19/05/02(木)16:22:35 2・3日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/02(木)16:22:35 No.588154477
2・3日で良いから何の都合も考えずに獄中生活とかしてみたい
1 19/05/02(木)16:24:24 No.588154896
空調とかあるのかな
2 19/05/02(木)16:25:21 No.588155143
労役のない禁固刑とか死刑がいいね
3 19/05/02(木)16:26:19 No.588155320
獄中で聖書とか頭から読んでみたい
4 19/05/02(木)16:26:35 No.588155377
この説明図だとろくな照明もなさそう
5 19/05/02(木)16:26:38 No.588155385
ホームレス体験ツアーとか獄中体験ツアーとかあるらしいじゃん海外では
6 19/05/02(木)16:27:34 No.588155602
放置したりマジものに混ぜられて絶望するのいいよね…
7 19/05/02(木)16:28:38 No.588155812
映画とかで刑務所入れられた奴が暇だから本読んで体鍛えるかって生活してるの凄い羨ましい
8 19/05/02(木)16:30:19 No.588156158
虹裏を減らせばはかどるのはわかってるんだ
9 19/05/02(木)16:30:19 No.588156160
読書以外に娯楽のない環境羨ましい
10 19/05/02(木)16:31:12 No.588156362
>空調とかあるのかな 刑務所にはある
11 19/05/02(木)16:31:40 No.588156450
>映画とかで刑務所入れられた奴が暇だから本読んで体鍛えるかって生活してるの凄い羨ましい 日本だと体鍛えてると怒られる
12 19/05/02(木)16:31:58 No.588156521
筋トレしたら怒られるしな…
13 19/05/02(木)16:33:04 No.588156750
>日本だと体鍛えてると怒られる 腹筋とか静かに出来る奴でも怒られるのかな…
14 19/05/02(木)16:33:17 No.588156804
獄中体験と刑務官体験を孤島借りて同時にやろう 刑務官体験の人には色々裁量持たせて1か月位!
15 19/05/02(木)16:34:20 No.588157032
フェリーとかwifiの無い新幹線とか乗らないと本読まない人間だからちょっと憧れる それ以外することがないと読めない
16 19/05/02(木)16:34:30 No.588157068
>腹筋とか静かに出来る奴でも怒られるのかな… 怒られる
17 19/05/02(木)16:35:10 No.588157218
>>日本だと体鍛えてると怒られる >腹筋とか静かに出来る奴でも怒られるのかな… うるさいから怒られるんじゃないよ…
18 19/05/02(木)16:35:54 No.588157375
筋トレで怒られるのは黙想しないといけない時間とかにやるからでは
19 19/05/02(木)16:35:55 No.588157378
日本の看守はおこりんぼさんが多いのか…
20 19/05/02(木)16:36:48 No.588157561
運動の時間にやる分には自由 それ以外は許さないよってだけ
21 19/05/02(木)16:37:06 No.588157620
日本は刑務所すら中世レベルなのか…
22 19/05/02(木)16:38:47 No.588157944
>筋トレで怒られるのは黙想しないといけない時間とかにやるからでは 運動の時間以外に運動したらダメ
23 19/05/02(木)16:39:06 No.588158020
家で引きこもってるのと変わらんのでは
24 19/05/02(木)16:39:20 No.588158070
なんのために刑務所にぶち込まれてるんだ
25 19/05/02(木)16:39:35 No.588158118
鍛えて抵抗されたら…とかそういう話…?
26 19/05/02(木)16:39:45 No.588158148
アメリカの刑務所は鍛えないとナメられたりボコられるから自然とみんな鍛えると聞く
27 19/05/02(木)16:40:13 No.588158242
アメリカの刑務所はアナルが弱い
28 19/05/02(木)16:40:16 No.588158248
死刑囚とか働く事もないしはかどりそう
29 19/05/02(木)16:40:32 No.588158298
お前はなんのために刑務所の中にいるんだよ的行為はだいたい叱られる
30 19/05/02(木)16:40:34 No.588158305
>なんのために刑務所にぶち込まれてるんだ 本を読むため…?
31 19/05/02(木)16:41:04 No.588158413
チコちゃんは刑務所の人だったのか
32 19/05/02(木)16:41:10 No.588158435
娑婆に戻ったときに知力や体力で社会貢献するためっす…
33 19/05/02(木)16:41:12 No.588158443
>鍛えて抵抗されたら…とかそういう話…? 違うよ 受刑してるんだから自由が制限されて当然だろう 健康に差し障りがないように運動の時間が設けられてるんだから自発的にやる必要もない
34 19/05/02(木)16:42:12 No.588158636
ケツやら首やら背中やら痛くなって読書に集中できなくなる
35 19/05/02(木)16:42:13 No.588158641
じゃあ暇な時間は何して過ごせば…?
36 19/05/02(木)16:42:14 No.588158646
注意とか警告とか無視して鍛えてると拘束具着けられるのかな
37 19/05/02(木)16:43:20 No.588158909
>じゃあ暇な時間は何して過ごせば…? 読書したり手紙書いたり瞑想したりかな
38 19/05/02(木)16:43:26 No.588158936
>じゃあ暇な時間は何して過ごせば…? 反省してろ
39 19/05/02(木)16:43:38 No.588158966
暇な時間何やってもいいんだったらただホテルで自由な時間過ごしてるのとかわんないからね…
40 19/05/02(木)16:43:38 No.588158970
読書はしていいのか…
41 19/05/02(木)16:44:09 No.588159070
読書は不自由な行為だからな
42 19/05/02(木)16:44:44 No.588159189
読書ったって読める本は限られてるぞ
43 19/05/02(木)16:45:42 No.588159375
小六法とかね
44 19/05/02(木)16:45:54 No.588159419
牧師さんの話聞いて改宗してずっと祈ってる死刑囚とか結構いるらしい
45 19/05/02(木)16:46:05 No.588159480
ペン持てるなら作品作りが捗るな!
46 19/05/02(木)16:47:06 No.588159686
風呂に自由に入れない状態で無駄に運動なんてしたら身体痒くなりそうだしな
47 19/05/02(木)16:47:18 No.588159724
そもそも刑務所で快適に過ごそうとするな
48 19/05/02(木)16:48:13 No.588159898
筋トレも出来ないとか娑婆に戻っても肉体労働にすらありつけないじゃんそりゃ再犯多いわ
49 19/05/02(木)16:48:21 No.588159925
チントレして立たされる ああ立つってそういう……
50 19/05/02(木)16:49:03 No.588160077
あんまりにも暇なんで国語辞典丸暗記する囚人とかいるらしい
51 19/05/02(木)16:49:16 No.588160129
つまんね!獄中つまんね!
52 19/05/02(木)16:50:39 No.588160488
よそじゃ刑務所にPS2あるとこもあるのに… レトロゲーじゃ人権侵害だから最新にしろとか文句言ってたけど
53 19/05/02(木)16:50:52 No.588160544
>ペン持てるなら作品作りが捗るな! 獄中で本とか絵書くって話は聞くけど漫画とか描いていいのかな
54 19/05/02(木)16:51:00 No.588160569
花子の漫画じゃ雑誌のクロスワードパズルに文字書き込んだだけで懲罰房にぶち込まれてたな
55 19/05/02(木)16:51:11 No.588160617
>つまんね!獄中つまんね! 楽しかったら罰にならねえだろうが!
56 19/05/02(木)16:51:18 No.588160654
むき出しの便器がすぐそばにある環境で過ごすってだけでも結構きつそう
57 19/05/02(木)16:51:21 No.588160668
PS2面白いゲームいっぱいあるのに…
58 19/05/02(木)16:51:55 No.588160800
修行できる寺とかいけば似たような体験できるでしょ
59 19/05/02(木)16:52:11 No.588160865
>2・3日で良いから何の都合も考えずに獄中生活とかしてみたい いや勾留なら一週間か二週間入れられちゃうし 禁固刑なら数日じゃきかんが
60 19/05/02(木)16:52:18 No.588160884
ニンテンドーの最新式の3Dゲーム機を投入しよう
61 19/05/02(木)16:54:00 No.588161245
ゲームも遊べるソフトは限られてるんだろうなァ
62 19/05/02(木)16:54:04 No.588161256
PS2ならトルネコ3があれば10年ぐらい平気で楽しく暮らせると思うわ
63 19/05/02(木)16:54:06 No.588161260
>いや勾留なら一週間か二週間入れられちゃうし >禁固刑なら数日じゃきかんが 何の都合もって部分は出てきたら入った時間の1秒後でしたみたいなかなりファンタジーなワガママだと思ってくれ
64 19/05/02(木)16:54:46 No.588161414
バーチャル懲役刑だ お前にはこのワールドで1チャンクの穴を掘って埋める仕事についてもらう
65 19/05/02(木)16:55:52 No.588161666
針の穴に糸を通し続けるだけの楽なお仕事
66 19/05/02(木)16:55:53 No.588161672
>1チャンク そん だけ
67 19/05/02(木)16:56:11 No.588161747
勉強とかは出来ないのかな
68 19/05/02(木)16:56:38 No.588161856
ネット取り上げられるってだけで一部の人間にはかなりの罰になりそう
69 19/05/02(木)16:57:25 No.588162012
退屈なのはまだいいけどトイレが近いのがやだなあ
70 19/05/02(木)16:58:00 No.588162139
しますよ!きっと!
71 19/05/02(木)16:58:07 No.588162168
ゴーンもただの拘留だからひたすら本読んでたみたいね
72 19/05/02(木)16:58:16 No.588162196
雑居部屋では一番偉い人が座布団が高い
73 19/05/02(木)16:58:38 No.588162273
死刑にしたら象徴化しそうな政治犯思想犯あたりがオススメ
74 19/05/02(木)16:59:34 No.588162460
>雑居部屋では一番偉い人が座布団が高い 今そんなことやったら即隔離されそう
75 19/05/02(木)17:00:20 No.588162616
>雑居部屋では一番偉い人が座布団が高い 10枚ためると……
76 19/05/02(木)17:02:47 No.588163103
移動本棚みたいのが定期的にやってきて読む本を数冊選べるよ
77 19/05/02(木)17:03:38 No.588163268
>10枚ためると…… 素敵な商品が…
78 19/05/02(木)17:04:20 No.588163406
でも最近の研究で刑務所は快適に過ごしやすくした方が厚生率高くなるって…
79 19/05/02(木)17:04:27 No.588163430
懲役Vtuberの話によれば 服役中も雑誌は買えるがいちいちタイトルを読み上げられるし そんな中で書籍の貸し出しは数少ない金のかからない娯楽なので ここで読書に目覚める人も少なくないのだそうな
80 19/05/02(木)17:04:40 No.588163463
じゃあ隣の家の少女でも借りようかな
81 19/05/02(木)17:04:57 No.588163516
温泉しか娯楽の無い旅館に泊まった時は捗ったな
82 19/05/02(木)17:06:02 No.588163713
鄙びた温泉旅館に連泊すると捗るよね
83 19/05/02(木)17:06:42 No.588163851
獄中に叩き込まれてるような人間も手厚くしないとならんとはな
84 19/05/02(木)17:09:06 No.588164323
言早 えく
85 19/05/02(木)17:09:52 No.588164487
でもポンコツをまともに作り変えれば社会的にはリターンあるじゃん? ポンコツをポンコツのままに飼ってちゃ税金の無駄じゃん?
86 19/05/02(木)17:11:48 No.588164836
独房がいいな…
87 19/05/02(木)17:12:27 No.588164962
>獄中に叩き込まれてるような人間も手厚くしないとならんとはな 更生させるから意味があるのであって罪への対処だけなら全部死刑にしたほうが早いし
88 19/05/02(木)17:14:04 No.588165267
精神病患者の真似して精神病院行こうぜ
89 19/05/02(木)17:16:13 No.588165663
さすがに70人以上ころころした人間を快適な刑務所に入れるのは非難があったという 殺人犯が殺したのがリベラルの若者達だったので 快適な刑務所に入れないとある意味犯人に負けるという面も歩けど