虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/02(木)13:11:27 冷戦が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/02(木)13:11:27 No.588114094

冷戦があって社会主義共産主義があったのは知ってるんだけどなんで上手くいかなかったの? なんで共産主義陣営の乗り物や道具の質が悪いのかもイマイチピンとこない ソビエトは優秀な戦車や車両生み出したんだし優秀な自家用車とか作れたんじゃないの?

1 19/05/02(木)13:12:34 No.588114340

なんで頑張って働いても頑張らないやつと同賃金なの?ってみんななったから あと結局資本主義国アメリカの製品の方が安価で高品質だったからそっちに資本が流れた

2 19/05/02(木)13:13:38 No.588114544

上の人が全部毟ったから

3 19/05/02(木)13:13:41 No.588114552

人類には早すぎた思想だから

4 19/05/02(木)13:13:48 No.588114582

全然働かないで富を簒奪する人たちが推進してたから

5 19/05/02(木)13:14:53 No.588114802

>全然働かないで富を簒奪する人たちが推進してたから その発想はレーニンたちとおんなじだな…

6 19/05/02(木)13:15:15 No.588114884

>全然働かないで富を簒奪する人たちが推進してたから 資本主義も同じ事になってません?

7 19/05/02(木)13:16:27 No.588115179

>なんで頑張って働いても頑張らないやつと同賃金なの?ってみんななったから これは実はウソで実は目標を超えたものにはボーナスが出た

8 19/05/02(木)13:19:02 No.588115744

>なんで共産主義陣営の乗り物や道具の質が悪いのかもイマイチピンとこない >ソビエトは優秀な戦車や車両生み出したんだし優秀な自家用車とか作れたんじゃないの? 軍事に集中しすぎた結果なんだよ

9 19/05/02(木)13:19:41 No.588115886

>政治はだめ.

10 19/05/02(木)13:20:11 No.588115966

資本主義は平等で公正な社会なんか目指してないから全然同じことになってないよ 結局の所トップに立ってる人たちが僕達は悪です! ってやってるんだからそりゃ崩壊しないとおかしいだろう

11 19/05/02(木)13:20:50 No.588116107

ソ連が崩壊した最大の理由はアメリカとの軍拡競争に負けたから アメリカとの(身の丈に合わない)競争のせいで軍事一流・その他三流の国になってしまっていた

12 19/05/02(木)13:21:59 [ソ連] No.588116355

>宗教はだめ

13 19/05/02(木)13:23:18 No.588116634

>荒らし・嫌がらせ・混乱の元

14 19/05/02(木)13:23:21 No.588116646

トップが人である以上成立しない考え方だと思う

15 19/05/02(木)13:23:38 No.588116710

>あと結局資本主義国アメリカの製品の方が安価で高品質だったからそっちに資本が流れた これがわからない 共産主義陣営の優秀な技術者や良質な鉄鋼があれば安価で高品質なものとか作れたでしょ 上の人がやれって言われたらやると思うんだけど

16 19/05/02(木)13:24:14 NdSGi/bM No.588116830

アカの次は金儲けしか考えてないグローバリズムのクズどもにも死んでもらわなきゃな どっちも国や民族をエサとしか見てない寄生虫だ

17 19/05/02(木)13:24:15 No.588116837

>>全然働かないで富を簒奪する人たちが推進してたから >資本主義も同じ事になってません? 安価で高品質は資本主義じゃ無理じゃね?と思う

18 19/05/02(木)13:25:06 No.588117006

>結局の所トップに立ってる人たちが僕達は悪です! 共産主義や社会主義のトップが悪ってすごい偏見だな…

19 19/05/02(木)13:25:22 No.588117063

人類がアリにでも進化しない限り無理なんだ

20 19/05/02(木)13:25:29 No.588117096

>アカの次は金儲けしか考えてないグローバリズムのクズどもにも死んでもらわなきゃな >どっちも国や民族をエサとしか見てない寄生虫だ わかる…結局人類は文明を捨て原始の時代に還らないとだめだよね…

21 19/05/02(木)13:25:29 No.588117098

>共産主義陣営の優秀な技術者や良質な鉄鋼があれば安価で高品質なものとか作れたでしょ 競争力がないと停滞するし…

22 19/05/02(木)13:25:37 NdSGi/bM No.588117122

>>結局の所トップに立ってる人たちが僕達は悪です! >共産主義や社会主義のトップが悪ってすごい偏見だな… 悪だろ

23 19/05/02(木)13:25:55 NdSGi/bM No.588117201

>>アカの次は金儲けしか考えてないグローバリズムのクズどもにも死んでもらわなきゃな >>どっちも国や民族をエサとしか見てない寄生虫だ >わかる…結局人類は文明を捨て原始の時代に還らないとだめだよね… そういう逆張りはいいんで

24 19/05/02(木)13:26:22 No.588117287

>共産主義陣営の優秀な技術者や良質な鉄鋼があれば安価で高品質なものとか作れたでしょ だからそのリソースは軍事に振り向けられたのだ 民需には出涸らししか回ってこないのだ

25 19/05/02(木)13:26:26 No.588117307

>>共産主義陣営の優秀な技術者や良質な鉄鋼があれば安価で高品質なものとか作れたでしょ >競争力がないと停滞するし… 資本主義って競争相手がいるじゃん!! 実際オリンピックとか国の威信をかけてガッツリやってたし じゃあその勢いで車とか映画とかの文化面でもガッツリやれば普通に勝てるんじゃね?って

26 19/05/02(木)13:26:29 No.588117316

>>アカの次は金儲けしか考えてないグローバリズムのクズどもにも死んでもらわなきゃな >>どっちも国や民族をエサとしか見てない寄生虫だ >わかる…結局人類は文明を捨て原始の時代に還らないとだめだよね… ポル=ポト帰れや!

27 19/05/02(木)13:26:40 No.588117349

真っ昼間から政治del乞食て

28 19/05/02(木)13:26:54 No.588117390

>共産主義や社会主義のトップが悪ってすごい偏見だな… 搾取も階級が悪だって言ってるのは共産主義の連中だろう? なら搾取をしてる共産党員階級は彼らの言う悪ではないか

29 19/05/02(木)13:26:56 No.588117395

>安価で高品質は資本主義じゃ無理じゃね?と思う 競争があるから高品質にもなるし値段を下げるための努力をするからだよ

30 19/05/02(木)13:27:05 No.588117436

アホなグローバリズム推進で国体傾かせようとしてるのは結局アカやで?

31 19/05/02(木)13:27:15 No.588117488

じゃあなんですか チトーやカストロもクソだっていうんですか 西側のみんなが援助してたのに

32 19/05/02(木)13:27:48 NdSGi/bM No.588117590

>アホなグローバリズム推進で国体傾かせようとしてるのは結局アカやで? そういう意味で移民推進派ってのは全員共産主義者なのよね

33 19/05/02(木)13:27:51 No.588117603

もう社会主義や共産主義なんて歴史みたいなもんだし こんなのに目くじら立てる馬鹿っているの?

34 19/05/02(木)13:28:07 No.588117665

主義主張は関係ないよ 最終的に立っていた奴こそが正義だからね

35 19/05/02(木)13:28:33 No.588117754

資本主義との競争に負けただけです全世界が共産主義になれば自ずと共産主義は成功するのです!!!

36 19/05/02(木)13:28:35 No.588117762

アメリカがアカだったらアカが勝ってたよ

37 19/05/02(木)13:28:56 No.588117829

平等を標榜して行われた共産主義革命の結果 支配階級の貴族とその他の奴隷階級の市民という構図になっただけというオチが最高に皮肉

38 19/05/02(木)13:28:59 No.588117837

>搾取も階級が悪だって言ってるのは共産主義の連中だろう? >なら搾取をしてる共産党員階級は彼らの言う悪ではないか 現在進行形で共産主義やってる北朝鮮の実情見ればわかるわな

39 19/05/02(木)13:29:11 No.588117875

上が馬鹿なこと言い出したときに止める奴がいない

40 19/05/02(木)13:29:11 No.588117876

>トップが人である以上成立しない考え方だと思う 民主主義でも政治家は私利私欲の一切ない進んで公僕になる高潔な人物であるべきって世迷い言がまかり通ってるよ

41 19/05/02(木)13:30:03 No.588118017

>共産主義や社会主義のトップが悪ってすごい偏見だな… 現状悪しか存在してないからな だって逆説的に善の社会主義のトップがいたら国家として成功してるはずだもん

42 19/05/02(木)13:30:06 No.588118026

興味があるなら「」に聞くより本読んだ方がいいよ ソ連崩壊のすぐあとにロシア行ったことを書いた江畑謙介の「ロシア-迷走する技術帝国」とか面白いよ

43 19/05/02(木)13:30:10 No.588118041

お金がなくてインフラの整ってないとこで共産主義やろうとすると全然生活が豊かにならないよ

44 19/05/02(木)13:30:39 No.588118137

「理念通りの共産主義」が実現されればこんなに素晴らしい事はないのだが 実際は共産主義の実現のために社会主義を悪用する奴らばかりでディストピアしか生まれない

45 19/05/02(木)13:30:45 NdSGi/bM No.588118155

>もう社会主義や共産主義なんて歴史みたいなもんだし >こんなのに目くじら立てる馬鹿っているの? グローバリズムや新自由主義は共産主義の再来では

46 19/05/02(木)13:30:45 No.588118156

東欧諸国はハナから経済破綻していてソ連からの支援でなんとかしてたしどうにもならん

47 19/05/02(木)13:31:05 No.588118217

>アホなグローバリズム推進で国体傾かせようとしてるのは結局アカやで? >そういう意味で移民推進派ってのは全員共産主義者なのよね 自称リベラリストの目的なんて自由主義陣営の弱体化だからな

48 19/05/02(木)13:31:15 NdSGi/bM No.588118246

>平等を標榜して行われた共産主義革命の結果 >支配階級の貴族とその他の奴隷階級の市民という構図になっただけというオチが最高に皮肉 そしてそれを先進国で再現しようとしてるのが移民推進派

49 19/05/02(木)13:31:38 NdSGi/bM No.588118344

>>トップが人である以上成立しない考え方だと思う >民主主義でも政治家は私利私欲の一切ない進んで公僕になる高潔な人物であるべきって世迷い言がまかり通ってるよ そんな民主主義国家見たことない

50 19/05/02(木)13:31:46 No.588118366

カイジの会長が言ってた事実はともかく平等感はないとダメっての 適用できる場面多い気がする

51 19/05/02(木)13:32:00 No.588118415

高度に自動化した未来だとうまく行きそうだけどね社会主義

52 19/05/02(木)13:32:10 No.588118459

ソ連ができた当初はうまくやってたでしょ冷戦で疲弊しまくっただけで

53 19/05/02(木)13:32:16 NdSGi/bM No.588118480

>>アホなグローバリズム推進で国体傾かせようとしてるのは結局アカやで? >>そういう意味で移民推進派ってのは全員共産主義者なのよね >自称リベラリストの目的なんて自由主義陣営の弱体化だからな というかリベラルってまんま共産主義残党だからな?

54 19/05/02(木)13:32:21 No.588118498

>アメリカがアカだったらアカが勝ってたよ ソビエトもアメリカに負けないぐらいの資源大国じゃね?

55 19/05/02(木)13:32:23 No.588118503

見栄で品質を維持していたソ連のアイスはうまかったらしいぞ¥

56 19/05/02(木)13:32:23 No.588118504

社会主義は競争が起きないから技術革新による生産性の上昇が見込めないんだよね だから生産性を上げるには働き手を増やすしかないんだけどそんな方法技術革新に勝てるわけないわけで 結局アメリカに競り負けてソ連は崩壊しちゃったんだ

57 19/05/02(木)13:32:46 No.588118582

リベラルの定義の話は平行線にしかならないからやめて…

58 19/05/02(木)13:32:56 No.588118616

>高度に自動化した未来だとうまく行きそうだけどね社会主義 それがただの幻想だって話でしょ?

59 19/05/02(木)13:33:06 No.588118652

スレッドを立てた人によって削除されました

60 19/05/02(木)13:33:08 No.588118660

スレッドを立てた人によって削除されました

61 19/05/02(木)13:33:20 NdSGi/bM No.588118700

>リベラルの定義の話は平行線にしかならないからやめて… まあ現代リベラルは共産主義化してるのは間違い無いと思う 移民推進派がその最たる例だ

62 19/05/02(木)13:33:21 No.588118704

冷戦時代も小麦をアメリカから輸入しないと食いつないで行けなかったと聞いて 勝てるわけねーじゃんって思ったわ

63 19/05/02(木)13:33:47 No.588118795

スレッドを立てた人によって削除されました

64 19/05/02(木)13:33:57 No.588118838

なんてこった経済界は共産主義者どもの集まりだったのか

65 19/05/02(木)13:33:59 NdSGi/bM No.588118845

スレッドを立てた人によって削除されました

66 19/05/02(木)13:34:16 No.588118902

アカだのリベラルだのLGBTだの叩きたい相手がわかりやすいな

67 19/05/02(木)13:34:19 No.588118911

そもそもリベラルは無政府主義者が自分たちを表すのに使っていたのを資本主義に尻尾を振る日和見主義のイヌどもが奪った単語だしな

68 19/05/02(木)13:34:24 No.588118937

でも社会主義時代の頃は無職はいなかったって昔を懐かしむ人がいるぐらいだし良い時代だったのでは?

69 19/05/02(木)13:35:00 No.588119065

スレッドを立てた人によって削除されました

70 19/05/02(木)13:35:02 NdSGi/bM No.588119076

スレッドを立てた人によって削除されました

71 19/05/02(木)13:35:21 No.588119160

アカは叩かないまでも持ち上げるのは駄目だよ… 令和になった今でも日本の国家転覆をがっつり掲げてるんだもの

72 19/05/02(木)13:35:34 No.588119214

id出たら面白そう

73 19/05/02(木)13:35:38 NdSGi/bM No.588119231

>なんてこった経済界は共産主義者どもの集まりだったのか 少なくとも移民推進派は全員アカだと思っていいです

74 19/05/02(木)13:35:49 NdSGi/bM No.588119282

>>そんな民主主義国家見たことない >カツカレー食ったり自費でホテルのバーに行っただけで叩かれる狂った国がある 韓国か

75 19/05/02(木)13:36:00 No.588119317

今の状態から共産主義を推し進めるには無茶苦茶強い中央集権が必要で 行き過ぎた中央集権は必ず硬直と腐敗をもたらすので 詰んでるんだよ

76 19/05/02(木)13:36:23 NdSGi/bM No.588119397

>アカだのリベラルだのLGBTだの叩きたい相手がわかりやすいな 実際そいつら全員アカの手先だし... ああいう団体の背後にいるの全部中国とロシアだぞ

77 19/05/02(木)13:36:32 No.588119435

ガスプロムのCEOが大統領やってるんだからロシアは過酷な資本主義社会だろう こんなんだったら福祉や社会保障の充実を訴える共産党が支持を集めてもおかしくない

78 19/05/02(木)13:36:32 No.588119438

>あそこじゃ同性愛者も移民者もボロカスな扱いなのにリベラリストの人は何にも言わないよね >これだけでお里が知れる 中国は女性の社会進出だけは突き抜けてるからな

79 19/05/02(木)13:37:04 No.588119535

カタ真っ赤

80 19/05/02(木)13:37:04 No.588119538

壺の右翼系まとめサイトから来た子がおる

81 19/05/02(木)13:37:07 No.588119548

あまりにも臭いのは削除するね WW2後の社会主義って実際どうだったのか聞きたかっただけだし

82 19/05/02(木)13:37:08 NdSGi/bM No.588119555

>ガスプロムのCEOが大統領やってるんだからロシアは過酷な資本主義社会だろう >こんなんだったら福祉や社会保障の充実を訴える共産党が支持を集めてもおかしくない 企業の国家支配なんて典型的な共産主義dwは

83 19/05/02(木)13:37:18 No.588119600

東側陣営に大体共通したのは不足の経済でしょうな ノルマがどう設定されるか見通しがないので在庫や人員を抱え込む すると供給過剰なとこと供給不足のところが出て来てしまう 合理的な社会を目指したら逆に不合理になってしまったんだな

84 19/05/02(木)13:37:36 No.588119666

>でも社会主義時代の頃は無職はいなかったって昔を懐かしむ人がいるぐらいだし 強制労働は無職ではないけどさ

85 19/05/02(木)13:37:37 No.588119673

カタ伺かか何かのスレ 開いて悩んだけどまさはるでdel入れた

86 19/05/02(木)13:37:40 No.588119685

>でも社会主義時代の頃は無職はいなかったって昔を懐かしむ人がいるぐらいだし良い時代だったのでは? 隠居したジジババに週6時間くらいの雇用むりやり与えまくって全体の失業率低下させたってやってる国あるけど社会主義国になりつつあると感じたよ

87 19/05/02(木)13:37:47 NdSGi/bM No.588119706

>あまりにも臭いのは削除するね >WW2後の社会主義って実際どうだったのか聞きたかっただけだし ならミル貝でも見てな

88 19/05/02(木)13:38:24 No.588119826

>あまりにも臭いのは削除するね >WW2後の社会主義って実際どうだったのか聞きたかっただけだし 一行目はともかく二行目の主張はimg適正無いんじゃないかな mayに行けばいい

89 19/05/02(木)13:38:57 No.588119928

上で言う人類には早すぎたんだって考えも 結局のところすさまじく有能なトップが パンの値段すら決めなきゃいけない世界なわけ 人間にはその情報処理能力はないからおざなりになり、硬直し腐敗するわけだが だからそれが出来る超AIみたいなのが生まれたらわからん

90 19/05/02(木)13:39:06 No.588119952

>高度に自動化した未来だとうまく行きそうだけどね社会主義 ネットワークプログラムを使った不正は隠蔽しやすくて発覚しにくく、さらに立証も困難ときている 掌握できる立場になったならこれをやらない手はないよね

91 19/05/02(木)13:39:20 No.588119998

体調わるいとき医師でなく「」に相談する「」みたいだ

92 19/05/02(木)13:39:31 NdSGi/bM No.588120044

実際どうだったかと聞かれたらそれこそクソの塊だよ だからこそ先進国のどこにももう共産党なんてないわけで

93 19/05/02(木)13:39:47 No.588120102

適当なレスでも全員にそうだねが配られる優しい世界

94 19/05/02(木)13:39:57 No.588120137

>だからこそ先進国のどこにももう共産党なんてないわけで 釣りかな?

95 19/05/02(木)13:40:02 No.588120146

スタートレックの世界が通貨無いのも一種の共産的な思想よね

96 19/05/02(木)13:40:03 No.588120151

小麦をカナダから輸入するはめになる時点でまあ色々おかしいことになってた

97 19/05/02(木)13:41:03 No.588120341

ソ連が反革命分子などて逮捕した犯罪者のべ二五〇〇万人近くを強制労働でタダ働きさせてたという話を聞くと 結局福祉国家には奴隷が必要なんだなぁと絶望的な気分になる

98 19/05/02(木)13:41:31 No.588120421

>スタートレックの世界が通貨無いのも一種の共産的な思想よね あれがある意味本来の共産主義なんだよね 人は労働してもしなくても良いので 働いてる(っぽい)人はあくまで趣味でやってるという世界

99 19/05/02(木)13:41:37 NdSGi/bM No.588120439

>>だからこそ先進国のどこにももう共産党なんてないわけで >釣りかな? 事実じゃねーか

100 19/05/02(木)13:41:40 No.588120448

元々成熟した資本主義の上がりを掠めとる事を前提としてるし

101 19/05/02(木)13:41:44 No.588120464

>小麦をカナダから輸入するはめになる時点でまあ色々おかしいことになってた でも代わりのモノを輸出して黒字だったんですよね?

102 19/05/02(木)13:42:39 NdSGi/bM No.588120627

>元々成熟した資本主義の上がりを掠めとる事を前提としてるし そう考えると新自由主義ってまんま共産主義なのね

103 19/05/02(木)13:42:57 No.588120689

やはりAIにトップやらせる共産主義がベストアンサーなのか ディストピアの臭いしかしないけど

104 19/05/02(木)13:43:01 No.588120699

日本では飲食店がすぐ潰れて死屍累々だけど欧米では出店規制がされているのでそういうことがない しかし新規出店がほぼ不可能なので営業権が売買され高騰したことから 日本式ラーメン1杯2500円なんてことになる

105 19/05/02(木)13:43:15 No.588120743

>でも代わりのモノを輸出して黒字だったんですよね? ソ連は産油国なので産業がボロボロでも輸出するものは大丈夫だったんだよな

106 19/05/02(木)13:43:51 No.588120881

>>スタートレックの世界が通貨無いのも一種の共産的な思想よね >あれがある意味本来の共産主義なんだよね >人は労働してもしなくても良いので >働いてる(っぽい)人はあくまで趣味でやってるという世界 アンパンマンの世界がそうだって話は聞いたことあるな

107 19/05/02(木)13:44:28 No.588120998

マルクスは官僚制ボロクソに言ってたのに共産主義を実行するためには強大な中央集権体制が必要という皮肉

108 19/05/02(木)13:44:31 NdSGi/bM No.588121008

>日本では飲食店がすぐ潰れて死屍累々だけど欧米では出店規制がされているのでそういうことがない >しかし新規出店がほぼ不可能なので営業権が売買され高騰したことから >日本式ラーメン1杯2500円なんてことになる 欧米も日本を見習えばいいのに

109 19/05/02(木)13:44:49 No.588121070

ソビエト製とか社会主義だった国の優れた車や工業製品ってないの?

110 19/05/02(木)13:45:19 NdSGi/bM No.588121168

>マルクスは官僚制ボロクソに言ってたのに共産主義を実行するためには強大な中央集権体制が必要という皮肉 逆に反共国家だった日本で官僚制の克服がなされたという皮肉も追加だ

111 19/05/02(木)13:45:39 No.588121257

モノ作りに関しては民間同士を競争させた方が時代に合った進化をする 共産主義は自由な競争させられないから時代に合った進化は他所から盗む

112 19/05/02(木)13:45:44 No.588121268

>事実じゃねーか アメリカにすら共産党あるぞ…

113 19/05/02(木)13:46:01 NdSGi/bM No.588121349

>>日本では飲食店がすぐ潰れて死屍累々だけど欧米では出店規制がされているのでそういうことがない >>しかし新規出店がほぼ不可能なので営業権が売買され高騰したことから >>日本式ラーメン1杯2500円なんてことになる >欧米も日本を見習えばいいのに ある意味そういうのは日本人の合理性あってこそなんだと思う 向こうだとキリスト教的概念のせいで社会全体が停滞しちゃってるのよ

114 19/05/02(木)13:46:02 No.588121353

>日本では飲食店がすぐ潰れて死屍累々だけど欧米では出店規制がされているのでそういうことがない アメリカの農業とかもでっかい胴元が契約やらで縛り上げて搾取してる形だし なんか自由の国でも色々大変だなぁと思う

115 19/05/02(木)13:46:17 NdSGi/bM No.588121403

>>事実じゃねーか >アメリカにすら共産党あるぞ… 非合法政党ですが

116 19/05/02(木)13:46:30 No.588121443

>逆に反共国家だった日本で官僚制の克服がなされたという皮肉も追加だ さっきからわざと突っ込ませてレス伸ばすために言ってるの…?

117 19/05/02(木)13:46:38 No.588121469

資本主義国のの工業製品が優れてるってお前それ イタリア車を見ても同じ事言えるの?

118 19/05/02(木)13:46:49 No.588121496

>ソビエト製とか社会主義だった国の優れた車や工業製品ってないの? AK47とか…

119 19/05/02(木)13:47:02 No.588121530

ソ連にしろ北欧にしろ産油国がやってる福祉政策真似しろとか言われても全然参考にならないんだよな 最低でもGDPの10%、酷いと30%が石油の上がりの国のマネなんて日本にやらせんなと

120 19/05/02(木)13:47:06 NdSGi/bM No.588121543

>モノ作りに関しては民間同士を競争させた方が時代に合った進化をする >共産主義は自由な競争させられないから時代に合った進化は他所から盗む だから共産主義で新しく開発されたものって何一つないのよね みんな日本やアメリカから盗んだもの

121 19/05/02(木)13:47:07 No.588121551

>>>事実じゃねーか >>アメリカにすら共産党あるぞ… >非合法政党ですが どこの平行世界の話だよ…

122 19/05/02(木)13:47:09 No.588121554

ノルマを書類上でクリアとかやってたらそりゃ停滞するしかない

123 19/05/02(木)13:47:37 No.588121663

へんな子がいるね スレ「」に削除されてもまだ喋ってる

124 19/05/02(木)13:47:49 NdSGi/bM No.588121708

>>逆に反共国家だった日本で官僚制の克服がなされたという皮肉も追加だ >さっきからわざと突っ込ませてレス伸ばすために言ってるの…? 社会主義国家で官僚制に支配されてない国はないが

125 19/05/02(木)13:48:20 NdSGi/bM No.588121828

>へんな子がいるね >スレ「」に削除されてもまだ喋ってる 自分の気に入らない流れになったら変な子変な子連呼する癖いい加減直したほうがいいよ

126 19/05/02(木)13:48:36 No.588121881

>アメリカにすら共産党あるぞ… 中国共産党の出先機関じゃないやつね

127 19/05/02(木)13:48:59 No.588121959

一労働者目線で見てもいくら汗水流して働いても横でウォッカ飲みながらサボってるヤツと給料一緒なのはアホらしいわな

128 19/05/02(木)13:50:28 No.588122234

>ソ連にしろ北欧にしろ産油国がやってる福祉政策真似しろとか言われても全然参考にならないんだよな 日本でやろうとしたら消費税30%ぐらい取らないと無理なんだっけか

129 19/05/02(木)13:50:34 NdSGi/bM No.588122254

>一労働者目線で見てもいくら汗水流して働いても横でウォッカ飲みながらサボってるヤツと給料一緒なのはアホらしいわな 資本主義国の場合努力が必ず報われるから世界中に支持されたのよね そんでそれを移民で破壊しようとしてるのが新自由主義

130 19/05/02(木)13:52:22 No.588122681

>中国共産党の出先機関じゃないやつね アメリカ共産党は中国共産党より歴史古いぞ…

131 19/05/02(木)13:52:37 No.588122754

>モノ作りに関しては民間同士を競争させた方が時代に合った進化をする >共産主義は自由な競争させられないから時代に合った進化は他所から盗む ただ完全に無秩序に自由競争させるとそれはそれで 寡占が成立した時点で新規参入できないスキーム作って技術的にも停滞する みたいなことが起こるので政府なりなんなりがある程度干渉するのは必要なのよ

132 19/05/02(木)13:53:02 NdSGi/bM No.588122842

>>中国共産党の出先機関じゃないやつね >アメリカ共産党は中国共産党より歴史古いぞ… まあ途中から中ソの傀儡になってるが

133 19/05/02(木)13:53:21 No.588122915

ノルマ主義は資本主義にもあったのになんで社会主義ばっかり遅れたのかっていうとノルマ主義は恐怖政治と結びつくと機能しなくなるからだよ 実際ソ連もスポーツ選手にノルマを課した場合の社会実験を行なったらスポーツ選手は練習するよりも審判を脅す方を選んだって結果が出たから知ってたはずなのにもう是正するには遅すぎた

134 19/05/02(木)13:53:54 No.588123046

コミンテルンの陰謀を信じてそうな「」が居るな

135 19/05/02(木)13:54:11 No.588123105

>まあ途中から中ソの傀儡になってるが 中ソで共産党全然違うじゃねーか

136 19/05/02(木)13:54:18 NdSGi/bM No.588123126

>>モノ作りに関しては民間同士を競争させた方が時代に合った進化をする >>共産主義は自由な競争させられないから時代に合った進化は他所から盗む >ただ完全に無秩序に自由競争させるとそれはそれで >寡占が成立した時点で新規参入できないスキーム作って技術的にも停滞する >みたいなことが起こるので政府なりなんなりがある程度干渉するのは必要なのよ そこで企業が国家に圧力かけて企業の独裁を実現させようってのが新自由主義 フリードマンも企業は国家よりも優先されるべきだと明言していた

137 19/05/02(木)13:54:58 NdSGi/bM No.588123271

>ノルマ主義は資本主義にもあったのになんで社会主義ばっかり遅れたのかっていうとノルマ主義は恐怖政治と結びつくと機能しなくなるからだよ >実際ソ連もスポーツ選手にノルマを課した場合の社会実験を行なったらスポーツ選手は練習するよりも審判を脅す方を選んだって結果が出たから知ってたはずなのにもう是正するには遅すぎた そしてそのノルマを悪用して移民を持ってきたのが新自由主義

138 19/05/02(木)13:55:23 No.588123357

>まあ途中から中ソの傀儡になってるが どっちだよ

139 19/05/02(木)13:55:38 No.588123418

>ただ完全に無秩序に自由競争させるとそれはそれで >寡占が成立した時点で新規参入できないスキーム作って技術的にも停滞する カルミックなんとかしてくだち

140 19/05/02(木)13:55:51 No.588123466

>>ソ連にしろ北欧にしろ産油国がやってる福祉政策真似しろとか言われても全然参考にならないんだよな >日本でやろうとしたら消費税30%ぐらい取らないと無理なんだっけか そもそも金属主義的な貨幣ではなくて国家の方に通貨発行権があるのに債務を問題視するのもちょっと…ってなる考えもあったりするので一概に租税で全てを賄うということだけが答えとなるかはちょっと考え中ではあるよ

141 19/05/02(木)13:57:04 No.588123717

>そこで企業が国家に圧力かけて企業の独裁を実現させようってのが新自由主義 国が圧力かけられて困る要素なくない?

142 19/05/02(木)13:57:07 No.588123727

コミンテルン(トロツキスト)のメンバーはほとんどスターリンが粛清しててることを知ってる陰謀論者は少ない いやスターリン子飼いの工作員はいたけどコミンテルンではない

143 19/05/02(木)13:57:07 No.588123730

>ノルマを書類上でクリアとかやってたらそりゃ停滞するしかない それダメになった日本企業で嫌ほど見た光景だな… ずっとやってると書類チョロまかした本人すら正しい数値が分らなくなって 実態把握が困難になる奴

144 19/05/02(木)13:57:18 No.588123779

天才がすごい設計しても大量生産はその国のレベルのものしか出来ないのだ

145 19/05/02(木)13:57:58 No.588123928

>資本主義国のの工業製品が優れてるってお前それ >イタリア車を見ても同じ事言えるの? イタリアの砲は一定の評価を受けている うちも護衛艦にオート・メラーラのやつを載せているし

146 19/05/02(木)13:58:15 No.588123984

>ハリウッドで描かれるコミンテルン以外を知ってる陰謀論者は少ない

147 19/05/02(木)13:58:25 No.588124036

もしかしてアメリカ含む先進国全てで共産党が非合法化されてて中ソが仲良くて協調路線やってる平行世界から書き込んでる「」が居るのかな…

148 19/05/02(木)13:59:09 No.588124220

>もしかしてアメリカ含む先進国全てで共産党が非合法化されてて中ソが仲良くて協調路線やってる平行世界から書き込んでる「」が居るのかな… たまに居るよね Hoiが史実の人

149 19/05/02(木)13:59:09 No.588124222

コピペブログの内容を鵜呑みにするとそうなっちゃうんでしょ

150 19/05/02(木)13:59:58 No.588124413

>>イタリア車を見ても同じ事言えるの? >イタリアの砲は一定の評価を受けている 兵器の話で良いならソ連だって立派な兵器がいっぱいあるし…

151 19/05/02(木)14:00:22 No.588124512

>たまに居るよね >Hoiが史実の人 カイザーライヒいいよね(ぐるぐる目)

152 19/05/02(木)14:00:42 No.588124572

宇宙開発とかはソ連の方が優れていたし逆にソ連が全く力を入れてなかったゲーム機とかカメラとか時計はうんこみたいなのばっかりだったから党の意向を受けすぎてるんだよね工業部門

153 19/05/02(木)14:00:45 NdSGi/bM No.588124587

共産党が非合法化されてるのは事実だろ!

154 19/05/02(木)14:01:22 NdSGi/bM No.588124723

>宇宙開発とかはソ連の方が優れていたし逆にソ連が全く力を入れてなかったゲーム機とかカメラとか時計はうんこみたいなのばっかりだったから党の意向を受けすぎてるんだよね工業部門 宇宙開発も大部分の技術はアメリカから盗んでたことが明らかになってます...

155 19/05/02(木)14:01:43 No.588124828

>共産党が非合法化されてるのは事実だろ! どこの国の話だよ…

156 19/05/02(木)14:01:58 No.588124887

俺はナチと日本が冷戦してる世界から書き込んでるぞ

157 19/05/02(木)14:02:24 No.588125005

>宇宙開発も大部分の技術はアメリカから盗んでたことが明らかになってます... よくこの流れでさらに嘘を重ねられるな

158 19/05/02(木)14:03:19 No.588125224

アメリカの宇宙開発は空軍と海軍が競争したのにソ連に負けっぱなしだった

159 19/05/02(木)14:03:26 No.588125246

冷戦中はアメリカでも共産党は非合法化されてたけど ソ連が崩壊後は非合法化措置は解除されてる

160 19/05/02(木)14:03:33 No.588125266

>兵器の話で良いならソ連だって立派な兵器がいっぱいあるし… 電線メーカーでプリズミアンとかあるね あとイタリアは元はうちと産業構造が近かったのよ 生産人口の状態も近かったしさ

161 19/05/02(木)14:03:48 No.588125301

>宇宙開発とかはソ連の方が優れていたし逆にソ連が全く力を入れてなかったゲーム機とかカメラとか時計はうんこみたいなのばっかりだったから党の意向を受けすぎてるんだよね工業部門 だから最初のほうのレスでもあったけど アメリカとの軍拡競争のほうにリソース取られ過ぎなんだよね

162 19/05/02(木)14:04:26 No.588125421

俺はイースタシアから来たわ

163 19/05/02(木)14:05:00 No.588125578

まあID出るわな

164 19/05/02(木)14:05:05 No.588125593

>ID:NdSGi/bM 典型的なネット右翼さんですわ 何度デマレス重ねても本当にはならないよ

165 19/05/02(木)14:05:09 No.588125613

>俺はナチと日本が冷戦してる世界から書き込んでるぞ 公開斬首処刑されても生きてたナチススレイヤー大暴れ世界?

166 19/05/02(木)14:05:15 No.588125631

ソ連共産党から資金援助を受けていたのはフランス共産党だね あれはソ連の追従政党だと言われても文句は言えない

167 19/05/02(木)14:05:27 No.588125680

国家なんて不合理なものに縛られる世界の「」は大変だな 俺の世界はアナキスト連合が全国家を解体したぞ

168 19/05/02(木)14:05:44 No.588125741

>俺はナチと日本が冷戦してる世界から書き込んでるぞ 高い城の男いいよね…

169 19/05/02(木)14:05:51 No.588125773

成熟した資本主義国から社会主義は生まれるのです!どいつもこいつも成熟してないのです!!

170 19/05/02(木)14:06:20 No.588125890

最近のネット右翼のトレンドがわかって勉強になったよ

171 19/05/02(木)14:06:36 No.588125952

>公開斬首処刑されても生きてたナチススレイヤー大暴れ世界? ブラスコビッチの世界の日本はナチの保護国化してるよ!

172 19/05/02(木)14:06:38 No.588125961

>宇宙開発も大部分の技術はアメリカから盗んでたことが明らかになってます... 逆転されちゃったね

173 19/05/02(木)14:07:03 No.588126039

もしかして本気でアメリカでは共産党が違法だって信じ込んでるのかもしれないから教えておくけど それケント・ギルバートが流した大嘘だよ

174 19/05/02(木)14:07:04 No.588126044

>宇宙開発も大部分の技術はアメリカから盗んでたことが明らかになってます... むしろ逆でアメリカが盗んでたのがバレたよ

175 19/05/02(木)14:08:02 No.588126286

宇宙開発技術なんて右だろうが左だろうがそんなもん取り合いに決まってんだろうが!

176 19/05/02(木)14:08:23 No.588126353

>もしかして本気でアメリカでは共産党が違法だって信じ込んでるのかもしれないから教えておくけど 過去に30年近く非合法化されてたのは事実なので単に知識がアップデートされてないだけだと思う

177 19/05/02(木)14:10:09 No.588126735

なんの為に諜報ってもんがあると思ってんだ

178 19/05/02(木)14:10:51 No.588126866

大阪万博の時アメリカはソ連警戒して学術的価値ゼロの月の石を出してソ連は自慢したかったのかよくわからないけど無警戒で当時最先端だった宇宙船を出したのに世間の評価が真逆だったのはアメリカがソ連の宇宙船見たくてデマ流しまくったからとかしょうもない話もある

↑Top