19/05/02(木)13:08:30 狩人 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/02(木)13:08:30 No.588113500
狩人
1 19/05/02(木)13:09:00 No.588113601
SEKIROUで見た
2 19/05/02(木)13:09:33 No.588113717
正義を行使しだまし討にする狩人
3 19/05/02(木)13:10:17 No.588113864
エリートの白バイがこんなこすい真似を
4 19/05/02(木)13:10:50 No.588113967
>SEKIROUで見た 警 殺
5 19/05/02(木)13:11:14 No.588114047
危
6 19/05/02(木)13:11:46 No.588114167
>エリートの白バイがこんなこすい真似を エリートにこんな真似をさせる現行制度に問題がある!
7 19/05/02(木)13:12:06 No.588114243
ねずみ捕りより潔いと思う
8 19/05/02(木)13:12:39 No.588114357
エリートだろうと日々の糧を狩らなきゃ生きていけねぇんだ
9 19/05/02(木)13:13:41 No.588114555
一時停止無視で爆釣では?
10 19/05/02(木)13:13:49 No.588114585
白バイ様とネズミ取り部隊は格が違うの?
11 19/05/02(木)13:13:57 No.588114613
捕まる奴が悪い!
12 19/05/02(木)13:14:20 No.588114685
インターセプター
13 19/05/02(木)13:14:30 No.588114722
これ右手に一通だったりしない?
14 19/05/02(木)13:14:35 No.588114736
何を言おうが法を守らないやつが悪いのだ
15 19/05/02(木)13:14:56 No.588114819
やかましい! 交通ルールを守らないやつが悪いんだよ!
16 19/05/02(木)13:16:04 No.588115075
止まれ表示なくても一時停止だっけこれ?
17 19/05/02(木)13:17:27 No.588115408
なんと卑劣な術だ
18 19/05/02(木)13:17:28 No.588115413
>止まれ表示なくても一時停止だっけこれ? あ~そこー見てもらえます?停止線ありますよね?
19 19/05/02(木)13:17:31 No.588115425
正直一時停止できる自信はない
20 19/05/02(木)13:18:14 No.588115587
>あ~そこー見てもらえます?停止線ありますよね? 停止線と一時停止は違うのよ?
21 19/05/02(木)13:19:02 No.588115743
これしたところでノルマ稼ぎになるだけで違反者は減らないと思うからもっと根本的に減らす方法考えろと思う
22 19/05/02(木)13:19:10 No.588115780
このタブーはお前が犯すことで完成する
23 19/05/02(木)13:20:26 No.588116027
最近だと歩行者優先無視を捕まえるとか?
24 19/05/02(木)13:20:32 No.588116049
一停じゃなくて歩行者妨害待ちだな
25 19/05/02(木)13:20:37 No.588116064
ストリートビューで見たら2016年頃に合流する道路の優先側が入れ替わったんだな
26 19/05/02(木)13:21:05 No.588116158
>これしたところでノルマ稼ぎになるだけで違反者は減らないと思うからもっと根本的に減らす方法考えろと思う 違反した奴は多少の差はあれど違反後は慎重になる人が大多数なので効果は実証されてるけどね
27 19/05/02(木)13:21:41 No.588116282
>これしたところでノルマ稼ぎになるだけで違反者は減らないと思うからもっと根本的に減らす方法考えろと思う やかましいこれを教訓に安全運転をしろ
28 19/05/02(木)13:21:48 No.588116307
ノルマ制って必要か?
29 19/05/02(木)13:21:55 No.588116337
いやとまれって書いてないから止まらなくていいでしょ
30 19/05/02(木)13:22:07 No.588116381
最近信号のない横断歩道付近に隠れてること多いよね
31 19/05/02(木)13:22:19 No.588116429
>これしたところでノルマ稼ぎになるだけで違反者は減らないと思うからもっと根本的に減らす方法考えろと思う モロに見える所で張ってるのが一番なんだわ 警察の姿すら見逃すような漫然とした運転してるやつしか捕まらないから
32 19/05/02(木)13:22:22 No.588116438
>ノルマ制って必要か? 人間には必ず悪意があるからね
33 19/05/02(木)13:22:30 No.588116470
一時停止もないし何を理由に狩ってるんだろう
34 19/05/02(木)13:23:09 No.588116603
>最近信号のない横断歩道付近に隠れてること多いよね ずっと配送業してるけどそんなの見たことないわ
35 19/05/02(木)13:23:10 No.588116608
横断しようとする歩行者がいる場合は停止する たぶんそのへんを狩ってる
36 19/05/02(木)13:23:12 No.588116616
こんなとこで待つくらいなら普通に街中走ってた方が交通違反防げるとは思う
37 19/05/02(木)13:23:39 No.588116713
ルールを守っていれば引っかからない
38 19/05/02(木)13:23:49 No.588116745
実際見渡しが悪くてある程度狭い道路ならスピードは落とすでしょ
39 19/05/02(木)13:23:55 No.588116764
>一時停止もないし何を理由に狩ってるんだろう 速度違反か歩行者無視じゃない? 白バイだから速度違反っぽい
40 19/05/02(木)13:23:57 No.588116774
近所のはいつも交差点の死角に待機して青信号で入ってきてグルっと回って戻ってくる
41 19/05/02(木)13:24:03 No.588116791
奥のマンションの増設排気ダクトのほうに何故か目を奪われた 結構無茶な工事だなこれ
42 19/05/02(木)13:24:50 No.588116956
信号無視が多い地点でも結構見張ってたりする
43 19/05/02(木)13:24:54 No.588116964
真人間:そもそも違反しない 普通のアホ:痛い目を見て学習するので以後警察の目が無くてもルール守る どうしようもないアホ:学習能力が無いので何度もやらかすし隠れて取締するのは卑怯とか言い出す
44 19/05/02(木)13:25:00 No.588116980
実は日陰でサボってるだけ
45 19/05/02(木)13:25:37 No.588117119
警察に関していくら愚痴ろうが交通違反したことは代わらぬよ
46 19/05/02(木)13:25:51 No.588117179
オービスを通り過ぎたら速度超過する奴ばっかだし取り締まりが見えてたらそこだけだよ
47 19/05/02(木)13:25:53 No.588117189
ネズミ取りとかモグラ叩きとか虱潰しとかで安全を守ってるんだよ ネズミやモグラやシラミから
48 19/05/02(木)13:26:48 No.588117376
大学のときはいっぱい捕まったマン そんな俺も今じゃ黄金聖闘士です
49 19/05/02(木)13:27:27 No.588117524
大学時代ってはしゃいでたなぁってなるね…
50 19/05/02(木)13:27:31 No.588117536
>一時停止もないし何を理由に狩ってるんだろう su3041147.jpg 昔は右の道のほうが一時停止だったので 慣れてる地元民がつい左の道で一時停止違反するんだと思う
51 19/05/02(木)13:29:21 No.588117902
>su3041147.jpg この角度で見てわかったが相武台前駅前か スレ画では全然わからなかった
52 19/05/02(木)13:30:36 No.588118122
上の方にいうとカイゼンされたりはする そこで張り込むなというクレームがたくさん来たと認識されると
53 19/05/02(木)13:30:48 No.588118167
信号のない横断歩道で手を上げて渡ろうとしてるのにあまりにも車が停まらないから飛び出してやったマン ABSは優秀だな
54 19/05/02(木)13:30:49 No.588118171
横断者が居ないタイミングに三角ボタンを押せ!(
55 19/05/02(木)13:31:20 No.588118264
警察がズルいから捕まったって考えるのはかなりヤバめだと思う
56 19/05/02(木)13:31:57 No.588118402
2020までの目標が歩行者保護だからこれからどんどん横断歩道付近で狩人増えるんだろうな
57 19/05/02(木)13:31:58 No.588118404
車が止まってくれないからといって飛び出す意味は全くわからん 轢かれたいなら最初から手を上げずに渡ればいいんだし
58 19/05/02(木)13:32:08 No.588118448
ヘリで高速の路肩を走るバイクが捕まる時期だな
59 19/05/02(木)13:32:16 No.588118479
>信号のない横断歩道で手を上げて渡ろうとしてるのにあまりにも車が停まらないから飛び出してやったマン あまり車乗りを過信するのは危ないぞ カートに割れ物とか高価なもの入れて押してカートだけ当てるようにするんだ 手首いてえなああああって人身にするのもいいぞ
60 19/05/02(木)13:32:52 No.588118602
>車が止まってくれないからといって飛び出す意味は全くわからん >轢かれたいなら最初から手を上げずに渡ればいいんだし 車が停まらないからだろ
61 19/05/02(木)13:32:56 No.588118617
人それを当たり屋という
62 19/05/02(木)13:33:17 No.588118684
>車が停まらないからだろ ???
63 19/05/02(木)13:33:42 No.588118778
>2020までの目標が歩行者保護だからこれからどんどん横断歩道付近で狩人増えるんだろうな それはそれでいいんだけどどうせなら車道で糞ムーブする歩行者も補導してくれと思う
64 19/05/02(木)13:34:18 No.588118905
人張り付けなくてもカメラで済む仕事だろ
65 19/05/02(木)13:34:33 No.588118972
俺はそこまでしないでじりじり歩き出す程度だわ わざわざ反対車線にはみ出してまで避けてく車いるけど止まるって意識が全然ないの怖いわ
66 19/05/02(木)13:35:01 No.588119070
日中のネズミ取りより陽が落ちてから爆音放つ蝿をどうにかしてくだち…
67 19/05/02(木)13:35:01 No.588119071
基本的にはスピード違反するほうがいけないんだけど ドラレコ動画で度々問題になるように向こうも雰囲気で捕まえてる時あるし正義は正義らしくしてくれってのはあるよ…
68 19/05/02(木)13:35:08 No.588119100
治安悪いとこ住んでるな どこ?
69 19/05/02(木)13:35:12 No.588119117
インターネット当たり屋「」みんなに笑われてますよ…
70 19/05/02(木)13:35:22 No.588119165
>それはそれでいいんだけどどうせなら車道で糞ムーブする歩行者も補導してくれと思う ハワイみたいに車の歩行者無視は即捕まるけど歩行者も横断歩道以外で渡ろうとしたら捕まるようにならないかな
71 19/05/02(木)13:35:29 No.588119196
いうて20キロ程度じゃそうそう速度違反も取らんよね テレビ入ってる時はとるけど
72 19/05/02(木)13:35:41 No.588119245
>治安悪いとこ住んでるな >どこ? img・・・
73 19/05/02(木)13:35:44 No.588119259
もう全部信号機つけろ つけないなら渡らないくせに横断歩道の前に突っ立っておしゃべりしてるバカも取り締まれ
74 19/05/02(木)13:36:06 No.588119331
>あまり車乗りを過信するのは危ないぞ >カートに割れ物とか高価なもの入れて押してカートだけ当てるようにするんだ >手首いてえなああああって人身にするのもいいぞ 停まらない率ワースト県だから余裕でできるだろうな
75 19/05/02(木)13:36:12 No.588119350
まあ相武台前ならうn…
76 19/05/02(木)13:36:43 No.588119461
>もう全部信号機つけろ >つけないなら渡らないくせに横断歩道の前に突っ立っておしゃべりしてるバカも取り締まれ やだよバーカ
77 19/05/02(木)13:36:47 No.588119473
殺されたくなかったら信号のない横断歩道でも車が途切れるまで渡るな こんな感じ
78 19/05/02(木)13:37:07 No.588119550
信号の無い横断歩道で歩行者行かせないと今もう捕まるんだ
79 19/05/02(木)13:37:15 No.588119589
>ハワイみたいに車の歩行者無視は即捕まるけど歩行者も横断歩道以外で渡ろうとしたら捕まるようにならないかな 法律変えないと無理だね 基本的に歩行者はどこでも横断可能だし 一部ダメって場所があるだけ
80 19/05/02(木)13:37:30 No.588119643
>??? 停まってる?
81 19/05/02(木)13:37:58 No.588119740
>停まってる? ??????
82 19/05/02(木)13:38:33 No.588119857
なんだ煽り運転か…
83 19/05/02(木)13:38:41 No.588119885
無理やり出ると明らかに急ブレーキ踏んでたのしいよ
84 19/05/02(木)13:39:04 No.588119949
歩行者が渡ろうとしてる横断歩道の一時停止率が県別に公表されてから低いところは本気だよねえ 栃木0.9%とか
85 19/05/02(木)13:39:39 No.588120074
田舎だから横断歩道ないから色んな所から渡りだす 横断歩道あっても車が停まらないから渡れないが
86 19/05/02(木)13:39:42 No.588120082
でも罠がないなら標識無視る人増えるんでしょ?
87 19/05/02(木)13:40:10 No.588120174
歩行者妨害で取られた運転手がマジギレしてるのは見たことある そんなん習ってないって
88 19/05/02(木)13:40:49 No.588120283
後ろ見ずに斜めに道路横断する老人を取り締まってほしい
89 19/05/02(木)13:40:56 No.588120314
>でも罠がないなら標識無視る人増えるんでしょ? そりゃそうよ
90 19/05/02(木)13:41:05 No.588120348
「車が止まってくれない」と「飛び出す」の因果関係がわからないんだ 俺は轢かれたくないから止まってくれないとしても飛び出したりしないから
91 19/05/02(木)13:41:12 No.588120370
現状だと信号のない横断歩道で待ってる歩行者が無理なタイミングで渡って轢かれたら車が悪い?
92 19/05/02(木)13:41:28 No.588120412
最悪死ぬんだから轢かれた方が損だぞ 安全に渡ろう
93 19/05/02(木)13:41:30 No.588120417
夜中横断歩道ないとこ飛び出してくる老人はマジで怖いぞ
94 19/05/02(木)13:41:53 No.588120491
>「車が止まってくれない」と「飛び出す」の因果関係がわからないんだ >俺は轢かれたくないから止まってくれないとしても飛び出したりしないから わからないなら黙ってたら?
95 19/05/02(木)13:42:11 No.588120538
>歩行者妨害で取られた運転手がマジギレしてるのは見たことある >そんなん習ってないって 免許証取り上げちまえ
96 19/05/02(木)13:42:13 No.588120544
完全な自動運転社会になったらこういうのなくなるかな
97 19/05/02(木)13:42:14 No.588120549
>現状だと信号のない横断歩道で待ってる歩行者が無理なタイミングで渡って轢かれたら車が悪い? 基本的に車が全部悪い
98 19/05/02(木)13:42:27 No.588120582
免許取って初めて知ったよ信号ない横断歩道で止まる義務 誰も守ってねえじゃねえか!
99 19/05/02(木)13:42:38 No.588120625
ダークソウルの白ファントム
100 19/05/02(木)13:42:40 No.588120631
>基本的に車が全部悪い じゃあ気にせず渡ろう
101 19/05/02(木)13:42:40 No.588120632
轢かれて勝ちって事はまったくないと思う そんな事ほざいて無茶な歩行者やってた友人は今は頚椎損傷で…悔やんでた
102 19/05/02(木)13:42:42 No.588120637
アメリカの警察みたいに胸にカメラとか付けて切符切るようにすればやったやらないお互い白黒付けられて良いと思うけど日本の警察は絶対にやりたがらないだろうとも思う
103 19/05/02(木)13:43:02 No.588120705
>最近信号のない横断歩道付近に隠れてること多いよね 地域による アホな警察いるとこは隠れてる
104 19/05/02(木)13:43:12 No.588120732
横断歩道で止まらないところ撮りながらいけば確実かな
105 19/05/02(木)13:43:25 No.588120786
キチガイ運転する車に飛び出すなんて狂人を煽るようなバカな行為するわけ無いだろ 真っ当に運転してる車相手に飛び出して遊んでるならそいつがキチガイ
106 19/05/02(木)13:43:37 No.588120815
>免許取って初めて知ったよ信号ない横断歩道で止まる義務 >誰も守ってねえじゃねえか! 運転免許センターの路上教習中の車と優しい人が止まってくれるよ
107 19/05/02(木)13:43:57 No.588120896
住宅街の道路だと道の大小と点滅信号とかの徐行停止の判断あやふやな人結構多いよね
108 19/05/02(木)13:44:00 No.588120910
そもそも悪いことやってる人間が悪いだけだわな
109 19/05/02(木)13:44:07 No.588120925
そこに狩人が潜むってことは絶好の狩場って意味だし、そんな絶好の狩場でスキを見せた獲物がアホなのだ
110 19/05/02(木)13:44:08 No.588120933
>わからないなら黙ってたら? なんでそんなツンツンしてるの?
111 19/05/02(木)13:44:20 No.588120969
>キチガイ運転する車に飛び出すなんて狂人を煽るようなバカな行為するわけ無いだろ >真っ当に運転してる車相手に飛び出して遊んでるならそいつがキチガイ もうわかったから ゆっくり渡るから許してくれよ
112 19/05/02(木)13:44:31 No.588121006
つまりこれからは横断歩道をノンストップで駆け抜けてもOKってことか
113 19/05/02(木)13:45:08 No.588121130
>キチガイ運転する車に飛び出すなんて狂人を煽るようなバカな行為するわけ無いだろ >真っ当に運転してる車相手に飛び出して遊んでるならそいつがキチガイ いや車に乗ってるほうが悪いぞ お前キチガイかよ
114 19/05/02(木)13:45:10 No.588121136
>免許取って初めて知ったよ信号ない横断歩道で止まる義務 >誰も守ってねえじゃねえか! チャリカスバイカス言ってる車乗りもほぼほぼカスってことだよ 個人の印象じゃなく全国平均9割以上がカスってはっきりデータ出ちゃってる
115 19/05/02(木)13:45:21 No.588121185
スマホを見てそうな車は避けろよ ノーブレーキで来るから
116 19/05/02(木)13:45:26 No.588121206
歩行も免許制にしよう
117 19/05/02(木)13:45:35 No.588121240
>轢かれて勝ちって事はまったくないと思う バイク乗りとかチャリ乗りとかそんな事言う人ここでもたまに見る 裁判すれば勝てる!みたいなの 障害残らなくても怪我した時点で何もかも負けなのに…
118 19/05/02(木)13:45:35 No.588121241
信号のない横断歩道に渡ろうとする人がいない限り停止の義務はないよね…? 自信なくなってきた
119 19/05/02(木)13:46:07 No.588121369
>バイク乗りとかチャリ乗りとかそんな事言う人ここでもたまに見る >裁判すれば勝てる!みたいなの >障害残らなくても怪我した時点で何もかも負けなのに… 交通弱者は守らないとな
120 19/05/02(木)13:46:11 No.588121386
自分の身を顧みない当たり屋行為に何の意味があるのか
121 19/05/02(木)13:46:12 No.588121391
横断歩道で止まらない時点で真っ当に運転してないんじゃ…
122 19/05/02(木)13:46:15 No.588121398
ひし形のマークがあったらもうすぐ歩行者優先の横断歩道ですよ 徐行してくださいねの合図だ 徐行ってのはすぐに止まれるスピードのことを指すから 急に飛び出してきて止まれませんでしたは通用しない
123 19/05/02(木)13:46:21 No.588121412
俺も仕事中横断歩道で止まらなくて後ろからパトカー追いかけてきた 俺も同乗していた上司もしばらく自分のこと追いかけてきてると思わないレベルで歩行者に気づいて無かった なんでこれが歩行者の妨害に当たるんだよって思ったよ
124 19/05/02(木)13:46:21 No.588121415
>日本の警察は絶対にやりたがらないだろうとも思う というか上がアホで単純にやる気が無いからなあ… 現場レベルなら楽する為の機材があれば検挙数も増やせるし合理化できるなら良い事しかないんだけど 上としては検挙数とか公表するからいきなり増えると嫌みたいな変なプライドだか意地だかがある やり方変わるならいくら増えてもいいし過去のデータと一線を画す画期的な取り締まりがあるならやるに越した事は無いんだけどね… 最終的に違反者が減って交通事故と交通死亡事故が減るのが目標なんだから そこを履き違えてるからどうしようもないですけお
125 19/05/02(木)13:46:39 No.588121474
>信号のない横断歩道に渡ろうとする人がいない限り停止の義務はないよね…? >自信なくなってきた 近くにいたら徐行かな
126 19/05/02(木)13:46:49 No.588121498
>自分の身を顧みない当たり屋行為に何の意味があるのか ネットで吠えてるだけだからほっときゃいいのよ
127 19/05/02(木)13:47:09 No.588121555
でも本当に自己減らす気があるなら見える位置で待機したほうがいいよね? もし本当に歩行者いてもそっちのほうが事故起きないよね?
128 19/05/02(木)13:47:18 No.588121581
>ひし形のマークがあったら 一瞬スズキのマークのことかと思った…
129 19/05/02(木)13:47:23 No.588121606
事故に合えば得なんて絶対ないな 怪我や障害負うしそれが治る時間も無駄にする
130 19/05/02(木)13:47:36 No.588121655
>自分の身を顧みない当たり屋行為に何の意味があるのか 渡ろうとしただけだし… なんで歩行者優先なのに当たり屋扱いなの…
131 19/05/02(木)13:47:38 No.588121669
>信号のない横断歩道に渡ろうとする人がいない限り停止の義務はないよね…? 無い 近くにいて横断するか確定しないときは徐行義務 横断しようとしているときは停止義務がある 違反すると2点分
132 19/05/02(木)13:47:47 No.588121704
>信号のない横断歩道に渡ろうとする人がいない限り停止の義務はないよね…? 無いよ ただし居ないと言い切れない場合は止まれる速度にする義務はある 物影とか障害物が一切ないところぐらいでしか言い切れないから基本減速することになるけど
133 19/05/02(木)13:47:58 No.588121745
>横断歩道で止まらない時点で真っ当に運転してないんじゃ… 明らかに歩行者いないと判断できる場合に停止気味はない
134 19/05/02(木)13:48:26 No.588121850
>でも本当に自己減らす気があるなら見える位置で待機したほうがいいよね? >もし本当に歩行者いてもそっちのほうが事故起きないよね? それだとその時だけだし… いるかもという恐怖を植え付ければ見てないところでも気を付けるようになるかもしれんし…
135 19/05/02(木)13:48:36 No.588121883
>でも本当に自己減らす気があるなら見える位置で待機したほうがいいよね? >もし本当に歩行者いてもそっちのほうが事故起きないよね? 見えない所にも白バイがいるという意識を植え付けられれば事故も減るんじゃない?
136 19/05/02(木)13:49:06 No.588121982
横断歩道で突っ立ってて徐行してる車見たことないな…止まってくれる車はいるけど
137 19/05/02(木)13:49:17 No.588122015
横断しようの判定はどうなるの? 歩行者が渡る気あるか渡る気がないの判断は?
138 19/05/02(木)13:49:24 No.588122030
うちの県では検挙率がいいらしくて最近止まる車が増えてきたよ
139 19/05/02(木)13:49:35 No.588122062
>信号のない横断歩道に渡ろうとする人がいない限り停止の義務はないよね…? 歩行者が突如ポップするかも知れない運転は心掛けた方が良い
140 19/05/02(木)13:49:35 No.588122064
>でも本当に自己減らす気があるなら見える位置で待機したほうがいいよね? >もし本当に歩行者いてもそっちのほうが事故起きないよね? 警察の前でしか守らないクズが多いからそうなってるんだよ それに罰金あればアホ以外は自分の愚かさを反省して少しはマシな運転になるんだ 免許停止3回やった上で人身事故起こす馬鹿とかも実際にいるけど そういうのは基本レアケースだし
141 19/05/02(木)13:49:54 No.588122125
>それだとその時だけだし… >いるかもという恐怖を植え付ければ見てないところでも気を付けるようになるかもしれんし… その時の事故を防げなくてどうするの? 事故増やしたいの?
142 19/05/02(木)13:49:56 No.588122130
>横断しようの判定はどうなるの? >歩行者が渡る気あるか渡る気がないの判断は? 停車して促しなよ
143 19/05/02(木)13:50:18 No.588122204
>横断しようの判定はどうなるの? >歩行者が渡る気あるか渡る気がないの判断は? 手を上げてるとか横断用の旗を持ってるとか
144 19/05/02(木)13:50:21 No.588122217
2点だから 信号無視とか踏切立ち入りと同じなんだな
145 19/05/02(木)13:50:23 No.588122220
一時停止と踏切と進入禁止はハンターの狩場
146 19/05/02(木)13:50:40 No.588122278
>歩行者が突如ポップするかも知れない運転は心掛けた方が良い アイツラ湧いて出るからな
147 19/05/02(木)13:50:42 No.588122286
>それだとその時だけだし… >いるかもという恐怖を植え付ければ見てないところでも気を付けるようになるかもしれんし… 鼠取りが事故防止になってる因果関係はっきりさせないとただ性格悪いだけだよね… 警察馬鹿なのかな…
148 19/05/02(木)13:50:43 No.588122290
常にパトロールしてる方が警察の目を気にすると思う
149 19/05/02(木)13:50:58 No.588122342
>うちの県では検挙率がいいらしくて最近止まる車が増えてきたよ 取り締まったらその分違反者減るからどんどんやれる方法あるなら導入するに越した事は無いんだよね… 罰金が給料って訳でも無いんだから
150 19/05/02(木)13:51:08 No.588122373
>停車して促しなよ 促さないと渡ろうとしないのは渡る気がないってことでは?
151 19/05/02(木)13:51:18 No.588122414
>歩行者が渡る気あるか渡る気がないの判断は? だから明らかじゃないならすぐ止まれるように徐行するんだよ
152 19/05/02(木)13:51:24 No.588122441
横断歩道で待ってたら5台位通過して最後尾の1台が止まってくれた いやあなたの後ろいないからそれなら行ってくれた方が… いい人だと思うけども
153 19/05/02(木)13:51:29 No.588122460
かもしれない運転できないヤツは自動車運転するべきじゃないよマジで
154 19/05/02(木)13:51:30 No.588122461
免許持ってない奴多いなーここ さては都会にすんでるな?
155 19/05/02(木)13:51:38 No.588122495
事故防止になって様がいまいが違反してる時点でアウトだ
156 19/05/02(木)13:51:48 No.588122533
>手を上げてるとか横断用の旗を持ってるとか それは止まらんとダメだな…
157 19/05/02(木)13:51:51 No.588122546
スマホ見てるドライバーが多いから渡ってる歩行者を見逃してよく轢かれてる 飛び出してきたとか言い訳してそう
158 19/05/02(木)13:51:57 No.588122575
>でも本当に自己減らす気があるなら見える位置で待機したほうがいいよね? 警察居るから守ろうって奴は警察居ない時は守らないからダメ その方法で事故を減らそうとするならすべての場所に24時間交代制で警官張りつけないと無理だけどそんな予算も人員も無い 隠れて取り締まれば痛い目見て学習するから実際に警官居ない時でももしかしたら居るかもと守るようになる 学習能力無いどうしようもないバカが何度も捕まるだけ
159 19/05/02(木)13:52:03 No.588122599
>だから明らかじゃないならすぐ止まれるように徐行するんだよ な…なるほどー!
160 19/05/02(木)13:52:09 No.588122624
>>停車して促しなよ >促さないと渡ろうとしないのは渡る気がないってことでは? 渡る気があるかどうかがその時はじめてわかるんだろ
161 19/05/02(木)13:52:11 No.588122632
GW中なら大型スーパー周辺の方が入れ食いだよね… オーナーが菓子折り持って知事に止めてくれ言うんだろうけど
162 19/05/02(木)13:52:18 No.588122663
>促さないと渡ろうとしないのは渡る気がないってことでは? そうわかったら進行すればいいだろう 勘違いしてるようだが道路交通法の定めの目的は事故を回避することだ
163 19/05/02(木)13:52:24 No.588122698
>鼠取りが事故防止になってる因果関係はっきりさせないとただ性格悪いだけだよね… 違反しないと取り締まれないからそうなってるだけで 違反しないなら何も起きないんだけどわかるかな…
164 19/05/02(木)13:52:28 No.588122712
>警察居るから守ろうって奴は警察居ない時は守らないからダメ そういうデータあるの? ただの妄想じゃ?
165 19/05/02(木)13:52:30 No.588122720
>促さないと渡ろうとしないのは渡る気がないってことでは? じゃあどう動いても対応できる速度に落とすしか無いな お前はそいつを殺せる能力を保持してるんだ 何かあればお前が悪いだけだからそう言う意識を持とう
166 19/05/02(木)13:52:52 No.588122806
>促さないと渡ろうとしないのは渡る気がないってことでは? とにかく一旦止って確認すれば安全だろ って言うか渡る気無いなら促されても渡らねぇよ!
167 19/05/02(木)13:52:56 No.588122816
隠れてる方が人員を遊ばせてるようにしか見えん
168 19/05/02(木)13:53:37 No.588122973
>スマホ見てるドライバーが多いから渡ってる歩行者を見逃してよく轢かれてる >飛び出してきたとか言い訳してそう 民度低いとこ住んでるな どこ?
169 19/05/02(木)13:53:40 No.588122982
>違反しないと取り締まれないからそうなってるだけで >違反しないなら何も起きないんだけどわかるかな… つまり警察は違反を促してるってことだよね? 警察が頻繁に見張ってる姿見せてたほうが違反者も事故も減ると思うけど
170 19/05/02(木)13:53:44 No.588123003
こうやって待ち構えてるときに自転車のひったくりとながら見運転とか同時に2つ別の違反見かけたらどっちを取り締まるんだろう
171 19/05/02(木)13:53:49 No.588123026
>手を上げてるとか横断用の旗を持ってるとか 手旗は信号と同等だぞ 振ってる人跳ねるとなんと信号無視も付く
172 19/05/02(木)13:54:00 No.588123067
>横断歩道で待ってたら5台位通過して最後尾の1台が止まってくれた >いやあなたの後ろいないからそれなら行ってくれた方が… >いい人だと思うけども 例え周りに他の車がいなくても停まらないと違反だから遵法精神のある運転手だ ちょっとお辞儀でもして気持ちよくさせてあげよう ワースト県だから1%の善人に簡単になれる
173 19/05/02(木)13:54:07 No.588123093
隠れてる時点で人員たりないとか言われても嘘だなって思う
174 19/05/02(木)13:54:28 No.588123162
>民度低いとこ住んでるな >どこ? 名古屋
175 19/05/02(木)13:54:32 No.588123177
>つまり警察は違反を促してるってことだよね? 後に退けなくなって滅茶苦茶言い出したな
176 19/05/02(木)13:54:33 No.588123180
>つまり警察は違反を促してるってことだよね? >警察が頻繁に見張ってる姿見せてたほうが違反者も事故も減ると思うけど 違反者は常習者なんだけどわかるかな…
177 19/05/02(木)13:54:35 No.588123186
>こうやって待ち構えてるときに自転車のひったくりとながら見運転とか同時に2つ別の違反見かけたらどっちを取り締まるんだろう 人によるんだろうけど楽な方だろうなあとは思う
178 19/05/02(木)13:54:52 No.588123251
>ちょっとお辞儀でもして気持ちよくさせてあげよう うn 気持ちはありがたいから軽く会釈しながら渡ってる
179 19/05/02(木)13:55:26 No.588123375
>隠れてる時点で人員たりないとか言われても嘘だなって思う 足りてないのは予算と人員だよ なのでよく起こる場所しか貼り付かない事が多い 予算あれば全部機械でやっておしまいだから早くそれになってほしいわ 違反者全部取り締まれる訳だし
180 19/05/02(木)13:55:35 No.588123403
>違反者は常習者なんだけどわかるかな… わかんない 常習者かそうじゃないかの判断をその一回だけでするの?
181 19/05/02(木)13:55:36 No.588123405
横断できる場所で人が止まっていたら減速して止まれるようにするのは教習所のビデオにも載ってはいた 実践しているのが多数かはともかく
182 19/05/02(木)13:55:46 No.588123453
ひったくりは違反じゃなくて犯罪じゃねえかな…
183 19/05/02(木)13:56:01 No.588123501
道交法を守ってたら自動車専用道路以外は徐行や停止だらけだよ それが出来ないと免許は貰えない
184 19/05/02(木)13:56:02 No.588123502
でも現状止まってる車全然いないよね
185 19/05/02(木)13:56:07 No.588123519
たまに止まってくれる車がいるせいで車は止まると勘違いした爺婆や子供が 青信号で右折左折車に轢かれてしまうんだよね…
186 19/05/02(木)13:56:26 No.588123575
よく起こる場所しか貼り付かないって… それカメラだけにしてぶっちゃけ人いらないじゃん…
187 19/05/02(木)13:56:33 No.588123602
>こうやって待ち構えてるときに自転車のひったくりとながら見運転とか同時に2つ別の違反見かけたらどっちを取り締まるんだろう その二つなら前者が優先されそう ながら見ならスピーカーで注意促すだけでも済むし 白バイにスピーカー付いてるのか知らないけど
188 19/05/02(木)13:56:52 No.588123676
ちなみに徐行する分遅れるのが嫌っていう人もいるけど 都市部ならその程度は完全に信号待ちで相殺されることがわかってる
189 19/05/02(木)13:57:15 No.588123765
>こうやって待ち構えてるときに自転車のひったくりとながら見運転とか同時に2つ別の違反見かけたらどっちを取り締まるんだろう 現時点で被害者のいるひったくりかな…? わき見運転はサイレン流せば流石にビビッて止めるだろう
190 19/05/02(木)13:57:22 No.588123797
>よく起こる場所しか貼り付かないって… >それカメラだけにしてぶっちゃけ人いらないじゃん… カメラが違反者を取り締まりますか?
191 19/05/02(木)13:57:26 No.588123812
事故関係はヤフコメを見て自分を戒めてる
192 19/05/02(木)13:57:27 No.588123816
>でも現状止まってる車全然いないよね 車来てたら渡らず止まろうって人が多いからね
193 19/05/02(木)13:57:39 No.588123862
さすがに横断歩道前で手上げても止まらない車は少数派だと思いたい
194 19/05/02(木)13:57:42 No.588123873
>よく起こる場所しか貼り付かないって… >それカメラだけにしてぶっちゃけ人いらないじゃん… カメラの予算が無いから人出すんだよ 全部カメラで済むように警察署に意見を送ってあげてほしい
195 19/05/02(木)13:57:45 No.588123884
歩行者がいたら女装運転 覚えておくんだぞ「」
196 19/05/02(木)13:58:00 No.588123932
>ちなみに徐行する分遅れるのが嫌っていう人もいるけど >都市部ならその程度は完全に信号待ちで相殺されることがわかってる 異様にかっ飛ばす車が先に行って信号で捕まってて追いつくなんてのも良くある
197 19/05/02(木)13:58:04 No.588123949
>カメラが違反者を取り締まりますか? はい 高速道路とかにおいてますよ
198 19/05/02(木)13:58:29 No.588124051
>カメラの予算が無いから人出すんだよ >全部カメラで済むように警察署に意見を送ってあげてほしい 人1人減らせばカメラの予算になるのでは?
199 19/05/02(木)13:58:31 No.588124061
>さすがに横断歩道前で手上げても止まらない車は少数派だと思いたい 残念ながら…
200 19/05/02(木)13:58:34 No.588124079
咄嗟に着替えられるかな…
201 19/05/02(木)13:58:37 No.588124091
見える所に立ってれば止まるのでは?
202 19/05/02(木)13:58:40 No.588124105
>高速道路とかにおいてますよ 高速道路での違反の話をしてねえ
203 19/05/02(木)13:59:14 No.588124236
高速道路のカメラってなんだ?オービスのことか?
204 19/05/02(木)13:59:15 No.588124240
>歩行者がいたら女装運転 >覚えておくんだぞ「」 >咄嗟に着替えられるかな… ダメだった
205 19/05/02(木)13:59:17 No.588124253
無理に渡るのはともかく横断歩道で普通に歩いてたらクラクション鳴らして突っ込んできた馬鹿は控えめに言って死ねばいいと思う
206 19/05/02(木)13:59:21 No.588124272
>人1人減らせばカメラの予算になるのでは? 人員が足りねぇっつってんだよ!
207 19/05/02(木)13:59:23 No.588124282
横断歩道で止まって歩行者が渡ってるときに後ろから来たバカが無理な追い越ししてひかれちゃったら可哀想でしょ?だから…
208 19/05/02(木)13:59:32 No.588124313
>>高速道路とかにおいてますよ >高速道路での違反の話をしてねえ カメラが違反者を取り締まる例を挙げただけだぞ カメラでも違反者は取り締まれる
209 19/05/02(木)13:59:36 No.588124327
巨乳美女が横断歩道前で手を挙げていたらあるいは…?
210 19/05/02(木)13:59:39 No.588124336
取り締まり云々より防犯カメラは増やしてほしい
211 19/05/02(木)13:59:55 No.588124399
いくら自己正当化しようが違反者なのは変わらないので安心してほしい
212 19/05/02(木)14:00:07 No.588124447
でも実際にカメラで監視しておいて 「カメラにて交通違反監視中」って大きく書いておいたらみんなやらないんじゃない?
213 19/05/02(木)14:00:43 No.588124578
警察の質が悪くなる一方だなってのがよくわかる
214 19/05/02(木)14:00:57 No.588124628
>でも実際にカメラで監視しておいて >「カメラにて交通違反監視中」って大きく書いておいたらみんなやらないんじゃない? カメラのダミー置いとくだけでも結構効果あるからな
215 19/05/02(木)14:01:00 No.588124647
スピード違反はカメラでも取り締まれるけど一般道での一時停止違反とかは監視する人が結局必要になる気が… AIの進化で近い内に自動化できるだろうけど
216 19/05/02(木)14:01:06 No.588124668
悪いのはお前の頭だ過ぎる…
217 19/05/02(木)14:01:21 No.588124719
>でも実際にカメラで監視しておいて >「カメラにて交通違反監視中」って大きく書いておいたらみんなやらないんじゃない? わりとあちこちに似たような表記あるよ 取り締まり区間みたいなやつ 結果はお察し
218 19/05/02(木)14:01:33 No.588124781
まさか現代でカメラは証拠にならないんですけどとかいっちゃう人? タイムスリップでもしてきたのかな?
219 19/05/02(木)14:02:03 No.588124910
オービスって一般車道にもあるしNシステムとかは速度違反取締用じゃないし高速道路のカメラってなんのことだろうか
220 19/05/02(木)14:02:09 No.588124934
オービスでこの手の一時停止違反まで取り締まれるのか
221 19/05/02(木)14:02:34 No.588125047
今は移動式オービスが広まって来てるから 5年10年先は激しい取締りが始まるかもね
222 19/05/02(木)14:02:45 No.588125082
ただ突っかかりたいだけか私警察キライ!なのか
223 19/05/02(木)14:03:02 No.588125149
車も免許も持ってないやつが妄想でレスしてるんですか…?
224 19/05/02(木)14:03:06 No.588125163
>オービスでこの手の一時停止違反まで取り締まれるのか やろうと思えば出来るはず まあいっぱい捕まえないといけなくなってサボれないからやらないだろうけど
225 19/05/02(木)14:03:07 No.588125172
名古屋では道交法が違うらしいからしょうがないな
226 19/05/02(木)14:03:09 No.588125187
反則行為は現行犯のみだからカメラだと厳しそう
227 19/05/02(木)14:03:14 No.588125205
>警察の質が悪くなる一方だなってのがよくわかる こういう時に出てくるだけ警察の質って具体的に何のことなんだろう
228 19/05/02(木)14:03:37 No.588125281
カメラもネズミ取りなんかもどっちもすればいい
229 19/05/02(木)14:04:05 No.588125353
最近の警官頭悪いの多いからな…
230 19/05/02(木)14:04:36 No.588125465
>カメラが違反者を取り締まる例を挙げただけだぞ >カメラでも違反者は取り締まれる 具体的になんの話?
231 19/05/02(木)14:04:38 No.588125469
>反則行為は現行犯のみだからカメラだと厳しそう オービス意味ねえじゃんそれだと!
232 19/05/02(木)14:04:42 No.588125486
>悪いのはお前の頭だ過ぎる… これはどっちもどっちだわ…
233 19/05/02(木)14:04:46 No.588125506
>オービスでこの手の一時停止違反まで取り締まれるのか そういう道は大体30km制限されてる様な道だろうから一緒にパクれるだろう
234 19/05/02(木)14:05:06 No.588125599
>最近の警官頭悪いの多いからな… >悪いのはお前の頭だ過ぎる…
235 19/05/02(木)14:05:18 No.588125646
違反して捕まった奴の言い訳ほど楽しいものはない テレビで見てると「俺はまだまだ人としてまともだな」と思わせてくれる
236 19/05/02(木)14:05:43 No.588125732
頭の悪い警官が顔真っ赤にして書き込んでるのか… 哀れだ…
237 19/05/02(木)14:05:47 No.588125758
>これはどっちもどっちだわ… こんなんでもどっちもどっち論かよ…
238 19/05/02(木)14:05:50 No.588125768
無免マンの宴スレ