19/05/02(木)17:40:08 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/02(木)17:40:08 No.588170822
アニメなんて少しくらいうるさい方が丁度よい
1 19/05/02(木)17:49:49 No.588172795
少しどころじゃない…
2 19/05/02(木)18:01:58 No.588175225
凄かったねシュトロハイム
3 19/05/02(木)18:04:41 No.588175815
画面見なくても話がわかるくらい喋る…
4 19/05/02(木)18:06:27 No.588176197
原作再現だし…
5 19/05/02(木)18:08:22 No.588176608
テンポだけで笑わせにかかってくる
6 19/05/02(木)18:11:10 No.588177263
1部はスピードワゴンがうるさすぎる…
7 19/05/02(木)18:11:57 No.588177440
ナレーションもうるさい
8 19/05/02(木)18:12:43 No.588177583
シーザァー!のところは頑張ったなって
9 19/05/02(木)18:14:30 No.588177955
1部最終話はスピードワゴンいないからディオがめっちゃ喋っててなんかお得感ある
10 19/05/02(木)18:14:57 No.588178032
>シーザァー!のところは頑張ったなって (直後にお出しされるシュトロハイムが宣伝するCM)
11 19/05/02(木)18:16:32 No.588178411
モブ役に強烈な圧かけるアニメ
12 19/05/02(木)18:16:59 No.588178521
松岡くんは頑張ったよ…
13 19/05/02(木)18:17:42 No.588178688
有名なセリフが多くてモブ役でもかなり緊張しそう
14 19/05/02(木)18:17:58 No.588178745
プレッシャーやばかっただろうなあれ 何年もネタにされかねない
15 19/05/02(木)18:17:59 No.588178750
こんな重い石も持てる!
16 19/05/02(木)18:18:44 No.588178914
全セリフに!がついてるくらいの勢い
17 19/05/02(木)18:18:56 No.588178967
>松岡くんは頑張ったよ… そこに痺れる憧れるゥ!のシーン 余計なアドリブ入れやがったらぶち殺すからなってガチで言われたらしいからな…
18 19/05/02(木)18:19:31 No.588179101
こんな馬鹿みたいじゃないだろ… (読み返す)馬鹿みたいだったわ…
19 19/05/02(木)18:20:06 No.588179222
バンッ!!
20 19/05/02(木)18:20:20 No.588179286
癖の強い原作をしっかりアニメ化すると癖の強いアニメになるんだなって 大好き
21 19/05/02(木)18:20:23 No.588179302
まあ一部どころかジョジョ全体でもトップクラスに有名なセリフだろうしな…
22 19/05/02(木)18:20:27 No.588179322
大量にMAD作られてたよね
23 19/05/02(木)18:20:41 No.588179365
そこにシビれるあこがれるゥ ってこの台詞適当にやったらファンに死ぬまで恨まれるからそのつもりでやってね
24 19/05/02(木)18:21:20 No.588179538
3話でジョースター邸炎上までいくテンポが心地良い
25 19/05/02(木)18:22:07 No.588179738
>そこに痺れる憧れるゥ!のシーン あそこ外したらまたけんけーしになっちゃってたろうな
26 19/05/02(木)18:22:19 No.588179781
ラウンドアバウト使用料で予算かなり持っていかれたと聞いた
27 19/05/02(木)18:22:22 No.588179795
1話だけで原作の5、6話くらい消化したと聞く
28 19/05/02(木)18:22:24 No.588179799
>凄かったねシュトロハイム (伊丸岡さんの収録で温度と湿度が急上昇するスタジオ)
29 19/05/02(木)18:22:27 No.588179815
>そこにシビれるあこがれるゥ >ってこの台詞適当にやったらファンに死ぬまで恨まれるからそのつもりでやってね こっちこっちオアアアーッ!も同じ監督にやってほしかった…
30 19/05/02(木)18:22:45 No.588179896
川澄さん怖い…
31 19/05/02(木)18:24:15 No.588180203
>川澄さん怖い… ラジオで興津さんが「みんなが言いたい台詞、言えるんだからね?」って言われたってぶっちゃけててダメだった
32 19/05/02(木)18:24:17 No.588180213
(平行にぶっ飛ぶディオ)
33 19/05/02(木)18:24:53 No.588180336
声優ラジオでのジョジョ関係の話題がどれも面白すぎる
34 19/05/02(木)18:25:02 No.588180368
>シーザァー!のところは頑張ったなって ああいう感情を強く出すシーンは演技下手な人でも結構やり易いからな
35 19/05/02(木)18:25:03 No.588180371
>こっちこっちオアアアーッ!も同じ監督にやってほしかった… それ「」以外にはそんな大したシーンじゃないし
36 19/05/02(木)18:26:00 No.588180594
でもこれで興津さん一気に名前出たしジョナサンの人ってイメージついたからなあ
37 19/05/02(木)18:26:10 No.588180633
なんか……川澄音響監督が松岡くんにプレッシャーかけまくった話が「」の中で別な事象に置き換わりまくってない? しかも声優さんを伝った伝聞じゃなく川澄さん自身がラジオでこう言ったって言ってたよね
38 19/05/02(木)18:26:48 No.588180764
シーザァーの所は演出すごい良かったけどあのオペラをワムゥ決着の時にも雑に流すのはやめてほしかった あの一回きりだから鮮烈な印象になったのに
39 19/05/02(木)18:26:49 No.588180769
>大量にMAD作られてたよね 3分で分かるジョジョ一部だかが好きだった
40 19/05/02(木)18:27:11 No.588180835
ウゲェー!?
41 19/05/02(木)18:29:53 No.588181408
>3分で分かるジョジョ一部だかが好きだった 本当の紳士を目指しているから! 爆発させる…
42 19/05/02(木)18:31:11 No.588181683
ジョナサンの人はオーディションの実力で選ばれたんだなというくらい完璧なジョナサンだった
43 19/05/02(木)18:32:08 No.588181910
>(平行にぶっ飛ぶディオ) 三部でもカイロ市街で同じことになってて駄目だった
44 19/05/02(木)18:33:59 No.588182314
サンタナ回ほぼシュトロハイムとスピードワゴンだけしか喋ってないのにめっちゃくちゃうるせぇ!
45 19/05/02(木)18:36:04 No.588182838
一話のディオ泣くまで殴るシーン熱いよね っていうか一部は話の密度がどれもおかしい
46 19/05/02(木)18:37:43 No.588183235
1部2部は話圧縮しつつ進めたから話の濃度が非常に高い そしてそれを加速させる声優の演技 一部カットされたエピソードもあるがとてもよかった
47 19/05/02(木)18:38:58 No.588183523
>3分で分かるジョジョ一部だかが好きだった 波紋!(銃撃)