◆『キン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/02(木)14:22:33 No.588129203
◆『キン肉マン』1巻~40巻無料読み放題企画 概要 『キン肉マン』1巻~40巻を5月2日午前0時から5月8日23時59分まで、1週間限定で無料読み放題を実施いたします。 ・対象作品:『キン肉マン』1巻~40巻 ・実施期間:2019年5月2日(木)0時0分 ~ 2019年5月8日(水)23時59分
1 19/05/02(木)14:23:16 No.588129331
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/free/2087/
2 19/05/02(木)14:23:29 No.588129368
6日で40巻って厳しいな…
3 19/05/02(木)14:24:47 No.588129633
3日で横山三國志全巻よりは余裕さ
4 19/05/02(木)14:25:08 No.588129703
皆連休中で暇だし余裕だろ
5 19/05/02(木)14:28:06 No.588130283
最初の方で脱落する下等人間多そう
6 19/05/02(木)14:28:42 No.588130401
40巻って完璧始祖編にすら届いてないじゃん!
7 19/05/02(木)14:29:53 No.588130625
2世の後からの話の方が面白いと思うから悩ましいところだ
8 19/05/02(木)14:30:21 No.588130722
1979年 ガンダムと同期だったのか
9 19/05/02(木)14:37:35 No.588132005
無印が67冊で2世が57冊だったか 始祖編始まってからもう30冊近く出てるんだな…
10 19/05/02(木)14:38:40 No.588132212
武道の惑わされるな3連はコラだったのか
11 19/05/02(木)14:39:42 No.588132410
どこが面白いかと振り返ると結構どこも面白いので頑張って読もう!
12 19/05/02(木)14:40:48 No.588132636
序盤のギャグ気味に酷い目にあってきた過去があるからこそオリンピック→対悪魔→タッグ→王位と戦っていく中でフェニックスへの啖呵が決まるわけだし通しで読んだ方がいいのはいいんだけどね… アメリカ編のとっつき辛さを思うと悪魔編から入るのが今のキン肉マン像と差異が少なくて入りやすいかな?
13 19/05/02(木)14:41:27 No.588132760
>どこが面白いかと振り返ると結構どこも面白いので頑張って読もう! 肉に限らずダメな所探しながら読んでたら何読んでもつまんないからな…
14 19/05/02(木)14:42:06 No.588132877
サブキャラに焦点を当てるのもきらいじゃないけどやっぱ最初の方のスグル中心にとんとん進んでくのすき
15 19/05/02(木)14:43:05 No.588133075
ナチグロンとかどこ行ったんだろ
16 19/05/02(木)14:43:46 No.588133208
宇宙野武士編が酷かった覚えがあるけどどの辺だっけ
17 19/05/02(木)14:46:27 No.588133709
>宇宙野武士編が酷かった覚えがあるけどどの辺だっけ ラーメンとブロッケンJr.の確執があるから一回目のオリンピックの後
18 19/05/02(木)14:47:20 No.588133879
>宇宙野武士編が酷かった覚えがあるけどどの辺だっけ 二回目のオリンピックの直前
19 19/05/02(木)14:47:50 No.588133977
キングトーンは掘り下げないのかな…
20 19/05/02(木)14:48:16 No.588134046
しかし初期はやりたい放題だけどレスリングがしたくて仕方がなかったんだなゆで
21 19/05/02(木)14:48:25 No.588134070
さすがに1話のウルトラ兄弟だけ収録されてないな
22 19/05/02(木)14:50:04 No.588134363
ぼく スグルっていう名前だったの? があまりにも重い
23 19/05/02(木)14:51:19 No.588134575
レスリングし始めるのってどこからだっけ
24 19/05/02(木)14:51:24 No.588134589
アメリカ編は大人になれば読みやすい
25 19/05/02(木)14:51:54 No.588134674
シャネルマン今読むと面白いが子供の頃なら無理だ
26 19/05/02(木)14:52:02 No.588134695
>武道の惑わされるな3連はコラだったのか 惑わされるな
27 19/05/02(木)14:52:51 No.588134858
昔の話読むと結構キン肉マンが仲間に対しても疑心を持ったりしてるんだけど 捨てられて以来ずっと一人で生きてきてあの程度で済んでるんだから 生まれながらの正義超人だよね…
28 19/05/02(木)14:55:28 No.588135315
レスリングはたぶんゴーリキが初戦だろうけど定着したのはオリンピックかなぁ
29 19/05/02(木)14:56:46 No.588135612
やっぱ大和魂のキン肉マンは格好いいな…
30 19/05/02(木)14:57:37 No.588135771
昔漫画喫茶で1巻から一気読みした時はウォーズマン相手にキン肉バスター決めた瞬間知ってるキン肉マンになったなという印象を受けた
31 19/05/02(木)14:59:55 No.588136250
どこまで読めるのかなって見たらこれ酷いな 王位争奪戦終わって次に完璧編が始まって悪魔超人が参戦して勝ったり負けたり 戦いが盛り上がったところで40巻終了 完璧編知らない人は悶絶するのでは
32 19/05/02(木)15:00:13 No.588136322
ロビンマスク戦はまだギャグみを感じる カメハメを経たあとキン肉マンしぐさになる
33 19/05/02(木)15:00:57 No.588136497
>どこまで読めるのかなって見たらこれ酷いな >王位争奪戦終わって次に完璧編が始まって悪魔超人が参戦して勝ったり負けたり >戦いが盛り上がったところで40巻終了 >完璧編知らない人は悶絶するのでは 買え
34 19/05/02(木)15:00:59 No.588136502
>完璧編知らない人は悶絶するのでは 買 え
35 19/05/02(木)15:01:42 No.588136651
>レスリングし始めるのってどこからだっけ 牛丼屋で牛丼食べたあとにタッグマッチじゃあ!
36 19/05/02(木)15:02:53 No.588136887
話題にならないけどアメリカ遠征編が好き シャネルマンいいよね…
37 19/05/02(木)15:04:18 No.588137183
躊躇い無く踏み絵するシャネルには参るね
38 19/05/02(木)15:04:32 No.588137246
読み始めは好きなとこから読んでもいいけど最終的には最初のほうも読んでほしいよね
39 19/05/02(木)15:06:25 No.588137628
昔読んだきりだから初期全然覚えてないわ
40 19/05/02(木)15:06:44 No.588137679
>話題にならないけどアメリカ遠征編が好き >シャネルマンいいよね… シャネルマン楽しそうにやっていて好き
41 19/05/02(木)15:06:46 No.588137693
序盤の世界観意味わかんねえ!
42 19/05/02(木)15:07:35 No.588137848
4巻までは本当に意味わからない 5巻から突然面白くなる不思議
43 19/05/02(木)15:07:58 No.588137918
実際のプロレス団体抗争っぽいしタッグでしかもリーグだしで渋いが面白い のだがオリンピック後だし当時人気があまり出なかったシリーズなのも頷けるアメリカ遠征だ
44 19/05/02(木)15:08:23 No.588137999
>序盤の世界観意味わかんねえ! うn まずはウルトラマンが居てね?
45 19/05/02(木)15:09:46 No.588138331
ウルトラマンはオメガの民を助けないの?
46 19/05/02(木)15:10:52 No.588138625
アメリカ編だけなんかリアル寄り
47 19/05/02(木)15:11:31 No.588138797
>序盤の世界観意味わかんねえ! 悪魔超人や二世でいうところの悪行超人みたいに悪いことする超人を相手にするのが役目ではなく 怪人や怪獣を相手にでかくなったりして問題解決するヒーロー物だ おおらかな時代だったウルトラマンのアレな読み切りもいいぞ
48 19/05/02(木)15:12:09 No.588138968
昔ここでアメリカ編だけでスレが3桁いったこともあるぞ
49 19/05/02(木)15:13:32 No.588139321
そりゃここにはおっさんしかいないからだ
50 19/05/02(木)15:13:56 No.588139419
7人の悪魔超人編あたりから読んでもいい?
51 19/05/02(木)15:15:19 No.588139757
今黄金のマスク編読むとシルバーのセリフ一つ一つが殺意に溢れてて…
52 19/05/02(木)15:15:24 No.588139775
>昔漫画喫茶で1巻から一気読みした時はウォーズマン相手にキン肉バスター決めた瞬間知ってるキン肉マンになったなという印象を受けた これはわかる そしてめっちゃ痺れたよキン肉バスター初披露
53 19/05/02(木)15:16:36 No.588140078
>7人の悪魔超人編あたりから読んでもいい? せ…せめてオリンピック一回目とまでは言わんがオリンピック二回目からにしてくれんかのう 悪魔超人編からだとウォーズマンが牛戦ぐらいで他にいいところなく旧シリーズを終えてしまう
54 19/05/02(木)15:17:09 No.588140169
オメガ編終わったらウルトラ兄弟の設定掘り下げて欲しい
55 19/05/02(木)15:18:48 No.588140603
読みたいところから読めばいいと思う どうせ登場アイドル超人しってるだろうし
56 19/05/02(木)15:19:31 No.588140800
>オメガ編終わったらウルトラ兄弟の設定掘り下げて欲しい できるか!
57 19/05/02(木)15:20:01 No.588140932
1巻から積み重ねてこそってのもあるのよなあ
58 19/05/02(木)15:20:32 No.588141050
>オメガ編終わったらウルトラ兄弟の設定掘り下げて欲しい 養子のシゲルくん拾うぐらい無理があるわ!