスピンオフの原案だけ出してればいいよ 展開遅過ぎてつまんねえもん

    32 19/05/02(木)18:46:15 No.588185375

    カイジとか逃亡編がこんなに長いとは思わなかった

    33 19/05/02(木)18:47:10 No.588185628

    もう連載期間の半分以上は合気道やってると思う

    34 19/05/02(木)18:47:57 No.588185824

    「」は他人の弁当に勝手にアジフライ足しそう

    35 19/05/02(木)18:48:03 No.588185854

    アシスタントとか漫画に関わる人を20人30人食わせてるだろうし連載止められないからどうしてもね…

    36 19/05/02(木)18:51:17 No.588186660

    川の真ん中でタイマンは終わった?

    37 19/05/02(木)18:55:49 No.588187725

    福本ももう60のおじいちゃんだから…

    38 19/05/02(木)18:56:54 No.588187985

    合気道はじめてからどんだけ経ったっけ…

    39 19/05/02(木)18:57:18 No.588188065

    久々に新読んだらまだ決闘終わってない…

    40 19/05/02(木)19:01:52 No.588189100

    >カイジとか逃亡編がこんなに長いとは思わなかった 引き延ばすつもりがないならそもそも逃亡編なんてやってないから

    41 19/05/02(木)19:03:39 No.588189480

    バキとは違う意味で延ばしすぎて駄作になっちゃったな

    42 19/05/02(木)19:04:50 No.588189763

    >川の真ん中でタイマンは終わった? 今それの決着方法として交互に白刃取りやる流れ

    43 19/05/02(木)19:08:03 No.588190462

    新黒澤は坊主関連の話が凄い好き

    44 19/05/02(木)19:09:43 No.588190849

    絵が壊滅的に下手くそなのに引き伸ばし商法できるまでに売れたのはすごいことなんだろうな

    45 19/05/02(木)19:11:44 No.588191270

    コナンのくだりで爆笑してしまった