虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/05/02(木)15:35:37 オタク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/02(木)15:35:37 No.588144368

オタク君さぁ…

1 19/05/02(木)15:36:29 No.588144563

ごめん…

2 19/05/02(木)15:38:10 No.588144941

オタク君さぁ………

3 19/05/02(木)15:39:30 No.588145234

縄跳びが下手なのにみんなと一緒に遊んだらダメだよ!

4 19/05/02(木)15:40:08 No.588145355

>縄跳びが下手なのにみんなと一緒に遊んだらダメだよ! は?オタク君の自由だろ……

5 19/05/02(木)15:41:09 No.588145582

よーし!お前らオタクくんが飛べるまでやるぞ!

6 19/05/02(木)15:41:15 No.588145611

クスクス

7 19/05/02(木)15:41:50 No.588145756

>クスクス 笑ってられるのも最初だけ

8 19/05/02(木)15:42:40 No.588145946

むしろ運動神経ゴミなのに縄跳びだけ上手かったから迫害する側だったというか 縄跳び下手な奴を迫害しない奴はそいつも迫害されるという地獄のようなクラスだった…

9 19/05/02(木)15:42:48 No.588145977

はぁ~・・・

10 19/05/02(木)15:43:26 No.588146111

チッ

11 19/05/02(木)15:43:39 No.588146158

参加したいわけでもないんだけど…

12 19/05/02(木)15:45:16 No.588146505

あーあ!!!!

13 19/05/02(木)15:46:59 No.588146898

今あーあって言ったの誰だよ! そういう事言うからオタク君が飛びにくくなっちゃうんだろ!!

14 19/05/02(木)15:50:02 No.588147560

擁護しつつも自分達も明らかにイラつきが強まっているWANIMA

15 19/05/02(木)15:50:45 No.588147719

(早く終わんねーかな)

16 19/05/02(木)15:51:46 No.588147923

3か月に一度ぐらい大縄大会が開催される学校だったからほとんどの期間がサツバツしていた

17 19/05/02(木)15:51:56 No.588147958

オタクくんさぁ!!!!!!!!

18 19/05/02(木)15:52:50 No.588148135

エスカレーター乗るのも下手

19 19/05/02(木)15:52:51 No.588148141

オタク君さぁ縄回す方やんなよ

20 19/05/02(木)15:52:53 No.588148148

ほらお前ら!!オタクくんがちゃんと頑張ってるんだから遊んでないで応援しろよ!オタクくんが飛べるまでお前らも帰れないんだからな!!!

21 19/05/02(木)15:53:21 No.588148235

オタクくんさぁ!放課後オレ達と特訓しよ!

22 19/05/02(木)15:53:22 No.588148237

>3か月に一度ぐらい大縄大会が開催される学校だったからほとんどの期間がサツバツしていた 頻度高すぎる…

23 19/05/02(木)15:53:49 No.588148313

>オタク君さぁ縄回す方やんなよ (回すのが下手なオタク君)

24 19/05/02(木)15:54:17 No.588148397

WANIMAさん… もうシチュがクラスメートじゃなくて 担任の先生みたいになってるじゃないですか…

25 19/05/02(木)15:55:12 No.588148575

いやもういいです… 当日休みますんで

26 19/05/02(木)15:57:05 No.588148929

飛べない子って縄回すのも相方に合わせるのが出来ないんだよな

27 19/05/02(木)15:58:24 No.588149193

休み時間に友達と談笑してたら あんたのせいで記録達成できないのによく笑ってられるねって先生に怒られたよ

28 19/05/02(木)16:00:36 No.588149630

オタク君のときだけゆっくり回す配慮が余計にオタク君を苦しめる

29 19/05/02(木)16:01:01 No.588149719

デブがいると0回で終わってしかも自分が原因でないので助かってた

30 19/05/02(木)16:01:01 No.588149724

足曲げて飛べば大体なんとかなるよオタクくん!

31 19/05/02(木)16:02:34 No.588150046

>休み時間に友達と談笑してたら >あんたのせいで記録達成できないのによく笑ってられるねって先生に怒られたよ 修羅の国すぎる…

32 19/05/02(木)16:05:17 No.588150642

>修羅の国すぎる… リレーの練習で両膝腱鞘炎になって歪な歩き方してたら 痛そうなフリして同情引こうとするなって怒られたよ

33 19/05/02(木)16:05:26 No.588150663

必ず誰かのせいで終了することになる闇のゲーム

34 19/05/02(木)16:05:27 No.588150669

WANIMAさんはゆとり世代の先頭あたりだから もう学校でそこまでしんどい強制は無かったかもしれんね…

35 19/05/02(木)16:05:45 No.588150736

デブだけど引っかかった覚えないな スタミナ的に早めに引っかかってくれる子は神だったな

36 19/05/02(木)16:05:57 No.588150782

>頻度高すぎる… 教師が好きだったのか知らんがマジでしょっちゅうやってたし記録が一年中張り出されるからみんなガチになってたよ… どこもいい記録出せないと教師がマジギレるぐらいには

37 19/05/02(木)16:07:31 No.588151083

最下位確定の二人三脚でラストの俺だけ怒鳴られて悪態吐いたら呼び出されたよ

38 19/05/02(木)16:07:53 No.588151164

オタクくんさぁ… 大繩って一人で練習しにくいからつらいよね……

39 19/05/02(木)16:07:54 No.588151168

やりたいやつだけやっててくれ…

40 19/05/02(木)16:07:54 No.588151172

オタク君さぁ…一回だけ外れてくれる? ホントにオタク君のせいなのか試してやるよ

41 19/05/02(木)16:09:20 No.588151447

(100回飛べた)

42 19/05/02(木)16:09:20 No.588151449

集団競技の中でも特に責任の所在が明確になるやつだ!

43 19/05/02(木)16:09:40 No.588151518

(適当に怪我するか…)

44 19/05/02(木)16:09:57 No.588151576

本番お前休めよ

45 19/05/02(木)16:10:52 No.588151802

昭和は強制してたのか…

46 19/05/02(木)16:11:34 No.588151978

>昭和は強制してたのか… 平成だったけど強制だったよ 抜けようとするとクラス会議が開かれて説得される

47 19/05/02(木)16:12:37 No.588152206

オタク君さぁ…30人31脚でテレビ出よーよ

48 19/05/02(木)16:12:52 No.588152260

大縄より30人31脚みたいのが流行った時は最悪だった

49 19/05/02(木)16:13:27 No.588152393

>昭和は強制してたのか… 昭和っていうかまあ平成初期くらいまでは体罰も結構アリだった

50 19/05/02(木)16:14:23 No.588152607

こういう学校教育って意味あったのかな…

51 19/05/02(木)16:14:24 No.588152614

流石に坊主強制はもう無いのかな

52 19/05/02(木)16:14:33 No.588152648

大縄って一体なんなの…?

53 19/05/02(木)16:14:33 No.588152649

>(適当に怪我するか…) 足折るのって自分で思ってる以上に難しいよね… 階段の一番上から転げ落ちても痛いだけだったわ

54 19/05/02(木)16:14:51 No.588152720

30人で全国でたよ 他チームは早いやつ選抜とかしてたけど俺のところはそこまでキツくはなかった 後県予選は早いところがこけて勝った

55 19/05/02(木)16:15:27 No.588152846

>流石に坊主強制はもう無いのかな ええ…

56 19/05/02(木)16:15:29 No.588152857

人並みには飛べるけど嫌いだったな

57 19/05/02(木)16:16:06 No.588152993

オタクくんさぁ…やる気出してくれないとみんな迷惑するんだよ?

58 19/05/02(木)16:16:53 No.588153174

みんなさぁ…前の人の肩に掴まってタイミング合わせようよ

59 19/05/02(木)16:17:05 No.588153214

オタクくんさぁ…今あたかも自分以外の誰かが掛かった風に見せかけてたけど君だよね?

60 19/05/02(木)16:18:15 No.588153516

>必ず誰かのせいで終了することになる闇のゲーム そう考えるとこれ教育に取り入れたらダメなタイプのスポーツだろ…

61 19/05/02(木)16:18:23 No.588153559

>みんなさぁ…前の人の肩に掴まってタイミング合わせようよ オタク君に触られるの嫌だって女子が泣いちゃう

62 19/05/02(木)16:18:28 No.588153570

親に相談したら陰で努力しろと言われた した 見つかった ゴミの癖に生意気に走り込みなんかしてんじゃねえと迫害された

63 19/05/02(木)16:18:37 No.588153601

跳ぶの苦手なオタクくんにあわせて大縄回すのゆっくりにしよう

64 19/05/02(木)16:18:42 No.588153622

体育祭の全員参加競技がこれなので地獄だった 運動できなくても他人の足を引っ張らずに済む玉入れか綱引きにしようよ…

65 19/05/02(木)16:18:54 No.588153672

辛すぎて泣いてしまった時に先生が 「」君は泣くほど真剣にやってるんだよ!あんた達はこんだけ一生懸命にやってる!?って 意味不明に他の子に説教しだしてやめてくれ…ってなった

66 19/05/02(木)16:19:26 No.588153812

>親に相談したら陰で努力しろと言われた >した >見つかった >ゴミの癖に生意気に走り込みなんかしてんじゃねえと迫害された >修羅の国すぎる…

67 19/05/02(木)16:19:29 No.588153826

>>みんなさぁ…前の人の肩に掴まってタイミング合わせようよ >オタク君に触られるの嫌だって女子が泣いちゃう 女子はさぁ…そういうことすると空気悪くなるのわかんないの?

68 19/05/02(木)16:19:58 No.588153938

正直「」が言うほどギスギスしてなかったんだけどそんなに?

69 19/05/02(木)16:20:12 No.588153987

先生さぁ…なんでオタクくんみたいなのをクラスに入れたの?

70 19/05/02(木)16:20:41 No.588154099

なんとかタイミング掴んで一緒に一回飛べたとき一番一緒に喜んでくれる

71 19/05/02(木)16:20:57 No.588154146

トラウマ製造競技

72 19/05/02(木)16:21:00 No.588154160

いまになって思うと回す役のほうが死ぬほど辛いと思うんだよな 一定のリズムを保ちつつ安定した動きしないといけないし

73 19/05/02(木)16:21:12 No.588154201

なんか地獄地獄言ってるけど 下手くそな奴が悪いんだから練習しろよ

74 19/05/02(木)16:21:17 No.588154219

こんなに辛い競技だったっけ…

75 19/05/02(木)16:21:18 No.588154221

オタク君さぁ…20回跳べたね!!!ヒャッホーイ!ウェーイ!!

76 19/05/02(木)16:22:09 No.588154392

>修羅の国すぎる… 小中学生のヒエラルキーは運動能力で決まるのは言うまでもない そして運動ができない奴は気が狂って不登校になるしかないのだ なった

77 19/05/02(木)16:22:09 No.588154393

>オタク君さぁ…20回跳べたね!!!ヒャッホーイ!ウェーイ!! 正直20回も跳べればいい方だよな…

78 19/05/02(木)16:22:18 No.588154423

組み体操とかあったし戦前の軍隊教育の名残りみたいだ

79 19/05/02(木)16:22:58 No.588154563

たぶん地域によってルール違うと思うけど連続で飛んで耐久やるときは大体最初から縄の上からスタートだからそういうのでまたあいつかよとはならなかったな

80 19/05/02(木)16:23:00 No.588154572

>そして運動ができない奴は気が狂って不登校になるしかないのだ >なった そこまで思いつめる!?

81 19/05/02(木)16:23:05 No.588154595

>一定のリズムを保ちつつ安定した動きしないといけないし 飛ぶのも回すのも苦手な俺はゴミだよ…

82 19/05/02(木)16:23:12 No.588154625

オタク君さぁ… 当日休むのはもちろんとしてオタク君いると練習にもなんねんだわ

83 19/05/02(木)16:23:26 No.588154671

大縄だけ下手糞だったけどどの学年になってもずっと俺の遥か下がいたから簡単におあしす決められて楽だったです

84 19/05/02(木)16:23:37 No.588154713

怒らないでくださいね 皆に合わせられずに不和の種になるような奴に人権があるわけないじゃないですか

85 19/05/02(木)16:23:40 No.588154726

次で100か… オタクくんさぁ…

86 19/05/02(木)16:23:47 No.588154752

こういうスレは絶対話盛りまくってるオタクくんいると思った方がいい

87 19/05/02(木)16:23:54 No.588154776

縄跳びが下手だとしても下みたいな掛かり方はしなくない…?

88 19/05/02(木)16:24:01 No.588154804

オタク君Aがなんとか跳べるようになった頃それまで跳べてたオタク君Bが引っかかり始めてグダグダに

89 19/05/02(木)16:24:02 No.588154812

なんかWANIMAさん辛辣になってね…?

90 19/05/02(木)16:24:36 No.588154956

同じクラスの出しゃばりな奴がズームイン朝の小学校対抗のやつに何度も申し込んで受かってしまってな… クラス単位でなく学校全体でだから各クラス精鋭が選ばれる形式で難を逃れたけど

91 19/05/02(木)16:24:44 No.588154988

大縄跳びで不登校になる人初めて見た

92 19/05/02(木)16:24:58 No.588155049

>オタク君Aがなんとか跳べるようになった頃それまで跳べてたオタク君Bが引っかかり始めてグダグダに ふざけんなよA君…

93 19/05/02(木)16:25:09 No.588155088

>縄跳びが下手だとしても下みたいな掛かり方はしなくない…? どう見ても回してる方に問題ある引っ掛かり方だよねこれ…

94 19/05/02(木)16:25:19 No.588155135

オタク君はチームでやる競技はトラウマになるほど苦手だけど1人で黙々とやる競技になるとハマるタイプだと思う

95 19/05/02(木)16:25:23 No.588155149

>そこまで思いつめる!? そこは個人によるだろうがプライドはズタズタだしクラス内の扱いも虫以下になる

96 19/05/02(木)16:25:25 No.588155155

女教師はヒステリーになるしいい事ない

97 19/05/02(木)16:25:37 [体育の授業] No.588155186

なんだよ「」とおなじ班かよー!

98 19/05/02(木)16:26:05 No.588155284

失敗してこけるオタクくんの真似をして笑いをとることで 雰囲気をよくするね

99 19/05/02(木)16:26:09 No.588155289

>オタク君Aがなんとか跳べるようになった頃それまで跳べてたオタク君Bが引っかかり始めてグダグダに A君が最初から跳べていればB君もしくじらなかったんだよな

100 19/05/02(木)16:26:11 No.588155295

昔はクラスのお調子者的な性格だったのに長縄でコミュ症になったわ

101 19/05/02(木)16:26:14 [理科の授業] No.588155306

>なんだよ「」とおなじ班かよー!

102 19/05/02(木)16:26:27 No.588155345

リレーとか速いやつだけでやればいいのにな…

103 19/05/02(木)16:26:34 No.588155374

31人31脚が流行ったころうちの小学校でもやらされてつらかったな あと球技大会も嫌だった

104 19/05/02(木)16:26:57 [修学旅行] No.588155471

>なんだよ「」とおなじ班かよー!

105 19/05/02(木)16:26:58 No.588155473

>失敗してこけるオタクくんの真似をして笑いをとることで >雰囲気をよくするね オタクくんが不登校になるやつ

106 19/05/02(木)16:27:06 No.588155494

>失敗してこけるオタクくんの真似をして笑いをとることで >雰囲気をよくするね 気配りの達人かよ

107 19/05/02(木)16:27:07 No.588155495

やめやめろ!

108 19/05/02(木)16:27:12 No.588155512

驚異的なジャンプ力で縄に引っかかったのが下

109 19/05/02(木)16:27:24 No.588155551

泣くの?泣くの?泣くの?ほら泣いたーー!

110 19/05/02(木)16:27:27 No.588155572

大縄跳びなんかよりもソロ縄跳びうまくなかったほうがトラウマだわ なんだよ二重跳びとかハヤブサとかよぉ 綾跳びだって怪しいのによぉ

111 19/05/02(木)16:27:27 No.588155573

WANIMAさん「大丈夫…大丈夫だよ」

112 19/05/02(木)16:27:37 No.588155608

当時お手て繋いでゴールするゆとり式運動会が馬鹿にされてたけど 一生もののイップスになる子作っちゃうよりはマシな仕組みだったかもしれんね…

113 19/05/02(木)16:27:41 No.588155627

古傷えぐるのやめて…

114 19/05/02(木)16:27:51 No.588155663

中学の修学旅行がお互い嫌いな奴と同じ班で最悪だったなぁ

115 19/05/02(木)16:28:25 No.588155748

>オタクくんが不登校になるやつ みんなでオタクくんのために手紙を書こうぜ!

116 19/05/02(木)16:28:40 No.588155819

下手糞多めだった上に息も全く合ってないクラスにいたときは凄く気が楽だった 当日最下位だったけど

117 19/05/02(木)16:28:41 No.588155825

>大縄跳びなんかよりもソロ縄跳びうまくなかったほうがトラウマだわ >なんだよ二重跳びとかハヤブサとかよぉ >綾跳びだって怪しいのによぉ 前回しと後ろ回ししかできないよ

118 19/05/02(木)16:28:46 No.588155843

>一生もののイップスになる子作っちゃうよりはマシな仕組みだったかもしれんね… でもそこまでやるならもう運動会自体やめたほうがいい気がする

119 19/05/02(木)16:28:53 No.588155863

大人になっても仕事やMMOやソシャゲで逃げられないやつ

120 19/05/02(木)16:29:02 No.588155895

>リレーとか速いやつだけでやればいいのにな… オタクくんさぁ…こういうのは皆で一致団結してやり遂げるもんだよ?

121 19/05/02(木)16:29:06 No.588155915

>エスカレーター乗るのも下手 俺も回転式の自動ドアに入るの失敗して挟まれてたわ

122 19/05/02(木)16:29:15 No.588155943

不登校だった子が同じ班に来て終始対応に困るのいいよね… よくない

123 19/05/02(木)16:29:16 No.588155952

運動神経は中の下くらいはあったからこういうので精神的ダメージ受ける方じゃなくて良かったなぁ

124 19/05/02(木)16:29:22 No.588155969

>泣くの?泣くの?泣くの?ほら泣いたーー! これを同級生が言うんじゃなくて先生が言うんだよね…

125 19/05/02(木)16:29:22 No.588155973

ゆとりだからか普通に楽しい思い出しかなかったな大縄跳び… 回すのが好きだった記憶ある

126 19/05/02(木)16:29:30 No.588156000

事あるごとにスケープゴートが生まれ自分がそれじゃなかったことに安堵する暗い小学生生活だったな

127 19/05/02(木)16:29:58 No.588156092

一時期学校に放火しようかと本気で考えてたぐらいにはろくな思い出無いよ大縄跳び

128 19/05/02(木)16:30:09 No.588156121

オタク君さぁ…縄跳びも出来ないようじゃ社会で生きていけないよ?

129 19/05/02(木)16:30:25 No.588156187

>みんなでオタクくんのために手紙を書こうぜ! またみんなで大縄飛びやろうぜ!

130 19/05/02(木)16:30:27 No.588156197

>当時お手て繋いでゴールするゆとり式運動会が馬鹿にされてたけど >一生もののイップスになる子作っちゃうよりはマシな仕組みだったかもしれんね… これはこれでいいからガチでやりたい子の為の仕組みを作ってあげて欲しかったな

131 19/05/02(木)16:30:30 No.588156205

>大人になっても仕事やMMOやソシャゲで逃げられないやつ ゲームはともかく仕事は部下が無能だと上司の評価にかかわったり 対外的なコンプライアンスもあるから多少マシな扱いになる かもしれない

132 19/05/02(木)16:30:38 No.588156240

>>泣くの?泣くの?泣くの?ほら泣いたーー! >これを同級生が言うんじゃなくて先生が言うんだよね… ジェクトか何かか

133 19/05/02(木)16:30:40 No.588156247

せめて全員入った状態からスタートさせてくだち!

134 19/05/02(木)16:30:40 No.588156250

幼稚園の頃から泥団子争奪戦でメンタル鍛えられてたので事なきを得た

135 19/05/02(木)16:30:44 No.588156262

正直言うと学生時代の記憶がほぼ完全に抜け落ちてるから おそらく当時は迷惑かけてたんだろうけど具体的にどう言われてたかは全く覚えてない…

136 19/05/02(木)16:30:52 No.588156290

>これはこれでいいからガチでやりたい子の為の仕組みを作ってあげて欲しかったな 部活動だけじゃダメかな

137 19/05/02(木)16:30:58 No.588156313

オタク君さぁ…縄に火が点いてると思ってやってみ?

138 19/05/02(木)16:31:19 No.588156386

ドッジボールやる気ないのに何故か最後まで生き残るマンだったわ

139 19/05/02(木)16:31:29 No.588156414

>これはこれでいいからガチでやりたい子の為の仕組みを作ってあげて欲しかったな そういうのはクラス対抗リレーとかなかった?

140 19/05/02(木)16:31:37 No.588156444

オタクくんさぁ…なんで出来ないのかマジでわかんないから説明して?

141 19/05/02(木)16:31:43 No.588156466

>>これはこれでいいからガチでやりたい子の為の仕組みを作ってあげて欲しかったな >部活動だけじゃダメかな 部活は部活でガチとエンジョイ勢で割れるんだ

142 19/05/02(木)16:31:54 No.588156511

>>これはこれでいいからガチでやりたい子の為の仕組みを作ってあげて欲しかったな >部活動だけじゃダメかな 小学生でそれはあんま無いし選抜のリレーとか?

143 19/05/02(木)16:32:01 No.588156534

俺がジャンプするとみんながドスンドスンって効果音つけるんだ

144 19/05/02(木)16:32:05 No.588156545

これタイミング合わせてジャンプするだけだし運動神経とかあんまり関係ないよな

145 19/05/02(木)16:32:07 No.588156556

>ドッジボールやる気ないのに何故か最後まで生き残るマンだったわ わかる 逃げるのだけ得意だった

146 19/05/02(木)16:32:27 No.588156612

>これを同級生が言うんじゃなくて先生が言うんだよね… 先生としては泣かずに頑張る姿が見たいだけだし…

147 19/05/02(木)16:32:38 No.588156654

まあ強いる子供の方も 健常者でそんな運動音痴いるわけないって感覚もあったろうからな…

148 19/05/02(木)16:32:47 No.588156688

>ドッジボールやる気ないのに何故か最後まで生き残るマンだったわ 避ける事だけは今でも自信あるよ 受け止める事に関しては今でも自信無いよ

149 19/05/02(木)16:32:52 No.588156708

>これタイミング合わせてジャンプするだけだし運動神経とかあんまり関係ないよな オタクのやつやる気無いんだろうなきっと

150 19/05/02(木)16:32:54 No.588156712

今の子だとダンスがこれなんだろうな ダンスとか絶対やりたくねぇ…

151 19/05/02(木)16:32:59 No.588156728

>オタクくんさぁ…なんで出来ないのかマジでわかんないから説明して? ごめん…思考に対して肉体がついていけないんだよ…

152 19/05/02(木)16:33:03 No.588156746

>これタイミング合わせてジャンプするだけだし運動神経とかあんまり関係ないよな >タイミング合わせてジャンプ これに運動神経いるにきまってんだろ!

153 19/05/02(木)16:33:05 No.588156753

ちょくちょくトラウマ抉られてる「」がいるな…

154 19/05/02(木)16:33:19 No.588156807

>まあ強いる子供の方も >健常者でそんな運動音痴いるわけないって感覚もあったろうからな… いや運動できない奴に生きる価値無しみたいなみたいな脳みその奴それなりにいるぞ…

155 19/05/02(木)16:33:19 No.588156810

>これタイミング合わせてジャンプするだけだし運動神経とかあんまり関係ないよな 失敗するやつはわざとやってるんだよな!なあ!?

156 19/05/02(木)16:33:41 No.588156889

>ドッジボールやる気ないのに何故か最後まで生き残るマンだったわ ボールをキャッチする気ないし 取れて投げ返してきても脅威でないから後回しにされてたかもしれん…

157 19/05/02(木)16:33:48 No.588156906

>ごめん…思考に対して肉体がついていけないんだよ… オタクくんさぁ…頭で考えられるなら身体も動かせるでしょ?言い訳はよくないよ?

158 19/05/02(木)16:33:49 No.588156914

>失敗するやつはわざとやってるんだよな!なあ!? こういう教師いるよね…

159 19/05/02(木)16:33:56 No.588156934

次引っ掛かったらオタク君給食抜きねー

160 19/05/02(木)16:33:58 No.588156944

>今の子だとダンスがこれなんだろうな >ダンスとか絶対やりたくねぇ… 集団競技じゃないし適当な奴多いしそんな大層なもんじゃないよダンス

161 19/05/02(木)16:34:02 No.588156958

>避ける事だけは今でも自信あるよ >受け止める事に関しては今でも自信無いよ オタク君さぁ…そんなんじゃ一生嫌なことから逃げ続ける人間になるよ

162 19/05/02(木)16:34:02 No.588156960

>俺がジャンプするとみんながドスンドスンって効果音つけるんだ オタク君がジャンプすると体育館の床が揺れるのマジウケると言われちゃうんだ…

↑Top