ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/02(木)13:34:48 No.588119022
そうそうこれが見たかったんだという演出やセリフをやってくれるのがニクい
1 19/05/02(木)13:35:33 No.588119209
サノスってなんであんなに強いの? そういう生き物ってだけ?
2 19/05/02(木)13:36:17 No.588119371
>キャロルってなんであんなに強いの? >そういう生き物ってだけ?
3 19/05/02(木)13:38:46 No.588119897
アベンジャーズ・アッセンブル!
4 19/05/02(木)13:40:12 No.588120183
欲を言うならもっとアッセンブル!!って言って欲しかった
5 19/05/02(木)13:41:04 No.588120345
そんなあなたに吹き替え版
6 19/05/02(木)13:47:35 No.588121652
同窓会にして卒業式
7 19/05/02(木)13:48:16 No.588121814
IWの続編でありアイアンマンの完結編でありキャプテンアメリカの完結編
8 19/05/02(木)14:01:18 No.588124710
>>サノス「キャロルってなんであんなに強いの?」
9 19/05/02(木)14:03:53 No.588125321
アベンジャーズ集合!とか訳されてなくて良かった
10 19/05/02(木)14:05:38 No.588125718
なんでソーだけ引退させてもらえなかったんだろ 一応クリへムは契約切れるらしいけど
11 19/05/02(木)14:07:44 No.588126209
雷神ソーは消えたからなチーズソースを信じろ
12 19/05/02(木)14:08:43 No.588126419
>アベンジャーズ集合!とか訳されてなくて良かった Five (5年後)
13 19/05/02(木)14:08:57 No.588126457
ハルクも引退してないだろ!
14 19/05/02(木)14:10:30 No.588126791
キャップはムニョムニョどこに置いてきたの...
15 19/05/02(木)14:11:34 No.588127000
>キャップはムニョムニョどこに置いてきたの... ソーに返したのでは
16 19/05/02(木)14:13:53 No.588127477
石返す道中で同じ時間軸だからエンシェントワンと一緒にロキを探すっていう話を観たい
17 19/05/02(木)14:15:17 No.588127725
普通にロキが石持って逃げててダメだった
18 19/05/02(木)14:16:00 No.588127854
オコエ強すぎませんか
19 19/05/02(木)14:16:13 No.588127904
雷神ソーの腹肉はいつ消えるんです?
20 19/05/02(木)14:16:53 No.588128052
サラァ以外で死んだり色んな経緯で退場した面々がどんどん出てくる
21 19/05/02(木)14:17:04 No.588128083
正直インフィニティウォー冒頭でロキ死んで あれって死んだフリ的なものかと思ってたから本当に死んだんだと思ったら結構辛かった 出番はエンドゲームにもあったけども
22 19/05/02(木)14:18:06 No.588128298
キャップがスーペースストーンを返却しに行ったのは70年のシールド基地へなんだけどな
23 19/05/02(木)14:18:33 No.588128392
よくよく考えたらあそこにキャップいるのはおかしいのでは? もしかしてBack To The Futureはあってたのでは?
24 19/05/02(木)14:19:29 No.588128599
弓おじさんとウィドーが悲痛な選択迫られてる一方で キャップ達だけ半ばギャグみたいな失敗しててひどい
25 19/05/02(木)14:19:39 No.588128628
>あれって死んだフリ的なものかと思ってたから本当に死んだんだと思ったら結構辛かった 最後の最後に兄上を庇ってオーディンの息子として死んだんやぞ IW時点でめっちゃ泣いたわ あとあのシーンえぐい窒息死してるから見返すとかなりつらい
26 19/05/02(木)14:20:16 No.588128757
>キャップがスーペースストーンを返却しに行ったのは70年のシールド基地へなんだけどな キャップは好きな時間軸に飛び放題なんじゃねえの?
27 19/05/02(木)14:20:44 No.588128856
ゴミパンダに全部任せちゃったデブ上はさぁ… かけがえのない物は母上から貰えたけど
28 19/05/02(木)14:21:27 No.588128999
ガモーラ方式ならみんな生き返れるのでは
29 19/05/02(木)14:22:22 No.588129177
>よくよく考えたらあそこにキャップいるのはおかしいのでは? >もしかしてBack To The Futureはあってたのでは? 別の時間軸で余生を楽しんで最後にピム粒子を使って元の時間軸に戻ったのかもね
30 19/05/02(木)14:22:24 No.588129179
>ガモーラ方式ならみんな生き返れるのでは ガモーラだってアホたちと旅したガモーラは帰ってきてないんだぞ 最後の船にも乗ってなかったし
31 19/05/02(木)14:23:30 No.588129378
多めにピム粒子盗んでたからそれ使ったんだろうなあ…
32 19/05/02(木)14:23:44 No.588129418
>Five >(5年後) やっぱ気になるよねあそこ…
33 19/05/02(木)14:24:10 No.588129501
一斉削除以外でどうにかなった人はもう無理なのではというのは ほぼそのままお出しされた上で姿自体は拝めたってのが多い
34 19/05/02(木)14:24:47 No.588129629
ピム粒子盗んだシーンは別の時間軸出来ちゃってませんか?
35 19/05/02(木)14:25:21 No.588129745
>ガモーラ方式ならみんな生き返れるのでは あれ生き返ったって認識するってすげえな
36 19/05/02(木)14:25:33 No.588129785
>なんでソーだけ引退させてもらえなかったんだろ >一応クリへムは契約切れるらしいけど クリヘムが今のソーならもっと演じ続けたいぜ!ってなったから
37 19/05/02(木)14:25:37 No.588129798
別世界の社長とウィドーを連れてこよう!
38 19/05/02(木)14:25:50 No.588129847
ロキはタイムとマインド返しに行ったキャップがいい感じに済ましてくれるのではないかと思われる でなくてもあの時点ならなんとかできる人材結構いそうだけども
39 19/05/02(木)14:25:56 No.588129872
ヴィジョンは結局どうなったの…
40 19/05/02(木)14:26:17 No.588129948
ロキもしかして四次元キューブに呪われてるのでは…?
41 19/05/02(木)14:26:36 No.588129997
ヴィジョンは石ありきの存在だから石返還後の世界にもいない 悲しいですね
42 19/05/02(木)14:26:36 No.588129998
デブのソーならササミ以外を食べても大丈夫だからな… お前の方が太ってるぞ!ってデブ同士が罵り合う
43 19/05/02(木)14:26:56 No.588130058
>>なんでソーだけ引退させてもらえなかったんだろ >>一応クリへムは契約切れるらしいけど >クリヘムが今のソーならもっと演じ続けたいぜ!ってなったから Gotg3に出てくれると嬉しい
44 19/05/02(木)14:27:24 No.588130147
スパイダーマンの次って何があるんだろうか
45 19/05/02(木)14:27:32 No.588130172
>Gotg3に出てくれると嬉しい 太ったままだったら絶対笑っちゃう
46 19/05/02(木)14:27:51 No.588130231
契約終了組の終わり方が比較的穏当だったのが印象に残った
47 19/05/02(木)14:27:52 No.588130237
チーズ・ソー
48 19/05/02(木)14:28:16 No.588130314
キャップは完全に引退? そのうち若返ったりするんだろうか
49 19/05/02(木)14:28:19 No.588130325
ソーもハルクもだんだんキャラが中の人に侵食されていってない?
50 19/05/02(木)14:28:21 No.588130329
ヴィジョンはジャービスになって復活してほしかった…
51 19/05/02(木)14:28:25 No.588130347
アッセンブルがすごいボソ…ってかんでそんなににアッセンブル言わせたくなかったのかなぁと思う
52 19/05/02(木)14:28:29 No.588130366
チーズソースの神はその辺の星の酒場に捨ててきたで雑に処理されても美味しい
53 19/05/02(木)14:28:35 No.588130385
ハンマーの神と思ったらチーズの神になってた
54 19/05/02(木)14:28:38 No.588130390
ハーレーって映画オリジナルキャラだそうだけど今後のMCUに関わってくるんだろうか
55 19/05/02(木)14:28:42 No.588130402
IWのロキいいよね… 昔はあれだけ忌み嫌ってたオーディンの息子を自分から名乗りながらナイフを握るシーンでおい馬鹿やめろってなる…
56 19/05/02(木)14:29:05 No.588130479
>アッセンブルがすごいボソ…ってかんでそんなににアッセンブル言わせたくなかったのかなぁと思う えー あの厳かな言い方すっげえ良いと思ったけどなあ
57 19/05/02(木)14:29:06 No.588130485
いつ痩せるのかと思ったらデブのまま戦うチーズの神には参るね…
58 19/05/02(木)14:29:55 No.588130633
>アッセンブルがすごいボソ…ってかんでそんなににアッセンブル言わせたくなかったのかなぁと思う 原作みたいにムジョルニア掲げて雷落としながら叫んでたら笑っちゃうから…
59 19/05/02(木)14:30:27 No.588130743
観終わったあとにチーズバーガーが食べたくなる 映画にならってマックじゃなくてバーキンのやつ
60 19/05/02(木)14:31:47 No.588130997
トニーが死ぬシーンは耐えられたけど初代リアクターと娘がチーズケーキ欲しがるシーンで決壊したよ…