ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/02(木)18:16:56 No.588178508
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/05/02(木)18:18:08 No.588178775
天井無しガチャと古戦場を悪魔合体だ
2 19/05/02(木)18:18:42 No.588178907
プレイヤー層がヤバそう
3 19/05/02(木)18:19:59 No.588179194
プレイ時間も2倍必要に…
4 19/05/02(木)18:20:25 No.588179310
古戦場を走って☆6鯖をゲットしよう! 尚グラブル基準の素材を要求されます
5 19/05/02(木)18:20:43 No.588179375
お互いのプレイヤーがお互いのいいとこでもうちにはいらねえって思ってるだろ
6 19/05/02(木)18:21:04 No.588179458
>お互いのプレイヤーがお互いのいいとこでもうちにはいらねえって思ってるだろ 天井は欲しいです…
7 19/05/02(木)18:21:09 No.588179479
礼装が武器枠になって大量に集める必要があるんだ…
8 19/05/02(木)18:21:47 No.588179646
グラブルやってないけどカリおっさんの本は買った シコれる
9 19/05/02(木)18:21:50 No.588179657
>お互いのプレイヤーがお互いのいいとこでもうちにはいらねえって思ってるだろ 気軽に手に入る大量の林檎が欲しいです…
10 19/05/02(木)18:22:50 No.588179917
フェスで確率倍になるけどそれでも2%なんだよね
11 19/05/02(木)18:23:45 No.588180110
プリコネぐらいガチャゆるくなればなあ…
12 19/05/02(木)18:25:19 No.588180431
そうだなあ FGOにもガチャピンみたいなのが欲しい 他と比べると無料でガチャを全然回させてくれないし
13 19/05/02(木)18:26:05 No.588180609
>>お互いのプレイヤーがお互いのいいとこでもうちにはいらねえって思ってるだろ >気軽に手に入る大量の林檎が欲しいです… マナプリ5で銀りんご30相当だからな…
14 19/05/02(木)18:26:16 No.588180662
両方の良いとこどりしたもんって当たり前だけど運営側のコストとか収益は完全無視した物だろうからな
15 19/05/02(木)18:27:11 No.588180832
>気軽に手に入る大量の林檎が欲しいです… 汁はそれ以上に大量供給されるし…
16 19/05/02(木)18:28:10 No.588181043
やっぱりシナリオの質はグラブル
17 19/05/02(木)18:28:11 No.588181049
FGOから欲しいのって?
18 19/05/02(木)18:28:19 No.588181076
グラブルは実質スタミナ無限だけどFGOは林檎的な問題で貯蓄しないといけないからな…
19 19/05/02(木)18:28:39 No.588181130
>FGOから欲しいのって? シナリオ
20 19/05/02(木)18:28:59 No.588181195
>FGOから欲しいのって? ガチャ回してくれるユーザー
21 19/05/02(木)18:29:01 No.588181201
一日34時間拘束を要求されるゲームになる
22 19/05/02(木)18:29:02 No.588181205
サービス開始からこれだけ経ってユーザ数維持してるグラブル運営って実は有能なんだろうか
23 19/05/02(木)18:29:12 No.588181232
奥義スキップ機能はだめ
24 19/05/02(木)18:29:37 No.588181334
>FGOから欲しいのって? 偉人
25 19/05/02(木)18:29:43 No.588181363
運営にとっては悪い所が収益の要でありゲームを提供する理由の核の部分だけどそれだけじゃ客が寄り付かないから仕方なくコストを掛けてシナリオやゲーム部分を作っているに過ぎないから 客寄せに掛けるコストは最小限で抑えたいじゃん
26 19/05/02(木)18:29:49 No.588181385
>サービス開始からこれだけ経ってユーザ数維持してるグラブル運営って実は有能なんだろうか 無能だったらとっくに死んでるからな…
27 19/05/02(木)18:30:04 No.588181440
シナリオなぁ…個人的には今のシナリオが優れてるとは言い難くなりつつある気がする
28 19/05/02(木)18:30:16 No.588181481
FGOのテンポでグラブル並みの周回要求
29 19/05/02(木)18:30:17 No.588181483
>FGOから欲しいのって? きのこ
30 19/05/02(木)18:30:17 No.588181487
マラソンが楽なのはFGOだけど、そもそもマラソンしたくない
31 19/05/02(木)18:30:30 No.588181527
>サービス開始からこれだけ経ってユーザ数維持してるグラブル運営って実は有能なんだろうか 維持してるどころか古戦場どんどん人増えてるんですけお… ちょっとは間引いてくだち…
32 19/05/02(木)18:30:43 No.588181575
>FGOのテンポでグラブル並みの周回要求 殺す気か
33 19/05/02(木)18:30:49 No.588181595
>FGOのテンポでグラブル並みの周回要求 リロ殴りで大量に狩られる魔神柱
34 19/05/02(木)18:30:50 No.588181598
最近のFGOの英霊キャラづけ好きじゃないからシナリオって言ってもそこまで…
35 19/05/02(木)18:31:22 No.588181720
グラブルとFGO悪魔合体させたら林檎端末じゃないとまともに動かなくなったりするんだろうな…
36 19/05/02(木)18:31:31 No.588181753
>>サービス開始からこれだけ経ってユーザ数維持してるグラブル運営って実は有能なんだろうか >維持してるどころか古戦場どんどん人増えてるんですけお… >ちょっとは間引いてくだち… 人が増えてるだけならまだいい ボーダーがどんどん上がってるんですけお…
37 19/05/02(木)18:31:32 No.588181760
ガチャは青天井で追加はほぼ期間限定キャラのみで石配布は少ない
38 19/05/02(木)18:31:38 No.588181784
>>FGOから欲しいのって? >きのこの真面目なシナリオ
39 19/05/02(木)18:31:42 No.588181804
そもそもグラブルとFGOだとシナリオの対象層が違うというか fate節?みたいなのをグラブルでやられても困る
40 19/05/02(木)18:31:46 No.588181824
良いとこよかむしろ他ゲーのあの要素がないから助かるわ…って部分あるから このまま混ぜない方が良いかな…
41 19/05/02(木)18:32:08 No.588181908
解放十天聖杯レベルマスキルマじゃないと人権ないよとか言われてしまうんだ…
42 19/05/02(木)18:32:13 No.588181929
FGOはインフレ自体は緩やかな方だよね そこでこのグラブルのインフレをプラスしてガチャを回させるって寸法よ!
43 19/05/02(木)18:32:19 No.588181946
FGOはシナリオが売りなのにメインシナリオが遅れまくってるのどうにかならんの… 今年に入ってから追加0て
44 19/05/02(木)18:32:23 No.588181956
一番ほしいのは鯖の強さよ
45 19/05/02(木)18:32:40 No.588182015
FGOはあんだけガチャ回るんだしよっぽどキャラクターの味付け上手なんじゃないの?
46 19/05/02(木)18:32:47 No.588182049
ボイス無い分文章詰め込んでシナリオ間延びしがちなのは褒められたもんじゃないなって
47 19/05/02(木)18:33:11 No.588182130
FGOから超大作に移ったけどFGOから欲しいものって言われたらキャラぐらいかな…
48 19/05/02(木)18:33:38 No.588182241
>ボイス無い分文章詰め込んでシナリオ間延びしがちなのは褒められたもんじゃないなって でもあの文章量でフルボイスだと2周間じゃ足りなくなると思う
49 19/05/02(木)18:34:25 No.588182422
ヒの広報垢のリプ欄が地獄になるのだけは分かる
50 19/05/02(木)18:34:43 No.588182497
超大作しかやったことないんだけどFGOのシナリオどんなのか気になる
51 19/05/02(木)18:34:49 No.588182521
>ボイス無い分文章詰め込んでシナリオ間延びしがちなのは褒められたもんじゃないなって わかる おもしろさよりも長さがしんどいわマジで スマホゲーのくせに腰据えられる時間ないと進行できないのはキツイ
52 19/05/02(木)18:34:54 No.588182539
FGOはシナリオ取ったらマジであれだからねえ…
53 19/05/02(木)18:35:02 No.588182580
桜シリーズだけ欲しい
54 19/05/02(木)18:35:20 No.588182657
セイバーだけくれ
55 19/05/02(木)18:35:20 No.588182658
シナリオ FGOのいいところ が煽りなのか素の称賛なのか本気で解らん
56 19/05/02(木)18:35:31 No.588182711
ではジータちゃんだけ貰おうかな
57 19/05/02(木)18:35:41 No.588182743
>スマホゲーのくせに腰据えられる時間ないと進行できないのはキツイ グラブルも真面目にやったらそんな感じかな… 全てが周回だぞ!
58 19/05/02(木)18:36:05 No.588182845
ギャグシナリオは昔からアレなので合う合わないがある
59 19/05/02(木)18:36:09 No.588182855
>シナリオ >FGOのいいところ >が煽りなのか素の称賛なのか本気で解らん だってゲーム性は褒められたもんじゃないよ
60 19/05/02(木)18:36:13 No.588182861
FGOのいいところはシナリオとバトルアニメだよ 戦闘システムという意味ではない
61 19/05/02(木)18:36:22 No.588182897
>シナリオ >FGOのいいところ >が煽りなのか素の称賛なのか本気で解らん グラブルのメインシナリオよりは…
62 19/05/02(木)18:36:22 No.588182902
グラブル始めたけどストーリーに前提系あるのが辛い… 噂だと100フェイズ以上あるんだよねこれ? かといって飛ばすと意味が分からなくなりそうだ
63 19/05/02(木)18:36:33 No.588182946
最近のソシャゲ全部に言えるけどオートがないのは辛い
64 19/05/02(木)18:36:37 No.588182960
>が煽りなのか素の称賛なのか本気で解らん グラブルの戦闘もでは… 比べたら~って話にしてもそもそも好み別れるし
65 19/05/02(木)18:36:52 No.588183035
古戦場を走らなくていいところだけはFGOが羨ましい
66 19/05/02(木)18:36:54 No.588183049
FGOは知らんがグラブルは波があるけど基本シナリオ良いよ
67 19/05/02(木)18:36:58 No.588183060
FGOは装備無しで砂漠を渡れって言われて グラブルが装備めっちゃ渡されて宇宙いけって言われる と以前聞いたけどどうなの両者
68 19/05/02(木)18:37:05 No.588183087
>超大作しかやったことないんだけどFGOのシナリオどんなのか気になる スマホアプリでfateできるよ
69 19/05/02(木)18:37:21 No.588183153
>FGOはあんだけガチャ回るんだしよっぽどキャラクターの味付け上手なんじゃないの? 基本的に新キャラは登場シナリオをがっつり読まないとわからないけど大体ガチャ実装直後に皆回すよね 一定の信頼か実績があるからなんだろうけど…
70 19/05/02(木)18:37:29 No.588183191
>古戦場を走らなくていいところだけはFGOが羨ましい レイド系イベは古戦場みたいなところあるよ やらないと絶対に損するし
71 19/05/02(木)18:37:54 No.588183274
FGOのギャグはネットミームネタとキャラdisだけはマジでやめて欲しい
72 19/05/02(木)18:38:07 No.588183330
ブラウザで出来る所はグラブルのいい所だと思う ブックマーク無しでグラブルやるのはつらい
73 19/05/02(木)18:38:07 No.588183332
でもFGO褒めようと思ったらまあシナリオじゃないの ゲーム性はちょっと
74 19/05/02(木)18:38:27 No.588183401
>グラブル始めたけどストーリーに前提系あるのが辛い… >噂だと100フェイズ以上あるんだよねこれ? >かといって飛ばすと意味が分からなくなりそうだ メインは4章さえクリアしてれば(FGOで言う冬木クリア相当?)イベントシナリオには参加できるから メインは自分のペースで消化すればいい ただメインを進めないと出来ないサイドストーリーやマルチバトルはある
75 19/05/02(木)18:38:44 No.588183469
ビィ君と人理修復の旅に出たりフォウ君をグラブルの適当な島につれていったりしたい
76 19/05/02(木)18:38:56 No.588183511
>FGOは知らんがグラブルは波があるけど基本シナリオ良いよ どれだけよくてもあのぶつ切りがなあ ちょっと進んでとまって次に進みますか?だから読む気が削がれる
77 19/05/02(木)18:38:58 No.588183521
FGOも戦闘モーションは凝ってんなって思う
78 19/05/02(木)18:39:00 No.588183529
マグナ攻刃の面白さに気付くまではグラブルの戦闘システムは割とクソ寄りだったと思う
79 19/05/02(木)18:39:18 No.588183582
FGOやったことは無いけど今のグラブルのシナリオは結構出来がいいと思う 勿論波はあるけど
80 19/05/02(木)18:39:21 No.588183593
強くなるための創意工夫ができてキャラ編成に自由度が高いのはグラブルだと思うよ イベント武器とかを集めるのを義務だと思ってる層の人たちは知らんけど
81 19/05/02(木)18:39:28 No.588183619
>>古戦場を走らなくていいところだけはFGOが羨ましい >レイド系イベは古戦場みたいなところあるよ >やらないと絶対に損するし 損するの自分だけならいいじゃん
82 19/05/02(木)18:39:31 No.588183633
これだとグラブルのシナリオが悪いように見えるがそうか?
83 19/05/02(木)18:39:38 No.588183660
>ビィ君と人理修復の旅に出たりフォウ君をグラブルの適当な島につれていったりしたい よしフォウ君をサブル島に連れて行こう
84 19/05/02(木)18:39:44 No.588183687
RAITAキャラデザのおっぱいでかい娘はほしいかも
85 19/05/02(木)18:39:47 No.588183694
>マグナ攻刃の面白さに気付くまではグラブルの戦闘システムは割とクソ寄りだったと思う 気づくのが大体ランク100ぐらいからだからね… 初心者脱出までなげーなげー
86 19/05/02(木)18:40:08 No.588183765
>FGOのギャグはネットミームネタとキャラdisだけはマジでやめて欲しい シナリオ的に仕方ないんだけどメインシナリオの悪行のせいでいまだにあまり良い目で見えない…虐殺しまくったトリスタンとか
87 19/05/02(木)18:40:10 No.588183776
>これだとグラブルのシナリオが悪いように見えるがそうか? こんなスレで判断しないで自分でやれ
88 19/05/02(木)18:40:11 No.588183777
最近のFGOのイベントは新しい章クリアしてないと参加出来ないんだね
89 19/05/02(木)18:40:20 No.588183811
FGOは三行以上表示して欲しいポチポチ面倒くせえ
90 19/05/02(木)18:40:34 No.588183878
>これだとグラブルのシナリオが悪いように見えるがそうか? 昔はうn… だってFGOのワイバーン地獄はグラブル参考にしたんだぞ
91 19/05/02(木)18:40:35 No.588183888
>これだとグラブルのシナリオが悪いように見えるがそうか? 昔はひどかったけど最近はそれほどでも でもサイドストーリーで昔のイベントとかやるとちょっと体調崩しそうになる
92 19/05/02(木)18:40:36 No.588183891
FGOのレイドは良くも悪くもすぐ終わるから…
93 19/05/02(木)18:40:40 No.588183906
グラブルやったことないけど動画見たら百万オーバーのダメージがボコスカ出て なそ にん ってなった
94 19/05/02(木)18:40:53 No.588183945
>これだとグラブルのシナリオが悪いように見えるがそうか? メインの明らかに引き伸ばしって言われてる部分に未だにトラウマ持ってるやつが騒いでるだけ まあそこで待たされてたやつらの気持ちも分からなくはないんだけど何時まで言ってんだとは思う
95 19/05/02(木)18:40:59 No.588183979
>最近のFGOのイベントは新しい章クリアしてないと参加出来ないんだね 正直新規を気にするのも運営的にきついのかもしれない 同じステージでも難易度3段階で準備しなくちゃいけなかったりするし
96 19/05/02(木)18:41:03 No.588184001
グラブルはメインシナリオはいい所もあるが悪い部分が目立つ
97 19/05/02(木)18:41:04 No.588184004
>マグナ攻刃の面白さに気付くまではグラブルの戦闘システムは割とクソ寄りだったと思う 信者でもそこまではただただ耐えて…!としか言えない程度にはつまらんからな
98 19/05/02(木)18:41:11 No.588184037
ブラゲーじゃないグラブルってやばない?
99 19/05/02(木)18:41:17 No.588184064
FGOはキャラ育てるのも手に入れるのもクッソだるい
100 19/05/02(木)18:41:20 No.588184079
マルチギルドランキング武器集めがないのはいいなって
101 19/05/02(木)18:41:31 No.588184129
>グラブルやったことないけど動画見たら百万オーバーのダメージがボコスカ出て >なそ >にん >ってなった でも敵のHP10億超えてたり大縄跳びしないと即死があったりするよ
102 19/05/02(木)18:41:35 No.588184149
>>サービス開始からこれだけ経ってユーザ数維持してるグラブル運営って実は有能なんだろうか >維持してるどころか古戦場どんどん人増えてるんですけお… >ちょっとは間引いてくだち… 古戦場は陰影も軽く頭痛めてる気がする 制御出来ないだろあれ
103 19/05/02(木)18:41:35 No.588184153
型月の悪ふざけは昔からノリがキツいよね 気持ち悪いオタクそのものだよ
104 19/05/02(木)18:41:46 No.588184201
>FGOのギャグはネットミームネタとキャラdisだけはマジでやめて欲しい 古くさいよね
105 19/05/02(木)18:41:55 No.588184249
>FGOはキャラ育てるのも手に入れるのもクッソだるい グラブルは育成楽なの?
106 19/05/02(木)18:42:07 No.588184305
>でもサイドストーリーで昔のイベントとかやるとちょっと体調崩しそうになる 話一つ進めるたびに戦闘挟むのは久しぶりにやるとあーこんなんだったわって懐かしくなるけど二度とやりたくないわ
107 19/05/02(木)18:42:08 No.588184307
超大作やってるとFGOちゃんは戦闘テンポ悪すぎてしぬ キャラグラとかはすき
108 19/05/02(木)18:42:12 No.588184330
ディアブロみたいなダメージ計算なのかグラブルって
109 19/05/02(木)18:42:12 No.588184331
種火と素材とQP要求するのどれかだけにしろや!って毎回思う 素材合ってもQP足りないのがマジ辛い
110 19/05/02(木)18:42:16 No.588184347
FGOのキャラがグラブルに登場は多分そんなに敷居高くない 逆になるといろいろと面倒になるんだと思う
111 19/05/02(木)18:42:29 No.588184400
>なそ >にん 昨今は凄いぞ 通常ダメ一発4~50万程度しか出ないと弱いな俺…ってなる
112 19/05/02(木)18:42:31 No.588184407
シナリオの進み方で言うと最近のFGOぜんぜん進まないせいで強く言えん…
113 19/05/02(木)18:42:38 No.588184437
>グラブルは育成楽なの? 80までは凄く楽 100まで上げるのはかなり苦行
114 19/05/02(木)18:42:48 No.588184475
型月がギャグやる時の悪乗りとパロは昔からだしもう諦めろとしか
115 19/05/02(木)18:42:49 No.588184476
FGOのメインシナリオはどさっと情報が来るけどなかなか始まらない劇場版 グラブルのほうは毎週次回に続くってなる週一アニメ どっちがいいかはその「」次第
116 19/05/02(木)18:42:53 No.588184491
グラブルは最強格のキャラが無料で入手できちまうんだ 嘘は言ってない
117 19/05/02(木)18:42:55 No.588184497
>シナリオ的に仕方ないんだけどメインシナリオの悪行のせいでいまだにあまり良い目で見えない…虐殺しまくったトリスタンとか トリスタンはあの時は性格反転されてるって描写あるからまだマシな方だよ 他は出番が虐殺して消えるだけとかザラにあるから…4章のジャックちゃんとか
118 19/05/02(木)18:43:10 No.588184550
>マグナ攻刃の面白さに気付くまでは どういうこと…?始めたてだと関係ない?
119 19/05/02(木)18:43:12 No.588184559
FGOはコラボしないけど映画とかアニメとかはコラボヤクザだからいくらでもやれそう
120 19/05/02(木)18:43:14 No.588184564
やり込み要素すくねえなFGOとは思うけど やり込み要素増やしても困るな
121 19/05/02(木)18:43:16 No.588184569
>グラブルは育成楽なの? 育成向きのクエストがかなり効率いいからそのクエストをこなせるなら楽 一部のキャラはレベルキャップが解放されててそっちは時間かかるけどまあ昔よりは楽かな…
122 19/05/02(木)18:43:17 No.588184570
一部除いてどうしても洋風ファンタジー系のキャラばっかだからいろんな系統のキャラいるのはちょっと羨ましい
123 19/05/02(木)18:43:22 No.588184595
気軽にホイホイ来てくれる他社コラボはお祭りみたいでちょっとうらやましい
124 19/05/02(木)18:43:27 No.588184619
>グラブルは育成楽なの? イベントを全力で走ったりワンポチで倒すとかのレベルまで考えたら大変だよ でも普通にシナリオ進めてイベントクリアするレベルの難易度はすぐに行ける あと新キャラ手に入れて育てるのに時間もかかんない
125 19/05/02(木)18:43:28 No.588184621
グラブルはシナリオというかキャラの掘り下げが欲しい
126 19/05/02(木)18:43:37 No.588184659
>グラブルは最強格のキャラが無料で入手できちまうんだ >嘘は言ってない 数ヶ月単位で時間掛かるコンテンツきたな…
127 19/05/02(木)18:43:41 No.588184672
>FGOは三行以上表示して欲しいポチポチ面倒くせえ しかもオートがやけに早い…
128 19/05/02(木)18:43:45 No.588184692
FGOはとにかく読み込み長すぎるのがゲームとしてきつい
129 19/05/02(木)18:43:50 No.588184713
FGOは健気なキャラがすごいがんばってシナリオで活躍するけど最後に悲しい別れをして「いつか私も貴方のカルデアに…」みたいなこと言ったりする そりゃあもうぶっ刺さる回る回る回す
130 19/05/02(木)18:43:53 No.588184735
周回で文句言ってる人がグラブルやったら要求回数多すぎて死にそう
131 19/05/02(木)18:43:53 No.588184737
FGOって十天的なキャラいるの?
132 19/05/02(木)18:43:57 No.588184759
原作のタイガー道場とか一切見なかったな…寒すぎて
133 19/05/02(木)18:44:01 No.588184780
イラストレーター借りるんじゃなくてちゃんと他社コラボして…
134 19/05/02(木)18:44:07 No.588184806
やりこみやりこみっていうゲームはまずそこまで到達する前に遊べる部分がおろそか
135 19/05/02(木)18:44:08 No.588184811
軽量版なくしたしもしかしたら奥義スキップもなくすかもしれない
136 19/05/02(木)18:44:12 No.588184822
FGOは雑魚もそれなりに時間くうからシナリオ進めててメリハリないんじゃい
137 19/05/02(木)18:44:17 No.588184843
fgoはモーション凝ってるなーとは思うがカメラが動きが激しい?のが悪いのか見てると目が疲れる気がする
138 19/05/02(木)18:44:17 No.588184847
>FGOは健気なキャラがすごいがんばってシナリオで活躍するけど最後に悲しい別れをして「いつか私も貴方のカルデアに…」みたいなこと言ったりする 当たらねぇ!
139 19/05/02(木)18:44:23 No.588184862
>FGOって十天的なキャラいるの? いないのが救いだよマジで
140 19/05/02(木)18:44:25 No.588184880
最近のグラブルはある程度のところまでは割と楽にいけるから… なんだかんだ緩和とかで色々快適になってる
141 19/05/02(木)18:44:28 No.588184894
FGOのシナリオって全部ひっくるめて考えると打率そんなに高くないと思うんだよね だからシナリオが良い!って強く推せる部分でもないような…
142 19/05/02(木)18:44:29 No.588184901
グラブルはキャラ自体の育成はすっごく楽 戦力の育成はうn
143 19/05/02(木)18:44:31 No.588184905
FGOはメインはいいけどイベントは一部除けばお世辞にもいいとは言えない グラブルはメイン今まで酷かったけどマシになってきてるイベントは時々大当たりが来る
144 19/05/02(木)18:44:33 No.588184911
>>FGOは三行以上表示して欲しいポチポチ面倒くせえ >しかもオートがやけに早い… 設定で変えれるだろ!?
145 19/05/02(木)18:44:34 No.588184918
グラブル最近は初心者向けにいろいろ環境整えてるから昔に比べたら一定の強さまではスッといけるよ 上を見たらキリがないけど
146 19/05/02(木)18:44:45 No.588184971
超大作は脱初心者も長いが脱中級者はそれよりはるかに長い つるぺソロはきつかった…
147 19/05/02(木)18:44:48 No.588184987
>FGOも戦闘モーションは凝ってんなって思う 最初期のコンパチ祭りはともかく今はカッコよくていいよね
148 19/05/02(木)18:44:51 No.588184996
両方とも最終的にはマラソンがメインコンテンツな気がする というかこの二つに限らずソシャゲとかMMOみたいなオンゲーってマラソンがメインになってる気がする
149 19/05/02(木)18:44:53 No.588185003
>FGOって十天的なキャラいるの? いないけどイベント配布のキャラは結構使えるのが多い
150 19/05/02(木)18:45:00 No.588185025
グラブルは天井までガチャ回すの我慢すれば基本的にどんなキャラでも手に入るから助かる
151 19/05/02(木)18:45:06 No.588185047
つまりどっちもクソだな
152 19/05/02(木)18:45:08 No.588185054
FGOの雑魚戦ホントクソだと思ってるし オートないのもくそだと思ってるし 種火集めもスキル素材集めも超クソだと思う
153 19/05/02(木)18:45:08 No.588185055
グラブルはSSRですら表情差分がないのはマジでどうにかしてくれ
154 19/05/02(木)18:45:19 No.588185094
>FGOのシナリオって全部ひっくるめて考えると打率そんなに高くないと思うんだよね きのこが本気出す部分はすごいってだけだしな
155 19/05/02(木)18:45:22 No.588185108
>100まで上げるのはかなり苦行 けど金銀スライム改修で早けりゃ1時間で最大になるのはかなり楽だと思うぞ 共闘スライム爆破してた頃を考えるとね…
156 19/05/02(木)18:45:22 No.588185110
>グラブルは最強格のキャラが無料で入手できちまうんだ キングハサンは最初の考え通り十天方式にして欲しかったんですけお…
157 19/05/02(木)18:45:23 No.588185115
>最初期のコンパチ祭りはともかく今はカッコよくていいよね 今でも手から魔法弾連中が結構残ってるのが辛い
158 19/05/02(木)18:45:30 No.588185151
>超大作は脱初心者も長いが脱中級者はそれよりはるかに長い >つるぺソロはきつかった… それ中級者じゃないからな!
159 19/05/02(木)18:45:41 No.588185229
グラブルはやることが多すぎてほんと辛い ソシャゲとしては周回ゲーの極みだよね マジで1日2時間は周回必要だし
160 19/05/02(木)18:45:53 No.588185275
グラブルの周回はそこまでつらさ感じないけど FGOの周回はオートも宝具スキップもないしロードも全体的に長めだからきつかった…
161 19/05/02(木)18:45:58 No.588185303
マラソンも新キャラ来なければする必要ないし 星3とか育てる必要性ないしそこまでもう周回するゲームじゃねえなってFGOなった
162 19/05/02(木)18:46:02 No.588185319
>>グラブルは最強格のキャラが無料で入手できちまうんだ >キングハサンは最初の考え通り十天方式にして欲しかったんですけお… グランドクラスは確かにそっちの方が威厳もあっていいなあ
163 19/05/02(木)18:46:11 No.588185362
FGOの戦闘とデイローを悪魔合体させよう
164 19/05/02(木)18:46:14 No.588185371
グラブルは中級者くらいまで行けば上位陣のやりこみまでは行けないまでもイベントやシナリオはかなり楽しめる
165 19/05/02(木)18:46:15 No.588185379
>グラブルの周回はそこまでつらさ感じないけど >FGOの周回はオートも宝具スキップもないしロードも全体的に長めだからきつかった… なにかしながら周回できるからね…
166 19/05/02(木)18:46:23 No.588185408
並べるとグラブルに勝ててる部分1つも無いのになぜかライバル扱いされてる謎
167 19/05/02(木)18:46:31 No.588185448
FGOのシナリオが良いんじゃなくてきのこが良いだけだからね… きのこ以外の7割くらいはグラブルの一番ひどいシナリオよりもひどいレベルだし
168 19/05/02(木)18:46:40 No.588185494
>グラブルはやることが多すぎてほんと辛い >ソシャゲとしては周回ゲーの極みだよね >マジで1日2時間は周回必要だし 日課が長すぎるんだよね… その点はFGOが優れてるとは思う
169 19/05/02(木)18:46:45 No.588185509
>FGOの周回はオートも宝具スキップもないしロードも全体的に長めだからきつかった… 泥でやるとマジで地獄すぎる 林檎でやれって話なのかもしれないけどさ…
170 19/05/02(木)18:46:49 No.588185526
来た来た来ましたよ
171 19/05/02(木)18:46:59 No.588185580
グラブルの方が要求数は多いけど基本他のことやりながら回せるからキツさはあんま変わらん気もする
172 19/05/02(木)18:47:04 No.588185596
グラブルは楽するために努力するというなんか禅問答みたいなゲーム
173 19/05/02(木)18:47:04 No.588185597
死ぬほどやること多いゲームなのになんでやることないとか言い出す人がいるのか謎
174 19/05/02(木)18:47:08 No.588185616
FGOはまず1体の星5を育てるために要求する種火と素材の軽減をしろってずっと思ってる
175 19/05/02(木)18:47:11 No.588185632
マイルーム性能とかいうのがピンと来ないそんなにつつくか…?
176 19/05/02(木)18:47:11 No.588185633
素材集めに関してはFGOは数少ないけど全然落ちないに対して グラブルは結構落ちるけど要求量がすごい
177 19/05/02(木)18:47:12 No.588185639
他にもエロゲのメインライター集めまくってるのにダメなのか ダメなら放流してまたゲーム作ってよ
178 19/05/02(木)18:47:15 No.588185655
グラブル にはマーリンがいないから
179 19/05/02(木)18:47:15 No.588185657
>FGOのシナリオが良いんじゃなくてきのこが良いだけだからね… ぶっちゃけイベントはきのこの方が他ライターよりクソだと思う
180 19/05/02(木)18:47:17 No.588185659
分かった分かった きのこのギャグイベントやろうね
181 19/05/02(木)18:47:25 No.588185685
戦闘グラならFGOのが大分上かも カブキマンの戦闘グラは正直酷すぎると思うの… ボイス格好良すぎるのにとにかくだせえ
182 19/05/02(木)18:47:32 No.588185716
シナリオ的にはどっちも一長一短かなぁ FGOは滑ってるときマジで寒いけど盛りあがるときは最高に盛りあがる グラブルは駄目なときマジで味のしないガムみたいに感じるけど最近はそういうの随分と減った
183 19/05/02(木)18:47:42 No.588185755
>日課が長すぎるんだよね… >その点はFGOが優れてるとは思う 日課を義務だと思ってたらそりゃつらいんじゃねえかな
184 19/05/02(木)18:47:44 No.588185769
>>FGOの周回はオートも宝具スキップもないしロードも全体的に長めだからきつかった… >泥でやるとマジで地獄すぎる >林檎でやれって話なのかもしれないけどさ… 泥はたまにヒでプレイ動画見るとびっくりするくらい遅いな…
185 19/05/02(木)18:47:48 No.588185781
FGOはロードの長さ以外は不満ないよ クソ長いロードの長さ以外はな…
186 19/05/02(木)18:47:50 No.588185785
>分かった分かった >きのこのギャグイベントやろうね やめろ やめてくだち…
187 19/05/02(木)18:47:55 No.588185813
>カブキマンの戦闘グラは正直酷すぎると思うの… でもクソ強い…
188 19/05/02(木)18:47:56 No.588185819
>FGOは健気なキャラがすごいがんばってシナリオで活躍するけど最後に悲しい別れをして「いつか私も貴方のカルデアに…」みたいなこと言ったりする >そりゃあもうぶっ刺さる回る回る回す ハマってた頃は見事にそれに引っかかってたけど こればっかやられて冷めちゃったところはある
189 19/05/02(木)18:47:59 No.588185839
FGOのシナリオは好きだけどとりあえずきのこだけすごい!他はクソみたいにこき下ろす輩が多いのは嫌
190 19/05/02(木)18:48:08 No.588185868
FGOの周回がキツいのは言うまでもないがグラブルもオートで回せるほど強くないからどっちにしろキツい
191 19/05/02(木)18:48:08 No.588185869
だから型月のギャグが寒いのは昔からだって言ってるだろ!!
192 19/05/02(木)18:48:10 No.588185875
個人的にはグラブルは主人公に恋愛感情あるキャラばっかじゃないのがいい所かなと思う そういうキャラばっかだと胸焼けするというか
193 19/05/02(木)18:48:19 No.588185912
マグナを全属性3回倒せないといけないのはマジ糞ってる
194 19/05/02(木)18:48:19 No.588185914
俺はFGOそんなに戦闘にも不満無いけどなぁ でもスカディ持ってない人のこと考えると……
195 19/05/02(木)18:48:27 No.588185937
グラブルは直近だと四騎士料理イベがきつかった 伏線残してるのにあんなのやってる暇あるのか
196 19/05/02(木)18:48:35 No.588185960
今まではあまり気にならなかったけど流石に大奥だけはシステム考えた奴バカだろ!?ってなったよ…
197 19/05/02(木)18:48:41 No.588185993
>ハマってた頃は見事にそれに引っかかってたけど >こればっかやられて冷めちゃったところはある そこまでの流れは多岐にわたるけど終わり方がワンパターン
198 19/05/02(木)18:48:41 No.588185995
>グラブルの方が要求数は多いけど基本他のことやりながら回せるからキツさはあんま変わらん気もする 他の事をやりながらじゃないと出来ない時点でなんかおかしくない?
199 19/05/02(木)18:48:45 No.588186010
>個人的にはグラブルは主人公に恋愛感情あるキャラばっかじゃないのがいい所かなと思う そうかな… そうかも…
200 19/05/02(木)18:48:53 No.588186049
プリコネはFGOの悪いとこを参考にして作ってる感じがある
201 19/05/02(木)18:48:55 No.588186059
>他はクソみたいにこき下ろす輩が多いのは嫌 足を引っ張ってるごく一部のライターが悪いよね!!
202 19/05/02(木)18:48:57 No.588186074
>個人的にはグラブルは主人公に恋愛感情あるキャラばっかじゃないのがいい所かなと思う >そういうキャラばっかだと胸焼けするというか だって青王塩対応だの玉藻はゴミだの散々叩かれたし…
203 19/05/02(木)18:49:00 No.588186081
グラブルのイラストはいいけど戦闘画面はキューピー人形がその場で武器ブンブンなのはもう少しなんとか
204 19/05/02(木)18:49:05 No.588186101
>死ぬほどやること多いゲームなのになんでやることないとか言い出す人がいるのか謎 あれってあとやることが高難度マルチドロップ集めとかしか残ってないからって現実逃避してるだけなんだ…
205 19/05/02(木)18:49:13 No.588186133
カブキマンは強いしキャラとしては格好いいと思うけど 戦闘に出したくないと思ってしまう酷さ
206 19/05/02(木)18:49:14 No.588186139
FGOもうやめたけどまだ孔明が使えると聞いて復帰は簡単そうだな…
207 19/05/02(木)18:49:16 No.588186149
>今まではあまり気にならなかったけど流石に大奥だけはシステム考えた奴バカだろ!?ってなったよ… 印籠システム?
208 19/05/02(木)18:49:21 No.588186166
>分かった分かった >きのこのギャグイベントやろうね キツイ!!!!
209 19/05/02(木)18:49:23 No.588186177
いつまで経っても同人ノリだからな
210 19/05/02(木)18:49:31 No.588186207
日課は時間あるときにやるぐらいでいいよ 所詮ゲームなんだから
211 19/05/02(木)18:49:32 No.588186214
>きのこ以外の7割くらいはグラブルの一番ひどいシナリオよりもひどいレベルだし さすがにロミオスタンあたりより酷いと思ったことはないかなぁ…
212 19/05/02(木)18:49:33 No.588186221
超大作は詳しく知らんけど 古戦場の話を聞く限りなんでそんな苦行を…?ってなる
213 19/05/02(木)18:49:56 No.588186307
>個人的にはグラブルは主人公に恋愛感情あるキャラばっかじゃないのがいい所かなと思う >そういうキャラばっかだと胸焼けするというか FGOも最近は他に恋人いて主人公には恋愛感情ないのも増えて来たよ 別にハーレムゲーじゃないんだからこれでいいと思う
214 19/05/02(木)18:49:59 No.588186319
まるできのこ以外のギャグイベは面白いかのように言うな!
215 19/05/02(木)18:50:03 No.588186330
FGOはもうイベントの時に礼装とイベ鯖集めるくらいしかしてないな… つーか育成つまんない
216 19/05/02(木)18:50:04 No.588186337
>FGOもうやめたけどまだ孔明が使えると聞いて復帰は簡単そうだな… いつだって過労死枠だぞ 最近はスカディってのが酷使されまくってるけど
217 19/05/02(木)18:50:15 No.588186397
毎日アルバハしないとダマの余裕ないしヒヒイロチャンスも減るしな
218 19/05/02(木)18:50:20 No.588186413
SDだからなぁ… 一応イラスト動かせるけど手間がかかりすぎる
219 19/05/02(木)18:50:20 No.588186418
>印籠システム? どっちかといえばダンジョン探索 基本同じ方向しかいけないのにロード多いのとテキストがだるい…
220 19/05/02(木)18:50:26 No.588186428
>さすがにロミオスタンあたりより酷いと思ったことはないかなぁ… そうかな…
221 19/05/02(木)18:50:26 No.588186431
>マグナを全属性3回倒せないといけないのはマジ糞ってる そんなことしてるの…?
222 19/05/02(木)18:50:30 No.588186452
型月だからで通せるほど型月の色あるかなぁFGO…
223 19/05/02(木)18:50:34 No.588186485
聞けば聞くほどグラブルのシナリオが羨ましくなってくるな
224 19/05/02(木)18:50:41 No.588186512
>今まではあまり気にならなかったけど流石に大奥だけはシステム考えた奴バカだろ!?ってなったよ… システムは問題ないだろう? 問題はやたら長いロード時間で
225 19/05/02(木)18:50:46 No.588186530
>超大作は詳しく知らんけど >古戦場の話を聞く限りなんでそんな苦行を…?ってなる 古戦場頑張ると超強いキャラを取得するために必要な素材が手に入るので…
226 19/05/02(木)18:50:48 No.588186548
>まるできのこ以外のギャグイベは面白いかのように言うな! 面白いかどうかはともかく東出辺りのイベントは普通で寒くはないと思う
227 19/05/02(木)18:50:50 No.588186554
>超大作は詳しく知らんけど >古戦場の話を聞く限りなんでそんな苦行を…?ってなる 古戦場だってはっきり言ってPvPイベントを全力で走ってるガチなひとくらいしか苦行だと思ってないよ
228 19/05/02(木)18:50:56 No.588186575
>FGOはもうイベントの時に礼装とイベ鯖集めるくらいしかしてないな… >つーか育成つまんない 初期からやってる人程戦力整うからそこら辺で飽きちゃうんだよね…
229 19/05/02(木)18:51:02 No.588186595
FGOは基本盆栽だからコンスタントに毎日ちょっとずつやるくらいでいいのが良いところ 新規とか復帰者がイベントやれないのはそのうちしっぺ返しきそう
230 19/05/02(木)18:51:15 No.588186648
同人誌とエロコスプレ多いの羨ましい
231 19/05/02(木)18:51:18 No.588186668
>さすがにロミオスタンあたりより酷いと思ったことはないかなぁ… そもそもその二つ酷くもないじゃん
232 19/05/02(木)18:51:20 No.588186674
グラブルは基本イベントに出ないと表情差分貰えないシステムはいい加減変えてもいいよね 今のイラストレーター陣なら差分くらい描けるだろう
233 19/05/02(木)18:51:26 No.588186692
きのこのギャグシナリオでもお月見とか最初のクリスマスは面白かったし…
234 19/05/02(木)18:51:27 No.588186695
メインは面白いよFGO
235 19/05/02(木)18:51:33 No.588186724
>FGOもうやめたけどまだ孔明が使えると聞いて復帰は簡単そうだな… 初期から強い奴は今でも強い
236 19/05/02(木)18:51:36 No.588186732
大奥のロード時間はアプデでマシになったし… それでもつらかった? うn…
237 19/05/02(木)18:51:39 No.588186745
>どっちかといえばダンジョン探索 >基本同じ方向しかいけないのにロード多いのとテキストがだるい… ロード改善されたし…
238 19/05/02(木)18:51:41 No.588186752
大奥は次マスタップする度に糞ロードが入るアーカルムと思ってくれ
239 19/05/02(木)18:51:47 No.588186777
FGOとスレイヤーズコラボを!?
240 19/05/02(木)18:51:53 No.588186801
>そうかな… すくなくとも俺の好みではそうかな…
241 19/05/02(木)18:51:54 No.588186811
グラブルの今回のイベストーリーはガチ糞だった 前のイベのボブさんぽは面白かったわ
242 19/05/02(木)18:52:00 No.588186833
>聞けば聞くほどグラブルのシナリオが羨ましくなってくるな 今グラブルでやってるイベントシナリオをFGOのステンノが見たら幕間であれやりたいって言い出すと思う
243 19/05/02(木)18:52:03 No.588186843
FGOはイベント以外で高難易度な敵がいない なのでイベント外だと途端に暇になる
244 19/05/02(木)18:52:05 No.588186853
星5と星4各クラス別に二体配布鯖育て終わったらもう戦力増強要らなくね? ってなってFGOのモチベは急激に下がった グラブルはマグナ掘りとカジノでモチベが無くなっていった
245 19/05/02(木)18:52:07 No.588186854
孔明ってグラブルでいう眼鏡みたいなもんなのか
246 19/05/02(木)18:52:11 No.588186868
>メインは面白いよFGO 長いし何回バトルさせんだよ…ってなるのは勘弁してほしい このボス強いな……工夫するのめんどくさいから令呪でゴリ押ししよう
247 19/05/02(木)18:52:13 No.588186880
ここ最近だとキツかったのは鬼キュアくらいだったな
248 19/05/02(木)18:52:16 No.588186893
FGOは素材の要求数とドロップ数が釣り合ってなさすぎる…
249 19/05/02(木)18:52:16 No.588186894
FGOは育成には素材と種火とかいるけどイベントに入れないと素材集めるのが大変すぎて育成とかできなくて初心者が追いつき難いのが酷い…
250 19/05/02(木)18:52:22 No.588186922
FGOのシナリオのひどい所は面白くないというより2次創作みたいなノリが入ってくる所
251 19/05/02(木)18:52:27 No.588186939
古戦場で走らないと普段なんの為に武器集めたりしてるかわからなくなるんだ
252 19/05/02(木)18:52:29 No.588186947
>大奥は次マスタップする度に糞ロードが入るアーカルムと思ってくれ 絶対やらないわ
253 19/05/02(木)18:52:37 No.588186971
グラブルの人が増えてるのがソシャゲが死にすぎて皆ソシャゲにも安定を求めてるからって考察があったな ソシャゲのサービス終了の数にプレイヤーID製作数が比例してるらしい
254 19/05/02(木)18:52:40 No.588186980
>超大作は詳しく知らんけど >古戦場の話を聞く限りなんでそんな苦行を…?ってなる 頑張ると礼装どれでも凸ふやせるアイテムが取れる
255 19/05/02(木)18:52:43 No.588186992
ロミオスタン辺りが代表作だけど 酷い時はマジで素人クラスのシナリオだったからなグラブル
256 19/05/02(木)18:52:51 No.588187034
シナリオでも負けてるのになんで比べられてるんだ
257 19/05/02(木)18:53:01 No.588187067
古戦場は疲れるししんどいけど古戦場ないとこのゲームやってる理由が分からなくなるやつはいっぱいいるんだ
258 19/05/02(木)18:53:09 No.588187106
アーカルム辛いんだけど… アーカルムとマグナ日課の負担減らせよおおおおおおおおおお
259 19/05/02(木)18:53:09 No.588187111
最近のグラブルの不満は四大天司HLがガチ苦行なところかな…
260 19/05/02(木)18:53:10 No.588187121
>古戦場で走らないと普段なんの為に武器集めたりしてるかわからなくなるんだ 嫌だけどモチベ維持にもなってるのが辛いところ
261 19/05/02(木)18:53:15 No.588187141
>さすがにロミオスタンあたりより酷いと思ったことはないかなぁ… ロミオはあれシナリオのアフターをフェイトに回したのが文句の元じゃん
262 19/05/02(木)18:53:20 No.588187176
グラブルの苦行楽にする為に苦行するっていうのはマジだから困る でも何故かみんなやるんですよ…
263 19/05/02(木)18:53:21 No.588187180
>すくなくとも俺の好みではそうかな… 好みで言ったら俺の場合FGOはゴミ以下になっちゃうなぁ…
264 19/05/02(木)18:53:22 No.588187185
双方楽しんでるっぽいからまだまだ両方長生きするな
265 19/05/02(木)18:53:24 No.588187193
>そもそもその二つ酷くもないじゃん 一回目はともかくロミオ二回目とドルジさん出てくるやつはやめようか検討するぐらい酷かった その後だいぶシナリオのアベレージ上がったから今はいいんだけど
266 19/05/02(木)18:53:29 No.588187208
>アーカルム辛いんだけど… >アーカルムとマグナ日課の負担減らせよおおおおおおおおおお つらいならやめればいいじゃん
267 19/05/02(木)18:53:30 No.588187209
グラブルは宇宙があるから強くなる必要あるけどfgoは別に周回考えなればとくに育成考えてやる必要はないよね
268 19/05/02(木)18:53:38 No.588187243
えっちゃんでガチャ回りまくった辺りでシナリオも性能も関係なくFGOで新キャラ出たからとりあえず金注ぎ込むみたいな人が多いだけじゃ…?ってなった 後で強化されたけど
269 19/05/02(木)18:53:39 No.588187245
人生みたいなんやなw
270 19/05/02(木)18:53:49 No.588187278
>FGOは素材の要求数とドロップ数が釣り合ってなさすぎる… ドロップがどうでも1回0~3位で必要数が30超えとか×3で1回回るのに15~40位のAP消費!
271 19/05/02(木)18:53:49 No.588187280
>シナリオでも負けてるのになんで比べられてるんだ シナリオ推されてるとこ見たことないんだけど
272 19/05/02(木)18:53:52 No.588187292
プロデューサーが声当ててくれるのは羨ましい
273 19/05/02(木)18:53:54 No.588187298
早くマグナ+実装して三回分まとめてやらせてやくめ
274 19/05/02(木)18:53:54 No.588187299
>グラブルの苦行楽にする為に苦行するっていうのはマジだから困る >でも何故かみんなやるんですよ… モンハンだって狩り楽にするために狩るでしょ!
275 19/05/02(木)18:53:58 No.588187313
>つらいならやめればいいじゃん つらいけどやめたら後々つらくなるから…
276 19/05/02(木)18:54:06 No.588187345
どっちも強くなるための素材が悪魔だよ 上見なきゃいいんだけどさ
277 19/05/02(木)18:54:08 No.588187349
>グラブルは宇宙があるから強くなる必要あるけどfgoは別に周回考えなればとくに育成考えてやる必要はないよね やることがない…
278 19/05/02(木)18:54:13 No.588187374
>頑張ると礼装どれでも凸ふやせるアイテムが取れる 欺瞞!
279 19/05/02(木)18:54:13 No.588187378
>ここ最近だとキツかったのは鬼キュアくらいだったな 平日にレイドバトルしちゃダメだよ!
280 19/05/02(木)18:54:16 No.588187392
>えっちゃんでガチャ回りまくった辺りでシナリオも性能も関係なくFGOで新キャラ出たからとりあえず金注ぎ込むみたいな人が多いだけじゃ…?ってなった >後で強化されたけど えっちゃん可愛いし… メガネスパッツとか最高だし…
281 19/05/02(木)18:54:20 No.588187407
FGOよりはマシだけどグラブルはまじでUIが酷い 本当に酷い
282 19/05/02(木)18:54:28 No.588187432
良くも悪くもネトゲの準廃みたいなのが目に付くのが怖い
283 19/05/02(木)18:54:30 No.588187443
グラブルの軍神もキャラ人気でかなり回されてそうだ
284 19/05/02(木)18:54:30 No.588187446
>一回目はともかくロミオ二回目とドルジさん出てくるやつはやめようか検討するぐらい酷かった なんで? どこがおかしかった?
285 19/05/02(木)18:54:31 No.588187447
好きなキャラを手に入れて遊ぶという観点で言えば圧倒的にグラブルが上だとおもう 無記名考えて天上代わりとかばかじゃねえの
286 19/05/02(木)18:54:34 No.588187460
>モンハンだって狩り楽にするために狩るでしょ! 言われてみればそうである
287 19/05/02(木)18:54:36 No.588187467
カイオラを忘れてもらっちゃ困る
288 19/05/02(木)18:54:41 No.588187492
fgoは廃人がやるコンテンツがないな 一応年に一度超高難易度やるけどメイン追いついてればクリアできちゃうし
289 19/05/02(木)18:54:43 No.588187498
>グラブルの苦行楽にする為に苦行するっていうのはマジだから困る >でも何故かみんなやるんですよ… メリポ楽にするためにメリポしていたあの頃 侍さん子竜殴るのあとにしてください。
290 19/05/02(木)18:54:47 No.588187510
UIは両方酷いと言われるとまぁ…うん…
291 19/05/02(木)18:54:48 No.588187519
>シナリオ推されてるとこ見たことないんだけど FGOの売りのシナリオがグラブルより酷いって話だよ
292 19/05/02(木)18:54:49 No.588187521
マグナを1回に纏めてアーカルムのアビとSSR制限さえなくせばいいんだが 今だとほんとつれえよ
293 19/05/02(木)18:54:54 No.588187539
イベントシナリオ読んでガチャ回すだけならグラブルに文句ないよ それ以上の事求めてやるときりがなくて大変なだけ
294 19/05/02(木)18:55:00 No.588187548
団抜けてぼっち団だと気楽になっていいぞ 焦って強くなる理由もなくなるから適当にイベントとかガチャとか回すだけならそれで充分
295 19/05/02(木)18:55:08 No.588187582
>FGOよりはマシだけどグラブルはまじでUIが酷い いやFGOよりマシはないだろ…
296 19/05/02(木)18:55:11 No.588187593
>FGOよりはマシだけどグラブルはまじでUIが酷い >本当に酷い FGOはカノウに交代してから結構良アプデ増えたように感じる 塩川時代が虚無だっただけど言えるけど
297 19/05/02(木)18:55:12 No.588187599
UIクソなのはなんだろうな 開発者に1人プレイヤーがいたらすぐ治せると思うんだけど
298 19/05/02(木)18:55:13 No.588187601
>FGOよりはマシだけどグラブルはまじでUIが酷い >本当に酷い 根幹が古いブラゲーだからそこはまぁな…
299 19/05/02(木)18:55:15 No.588187609
>好きなキャラを手に入れて遊ぶという観点で言えば圧倒的にグラブルが上だとおもう >無記名考えて天上代わりとかばかじゃねえの 無記名出た時点だああ…ああ…ってなるからな…
300 19/05/02(木)18:55:15 No.588187612
>えっちゃんでガチャ回りまくった辺りでシナリオも性能も関係なくFGOで新キャラ出たからとりあえず金注ぎ込むみたいな人が多いだけじゃ…?ってなった >後で強化されたけど あれはシナリオで回ったパターンだろ?
301 19/05/02(木)18:55:16 No.588187613
みんなで古戦場をやめたら誰も苦しまなくていいんだ! せーのでやめようね!せーのっ!
302 19/05/02(木)18:55:31 No.588187654
グラブルのUIはそろそろ大改修が欲しいかなとは思うけど今のでも楽しめるのは楽しめるのでまあいつか来たらいいなとは思う
303 19/05/02(木)18:55:37 No.588187673
>やることがない… メイン更新までログインだけは割と間違ってないとは思う
304 19/05/02(木)18:55:38 No.588187675
fgoって新規増えてるの?未だにイベント参加の敷居が高いけど
305 19/05/02(木)18:55:40 No.588187692
>FGOよりはマシだけどグラブルはまじでUIが酷い アビレールがきたりでそこまでひどいとは思わん… 来る前に辞めた人かな
306 19/05/02(木)18:55:46 No.588187713
>マグナを1回に纏めてアーカルムのアビとSSR制限さえなくせばいいんだが アーのSSR制限は編成組み換えがめんどくさいんだよな…
307 19/05/02(木)18:55:52 No.588187742
>UIクソなのはなんだろうな >開発者に1人プレイヤーがいたらすぐ治せると思うんだけど 簡単に言ってくれるなぁすぎる
308 19/05/02(木)18:55:54 No.588187753
どんどんグラブルにエンドコンテンツが増える もうとまれとまってくれ
309 19/05/02(木)18:55:55 No.588187755
マシはないな
310 19/05/02(木)18:56:04 No.588187789
じゃあアビレールと砂時計無くすね…
311 19/05/02(木)18:56:08 No.588187799
UI糞だからって開き直って外部ツール使ってるやつらがいたのはさすがに引いたな… まぁ古戦場前にBANされたんだが
312 19/05/02(木)18:56:10 No.588187807
グラブルのUIは違法建築見てるみたいで面白い
313 19/05/02(木)18:56:11 No.588187809
FGOにサプチケと天丼あげて グラブルは古戦場のないシステムを貰えばいいってことなのかな?
314 19/05/02(木)18:56:14 No.588187825
アビレールが来てからの快適度は凄い もうなかったころに戻れない
315 19/05/02(木)18:56:17 No.588187836
>あれはシナリオで回ったパターンだろ? えっ!?
316 19/05/02(木)18:56:20 No.588187847
FGOはメインシナリオはいいけどイベントシナリオは中途半端にギャグ混ぜたり遊び心出そうとするからノリきれない
317 19/05/02(木)18:56:29 No.588187872
>fgoって新規増えてるの?未だにイベント参加の敷居が高いけど 全く増えてないし売上も10位圏外がずっと続いてる
318 19/05/02(木)18:56:29 No.588187874
古戦場はやたら苦行呼ばわりされるけどノルマ団入ってなきゃただただ美味しいだけのイベントだからな あと敵がHP多くて火力はそこまででもないんで鍛えたパーティで思う存分殴れる絶好の機会
319 19/05/02(木)18:56:33 No.588187894
>fgoって新規増えてるの?未だにイベント参加の敷居が高いけど わからんがヒやっててちらほら最近始めたって人は見るには見る 続いてるのかは知らん
320 19/05/02(木)18:56:34 No.588187901
今UIに文句の出ないソシャゲってなんになるんだろ
321 19/05/02(木)18:56:36 No.588187911
>どんどんグラブルにエンドコンテンツが増える >もうとまれとまってくれ 何もなくて天井が見えてる状態よりはいいんじゃねえかな…
322 19/05/02(木)18:56:38 No.588187918
アビレールあれFGOにもちょうだい
323 19/05/02(木)18:56:38 No.588187919
>>グラブルの苦行楽にする為に苦行するっていうのはマジだから困る >>でも何故かみんなやるんですよ… >モンハンだって狩り楽にするために狩るでしょ! ッーンも地底に囚われた人間多いしね なんでまだ囚われてるんだろう…
324 19/05/02(木)18:56:47 No.588187953
>全く増えてないし売上も10位圏外がずっと続いてる 衰退してるなあ
325 19/05/02(木)18:56:47 No.588187955
>どんどんグラブルにエンドコンテンツが増える >もうとまれとまってくれ グラブルに限らないけど全部やろうとせず ある程度絞った方がいい
326 19/05/02(木)18:56:47 No.588187957
グランジータの初期位置ぐらいはある程度経ったら変えられるだろうと思ったけど変えられないまま来た もう無理そうね
327 19/05/02(木)18:56:48 No.588187966
>どんどんグラブルにエンドコンテンツが増える >もうとまれとまってくれ 上限解放アイテムの使い道増やすなや! 本末転倒だろバカ運営!
328 19/05/02(木)18:56:50 No.588187973
FGOもシナリオ読むだけなら簡単…とかだといいのにな
329 19/05/02(木)18:56:59 No.588187995
カジノの仕様変えるだけで全てが狂うレベルのスパゲッティなんだぞ!気軽に言うなよ!
330 19/05/02(木)18:57:05 No.588188017
>UIクソなのはなんだろうな >開発者に1人プレイヤーがいたらすぐ治せると思うんだけど FF14開発の人が UIをよくするならUIセクションを作って最低でも2人置くしかない それかもしくはサービス開始前に練りに練って最高のUIを予め作るかどうかの二択 今のゲーム会社はUIデザイナー喉から手が出るほど欲しいですよ っつってた
331 19/05/02(木)18:57:07 No.588188023
FGOは良くも悪くも同人らしさがあるのが特徴だしグラブルと混ぜても困る それはそうと主人公のスケベ衣装があったら交換したい
332 19/05/02(木)18:57:07 No.588188026
グラブルの編成弄るときにいちいち画面移動挟まないといけないのはイライラするけど基本が古いブラゲーだからどうしようもない部分ではある 改修しようにも絶対バグの温床だろうし
333 19/05/02(木)18:57:08 No.588188029
ノルマ戦闘は改善されてるけど更新頻度がね
334 19/05/02(木)18:57:09 No.588188032
>アビレールがきたりでそこまでひどいとは思わん… アビレールとこないだのウェイト改善はナイス改良だった
335 19/05/02(木)18:57:12 No.588188040
>FGOにサプチケと天丼あげて >グラブルは古戦場のないシステムを貰えばいいってことなのかな? FGOに古戦場あげてグラブルからサプチケと天井が取り上げられそう
336 19/05/02(木)18:57:13 No.588188046
>fgoって新規増えてるの?未だにイベント参加の敷居が高いけど 新規だけどイベント参加できないから元気にログイン勢してるよ
337 19/05/02(木)18:57:16 No.588188055
マグナは暇で死にそうな時以外はやってない マグナHLマグナ2も次の古戦場の属性しかやらない アルバハとかは面倒だからやらない 楽しめそうな時だけやるそんなんでいいんだよ…
338 19/05/02(木)18:57:32 No.588188117
>グラブルの今回のイベストーリーはガチ糞だった マジで?すごい面白かったけどな…
339 19/05/02(木)18:57:35 No.588188128
>FGOもシナリオ読むだけなら簡単…とかだといいのにな 読むだけならフレンド借りて無料でもらえる石で殴るだけだから簡単じゃないかな
340 19/05/02(木)18:57:45 No.588188173
グラブルはダマカスやあきらやら そういうの使うコンテンツを増やすんじゃねえよばっかじゃねえの!
341 19/05/02(木)18:57:46 No.588188177
>>UIクソなのはなんだろうな >>開発者に1人プレイヤーがいたらすぐ治せると思うんだけど >簡単に言ってくれるなぁすぎる この画面から遷移するためのボタン作って30分で出来るでしょみたいな…
342 19/05/02(木)18:57:47 No.588188181
FGOは普段のやることがイベント走ることと クソつまんねえ上にめちゃくちゃ何回もぽちぽちして同じクエやって素材集めないといけないのがいや レベル上げすら苦行ってなんだよ
343 19/05/02(木)18:57:48 No.588188187
>FGOに古戦場あげてグラブルからサプチケと天井が取り上げられそう クソがあああああああ
344 19/05/02(木)18:57:51 No.588188194
>FGOに古戦場あげてグラブルからサプチケと天井が取り上げられそう 悪夢か
345 19/05/02(木)18:57:53 No.588188199
今のシナリオはちょっとアレだけど グラブルもシナリオの質いいよね
346 19/05/02(木)18:57:53 No.588188201
>今UIに文句の出ないソシャゲってなんになるんだろ プリコネ!
347 19/05/02(木)18:57:54 No.588188206
グラブルはPU率がなぁ… 追加キャラ1体だけ欲しいとき地獄過ぎる
348 19/05/02(木)18:57:57 No.588188216
FGOの方がシナリオ読むの大変じゃねえかな4章ぐらいから急に敵強くなるし
349 19/05/02(木)18:57:57 No.588188221
>FGOもシナリオ読むだけなら簡単…とかだといいのにな 雑魚敵結構強くなってきてるもんな… 初心者じゃありゃきついよ
350 19/05/02(木)18:57:58 No.588188224
fgoの戦闘はクリティカルスターあたりがわりと気持ちよくて好き 運営がスター発生率とクリティカル発生率を混同してる設定している節があるのは好きじゃない
351 19/05/02(木)18:58:03 No.588188237
>みんなで古戦場をやめたら誰も苦しまなくていいんだ! >せーのでやめようね!せーのっ! (出し抜くチャンスか?)
352 19/05/02(木)18:58:20 No.588188291
>>FGOよりはマシだけどグラブルはまじでUIが酷い >>本当に酷い >FGOはカノウに交代してから結構良アプデ増えたように感じる >塩川時代が虚無だっただけど言えるけど 棚上げされてた諸問題やっと解消してる感じだよね…
353 19/05/02(木)18:58:23 No.588188306
武器の売却とかの選択をFGOみたいな感じで出来るようにしてくだち! 一個一個タッチするのめんどいねん
354 19/05/02(木)18:58:29 No.588188325
>プリコネ! あの…ランクアップボタン…
355 19/05/02(木)18:58:32 No.588188332
>今のゲーム会社はUIデザイナー喉から手が出るほど欲しいですよ >っつってた 金かけたコンシューマの超大作でも酷いUIとかあるもんな…
356 19/05/02(木)18:58:32 No.588188333
技巧が通常と方陣で仕様違うのぶっちゃけブラックボックス化して直せないとこだと思ってたよ できたんだね統一
357 19/05/02(木)18:58:34 No.588188341
>アビレールがきたりでそこまでひどいとは思わん… 戦闘UIはサービス開始から腐ってるから諦めてるけど 英雄武器とかの保護の解除が強化画面でできないとか あらゆる場所にまんべんなくうんこUIが仕込んであるからめっちゃストレスたまるよ
358 19/05/02(木)18:58:35 No.588188342
プリコネのUIはいいね 時間かけない作りしてる
359 19/05/02(木)18:58:36 No.588188345
>>全く増えてないし売上も10位圏外がずっと続いてる >衰退してるなあ と入っても売上1割減くらいだからシナリオ追加しだいでどうとでもない範囲だな
360 19/05/02(木)18:58:38 No.588188354
古戦場ってランナーズハイとかあるの?
361 19/05/02(木)18:58:40 No.588188359
レベル上げよりスキル上げの方が辛いぞ! 数十回走って貯めたQPがあっという間に底を尽きる!
362 19/05/02(木)18:58:44 No.588188370
>グラブルはPU率がなぁ… >追加キャラ1体だけ欲しいとき地獄過ぎる サイゲリニンサンは天井付けたからPU率下げました!みたいなことやるの勘弁してくだち…
363 19/05/02(木)18:58:49 No.588188383
FGOで対人戦とかひどい先行ゲーにならない?
364 19/05/02(木)18:58:52 No.588188395
>今のシナリオはちょっとアレだけど >グラブルもシナリオの質いいよね なんだかんだで青の少女編は名作だったと思う
365 19/05/02(木)18:58:59 No.588188414
>今UIに文句の出ないソシャゲってなんになるんだろ プリコネは超快適
366 19/05/02(木)18:59:05 No.588188446
今やってるソシャゲでUIに不満無いの一個もねえや…
367 19/05/02(木)18:59:05 No.588188448
>古戦場ってランナーズハイとかあるの? そんなものはない
368 19/05/02(木)18:59:07 No.588188463
古戦場実際になくしたら不満大爆発しそう
369 19/05/02(木)18:59:11 No.588188481
>なんだかんだで青の少女編は名作だったと思う どんな話だったの?
370 19/05/02(木)18:59:15 No.588188490
>FGOで対人戦とかひどい先行ゲーにならない? なる
371 19/05/02(木)18:59:15 No.588188493
>>FGOはカノウに交代してから結構良アプデ増えたように感じる >>塩川時代が虚無だっただけど言えるけど >棚上げされてた諸問題やっと解消してる感じだよね… これうちもやったわ…
372 19/05/02(木)18:59:20 No.588188510
わかった 更にLive Groove要素を双方に足そう
373 19/05/02(木)18:59:21 No.588188515
というか前の仕様だと余計にリロードさせるだけで無駄に鯖への負担増えてたよな
374 19/05/02(木)18:59:30 No.588188544
戦闘に参加しただけで経験値はいるのはfgoに欲しい もしくは種火周回をグラブルのスライムクエぐらいの高効率にしてほしい
375 19/05/02(木)18:59:32 No.588188548
>FGOにサプチケと天丼あげて >グラブルは古戦場のないシステムを貰えばいいってことなのかな? 古戦場は頑張って走れば手に入るアイテムで課金で手に入るアイテム複数集める必要ないよ あとはめっちゃ少ないけどエンドコンテンツで必要とされるよってやつなので
376 19/05/02(木)18:59:41 No.588188569
このスレ見る限りみんな楽しそうに遊んでるじゃないか
377 19/05/02(木)18:59:46 No.588188588
>グラブルはダマカスやあきらやら >そういうの使うコンテンツを増やすんじゃねえよばっかじゃねえの! 開発曰く「ゲームにやる事がなくなった人用のコンテンツ」がヒヒイロやあきら大量に要求するから 開発もダマやあきらで凸することがゲームでやることのメインだと思ってる
378 19/05/02(木)18:59:46 No.588188593
>>プリコネ! >あの…ランクアップボタン… なんでランクアップ前後のステ表示しないんだ…
379 19/05/02(木)18:59:47 No.588188595
あんまりプレイできてないけどプリコネのUIは遊びやすいと思ったなあ
380 19/05/02(木)18:59:50 No.588188611
FGOの対人戦ならアーケードで実装したよ
381 19/05/02(木)18:59:55 No.588188629
>>FGOはカノウに交代してから結構良アプデ増えたように感じる >>塩川時代が虚無だっただけど言えるけど >棚上げされてた諸問題やっと解消してる感じだよね… グラブルも似たようなもんだよね…
382 19/05/02(木)18:59:55 No.588188632
古戦場やるために強くなってるのがほとんどだからなくなったら上位層は一斉に引退とかになりそう
383 19/05/02(木)18:59:58 No.588188642
>技巧が通常と方陣で仕様違うのぶっちゃけブラックボックス化して直せないとこだと思ってたよ >できたんだね統一 頑張ってプログラム解析したのかね
384 19/05/02(木)19:00:07 No.588188673
古戦場は20箱から35箱ぐらいまでは楽しくて仕方ないよ そこから辛い まあでも前回はクリュとかで楽だったが
385 19/05/02(木)19:00:08 No.588188684
楽しくないならログボ勢になるか引退するだけだからねえ
386 19/05/02(木)19:00:14 No.588188702
>古戦場実際になくしたら不満大爆発しそう なんのために装備強くするかといえば古戦場かエンドコンテンツ回るためだろうし 必要悪なのかな…
387 19/05/02(木)19:00:19 No.588188728
キャラの育成に関してはサービス開始時からほぼ変わってないのが残念すぎるよfgo 苦行でしかない
388 19/05/02(木)19:00:19 No.588188730
プリコネ全体的に遊びやすいけどおまかせキョウカちゃんと装備を石で強化するボタンはどうにかして
389 19/05/02(木)19:00:21 No.588188739
>このスレ見る限りみんな楽しそうに遊んでるじゃないか 遊んでるからこそ粗が見えて来るものだからね
390 19/05/02(木)19:00:35 No.588188783
>サイゲリニンサンは天井付けたからPU率下げました!みたいなことやるの勘弁してくだち… 演出の虹から8割近くがハズレだから興奮しないんだよなぁ…
391 19/05/02(木)19:00:35 No.588188784
じゃあどうしたらFGOがグラブルに勝てるかな
392 19/05/02(木)19:00:38 No.588188795
>プリコネ! 割りと冗談抜きに快適で驚いた ストーリーが後でまとめ読みできるのも嬉しい ショップのまとめ買いボタンも実装されてすごい楽
393 19/05/02(木)19:00:44 No.588188820
FGOが欲しがり屋さんに見えて古戦場以外はそっちの方が地獄なのではって思っちゃう でもCMはうらやましいよFGO
394 19/05/02(木)19:00:44 No.588188824
グラブルは初心者の成長スピードがやばい 土有利じゃ流石に前回ほどじゃないと思うけど…
395 19/05/02(木)19:00:47 No.588188839
「ガチャがしぶい」とかはそうせざるを得ない理由が分かるからいいんだけど 古戦場って誰にとって何のメリットがあるの
396 19/05/02(木)19:00:47 No.588188840
種火はもう一気に倉庫にしてレベル上げさせて欲しい
397 19/05/02(木)19:00:48 No.588188842
プリコネはデフォルメキャラ可愛いのとスキップチケットでスタミナ一瞬で使い切れるのがいいとこかな…
398 19/05/02(木)19:00:51 No.588188854
>FGOの対人戦ならアーケードで実装したよ どうして対人に育成要素を持ち込んだんですか?
399 19/05/02(木)19:00:56 No.588188876
カノウDはボーダーブレイクやってた「」がUIは凄いマシなの作るって言ってたのが そのとおりだったなって感じだ そのかわりインフレさせがちで新コンテンツ作らせると糞のミルフィーユを建立するとも言ってたが
400 19/05/02(木)19:00:57 No.588188882
数年前にグラブルさわって戦闘がもっさり過ぎて断念したんだけど今はスマホでも普通に遊べるの?
401 19/05/02(木)19:00:57 No.588188886
>じゃあどうしたらFGOがグラブルに勝てるかな 売上の話で殴る
402 19/05/02(木)19:01:01 No.588188907
プリコネも軽く遊ぶだけならいいけど結局クラバトとかで嫌気さしてやらなくなる
403 19/05/02(木)19:01:10 No.588188940
プリコネは作ってる人が相当頭いい 動作は滅茶苦茶軽いしUIもストレスというストレスがほとんどない 限定ショップくらい
404 19/05/02(木)19:01:11 No.588188943
勝つも負けるもまず戦ってないと思うこの二つのゲーム
405 19/05/02(木)19:01:18 No.588188962
詳しくないんだけどFGOも魔神柱ってのを倒しまくるってイベントあったんでしょ? 古戦場的なの導入しても大丈夫じゃない?
406 19/05/02(木)19:01:23 No.588188979
勝ち負けと言うかもうユーザーの好みの問題では?
407 19/05/02(木)19:01:31 No.588189016
>「ガチャがしぶい」とかはそうせざるを得ない理由が分かるからいいんだけど >古戦場って誰にとって何のメリットがあるの バハの聖戦から続く伝統行事なので…
408 19/05/02(木)19:01:32 No.588189018
せっかく出て来た星5種火があまり経験値貰えないのは改善してくれんかな… そうでないなら曜日クエでドロップさせて
409 19/05/02(木)19:01:35 No.588189030
グラブルも天井あるといっても結局強くなるための石はサプ外だからな ほんと糞! 糞石くれ!
410 19/05/02(木)19:01:36 No.588189034
>楽しくないならログボ勢になるか引退するだけだからねえ 1週間振り返ってFGOしかしてねえな…って気づいた時に辞めたよ…
411 19/05/02(木)19:01:37 No.588189039
でもね 楽なゲームって何か飽きちゃうものなんすよ
412 19/05/02(木)19:01:45 No.588189066
fgoは曜日クエストで全素材出るようにするのと種火クエストはもう一個上のやつ出して欲しい
413 19/05/02(木)19:01:48 No.588189079
>そのかわりインフレさせがちで新コンテンツ作らせると糞のミルフィーユを建立するとも言ってたが FGOのこの前のイベントまじでやばかったからあたってるな!
414 19/05/02(木)19:01:50 No.588189084
>勝つも負けるもまず戦ってないと思うこの二つのゲーム ソロゲーとマルチゲーだから別ジャンルではあるんだろうな
415 19/05/02(木)19:01:52 No.588189099
>数年前にグラブルさわって戦闘がもっさり過ぎて断念したんだけど今はスマホでも普通に遊べるの? 真面目にやるならPCでやってね
416 19/05/02(木)19:02:00 No.588189123
古戦場はたのしいよ 前回はかなりの阿鼻叫喚だったけど何だかんだ団員となんだこれ地獄かよってワイワイ騒ぎながらやれて楽しかった
417 19/05/02(木)19:02:05 No.588189142
赤チーム白チームに別れて魔神柱倒しするぐらいが平和かなぁ…
418 19/05/02(木)19:02:17 No.588189183
書き込みをした人によって削除されました
419 19/05/02(木)19:02:18 No.588189186
プリコネはスキップとかで楽に遊べるんだけどその分 まぁ後でいいかなとかなってストーリー読むの積んじゃうとかあって、俺は一体何をしたかったんだ?ってなる
420 19/05/02(木)19:02:20 No.588189196
>せっかく出て来た星5種火があまり経験値貰えないのは改善してくれんかな… >そうでないなら曜日クエでドロップさせて それより毎週☆4種火を数個貰うのがなんとも微妙な気分だ 焼け石に水すぎるよこれ…
421 19/05/02(木)19:02:23 No.588189203
塩川リニンサンは魔神柱一つでのし上がったみたいなもんだしな 実際アレでめっちゃ大人気になったから凄いんだけど
422 19/05/02(木)19:02:26 No.588189212
リロ殴りさえくれればなんでもやるよマジで
423 19/05/02(木)19:02:27 No.588189221
古戦場は楽しいっちゃ楽しいけど開催時間が長すぎる… 半分にしてくれ…
424 19/05/02(木)19:02:28 No.588189224
>勝つも負けるもまず戦ってないと思うこの二つのゲーム ユーザーも兼業多そうだしな…
425 19/05/02(木)19:02:29 No.588189226
>ソロゲーとマルチゲーだから別ジャンルではあるんだろうな 超大作はよくも悪くもソフトなMMOって感じ
426 19/05/02(木)19:02:35 No.588189244
>詳しくないんだけどFGOも魔神柱ってのを倒しまくるってイベントあったんでしょ? >古戦場的なの導入しても大丈夫じゃない? 素材を落しまくってくれるなら喜んで殴ると思うよ 競争要素があるのは悪い文明だけど
427 19/05/02(木)19:02:38 No.588189253
サプチケ ください
428 19/05/02(木)19:02:38 No.588189254
>詳しくないんだけどFGOも魔神柱ってのを倒しまくるってイベントあったんでしょ? >古戦場的なの導入しても大丈夫じゃない? あれすっごい醜い素材争奪戦だからちょっと違う
429 19/05/02(木)19:02:39 No.588189256
>「ガチャがしぶい」とかはそうせざるを得ない理由が分かるからいいんだけど >古戦場って誰にとって何のメリットがあるの >古戦場はやたら苦行呼ばわりされるけどノルマ団入ってなきゃただただ美味しいだけのイベントだからな >あと敵がHP多くて火力はそこまででもないんで鍛えたパーティで思う存分殴れる絶好の機会
430 19/05/02(木)19:02:45 No.588189274
>楽なゲームって何か飽きちゃうものなんすよ 楽しませろって言ってるんだ
431 19/05/02(木)19:02:52 No.588189302
そういや今年の10月はグラブルアニメ2期とFGO七章がぶつかるんだな…
432 19/05/02(木)19:03:01 No.588189337
>あれすっごい醜い素材争奪戦だからちょっと違う いつものマルチみたいなもんじゃん!
433 19/05/02(木)19:03:02 No.588189342
>楽しませろって言ってるんだ 楽しめばいいじゃないですか
434 19/05/02(木)19:03:10 No.588189373
>>数年前にグラブルさわって戦闘がもっさり過ぎて断念したんだけど今はスマホでも普通に遊べるの? >真面目にやるならPCでやってね 8P以上のiPhoneじゃないならスマホは日課だけにしてね
435 19/05/02(木)19:03:16 No.588189395
魔神柱は競争というより掴み取りだから…
436 19/05/02(木)19:03:22 No.588189413
>古戦場やるために強くなってるのがほとんどだからなくなったら上位層は一斉に引退とかになりそう そもそも上位以外は必死に走る必要ないんじゃねーかな適当にできる分だけでいいじゃん
437 19/05/02(木)19:03:26 No.588189431
>赤チーム白チームに別れて魔神柱倒しするぐらいが平和かなぁ… 新選組のときにやったけどあれは結局素材次第だったしね…
438 19/05/02(木)19:03:27 No.588189436
>プリコネも軽く遊ぶだけならいいけど結局クラバトとかで嫌気さしてやらなくなる クラバトはともかくアリーナはマジでひどい 共闘よりあっち無くして欲しかった
439 19/05/02(木)19:03:32 No.588189456
MMO系で楽しませろって極論を言うとキャバクラになってくる
440 19/05/02(木)19:03:36 No.588189468
古戦場は下位の人には貴重なガチャ産武器を複数当てて重ねないといけないのを軽減してくれて 上位はエンドコンテンツに使うアイテムを手に入れるため機会 だから回るのが苦行なんじゃない PvPで必ず勝ち(たくさんアイテム交換のためのアイテムがもらえる)を狙うから苦行なだけだ
441 19/05/02(木)19:03:41 No.588189488
>赤チーム白チームに別れて魔神柱倒しするぐらいが平和かなぁ… 4つのチームに分かれて魔神柱を倒す ユーザーは3連単のブックメーカーをするこれね!
442 19/05/02(木)19:03:41 No.588189490
PCでやれたならFGO続けられたかもしれない PCでやれてるからグラブルは続いてる まぁ虹裏見ながらプレイするだけなんやけどなブヘヘヘヘ
443 19/05/02(木)19:03:46 No.588189504
楽しめないのは楽しむ努力をしてないからだ
444 19/05/02(木)19:03:57 No.588189553
>>勝つも負けるもまず戦ってないと思うこの二つのゲーム >ユーザーも兼業多そうだしな… もしくは片方には勝ち負け以前に興味ないって人も多いんじゃないだろうか 仕事とか学校あったら二つのゲーム同時にするほど時間的に余裕ない人とかも多いだろうし
445 19/05/02(木)19:04:03 No.588189589
エンドコンテンツの必要素材を見てそっとアプリを落とす
446 19/05/02(木)19:04:03 No.588189591
楽しませろって言う人の楽しむ気無い感は異常
447 19/05/02(木)19:04:05 No.588189597
>4つのチームに分かれて魔神柱を倒す >ユーザーは3連単のブックメーカーをするこれね! ホイアビューズ行為
448 19/05/02(木)19:04:05 No.588189600
FGOの魔神柱って50人入れるマルチでワンパンしたらプシュケーとか碧空とか汚い紙とかたまに玉鋼とか落ちる感じで それが1000万匹いるぞみたいな感じなんだけど 超大作でやっても皆死ぬ気で殴りそう
449 19/05/02(木)19:04:07 No.588189608
グラブルの良い所というか毎度感心してるところはコラボキャラを限定ガチャとかじゃなくて配布キャラでコラボ開始してからゲーム初めても必ず手に入るところがすごい嬉しい フルボイスのストーリー演出やキャラもどんどんクオリティが上がって楽しみ
450 19/05/02(木)19:04:08 No.588189614
魔神柱はあれはボックスガチャの取り合いみたいなもんだからな…
451 19/05/02(木)19:04:11 No.588189624
強くなるのが楽しいから古戦場頑張る
452 19/05/02(木)19:04:31 No.588189687
FGOは何回法則の例外だしたら気がすむねんってレベルで設定が形骸化してるのがきつい
453 19/05/02(木)19:04:34 No.588189706
この前自分としては珍しく1億稼いで正直めっちゃ走ったー!って気分だったのにこれが15万人くらいいるとかバカじゃねえ!?って思ったよ
454 19/05/02(木)19:04:41 No.588189734
>そういや今年の10月はグラブルアニメ2期とFGO七章がぶつかるんだな… FGOは何くれるのか楽しみにしている グラブルがばら撒くのは既定事項だろう
455 19/05/02(木)19:04:44 No.588189742
古戦場だって別に参加必須じゃないからな… ただ参加したほうが報酬とか美味しいから参加するだけだし 友達とかと団組んでてっぺん目指すとかでもなければいいイベントだよ
456 19/05/02(木)19:04:53 No.588189783
FGOも常駐で強い敵置いといてくんねーかなと思う 育てても殴る相手がいないんだよな
457 19/05/02(木)19:04:54 No.588189790
>FGOは何回法則の例外だしたら気がすむねんってレベルで設定が形骸化してるのがきつい 型月全般そうじゃねーかな…
458 19/05/02(木)19:05:07 No.588189831
>超大作でやっても皆死ぬ気で殴りそう もうちょい豪華かなたまーに石が50とか戦果100とか落ちる感じだ
459 19/05/02(木)19:05:09 No.588189839
て言うけどコラボキャラなんだから簡単に手に入らないとコラボの意味ないでしょ
460 19/05/02(木)19:05:11 No.588189841
>FGOは何回法則の例外だしたら気がすむねんってレベルで設定が形骸化してるのがきつい いつものことすぎる
461 19/05/02(木)19:05:16 No.588189853
本格MMOですらIDメインだとMO扱いする輩もいるのにグラブルがMMOとか言われてるの見ると人によって価値感全然違うんだなってなって面白い
462 19/05/02(木)19:05:23 No.588189872
>FGOの魔神柱って50人入れるマルチでワンパンしたらプシュケーとか碧空とか汚い紙とかたまに玉鋼とか落ちる感じで >それが1000万匹いるぞみたいな感じなんだけど >超大作でやっても皆死ぬ気で殴りそう 脳死で回すと思う
463 19/05/02(木)19:05:25 No.588189876
>FGOも常駐で強い敵置いといてくんねーかなと思う >育てても殴る相手がいないんだよな 置いたら置いたでこいつ強すぎって言われる奴じゃん
464 19/05/02(木)19:05:27 No.588189892
>超大作でやっても皆死ぬ気で殴りそう 汁ドリンクバーする奴いそう
465 19/05/02(木)19:05:36 No.588189922
>て言うけどコラボキャラなんだから簡単に手に入らないとコラボの意味ないでしょ ガチャから出るソシャゲのが多くない?
466 19/05/02(木)19:05:39 No.588189942
>FGOは何くれるのか楽しみにしている いつも通り石と性能しょぼい礼装くれるだけだと思うよ
467 19/05/02(木)19:05:44 No.588189967
>>あれはシナリオで回ったパターンだろ? >えっ!? 体験クエやって欲しくならなかったならもう感覚が違うとしか言えない
468 19/05/02(木)19:05:54 No.588190006
>そういや今年の10月はグラブルアニメ2期とFGO七章がぶつかるんだな… 確か他の章のアニメもあるんだよね? そっちプリコネに被ったりするのかな…
469 19/05/02(木)19:05:56 No.588190013
>古戦場だって別に参加必須じゃないからな… >ただ参加したほうが報酬とか美味しいから参加するだけだし >友達とかと団組んでてっぺん目指すとかでもなければいいイベントだよ 古戦場走れば普通のドロップ素材だってかなり集められるし 武器スキル上げる餌SRだってかなり手に入る なくなったら困る、成長するのがどんどん遅くなる
470 19/05/02(木)19:06:04 No.588190038
確定でヒヒイロ落ちる奴が何回も殺せるイベントやらねえかなー
471 19/05/02(木)19:06:04 No.588190040
FGOは温泉のやつ常設しろって思ってる
472 19/05/02(木)19:06:18 No.588190092
この前軍神がディスペルガードなるもの持ってきた時ついにこういうの来やがったかって頭によぎった
473 19/05/02(木)19:06:19 No.588190097
>FGOも常駐で強い敵置いといてくんねーかなと思う >育てても殴る相手がいないんだよな イベントの度に高難易度があるでしょ
474 19/05/02(木)19:06:26 No.588190117
>お互いのプレイヤーがお互いのいいとこでもうちにはいらねえって思ってるだろ 戦闘リロスキップ超欲しい
475 19/05/02(木)19:06:26 No.588190120
>て言うけどコラボキャラなんだから簡単に手に入らないとコラボの意味ないでしょ ガチャからイベント特攻キャラとかよく見るじゃん!
476 19/05/02(木)19:06:32 No.588190133
>>そういや今年の10月はグラブルアニメ2期とFGO七章がぶつかるんだな… >確か他の章のアニメもあるんだよね? >そっちプリコネに被ったりするのかな… 6章は映画
477 19/05/02(木)19:06:34 No.588190141
>>そういや今年の10月はグラブルアニメ2期とFGO七章がぶつかるんだな… >確か他の章のアニメもあるんだよね? >そっちプリコネに被ったりするのかな… 6章は映画なんで…
478 19/05/02(木)19:06:38 No.588190156
えっちゃんの体験クエってよく分からないサーヴァントユニバースの話だったよね…?
479 19/05/02(木)19:06:42 No.588190167
ただまあアーカルムの転生は超大作だからギリギリ許されてるだけで ウンコオブウンコだと思う
480 19/05/02(木)19:06:44 No.588190173
プリコネアニメは今年無理じゃない?
481 19/05/02(木)19:06:55 No.588190207
グラブルは風と土のマグナが強すぎるのが不満と言えば不満 もっとこう主神の強みが欲しい
482 19/05/02(木)19:07:02 No.588190234
>体験クエやって欲しくならなかったならもう感覚が違うとしか言えない うーん…一番つまんない時のきのこだと思ったしまあ感覚違うんだろうな…
483 19/05/02(木)19:07:05 No.588190243
>ただまあアーカルムの転生は超大作だからギリギリ許されてるだけで >ウンコオブウンコだと思う めっちゃ回る必要があるけど あれこそエンドコンテンツだし…
484 19/05/02(木)19:07:21 No.588190305
アニメの出来はともかく予算多いのはグラブルだろうなぁ
485 19/05/02(木)19:07:21 No.588190308
とりあえず眼鏡軍師男はどこでも強いって事はわかった
486 19/05/02(木)19:07:24 No.588190315
トップ目指す人たちがエンドコンテンツにグダグダ言うのはオンラインゲームの一般風景な気がする なんだかんだでやってるのも含めて
487 19/05/02(木)19:07:31 No.588190338
>この前軍神がディスペルガードなるもの持ってきた時ついにこういうの来やがったかって頭によぎった 前から消去不可を敵味方ともに使ってきてるからなあ
488 19/05/02(木)19:07:37 No.588190360
>>て言うけどコラボキャラなんだから簡単に手に入らないとコラボの意味ないでしょ >ガチャから出るソシャゲのが多くない? コラボガチャって結局回るから完全にガチャ関係ないってのも飛んでもねえなと思うけど 「ガチャからしか出ない」ゲームはもう目先の利益しか見えてなくて長期的な客の獲得とか考えられない時点で見切りつけていい気はするねえ
489 19/05/02(木)19:07:39 No.588190368
>>FGOは何回法則の例外だしたら気がすむねんってレベルで設定が形骸化してるのがきつい >型月全般そうじゃねーかな… そもそも初出のSNが例外だらけの聖杯戦争だからなぁ
490 19/05/02(木)19:07:43 No.588190393
えっちゃんはあのシナリオ刺さったけど刺さらない人がいるのもわかる
491 19/05/02(木)19:07:47 No.588190405
>ただまあアーカルムの転生は超大作だからギリギリ許されてるだけで >ウンコオブウンコだと思う 許されてるのかな…
492 19/05/02(木)19:07:47 No.588190406
まあマッチョはともかくリア充はなあ
493 19/05/02(木)19:07:49 No.588190413
>楽しめないのは楽しむ努力をしてないからだ グラブルは割とマジでそういうとこあるな 装備の仕様とか理解できないとダメージの伸ばし方わからなくて全然楽しくなさそう
494 19/05/02(木)19:07:49 No.588190415
FGOで麻雀でもするか…
495 19/05/02(木)19:07:58 No.588190446
アーカルムはサクサク回すことが前提のコンテンツの癖にアビ禁キャラ禁やめろってんだよ!
496 19/05/02(木)19:07:59 No.588190452
>とりあえず眼鏡軍師男はどこでも強いって事はわかった メギドにもいるからな…
497 19/05/02(木)19:08:00 No.588190454
古戦場も必要悪だってことはわかるけど ウンエイリニンサンがシステム変えて一気に修羅地獄と化した前回みたいなのは本当に勘弁
498 19/05/02(木)19:08:09 No.588190478
古戦場が苦行っていうのは対人戦勝てないと許せないガチ勢かやってもいないけどその手の愚痴ばかり見てる人だと思う
499 19/05/02(木)19:08:13 No.588190495
>アニメの出来はともかく予算多いのはグラブルだろうなぁ 1期は枠潰してでも作り直してたからなぁ…
500 19/05/02(木)19:08:13 No.588190498
あと5年ぐらいしたらパズドラみたいに無敵貫通無効が出てくるでしょ
501 19/05/02(木)19:08:15 No.588190505
>ただまあアーカルムの転生は超大作だからギリギリ許されてるだけで >ウンコオブウンコだと思う リターンが大きすぎるからやってるだけで あれ許してるユーザーいないんじゃないかな…
502 19/05/02(木)19:08:18 No.588190517
>許されてるのかな… 無属性耐性とアビ奥義封印レアリティ制限だけは許してはいけない
503 19/05/02(木)19:08:23 No.588190538
トップを目指す人とトップの人は微妙に違う
504 19/05/02(木)19:08:28 No.588190556
アナログゲームで対決しようぜー
505 19/05/02(木)19:08:36 No.588190590
>トップ目指す人たちがエンドコンテンツにグダグダ言うのはオンラインゲームの一般風景な気がする >なんだかんだでやってるのも含めて 本人たちは割と文句まで含めて楽しんでるのに周りが騒ぎ出すんだよね…
506 19/05/02(木)19:08:38 No.588190595
>トップ目指す人たちがエンドコンテンツにグダグダ言うのはオンラインゲームの一般風景な気がする >なんだかんだでやってるのも含めて FF14的に言うならガチのハイエンド層は文句もなく黙々とやって ぐちぐち言うのはだいたいミッドコアな感じだな
507 19/05/02(木)19:08:50 No.588190653
>まあマッチョはともかくリア充はなあ 通常技巧修正でどれだけ盛り返せるかね
508 19/05/02(木)19:08:51 No.588190658
>あと5年ぐらいしたらパズドラみたいに無敵貫通無効が出てくるでしょ 無敵貫通無効解除は何年くらい?
509 19/05/02(木)19:08:57 No.588190682
アーカルムは一年かけて改修したものがコレだから 超大作のシステムで新しいコンテンツ作るのはもう不可能だと思ってる 延々敵と戦うしかない
510 19/05/02(木)19:08:57 No.588190684
>あと5年ぐらいしたらパズドラみたいに無敵貫通無効が出てくるでしょ パズドラはもう無敵貫通無効貫通まであったような…
511 19/05/02(木)19:09:03 No.588190705
グラブルアニメ一期はかなり理想のもの出してきただけに二期が不安になっちまう
512 19/05/02(木)19:09:06 No.588190720
>古戦場が苦行っていうのは対人戦勝てないと許せないガチ勢かやってもいないけどその手の愚痴ばかり見てる人だと思う ないと困るから無くせとかいう人は人でなしだと思う
513 19/05/02(木)19:09:14 No.588190746
FF14のPが言ってたな 本当のトップ層は他人にそもそも期待しないから優しいって
514 19/05/02(木)19:09:16 No.588190755
トップ層は習慣のように走る連中で組むし離脱もするからな…
515 19/05/02(木)19:09:28 No.588190798
古戦場今はBCならちょっと頑張るだけでいいコンテンツだから天丼人の気持ちはわからん…
516 19/05/02(木)19:09:30 No.588190807
マッチョは一応活路っていうか カイムマッチョが暴力の化身だと判明したから…
517 19/05/02(木)19:09:31 No.588190809
>プリコネアニメは今年無理じゃない? ゲーム開始と同時で作ってたらいけるだろうけど発表前に作ってる程度なら来年かな
518 19/05/02(木)19:09:32 No.588190811
グラブルはやることが…やることが多い!ってなってやめちゃったな fgoはやること少なくて気楽でこっちのが自分には合ってた
519 19/05/02(木)19:09:35 No.588190819
>ただまあアーカルムの転生は超大作だからギリギリ許されてるだけで >ウンコオブウンコだと思う あれは餌で釣ってるだけのウンコだし… 丸1日拘束される旧仕様と比べれば自分の好きなタイミングで出来るだけマシとかそのレベルのウンコ
520 19/05/02(木)19:09:35 No.588190821
>トップ層は習慣のように走る連中で組むし離脱もするからな… 傭兵集団みたいになってるよねもう
521 19/05/02(木)19:09:48 No.588190857
>通常技巧修正でどれだけ盛り返せるかね 技巧大か特大に強めのスキルが付随した武器が今後出るかどうかね
522 19/05/02(木)19:09:48 No.588190859
>じゃあどうしたらFGOがグラブルに勝てるかな 今年のエイプリルフールは間違いなくFGOのが悦ばれてた
523 19/05/02(木)19:09:50 No.588190870
でも結局クソだクソだ言いながら苦行し続けてガチャも回すんでしょ両方とも
524 19/05/02(木)19:09:58 No.588190901
最初はそこまで考えての事じゃなかったろうけどコラボキャラガチャに入れなかったおかげでコラボシナリオ常設で置いておけるようになったのは大正解だったな
525 19/05/02(木)19:10:09 No.588190930
>グラブルアニメ一期はかなり理想のもの出してきただけに二期が不安になっちまう 二期の範囲ってシナリオ的に一番つまんねえ頃なのがあるからざっくり切ってバンバン進めて欲しいな
526 19/05/02(木)19:10:10 No.588190932
グダグダ言うのはトップ目指してない層じゃねえかな 目指してるのは本当にヤバイ奴しないない
527 19/05/02(木)19:10:11 No.588190937
プリコネのアニメは現時点でアニメ化します!しか情報ないからな…
528 19/05/02(木)19:10:13 No.588190948
FF14はまたちょっと話が違うな あれは超大作でいうHELLファーさんの自発トリガーがなしで何回でも挑戦できるけど 倒すのに11日かかったとかいう感じだから…
529 19/05/02(木)19:10:16 No.588190955
>パズドラはもう無敵貫通無効貫通まであったような… ちょっと違う 無敵を貫通する手段が二つあるだけだ
530 19/05/02(木)19:10:22 No.588190977
アーカルムは本当に何とかならないのかな… 十賢者はほしいけどゲームに魅力がないのは辛い
531 19/05/02(木)19:10:24 No.588190980
>今年のエイプリルフールは間違いなくFGOのが悦ばれてた いい加減グラブルの運営はナゾナゾ止めたほうが良いと思うあれ喜んでる層いないよ
532 19/05/02(木)19:10:25 No.588190987
やることが多いのはいいことだがデイリーで回数制限は辞めてくれ…
533 19/05/02(木)19:10:28 No.588190999
グラブルはRE:LINK楽しみだなー
534 19/05/02(木)19:10:30 No.588191011
>でも結局クソだクソだ言いながら苦行し続けてガチャも回すんでしょ両方とも でもね ゲームなんてそんなもんなんすよ
535 19/05/02(木)19:10:31 No.588191014
絵柄が統一されている・されていないはメリットにもデメリットにもなるよな
536 19/05/02(木)19:10:38 No.588191043
古戦場はともかくルシファーHやきわきわスキンとかはやる予定ない人ほど文句言ってた印象ある
537 19/05/02(木)19:10:43 No.588191056
>アーカルムは一年かけて改修したものがコレだから >超大作のシステムで新しいコンテンツ作るのはもう不可能だと思ってる >延々敵と戦うしかない 旧アーはシステム自体は面白いんだよなあ 1日拘束されるのとチームガチャで再編がないから弱いところは参加者がどんどん減って更に弱くなるのが問題で
538 19/05/02(木)19:10:58 No.588191103
>今年のエイプリルフールは間違いなくFGOのが悦ばれてた スクエニに怒られそうで議論起こってたじゃん
539 19/05/02(木)19:10:58 No.588191107
FGOって装備ある?
540 19/05/02(木)19:10:58 No.588191108
パズドラ先輩はまた復活してるのすごいと思う
541 19/05/02(木)19:10:59 No.588191114
なぞなぞはあれ別に嫌いじゃないよシステムであぁやれこうやれって答えじゃなければな!
542 19/05/02(木)19:11:10 No.588191153
超大作はいっそ艦隊戦とかやっちゃおうぜ!
543 19/05/02(木)19:11:11 No.588191157
FGOの重さとグラブルの周回量をファイナルミックス!
544 19/05/02(木)19:11:14 No.588191166
>今年のエイプリルフールは間違いなくFGOのが悦ばれてた バロワの時から思ってたんだけどナゾナゾ好きなスタッフクビにしていいよな
545 19/05/02(木)19:11:18 No.588191177
>あれは超大作でいうHELLファーさんの自発トリガーがなしで何回でも挑戦できるけど >倒すのに11日かかったとかいう感じだから… 攻略配信たまにみてたけど2万人ぐらい見ててリスナーも情報出しとか録画見て情報提供とかしてるの本当に難しいんだなって思った
546 19/05/02(木)19:11:22 No.588191197
>>グラブルアニメ一期はかなり理想のもの出してきただけに二期が不安になっちまう >二期の範囲ってシナリオ的に一番つまんねえ頃なのがあるからざっくり切ってバンバン進めて欲しいな アルビオン~ガロンゾまではアニメ的に簡単に面白くできると思う ポロちゃんの実家帰りと秩序と行ったり来たりしてたことは超圧縮でいいかな…
547 19/05/02(木)19:11:24 No.588191206
>FGOって装備ある? あるよ
548 19/05/02(木)19:11:28 No.588191220
>FGOって装備ある? 礼装ってやつが
549 19/05/02(木)19:11:29 No.588191221
旧アーって要するにソシャゲで遊ぶESOの戦争だからな 育てれば面白くなったろうに...
550 19/05/02(木)19:11:30 No.588191225
グラブルのアニメはイベントをアニメ化してほしいんだけどなあ ロボミとかミックスパイとかシロツメクサとか
551 19/05/02(木)19:11:30 No.588191227
パズドラの交換システムはグラブルにも欲しい
552 19/05/02(木)19:11:30 No.588191228
>旧アーはシステム自体は面白いんだよなあ >1日拘束されるのとチームガチャで再編がないから弱いところは参加者がどんどん減って更に弱くなるのが問題で 古戦場みたいに団単位での三つ巴なら…と思ったけど談合での袋叩きが普通にあるから無理か…
553 19/05/02(木)19:11:32 No.588191233
女主人公のシコ度だとジータちゃん圧勝な気がする
554 19/05/02(木)19:11:38 No.588191246
FGOもバーチャフェイトーって格ゲー出しませんかね
555 19/05/02(木)19:11:42 No.588191260
たぶんどっちのユーザーもスキップチケットくれとは思ってる
556 19/05/02(木)19:11:42 No.588191262
グラブルの場合時間と課金の両方が要求されるから トップ層になるにはかなり難しい
557 19/05/02(木)19:11:46 No.588191277
>いい加減グラブルの運営はナゾナゾ止めたほうが良いと思うあれ喜んでる層いないよ 謎解きイベントが今後決定してるからその宣伝も兼ねてたんだろうね
558 19/05/02(木)19:11:49 No.588191291
きわきわスキンとか闇落ちスキン見ると俺もまだまだだな…って気持ちになれるよ なんだろうあの人たちは
559 19/05/02(木)19:11:49 No.588191294
>FGOって装備ある? あるにはある 一部はその辺のキャラより重要とか言われる
560 19/05/02(木)19:11:56 No.588191321
FGO2年前にやめたけど グラブルはガチャピンや無料ガチャのときだけガチャ回してたら あっという間にFGOのSSRキャラ数越えた
561 19/05/02(木)19:12:03 No.588191348
>FGOもバーチャフェイトーって格ゲー出しませんかね お出しされる初代並みのポリゴン
562 19/05/02(木)19:12:04 No.588191352
>FGOの重さとグラブルの周回量をファイナルミックス! 加 莫
563 19/05/02(木)19:12:07 No.588191365
SCRAPはクソだと思ったけどFGOにも関わってるんだよな…
564 19/05/02(木)19:12:19 No.588191412
パズドラは根本のパズルやエフェクトや効果音の部分が普通におもしろいからね
565 19/05/02(木)19:12:19 No.588191414
>>今年のエイプリルフールは間違いなくFGOのが悦ばれてた >スクエニに怒られそうで議論起こってたじゃん 怒られたとしてもそれは運営やきのこがめっされるだけだから1日楽しんだユーザーはおあしすできる
566 19/05/02(木)19:12:21 No.588191421
>倒すのに11日かかったとかいう感じだから… ファーさんが2日ぐらいだっけか あっちは10回ぐらい試したら倒せたらしいからまあそんな難しくはないか
567 19/05/02(木)19:12:22 No.588191425
>グラブルのアニメはイベントをアニメ化してほしいんだけどなあ >ロボミとかミックスパイとかシロツメクサとか でもグラブル知ってる人しか見ないようなアニメじゃダメなんだ 難しいね
568 19/05/02(木)19:12:26 No.588191442
14はリアルタイムで長時間戦い続けててよく集中力途切れないなと感心する 俺には絶対できねえや
569 19/05/02(木)19:12:28 No.588191451
FGOの装備は初期のが最強とかいうインフレしてるのかしてないのか謎な
570 19/05/02(木)19:12:37 No.588191477
>きわきわスキンとか闇落ちスキン見ると俺もまだまだだな…って気持ちになれるよ >なんだろうあの人たちは 闇落ちは金印貯金あればなんとかなるかもだし…
571 19/05/02(木)19:12:40 No.588191494
プリコネUIはサイゲの集大成って感じがする その後に出てきたドラガリのUIとっ散らかってるのは分からん…
572 19/05/02(木)19:12:47 No.588191519
>FGOって装備ある? カレスコっていう最重要装備がある
573 19/05/02(木)19:12:52 No.588191539
fgoにも礼装の凸に使えるアイテムください!
574 19/05/02(木)19:12:59 No.588191569
グラブルアニメ最高だったけどジータ編いらなかった ていうかあれでジータで本編やれとか騒ぐ奴がでて本当にうざかった
575 19/05/02(木)19:13:00 No.588191576
グラブル二期は最初の情報出た時に一期の続きじゃないって言ってたから変化球になるかも まああれから時間経ってるから変わってるかもしれないけど
576 19/05/02(木)19:13:06 No.588191596
グラブルとFGOのSSRキャラは価値が違うというか… グラブルの場合はSSR並べてスタートなところがある
577 19/05/02(木)19:13:07 No.588191597
14はあれエンドコンテンツだからな!? あれは後で新要素追加されたらのんびりわいわいやるもんだよ!
578 19/05/02(木)19:13:16 No.588191623
>FGOの装備は初期のが最強とかいうインフレしてるのかしてないのか謎な カードゲーム初期のシンプルなスペルカードが強いみたいなやつだから…
579 19/05/02(木)19:13:20 No.588191642
FGOQはメンテで暇な時にやりたいから残していてほしかったな…
580 19/05/02(木)19:13:24 No.588191655
いっそどう蒼3部作アニメでもいいよ
581 19/05/02(木)19:13:28 No.588191681
でかい数字に興奮するからグラブルで装備強くするの大好き とくに推しが大ダメージ出してるとすごく興奮する 討伐タイム縮めたりするのも好き ATイベEXノーポチ4秒とかすごく気分が良くなる
582 19/05/02(木)19:13:31 No.588191688
>闇落ちは金印貯金あればなんとかなるかもだし… そっちよりカスカスが足りない… 30個はさすがに残してなかった…
583 19/05/02(木)19:13:33 No.588191693
カレスコと欠片と黒聖杯とロールケーキ焼きそばパンがよく使われる奴らかな どれもこれも初期の方からあるのばっかだな
584 19/05/02(木)19:13:38 No.588191713
FGOなんだかんだでキャラはかなりインフレしとるよ
585 19/05/02(木)19:13:41 No.588191724
>バロワの時から思ってたんだけどナゾナゾ好きなスタッフクビにしていいよな ナゾナゾ出すのまではいいんだけど謎を解いても答えじゃないしいく通りかやり方がある答えを出すものじゃないと思う
586 19/05/02(木)19:13:44 No.588191735
14はマジで異世界みたいになってるぞコンテンツ多すぎて 初MMOだと本当に人生狂うと思う
587 19/05/02(木)19:13:45 No.588191737
正直天司武器解放にカスカス要求きた時 グラブル君はこういうやつだと思ってたよやってやるよクソ!って思ったとこはあった
588 19/05/02(木)19:13:53 No.588191772
初期アイテムの腐らなさはFGOなんだがなぁ
589 19/05/02(木)19:13:56 No.588191786
きわきわスキン最初に取った人は神バハからのガチプレイヤーだったな
590 19/05/02(木)19:13:58 No.588191795
>いっそどう蒼3部作アニメでもいいよ いいや劇場でやって貰う
591 19/05/02(木)19:13:58 No.588191799
>プリコネUIはサイゲの集大成って感じがする UIは優れてるんだけどシステムはほぼほぼ他社の丸コピなのがちょっと…
592 19/05/02(木)19:14:02 No.588191811
>グラブルアニメ最高だったけどジータ編いらなかった >ていうかあれでジータで本編やれとか騒ぐ奴がでて本当にうざかった おまけとしてはありだけど放送しては欲しくなかったかな…って感じのバランスだった
593 19/05/02(木)19:14:16 No.588191874
まさか本当に麻雀出来ると思わなかった14
594 19/05/02(木)19:14:21 No.588191890
>FGOなんだかんだでキャラはかなりインフレしとるよ FGOマジで糞だと思うのが強化クエストとか作る所なんだよな そのまま修正しろよ…ってなる
595 19/05/02(木)19:14:23 No.588191897
>>FGOの装備は初期のが最強とかいうインフレしてるのかしてないのか謎な >カードゲーム初期のシンプルなスペルカードが強いみたいなやつだから… モンスターをすべて破壊する
596 19/05/02(木)19:14:26 No.588191906
FGOはキャラに依存する部分が大きいからな グラブルはたとえキャラが揃ってても装備が貧弱だと力を発揮しないし
597 19/05/02(木)19:14:33 No.588191939
カスカスもアルバハのカスカスカスが大量に貯まってたりするんだろうな
598 19/05/02(木)19:14:42 No.588191980
>FGOなんだかんだでキャラはかなりインフレしとるよ スカディ持ってないからどうにも周回のモチベが出ないわ
599 19/05/02(木)19:14:45 No.588191987
>>グラブルアニメ最高だったけどジータ編いらなかった >>ていうかあれでジータで本編やれとか騒ぐ奴がでて本当にうざかった >おまけとしてはありだけど放送しては欲しくなかったかな…って感じのバランスだった とにかく煽りたい奴がなぁ… ああいうのも嫌いじゃないんだけど
600 19/05/02(木)19:14:52 No.588192026
>SCRAPはクソだと思ったけどFGOにも関わってるんだよな… 記念ナゾナゾFGOでもあったけどこっちはもっと簡単で単純だった
601 19/05/02(木)19:14:53 No.588192029
超大作はカレスコ改マーク2スペシャルみたいにどんどん強化する必要はあるよね…
602 19/05/02(木)19:14:58 No.588192051
ジータ編アニメでやったくらいでウダウダ言うやつがいるのは正直理解できなかったぞ どんだけ心が狭いんだと
603 19/05/02(木)19:15:01 No.588192064
FGO最近の偉人のキャラづけキツい…
604 19/05/02(木)19:15:07 No.588192082
>スカディ持ってないからどうにも周回のモチベが出ないわ どのイベントもスカディになると本格的に飽きるぞ飽きた
605 19/05/02(木)19:15:15 No.588192114
>FGOなんだかんだでキャラはかなりインフレしとるよ インフレは微妙にし続けているが別に対人ゲーでは無いので自分の好きなキャラをずっと使い続けても問題ないのは良い 強化に取り残されてる奴らはそもそも最初から微妙だった奴ら多いし
606 19/05/02(木)19:15:20 No.588192139
グラブルだってキャラの比重でかいよ オクトーもゴブロもいない土とかぶっちゃけ悲惨の極みだと思う
607 19/05/02(木)19:15:21 No.588192146
強化クエストは素材貰えるから美味しいって意見は狂ってると思いました
608 19/05/02(木)19:15:22 No.588192149
>カスカスもアルバハのカスカスカスが大量に貯まってたりするんだろうな 毎日アルバハHLしてる人が晒してたけど ヒヒイロ66個カスカス807個持ってたよ
609 19/05/02(木)19:15:22 No.588192151
グラブルはキャラ詰めたところで6分が5分になるとかそんな程度だからな…
610 19/05/02(木)19:15:26 No.588192169
>UIは優れてるんだけどシステムはほぼほぼ他社の丸コピなのがちょっと… サイゲのゲームは大体そうだから… 他からシステム持ってきてブラッシュアップしたり日本向けに変更したりとかそんなだから…
611 19/05/02(木)19:15:37 No.588192208
>ジータ編アニメでやったくらいでウダウダ言うやつがいるのは正直理解できなかったぞ >どんだけ心が狭いんだと 多分そのあと沸いた荒らし込みの感想だと思う
612 19/05/02(木)19:15:42 No.588192231
>毎日アルバハHLしてる人が晒してたけど >ヒヒイロ66個カスカス807個持ってたよ モンスター…
613 19/05/02(木)19:15:46 No.588192254
>グラブルだってキャラの比重でかいよ >オクトーもゴブロもいない土とかぶっちゃけ悲惨の極みだと思う オクトーは全員配布なんだから取れよとしか
614 19/05/02(木)19:15:51 No.588192272
>>FGOの装備は初期のが最強とかいうインフレしてるのかしてないのか謎な >カードゲーム初期のシンプルなスペルカードが強いみたいなやつだから… FGOって戦闘面は基本的にカードゲームに近いよね