19/05/02(木)13:55:20 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/02(木)13:55:20 No.588123346
https://twitter.com/iden_taji/status/1123811831217364993 さすがに本物と力量の差が出るな
1 19/05/02(木)13:56:34 No.588123613
同じことをやられると正直あんまり面白くねえぞ…
2 19/05/02(木)13:58:50 No.588124140
両方見ると本物の声量すげぇって思うわ
3 19/05/02(木)13:58:56 No.588124162
同じことやるから意味があるんじゃねえの!?
4 19/05/02(木)13:59:11 No.588124230
声量が全く違うな 80の老婆と壮年男性なのに
5 19/05/02(木)14:00:23 No.588124518
野沢雅子が凄過ぎるよぉ…
6 19/05/02(木)14:01:14 No.588124698
流石に年齢と性別の差のせいで声量も勢いも全然違うな
7 19/05/02(木)14:02:27 No.588125017
本物がそういうことすると勝てないとわかってても立ち向かわざるをえない
8 19/05/02(木)14:02:30 No.588125032
>同じことをやられると正直あんまり面白くねえぞ… ぶっ殺すぞ
9 19/05/02(木)14:02:42 No.588125072
あの…フリーザ様…
10 19/05/02(木)14:03:56 No.588125333
>流石に年齢と性別の差のせいで声量も勢いも全然違うな 老婆の方が声でてる!
11 19/05/02(木)14:04:28 No.588125429
見浦も入れてなんとかまとまったかたちになっててこれはこれでいいと思う
12 19/05/02(木)14:05:36 No.588125706
本家は声量どうこうを抜きにしても若々しすぎる…
13 19/05/02(木)14:06:10 No.588125844
本物は10mくらい走った後にあれてすごいな
14 19/05/02(木)14:06:28 No.588125924
>本家は声量どうこうを抜きにしても若々しすぎる… 青二代表として最初の役者のツイートであれを出せる若さよ
15 19/05/02(木)14:06:34 No.588125947
本家の声量がおかしい
16 19/05/02(木)14:07:19 No.588126102
その程度じゃ公認はできねぇぞ
17 19/05/02(木)14:07:31 No.588126145
モノマネ芸人が本物がやらないようなことやって面白い感じにしてるのに 本物が面白いことやり出したらもう勝てないよ…
18 19/05/02(木)14:09:08 No.588126504
この人あんまり叫び声長続きしないし そこまで若いわけでもないからここから衰える可能性の方が高いし 本家死んじゃった後にこの人になって大丈夫?
19 19/05/02(木)14:09:26 No.588126565
本当に長生きしてほしい
20 19/05/02(木)14:09:58 No.588126696
まずアイデンティティの雅子は何年生きられるんだ
21 19/05/02(木)14:10:00 No.588126709
おばさん青二一回独立してるんだけど ふつうに復帰してるんだね
22 19/05/02(木)14:10:07 No.588126731
本物がリアルでサイヤ人みたいなところあるから…
23 19/05/02(木)14:10:41 No.588126841
でぇベテランはでぇベテランだからでぇベテランなんだ
24 19/05/02(木)14:11:35 No.588127007
オチ追加は悪い意味じゃなく芸人だなって
25 19/05/02(木)14:11:59 No.588127105
一時的に衰えても戦いの中でカンを取り戻す老婆
26 19/05/02(木)14:12:20 No.588127170
ジェネリックが本物より面白くなってはいけないんだ…
27 19/05/02(木)14:12:36 No.588127239
割とマジで野沢雅子はいつ死ぬの…?って心配よりも疑問の方がデカい
28 19/05/02(木)14:12:49 No.588127286
でぇベテランは可愛いおばあちゃんでいいよね…
29 19/05/02(木)14:13:50 No.588127470
>この人あんまり叫び声長続きしないし >そこまで若いわけでもないからここから衰える可能性の方が高いし >本家死んじゃった後にこの人になって大丈夫? もう忘れちゃってるだろうけど クリカン版の初期を思い出すんだ
30 19/05/02(木)14:14:16 No.588127547
>一時的に衰えても戦いの中でカンを取り戻す老婆 一時期ちょっと喋り方が変になってた時期はあるよね ブロリーとか見てると完全に戻っててやべぇなってなったけど
31 19/05/02(木)14:14:39 No.588127616
でも仕事現場では悪役の人達に対してめっちゃ厄介な言い掛かり付けてくる大ベテラン
32 19/05/02(木)14:15:16 No.588127720
そろそろヒロイン役やらせてあげてよ
33 19/05/02(木)14:15:24 No.588127739
改と超で毎週声出してるうちに完全に戻った感ある
34 19/05/02(木)14:16:03 No.588127859
美形行けることはわかったので次は美少女役を…
35 19/05/02(木)14:16:25 No.588127934
にせものは無理してあの声だしてるからそりゃ大声はキツいよ…
36 19/05/02(木)14:16:37 No.588127979
別に他に納得いく適任いるなら田島じゃなくていいよ
37 19/05/02(木)14:17:10 No.588128101
今でもイケメンやれるのやべぇなってなる なった
38 19/05/02(木)14:17:45 No.588128216
00年代中盤のゲームが本当にひどかったからな 声も出てないし江戸っ子にしかなってない 終わったと思ったら毎週やってるうちに完全に戻った 一方ベジータは老いが戻らない
39 19/05/02(木)14:18:28 No.588128373
パッパラ隊でふつうのお姉さんやってたな 現場が緊張したらしいが
40 19/05/02(木)14:18:39 No.588128418
ベジータの老いが止まらないって言ってる人は本当にちゃんとブロリーの映画とか超とか見た?
41 19/05/02(木)14:19:39 No.588128627
お姉さんとかやってくれないかな
42 19/05/02(木)14:20:38 No.588128840
>もう忘れちゃってるだろうけど >クリカン版の初期を思い出すんだ ルパンは元々叫ぶキャラじゃないじゃん
43 19/05/02(木)14:20:39 No.588128846
こう…おばあさんの声のロリババア的な
44 19/05/02(木)14:20:58 No.588128919
真弓、演るよ
45 19/05/02(木)14:21:24 No.588128991
超を見た人から老いてるって言われてるんだよベジータ
46 19/05/02(木)14:21:47 No.588129064
おばあちゃんのほうが若々しいってどういうことなの…
47 19/05/02(木)14:22:24 No.588129180
ベジータは昔の声と変わったけど劣化したって言われるとまた違う気がする
48 19/05/02(木)14:22:48 No.588129248
後から音入れてると言われた方が納得できるボリューム
49 19/05/02(木)14:24:33 No.588129583
叫ぶとこだけはちょっと苦しいから休ませたげてってなる ほんといつまで続くんだドラゴンボール
50 19/05/02(木)14:26:44 No.588130018
ベジータの叫びに痰ころ絡んでんのかなって感じがブロリーだと無かったから良かったよ
51 19/05/02(木)14:27:50 No.588130228
>ベジータの老いが止まらないって言ってる人は本当にちゃんとブロリーの映画とか超とか見た? 超は見てる ブロリーは見てない ゲームとかのCMは見てる
52 19/05/02(木)14:28:03 No.588130273
Vtuberやってるのべジータの人だったけ?
53 19/05/02(木)14:28:43 No.588130406
ブロリー映画はお三方御存命の内に製作できてよかったって内容だった
54 19/05/02(木)14:29:00 No.588130460
野沢さんが亡くなった後は合成音声でやってアイデンティティを影武者として使うんだ 野沢雅子の死は隠さねばならぬ…
55 19/05/02(木)14:29:31 No.588130548
もうウラキもラインハルトもああなっちゃったからなあ 車田アニキの言ってたことは間違ってなかった
56 19/05/02(木)14:30:56 No.588130838
ベジータはベジータだけだとそうでもないけど 昔は凄い繊細なかんじのお声だったからなぁ
57 19/05/02(木)14:31:03 No.588130861
叫び声の真似は似ないに言ってたけど似てるじゃないか
58 19/05/02(木)14:31:38 No.588130963
>ベジータは昔の声と変わったけど劣化したって言われるとまた違う気がする あの人地声が高いから実は結構若い声出るんだけどベジータは高くも低くもないくらいの演技だから
59 19/05/02(木)14:32:31 No.588131114
>ブロリー映画はお三方御存命の内に製作できてよかったって内容だった 島田さん大丈夫かよ…ってなってたけど実際に見たら物凄い声で連続で長時間叫んだりしてて声優ってやっぱすげーってなった
60 19/05/02(木)14:33:47 No.588131313
島田さんの声って3枚目とか抜けてるイメージあったけどブロリーでめちゃくちゃかっこいいってなって声優凄いなって
61 19/05/02(木)14:34:02 No.588131358
ベジータは掠れ声っぽくなる時はあるな
62 19/05/02(木)14:34:55 No.588131504
なんせ女の力で宇宙征服しようとした変態だからな!
63 19/05/02(木)14:35:21 No.588131577
そら酸欠で倒れるよなって
64 19/05/02(木)14:35:32 No.588131616
>超は見てる >ブロリーは見てない 勿体ねえな…
65 19/05/02(木)14:36:33 No.588131801
ベジータは全体的に見たらむしろこんな役やるんだくらいのかんじだった気がする 今じゃ完全にベジータで定着しちゃったかんじだけど
66 19/05/02(木)14:37:18 No.588131947
まだまだゲーム作りそう
67 19/05/02(木)14:37:24 No.588131963
>>超は見てる >>ブロリーは見てない >勿体ねえな… この流れでブロリー見てないのは確かに勿体なさあるよね
68 19/05/02(木)14:37:41 No.588132023
ブロリーだとちょっと会話する以外はひたすら叫び続けてたもん そんなん具合悪くなるよ
69 19/05/02(木)14:37:56 No.588132064
>>超は見てる >>ブロリーは見てない >勿体ねえな… あんまりブロリーに思い入れがなくて……
70 19/05/02(木)14:38:47 No.588132231
なんと戦闘中は叫び声しかないブロリー しかも休憩のある悟空ベジータフリーザと違って一人だけぶっ通し
71 19/05/02(木)14:38:53 No.588132256
俺もドラゴンボールみたいなアニメ映画を映画館でみるのはどうなのって思ったけど あれは観てよかったと思ったよ
72 19/05/02(木)14:39:17 No.588132327
>あんまりブロリーに思い入れがなくて…… ぶっちゃけ設定とか諸々弄ってるから思い入れとか無い方がすんなり入ってくる気がする
73 19/05/02(木)14:41:54 No.588132845
本物がやってるのみても最初芸人の方だと思っちゃったくらいには頑張ってると思う 芸人としてはそのネタ振りに乗らないわけにはいかない そのうち映画ゲスト偽悟空役とかで仕事貰えたらいいね
74 19/05/02(木)14:42:29 No.588132943
ドラゴンボール芸人みっちり同乗してボロ車で箱根に挑むのは腹筋が死ぬかと思った
75 19/05/02(木)14:42:44 No.588133007
>本物がやってるのみても最初芸人の方だと思っちゃったくらいには頑張ってると思う >芸人としてはそのネタ振りに乗らないわけにはいかない >そのうち映画ゲスト偽悟空役とかで仕事貰えたらいいね 田島と藤本は声優をやる気はないんだ
76 19/05/02(木)14:43:15 No.588133104
せめてなんか中身のあること喋りながら戦うなら良いけど終始 いやあああああああああ うえおおおおおおおたおお だあああああああああああああああああ
77 19/05/02(木)14:44:06 No.588133267
Rはどうしてもあのころのベジータになっちゃうからな
78 19/05/02(木)14:44:08 No.588133279
>うえ >だあああああああああああああああああ
79 19/05/02(木)14:44:40 No.588133375
ピッコロさんの真似してる人は あの戦闘中の声できるのかなあ
80 19/05/02(木)14:46:58 No.588133817
山本は中尾さんの方が継がせる気満々に見える…
81 19/05/02(木)14:49:46 No.588134315
本物相手には一蹴される偽物でそれでも意地を見せたみたいで良いじゃん
82 19/05/02(木)14:50:58 No.588134518
流石に歳だから息があがるよねそりゃ… と一瞬思ってからいや何歳だろうが息があがるわそれ死にかけるわ と思ったブロリーの逸話